X



【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】15
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:23:03.72ID:UFB4o7Ak
ブクマ数が作品のすべてじゃない
わかっていても振り回されるPixivのブクマ数について語るスレです

ジャンル名や数字出してok出さなくてもok
愚痴考察疑問質問なんでもどうぞ
相談などでは一行目に小説の話なのか絵の話なのか書くことを忘れずに

ブクマ数を気にしている人を馬鹿にする書込やオチは禁止です
作品や作者が特定できても黙ってましょう
建設的なスレにしていきましょう!

ブクマ率=ブクマ数÷閲覧数
例:10% = 100 ブクマ ÷ 1000 閲覧
※初動(閲覧とブクマが一巡した頃。具体的な期間はジャンルによる)で判断すると尚良し

小説の場合
1% これから頑張れ
2% 可もなく不可もなく
3%~少しいい
5%~結構良い
10%~大ヒット
15%~未知の世界

絵の場合
5%~もっと頑張れ
7%~もう少し頑張れ
10%~平均
15%~かなりの良作
20%~神の領域
30%~神を超えた存在

※次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1633304502/
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640622915/
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1653206997/

【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1627028909/
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/24(木) 13:23:55.55ID:0Wl++22Y
大台にのる末尾9で、ずっと数見ずに通知待ってたんだけど2日たってもこなくておかしいと思ったらすでにだいぶ超えてた
つまり通知来なかった おかしくない??
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:24:09.74ID:nBjp9Q3+
少し前に載せた最新作があんまり伸びなくてなんでだろうと思ってたんだけど
もしかしてあれが原因か?と心当たりがあったので内容を差し替えて再投稿したらブクマ率が倍になった
このままいつもくらいの数字まで戻りますように

ほかにも内容差し替えたらブクマ上がったって人いる?
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/27(日) 00:25:27.10ID:933YsoV/
伸びるというかポテンシャルを最大限引き出せるってことだと思う
タイトルとサムネ下手くそだとせっかくはまるはずだった閲覧者をとりこぼすよな
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/27(日) 01:10:59.89ID:3oo5ksTo
あちこちで聞いて回っても全否定されてんだが、プレミアム入った直後から急に閲覧数は倍
ブクマは5倍以上に跳ね上がってるんだが、ほぼ毎日投稿してる絵とか全然同じで
理由が他に思い当たらない。一応全年齢だが、閲覧数の男女比9:1
アニメ趣味に好意的な一般人でもドン引きするジャンル。pixiv全体での総投稿数は5桁後半

まぁ増えた閲覧数2000、ブクマ200/1dくらいの底辺じゃよくある話かもしれんけど
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/27(日) 01:11:03.19ID:3oo5ksTo
あちこちで聞いて回っても全否定されてんだが、プレミアム入った直後から急に閲覧数は倍
ブクマは5倍以上に跳ね上がってるんだが、ほぼ毎日投稿してる絵とか全然同じで
理由が他に思い当たらない。一応全年齢だが、閲覧数の男女比9:1
アニメ趣味に好意的な一般人でもドン引きするジャンル。pixiv全体での総投稿数は5桁後半

まぁ増えた閲覧数2000、ブクマ200/1dくらいの底辺じゃよくある話かもしれんけど
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/27(日) 01:33:27.26ID:YtLn22uN
まあプレミアムの方がおすすめに乗りやすいとかの可能性はゼロではないけど
そんな推移が目に見えるほど頻繁に投稿してプレミアム加入前後の数値見比べる人ほぼいないだろうしな
データなさすぎて根拠ない話になってしまう
プレミアム入った直後の作品がたまたま当たったおかげで
その後おすすめに入りやすくなったとかの方がまだ納得しやすい
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:24:31.47ID:fQfm9jvD
別垢でフォローしたりブクマしたりするんだけど
その垢でフォローしてない人やブクマしてない作品がおススメに上がってくる
その中には非プレミアムもたくさんいるからプレミアムかどうかは関係ないと思う
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:54:31.66ID:FU3Pgnk9
プレミアム入ってるユーザの作品を優遇するアルゴリズム組んでプレミアム会員を増やしたい、と支部が思うことはありえると思う
でもそういうアルゴリズム組んだところでそういう機能がありますと公表はできないわけだから
実装することはないんじゃないのかな
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:21:21.51ID:933YsoV/
>>865
わかる でもユーザーがたくさんいるとそういうのすぐわかるんで、話題になるとpixivが困ると思う
YouTubeとかGoogle検索とか大手もあからさまにやらないよね
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:54:33.05ID:933YsoV/
イラスト投稿サイトではあるけど要するに創作物の検索エンジンなんよ
だから検索アルゴリズムに金銭で買収できる機能つけた時点で終わりなわけ 信用商売だから検索は
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/27(日) 20:41:01.61ID:xCrSvM5n
本気で推してるマイナーカプ平均ブクマ3%酷い時だとブクマ1.5%未満
同ジャンル者とブクマ率比べると解釈がクソって言われてるようで辛い、単純に画力が無いだけかもしれないけど
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 17:20:40.58ID:V/2IIbeW
愚痴スレにも書いたけど
pixivの閲覧数って実はタグでほとんど決まると思う
うちはフォロワー三万くらいだけど多分フォロワーさんはフォロワー新着よりもタグで見てると思う
でも今のpixiv、児ポ業者やAI生成画像で支配されててタグ付けるの怖いね
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/29(火) 00:24:02.01ID:Hv4y6IKY
>>872
それはあるかも
字書きで10万超えると大体敬遠されるけど
これはいい○○みたいなのつけてもらえるとブクマ超伸びる
ジャンル外の人も見てってくれる感じ
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:28:25.01ID:UeWG+uNd
モチベ上げのために自分で言うけど、オフ小説本の書き下ろしサンプルのブクマが2桁行ってるって結構ありがたいことなのでは
オンリーワンカプで濡れ場直前までしか書いてないのに
頑張ろ…
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:56:36.10ID:coXgCrAU
最近書いてるジャンルの7作中5作に「これはいい〇〇」タグ付けられてて、嬉しいんだけどこれは自演疑われんか…?ってなってる
ちなみにこれはいい〇〇のタグついててもブクマ数には結構開きあるよ
字書きです
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:49:47.33ID:K32Q/oan
どのジャンル行っても7割型「これはいい○○」つくけど
ま…実際自作はいい○○だからしゃーないな…になって自演疑いとか気にしたことなかったわ
てかあれタグ削除とかしようとするとつけた人の名前見えなかったっけ?見えるの作者だけ?
つけてる人がバラバラなら誰も自演とか思わないと思うよ
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 01:10:37.72ID:NSGUv0GX
旬のジャンルでエロ無し描いてみたら
ブクマ率15%行った。
達成感も有るけど、これからだなあと思ってしまった。ixyさんの配信みて、マネタイズの重要性は分かったけど暫くは速く描く練習しようという感じ。
ブクマ率とか意味ねえ!?とか思ってたけど一つ指標なんやねえ。
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 17:25:12.30ID:XopVngpQ
リアル系は誤魔化しきかないしガチで上手くないと難しいよね
カラー絵だと不気味の谷現象になってるの見かける
でも熟女系エロなら人気だと思う
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/01(木) 20:35:55.74ID:HzQjGV+k
ステップアップしたくて中華系塗りにしようとしていたがAI絵を見て別の方向を模索しようと思った 
アニメ塗りっぽい絵をサムネにしたら閲覧とブクマの付き方に勢いがある
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/02(金) 17:23:23.14ID:b3cp07Fd
ここ数日ブクマやフォロワーが減ったり増えたりを繰り返しているな…
つまり…少しづつ洗練されて精鋭になっているという事だな!(ポジティヴシンキング)
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/06(火) 03:42:23.92ID:6bKuwDgS
自作かどうかの判断、時期尚早じゃね?
まだAIを使いこなせる人少ないと感じる。
フォトバッシュとかもそうだったと思うけど
使いこなせる人の母数が増えないと分からないと思うなあ。
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:57:56.78ID:xwpMDVaL
AI絵が好きというよりROM側からしたらAI設定をわざわざ見ないに設定する人が圧倒的に少ないんだろうな
逆に初期設定がAIを見ないになってたら昔までとは行かなくてもここまでpixivでAIが猛威を奮ってることはないと思う
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/06(火) 11:38:26.67ID:lhMm5Tpx
そりゃ神絵をいっぱい食ってるからな
やりたい奴らに色々試してもらって簡単に扱える&実用的になったら呼んでって感じ
自分は推しを魅力的に描きたいしその間絵の練習してるわ
むしろ真面目に練習してたら手描きが貴重なのか確保しておきたいのかは分からんが
ブクマもフォローも増えてきたよ
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/06(火) 11:55:34.82ID:qUgIdJ+w
普段通りの投稿しかしていないのに自分もなぜかフォロワーが急増してる
見る側もAIを一切使用しない描き手が欲しいと感じでいるのかね
あとAI絵師の呼び方に違和感あったがAI技師というのを見てしっくりきた
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/06(火) 12:54:49.89ID:6bKuwDgS
そこなんだよなあ。
ただ単に投稿してるだけなのに
なんでかフォロワーとブクマ増えてる。
なんか知らんけど今が狙い目かもね。
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/07(水) 04:04:08.07ID:rzyo/0j3
斜陽ジャンルで、たまに外人が描いた男性向け微エロに閲覧もブクマも
とんでもない数付いてるんだけど、ああいうのって絵師に固定ファンが付いてるの?
特筆して絵馬っていうわけでもないのに不思議
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/07(水) 09:19:54.45ID:EB5bKyPr
支部までは見てないがツイだと米国アニメ絵柄のエロ絵師は人気があるようでシンプルな立ち絵でも5桁いいねつく人がいる
流れてくるたびに変わり映えのしない絵に感じるが固定ファンがいるんだろうね
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:45:59.83ID:ZW0T8n7D
初めて渋に投稿してからこのスレのテンプレ見て一喜一憂で楽しんでたんだが
絵描きからのブクマが少ないことが今度は気になるようなってきた
自分の欲深さワロタ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/10(土) 13:46:24.48ID:bf8TBItS
AIの大量生産によってPixivの閲覧半分
DLsiteの売り上げは5分の2まで下がったぜ
他の繋がりのあるサークルも大手を含めて
みんな下がってる模様 もう絵で生活するなんて
夢は叶えられないねぇw
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:26:10.88ID:5e+oS1Zq
どのスレでも書き手の非公開ブクマの件は話題になることだけど
あいつにはブクマつけたのに自分にはつけてないとか言い出すめんどくさいのがいるから
誰に対しても非公開にしてるって人は多い
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/10(土) 18:42:11.88ID:37Vm4ejh
逆に自分は描くようになってからは自分よりブクマ数の少ない作品しかブクマしなくなった。
優遇されているアカウントが純粋に気に入らない。
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/10(土) 19:55:12.81ID:eyliPL83
>>909
自分は逆に今まではブクマしなかった作品にもブクマするようになっちゃったよ
いや好きなのは間違いないんだけどブクマするほどではないなってレベルのヤツ
元々ニッチ?な作品が好きなのかブクマ少ない作品ばっかブクマしてたけど
互助会狙いと思われたらなんか嫌ってのがあってな…自意識過剰なんだろうけど

ブクマ多い作品って適当に見てたらすぐお薦めに上がってくるからブクマする必要性薄いし
ブクマは厳選した奴だけにしたいんだけどな
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/10(土) 22:42:21.22ID:X9TP7JQw
>>909
素直で好きだわこういう書き込み
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/11(日) 16:56:06.48ID:AFuUnGxo
一日の更新絵が数件とかのジャンルで活動してたんだけど最近そこにとあるAI垢が入ってきて蹂躙されてしまったから最近自分も諦めてpixivで得たフォロワーをTwitterに誘導してる
全体で一日数件とかの更新だったのに1人で一日400件近くも毎日AI絵を投稿されたらどうしようもない
自分がAI拒否しても周り(ROM)には関係ないからな……
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:08:14.43ID:N6Vyuhc9
うわあ
一瞬で絵が出てくるとは言え400件も投稿する行為だけでも大変だよな
たまに幼稚園児みたいな鉛筆落書き絵を連投する人がいるがそういう類なのか?
以前よりフォロワーが増加しているが見る側もジャンル新着はだめだと判断したのかもしれないな
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/11(日) 19:54:03.12ID:s4XZtfEJ
上手い絵師の言う「数描けば上手くなる」は
ただただ手癖で数こなせという意味ではなくひとつひとつどこが苦手か考えながら描けって意味だって
絵描かない字書きでも分かるけど
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/12(月) 09:03:06.76ID:UI+VffIb
ポセイドン草

円の練習だけを延々と繰り返すのは意味ないと思うけど
円を綺麗に描けないとバランスの整った綺麗な絵は描けないと思う
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/12(月) 09:06:17.88ID:jVdW80NV
デジタルポセイドン強そうw
アニメーター向けの練習みたいだね
元から綺麗に丸かける人には必要ないけど画力底上げになる人もいる
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/13(火) 01:17:59.62ID:Xz9Q2t66
デジタルポセイドン……クセになる響きだなw
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/13(火) 16:14:45.05ID:INDeDIv+
ブクマつきにくくなった気がする。自分が単に飽きられたかも知れんから断定はできないけど
ランク上位入っても大して増えん
半年前くらいまでは数ヶ月空いても投稿すれば初動いつもと同じくらいだったのにな
規約やAIのゴタゴタで全体的に人減ってるとか本当にあるのかなあ
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/13(火) 16:33:37.90ID:q+wKhuL4
漫画だからAIあまり関係なさそうな自分も減ってる
同じく飽きられただけかもしれないけどね
いつもよりブクマ率良いけど閲覧がまったく伸びない
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/13(火) 18:19:54.37ID:rMS0DhIv
10月半ばから率は下がらないけど閲覧が3割近く減ったしAI影響出てると思う
何描いても数件は貰ってたコメントも全然つかなくなった
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/13(火) 22:04:16.47ID:F26LCMYE
正直コメ>ブクマ>いいねの順で欲しいからコメ欄消されるのツラいあってもそんな貰ったことないけど
ただスタンプならブクマがいいのが本音
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/14(水) 03:50:49.28ID:ipN/yYme
はあ?!コメント欄なくなったの?アプリで見てる若年層がほとんどのジャンルだから今後反応見れないじゃん
コメントつくかどうかで本の頒布数全然ちがうんだけど
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/14(水) 08:10:03.72ID:cNr70l3V
pixivも何度か代替案を出してAppleに提出したけど拒否されたみたいね
しかもすぐに機能改善しないとApple storeから削除するって脅されたみたいだし
だからコメントを見れなくした

なんかこれだけ見ると長引きそうな気もする、年末までには無理じゃない?
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/14(水) 10:46:23.27ID:ipN/yYme
>>947
iOS版のアプリが対象らしい
自分も調べてきたけど、コメント欄の仕様のせいでそのままだとAppStore掲載の審査通過できなくてやむを得ずコメ欄封鎖した状態にしてるらしい
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/14(水) 11:03:16.07ID:RwxzQNH4
iosってアイフォンってことだよね
自分アイフォンだけど……バージョンは最新だし、支部がよくやる改変みたいに順次そうなるってことかな
コメ欄封鎖はコメをモチベにしているタイプにとってはキツイなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況