X



【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ135【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:49:52.50ID:wJoq3Qja
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1662864617
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 12:23:23.91ID:G2OIH1oZ
インスタの話だけど、商業、一次含めBLの垢は普通にあるしインスタ内でしか検索出てこないのでそっち系の界隈見てないから出てこないだけだよ多分
際どいBL絵もちらほらある
ただ無差別に拡散出来ないので一般層の目に触れることはない
鍵付Twitterよりいいと思うんだけどな

タグは絵描きさんと繋がりたいとかイラストグラムとか漫画とかで件数多いのランダムに11個くらいつけとけばいいよ

あとみんな勘違いしてるけど、このスレ二次創作専用じゃないし腐女子専用でもないからね
一次同人者もいるよ
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 12:33:02.00ID:zGtXDFVF
でもやっぱ上でも出てたけどインスタはタグやキーワードでミュート出来ないし腐にはマジで無理と思うからTwitterか支部にいるしかないと思う
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 12:43:01.20ID:TyZNDYpP
フォローしてる人の通知が最新ツイートに流れてこないのでリストで見てるんだけど、今度はミュートブロックしてる垢をRTしたのが見えてげんなり
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 12:59:37.60ID:UHcEBx0K
腐女子は隠れないと死ぬっていう絶対的な教育を受けてきた昔の腐女子と
今のオープン世代の腐女子は別人種だから
年齢層の高い5ちゃんで議論するのが無駄
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:04:45.18ID:1aSiLvKO
腐女子は隠れなきゃいけないって思ってる層も実際には隠れられてないことが多いのがな
ツイで鍵パカにしといて絵文字や伏せ字で隠れたつもりになってる奴の多いこと
本当に隠れなきゃいけないと思ってるなら鍵垢でやれよと思うけど実際鍵かけて隠れてるのは少数だからな
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:07:00.95ID:yiqZx1tv
表現の自由戦士をめちゃくちゃ叩く腐フェミとかもなー
あいつらのミソジニーがマジでひどいっていうのはおいといて
若い世代ってほんとに萌え絵に「ぎょっと」しないよ
公共の場やCMで流れることへの強い忌避感って
やっぱり腐女子は隠れないと死ぬ教育と男オタからの叩きと嘲笑を経験してきたアラサー以上でないと
ちょっとピンとこないものがあると思う
男オタへの感情もニコニコ直撃世代とそれ以降で感覚が全然違う
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:08:34.17ID:yiqZx1tv
>>533
吐きそうなくらいキモいかもしれないけど別におまえらも吐きそうなくらいキモいじゃん
なんで私のキモさだけ隠れないといけないの、って感じっぽい
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:10:37.10ID:6csLrhF0
二次創作は全て隠れた方が良いという意見なら分かる
腐だけを狙い撃ちする意見は結局嫌いだからだろってなるのがね
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:11:07.67ID:UHcEBx0K
>>531
腐女子たるもの隠れるべきっていう意識は植え込まれてるけど
それを凌ぐ程にSNSでの反応が気持ちよくてやめられない
だから中途半端に絵文字とか伏せ字でその場しのぎする
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:11:38.07ID:PP+BiLVk
>>522
正直感想送らないのをもだもだ理由つけて自分で納得してるだけにしか見えない
米もらうけど軽いのも重いのもあるし一言もあるし感想いらないって書き手以外の人なら何でも嬉しいと思うよ
あと自分でもよく米送るけど匿名で送るのが好きだからマロから送ったり
支部はROM垢からコメント欄やメールに送ってる
別に感想は義務じゃないし522からは送りたいって気が感じられないから送らないなら送らないでいいんじゃない
送りたいけど感想下手でとか迷惑じゃないかと思って送れないって言う人ツイでも時々見かけるけど送る気はあるんですよアピールにしか見えない
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:18:14.84ID:SxvGmpU1
一部の二次腐オタって一般人からは隠れたいけど鍵はかけずに不特定多数の自分の都合の良い人にはなるべく多く見られたい
自分は地雷も嫌いな人も話題も一切見たくない
っていうのをオープン交流メインのSNSでやろうとするからすごく無理があるんだよね
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:19:11.48ID:CXYGw8fQ
>>512
うん、界隈によるね
外国人オタクの多いジャンルでTwitterよりインスタのほうが盛り上がってるジャンルはある
そのジャンルはTwitterに手のこんだ粘着荒らしがいて絵師はインスタに逃げた
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:21:58.99ID:CXYGw8fQ
>>534
「若い世代は萌え絵にギョッとしない」というかね
学習参考書の挿絵が萌え絵なのはもうめずらしくないし、学校で使う教科書のイラストですら萌え絵になってるから
たぶんね、あなたの感覚がもう古いんだと思うよ
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:24:12.29ID:QVJlE4s9
>>522
立派な感想を書こうとするんじゃなくて、あなたのこの作品が好き、ここが好き、っていうのをとりあえず書いてみたらいいと思うよ
一言感想だってないよりはあったほうが断然嬉しい
0と1の間には絶対的な違いがあるんだよ
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 14:23:53.36ID:Vx3yCegO
ただの萌え絵や一次創作と二次ってすごい隔たりがあるわ
健全だろうと公式カプだろうと他人のキャラ使って勝手に創作してるのは一般の人からすればただの著作権違反で全てキモがられる対象
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 14:44:43.50ID:l/r0y2Jq
アラサーだけど子供の頃飛翔系の絵を模写してたら現在アラセブの父に「お前も絵を描くのか、なーんだマンガ絵か」と馬鹿にされた
あまり絵は描かなくなったし絶対に親には見られないようした
現在、小学生の我が子が一生懸命絵を描いてるけどめっちゃ応援してる
正直、趣味が違うなという絵を描いてる時もあるけど頑張りを褒めてる
時代が良い方に変わっていくといいな
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 14:51:55.66ID:zhFGf9/5
カプやエログロ関係無い、いわゆるファンアートみたいなのは本当に今は生活圏内に溢れてるから全く気にしなくなってると思う
昔は公式絵だけだったけど今は二次絵と変わらない他人の絵も多いし子供のうちから見慣れてるよ
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 15:02:18.03ID:2XZgLAuN
支部で見つけた良いなと思う絵描き、Twitter垢貼ってあったから飛んだら鍵垢で、プロフィールも特に申請受け付けてますみたいな雰囲気もない
申請してもいいのかお断りなのかはかりかねる…

フォロー数も厳選って感じだしフォロワー数も同じくらいだし仲良い人と相互してるだけなのかな
下手に刺激して消されても嫌だしそっとしておくべきなのか
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 15:22:26.75ID:Fik/rMPG
>>555
小学生の娘の絵を見た母が「今の子ってみんな同じ絵描くのねー」と言われたが、あんた私が小さい時も同じこと言ってましたやんと思ったので絵に興味ない一般人からすると今も昔も変わらんのかなと思う
私も555もここにいる時点で絵に興味ある人なわけだし
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 15:32:56.09ID:3x4HCR3q
二次イラストなんて何のキャラか&どんな絵か次第でしょ
自分は流行りの作品やバトル物しか描かなかったから褒められた記憶しか無い

今の学生なんて深夜アニメ観るの普通だし運動部がラブコメの話してたりするらしいから、昔よりももっと寛容だろうな
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 17:21:53.08ID:OhBcUbed
自分黙々と作品あげとたまに萌え語りのオープン壁やってるけど全部リプ制限してるよ 
前垢で通知切ってます(リプしない)とbioに注意書きしてたけど
ある日過去ログ辿っていたら捨て垢っぽいのでクソリプとdisりがあったので
新垢に転生したのを機に全リプ制限にした(不備連絡用にDMは開けてる)
いちいち設定するのめんどいとか忘れるとかあったけど後から設定し直せるし
変なリプも来ないから壁には快適だよ
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 17:54:19.06ID:f2fgHxqK
小ネタや作品アップするだけの壁打ち垢だったけど意を決して匿名箱置いてみた
リクエスト系はどうしても苦手なのでリクエストは応えられない旨をかいて呟いたけど3日経っても0件
恥ずかしくていたたまれなくなって呟き消した
来ないのにリクエストは無理です的なの書いて自分の中の恥ずかしさが倍増
自意識過剰なのは重々承知なんだけど、あの人リクエスト貰えるほど自分のこと人気だと思ってたんだ?wって思われてたら…って凹む
自分の垢に近付けない
1件くらいもらえるんじゃ?なんて思った自分が恥ずかしい
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 18:07:42.80ID:PP+BiLVk
>>569
リクエスト募集してないのに来ることって実際よくあるから書いといて正解だったと思うよ
自分は匿名で送るの好きだから匿名箱置いてる人だと助かる
まだ3日目だし活動してたらその内米来ると思うよ
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 18:51:22.64ID:mdKe9kAp
>>569
3日で見切りつけるの早すぎでは
あまり期待せず気長に待ってみなよ
bioに置いておいてたまに感想ほしい旨のツイすればタイミング合った人が送ってくれるかもよ
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:26.60ID:qCL7Ke49
>>569
置いて3日で撤去は早すぎるかな
恥ずかしいのは自分で自分を恥ずかしがってるだけだから
人になんと思われてもキニシナイ
期待でがっくりするのはよくあること
気持ち切り替えて行こうよ

無理なことを書いておくのは大事だし
気恥ずかしくても箱を置いてたらいつか感想をもらえるかもしれんよ
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 20:16:41.37ID:IoKIfHwY
あーあれ回ってきたから見たけど公式から返信ってソースが一切ないマジで文字だけの画像だったから本当に公式からの返信か?って思ったよ
トリミングするにしてももっとやりようあるだろと思って
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 20:50:09.70ID:Fd4C9nGv
よく萌え語りしててすごい萌えるシチュバンバン思いつく人が初めてSS書きました!って上げてたけど全然萌えなくてびっくりした
当たり前だけど萌えシチュ量産出来る=小説にする才能があるって訳ではないんだなー
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:24:01.65ID:PP+BiLVk
天才かと思う位いい萌えネタ呟くけど書く小説は微妙な人って結構いるよね
多分ネタばかり呟いて小説にする練習はしてないからなんだろうけど
あのネタの精度で小説書いたらすごいものが出来そうなのになといつも思ってしまう
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:02:55.79ID:NeNs1p39
流れ無視してごめん
ずっと続けるかわからないジャンルの絵をあげるときってどこにあげる?
新しく垢作っても続けるかわからないし…雑多垢みたいなところで試したりする?それともポイピクとかがいいかな?
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:12:49.18ID:5tU6SbBf
自分は本垢が雑多垢だからそこに上げてる
ある程度描きたいジャンルだったら期間限定って記載した専用垢作って満足するまで描いたら消す
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:22:07.73ID:rNKIbB1H
絵馬大手の解釈と普段のノリが嫌い過ぎて絵柄まで嫌いになってしまった
でも絵馬だからリムっても流れてくるしミュートしてもたまにすり抜けてくる、ブロックしたら流石に見えなくなるかなとも思うけどバレた時に村八分になりそうで踏み切れない
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 23:48:52.87ID:mj7tYHEp
壁打ち絵師がRT後感想や引RTに一部の絵師にだけいいねしたり反応してるのがなんかすごくもやってしまったので、RTするのやめることにした
自分なんかがRTしたり感想言っても意味ないかと思ってしまう
お互いいいねも感想も自由な場所だから気にしなきゃいいだけなんだけども
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 00:17:56.75ID:MVQE7zH4
好きだからRTするんじゃないの?
見返り求めてしてるならすごく図々しいよね
相手が絵馬で自分が普通程度ならそもそも立場が違うし
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 00:30:30.08ID:I6gv2KZe
普段よく反応くれるいい人のRT後感想ならいつもありがとうの意味でいいねするし、
知らない人とか距離なしhtrっぽい人だったらスルー
一回距離なしhtrの人にいいねしたら「まさか○○さんご本人が読んでくれたなんて~!!」って通知スクショ載せられたり
嬉しかったから私もこのキャラ描いちゃった~!ってノート直取り落書き載せられて怖かった
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 00:37:09.03ID:xCmqA8YH
フォロバしようか迷ってた人が海賊版みたいなグッズ作ってデータ配布してるの発見しちゃった
注意マロあんまり理解できてないみたいだしヤバいヤツだった

フォロバしなくて本当に良かった
数日前まで「この人元気そうだし交流してみようかな?」って思ってた自分の見る目の無さに凹んでる
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 01:01:58.10ID:vGsjggP1
>>603
ちょうどさっき毎日フォロワー数だのいいね数だの話ばかりして
いいねするとすぐにこっちのホームにすっ飛んでくる
公式タグで絵文字まみれの腐感想垂れ流しまくり同人初心者オバチャンが
「万フォロワーの人気絵師様が私のRT後コメントにいいねしてくださった!」
「少し前のコメントなのに私のホームを遡って見てくださったのうれしい〜」
とか言ってんの見てしまい
しょっぱい気持ちになったとこだわ
RT後コメ抽出できるサイト知らないんだね…
こういうの混じってるからRT後コメに反応するのはフォロイーだけにしといた方がいい
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 05:46:56.85ID:qnxpONPq
某テーマパークで仕事したくてエントリーしたけど希望していた内容の求人がなかったから配達系の仕事はどう?って言われて断っちゃったことがあるって何だよ
それあっちから断られたんだよ
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 07:43:30.23ID:nwoZjTRU
人からの感想に全くいいねしない人を率直にどう思いますか?
まぁ自分のことなのですが
SNSに疎いのもあり読んで満足、返信して満足していました
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 07:51:58.49ID:Co/hi+wQ
いいね押すだけか、いいね押した上で返信するのが多い気がするけど特に何か思ったりしない
何もリアクションしないのでは無く、返信しているのなら相手にも気持ち届いているだろうし
疎くて最近気づいたのなら、読んで満足もしているのだしこれからいいねも押したらいいと思う
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 08:16:29.46ID:CUqA/WP4
いいねはブクマがわりとか見ましたハンコ、なんとなく、逆にもう話しかけんなの意味で押してるって人も居て人によって全然意味違うみたいだからあってもなくても気にならない
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 08:30:08.05ID:nS9FEP12
正直いいねとか何も考えず見たよくらいの感覚でポチポチしてたけど
このスレ見ていいね1つでもすごく考えてる人いるしすごく考えさせられてる人いるんだなって思った
まぁ自分はめんどくさいからまだポチポチしてるけど
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 08:59:00.03ID:Zj8ZHdAP
いつも反応くれる人にはほぼいいねするししない人には…と思ったけど割と相互の人にはつぶやきも創作もゲーム進捗スクショとかでもパカパカいいねしてたな
話しかけたりはほぼしないけど
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 09:17:27.97ID:ocWEXrJO
>>613
1番最初の進捗にいいねだけしてRTはしない
完成絵がアップされてもいいねは進捗にしたから一切反応しない
htrはラフ状態が一番マシまであるしな
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 10:18:41.63ID:W6pbTbDc
マイクロビキニのアレのことなら同人グッズだね
まああれは怒られても仕方ないし内輪ノリでやってるつもりでもオープン垢でやってる以上公式が見てる可能性はあるって教訓だと思う
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 10:25:10.20ID:5BOf65Yl
あれはグッズだから差し止められたのであって同人誌だったらお咎めないよね
それくらいグッズって厳しいのに
某映画のグッズが結構出てることを知って
海外版権ってやばそうなのに大丈夫なのかなと遠目に見てる
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 10:28:44.82ID:/vBDVts7
キャラA好きともキャラB好きとも繋がってるんだけど
Aが含まれた公式絵が出たからRTしてそれに関するツイートしてたら
B好きフォロワーが「公式の贔屓最悪」っていう他の人のツイートをRTしてきて一気にテンション下がった
垢分けする人の気持ちがわかった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況