X



なんでも相談&質問していいスレ42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/01(木) 20:20:02.12ID:izAgv9m4
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
相談内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660853279/

【質問】同人板アンケートスレ105【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1661691962/

■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1658690488/
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 12:09:02.09ID:yfHpgA5G
プロデビューしたけど一般企業に就職したって人同人界に山程いるよ
ある程度の年齢なると経済的にきついとか締め切りに追われて病気になったとか
理由は色々自分はどっちもの理由で挫折した今は就職して趣味で同人してる
その辺はやっぱり歌手とかとお同じで上手ければ良いってもんでもない
環境や運も左右される世界だと思う
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 12:37:23.39ID:+n/bVLM4
>>130
まず人間の特性上健康には悪いと言える。
そもそも何故夜勤は賃金が上がるのか、その本質を考えれば解ることだよ。
端的に言うと人間は元々夜に活動するような生体構造になっているわけではないからだよ。
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 13:36:48.83ID:VD4BPu42
相談>>134-135
相談主は逆のことを言ってる気がするんだけどな
134,135は「プロ漫画家なんか羨ましくない。同人はあくまで儲けを考えないただの趣味にして、一般企業で働いてる方が収入高くて儲かるし安定してて幸せ」って言ってるんだろうけど
相談主はそれが虚しいってことじゃないの?
漫画をプロレベルで描けるまでになるというスキルは人によってはそれなりの努力や練習時間や労力や技術や才能がいるのに
あと漫画って作画時間がかなりかかるのに
現代だと供給過多で市場価格が値下がりしててそのスキルが大した価値がなく買い叩かれてるから努力することやしてきた過去や消費する作画時間が虚しいってことでしょ
もちろん「漫画スキルや作画時間への対価なんて推しカプの萌えを表現できればそれでいいだろ!それ以上に何を求めるんだ!」って言うんだろうけど
それで納得できる人もいれば、虚しいと思う人もいるってだけの話
上手く描けるようになったら将来漫画家になって一儲けしたいという下心で勉強した人だっているだろうし
あとそんな風に全くプロに興味が湧かないほど安定して高い給料もらえる企業に勤めてること自体が羨ましいのもありそう
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:26:14.55ID:yfHpgA5G
虚しいって言うのは他者に期待し過ぎなのでは?自分で昇華出来てないでしょ
なんで虚しいと感じるのかそっちに目をやった方がいいよ
虚しいというなら漫画だけではなくて高校野球も会社で出世目指すのも同じなんだよ
何かに取り組んで夢破れてもその時悲しいけど次に生かせる事もあるからさ
ていうか絶対間接的にあるんよ
そんなに〇〇でなければならないって生き方してたら人生辛くなるよ
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:45:30.62ID:EVpd5l0o
>>137
私が言いたいのは上手いアマチュアがプロにならない世の中が虚しい、という内容に
プロ志向じゃない人は沢山いるのに勝手に虚しいと思わないでくれっていう意味なんだけど
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:46:46.47ID:NcNyowge
>>138
他者に期待ってのがよくわからない
単に損得勘定的に虚しいってことじゃないの
世の中には好きな気持ちだけで何かできる人もいるけど、金が入らないことに虚しくなって意欲なくす人間もいて当たり前
○○でなければならないって誰か言った?
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:47:51.26ID:NcNyowge
>>139
だから誰もそんなこと言ってないでしょ
プロ志向じゃない人に同情して虚しいんじゃなくて、自分が虚しいんでしょ
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:53:59.71ID:EVpd5l0o
>>141
相談者本人が虚しいと感じるならば1段目に書いたように自給自足のためなら虚しくならないでしょう
どう頑張っても絵が上達せず自萌え出来ないのだったら虚しいでしょうけど
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:55:35.90ID:VG109eIH
>>139
ならはっきり言わせてもらうが、そういう環境、本業に恵まれた上手いアマチュアでプロ志向じゃない人という存在がムカつく、嫌い
生まれた家に恵まれて親の金でいい大学に行きいい本業についてるから、安定して高い収入を得て恵まれているから
わざわざ漫画家なんていう儲からない不安定な仕事になる奴はアホだとバカにしてるんでしょ
そんなん公言したら嫌われて当たり前だと思わないかね
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:57:27.76ID:YRj1Izuz
>>142
>もちろん「漫画スキルや作画時間への対価なんて推しカプの萌えを表現できればそれでいいだろ!それ以上に何を求めるんだ!」って言うんだろうけど
>それで納得できる人もいれば、虚しいと思う人もいるってだけの話
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 15:08:38.95ID:S38cuDAl
>>145
どこに書いてあるの?
また統合失調症?
さっきからどこに書いてあるのかわからない発言ばかりするね
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 15:08:56.29ID:/LEPFlUO
「人気投票」って色んなコンテンツであるけどみんな好き?
正直自分は推しが下位ならもちろん凹むし上位でも数日安堵するだけで今度は上位じゃなきゃ凹むようになるし
そもそもフィクションの中でまでリアルでの生々しい格差を見たくないというか
投票するために必要なものが商品になったりするからコンテンツ的には利益にもなるし、ユーザーの声を聞く機会でもあるから無くせとかは思わないけど個人的な感情としては正直やんなくていい
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:26.14ID:C2QRJvRd
>>143
これわかるわ
よく同人板で「プロなんて不幸で貧乏!漫画はアマチュア同人で趣味にして本業は別の一般企業の方が幸せ!」って書き込む人見るけど
それを見るたびにあいつら漫画家やってる人間のこと馬鹿にしてるのかと思ってイライラしてた
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 15:24:35.76ID:TdG09LwB
>>134
その堅実な仕事とやらも好きなことできないけど幸せなの?
仕事なんてどんな仕事だって売上を考えるのは当たり前じゃないの?
別に漫画家本業にしながら趣味で同人もやってる人もいるけど
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 16:52:05.30ID:sZbcTtKf
>>129
ありがとうございます
ツイをざっと見る限り新規参入者もいないことはないようでそういった人はジャンルや該当カプについて普通に呟いています
しかしそういった人は元から人脈がある中堅が多く私のようなドピコの新規は見かけません
5の過去ログを見てみたら荒らしが面白半分に話題を持ち出すくらいには議論を呼ぶカプ扱いだったようです
現行スレでは恐らく意図的に誰も話を振ってないのだと推測しています
最近ハマったことを明記して大人しく壁打ちのみでいくことにします!
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 16:53:25.26ID:LnojbTHa
>>143
横からだがそれはちょっとひねくれているというか拗らせた解釈だと思うぞ。
そもそも職業として商売に繋げると、いろんなしがらみで好きな物が段々と嫌になってくることだってあったりするもの。

畑違いではあるがオレも一応いろいろ趣味で物作りをやっているが、仮にこれで商売にしようとしたら個人的にはやりたくない仕事でも、信用問題や経済的理由から引き受けざるえない状況に当たる可能性だって大いにある。
それこそ一流のプロでやるなら第一にプロダクトアウトオンリー志向でやれないからね。
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 17:00:29.11ID:7eT2TSft
>>157
だから何?
漫画家じゃない人だって別の何らかの仕事してるんでしょ
その仕事は好きな仕事じゃないんでしょ
嫌だから辞めてるの?ニートなの?
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 17:15:02.64ID:LnojbTHa
>>158
オレが言いたいことは“趣味でやっている人の中には、対象の物事において好きであり続けたいからこそそれを職業にしない人も一定数居る”ということ。

ちなみにオレは過去も現在も雇われ仕事で物作りをやっているが、それはあくまで自身が作っている物とは全く違う物故に割り切ってやれているよ。
あくまで知識と技能を活かしてやっているだけ。
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 17:24:43.33ID:ij0cTBlA
>>159
酸っぱい葡萄としか思えない
じゃあその人は何の仕事してんの?
「好きなこと仕事にしたくない」ってことは、好きじゃないことを仕事にしてるんでしょ?
どこの会社に応募しようかなって思った時に、興味のある仕事を避けまくって、わざわざ嫌いな仕事に応募してるの?
馬鹿みたい
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 17:55:13.29ID:LnojbTHa
>>160
なんか別人と勘違いしてそうだからオレの事情詳細を説明するが、ひとまずオレの経歴として物作りに関わる職業は時系列順で言うと以下になる。
・そこそこ有名な個人営業ラーメン屋 仕込み&作り担当
・トヨタ車体 車体組立ライン配属
・藤巻鋼材 ニイガタマシンテクノJK200&武田機械DCM64のオペ配属
・日立建機 コントロールバルブ組立ライン配属
・二次会社の土工&時々鳶仕事(現在の勤め先故に詳細は言えない)

そしてオレが趣味として興味がある物作りは、例えばカーオーディオのウーファー用エンクロージャーや電子タバコ関連の機器や卓上オモチャ加工機などといった感じ。
要するにそもそも職業としてやることと、趣味としてやることにおいて作る物自体が被っているわけではないんだよ。
あくまで知識や技能において応用できる部分があるだけ。

あとオレは元々学業で工学分野を専攻していたので、職業において別に嫌いで選択したわけではないよ。
ただし自身が作りたい物の職業自体は避けているという感じ。
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 17:59:12.44ID:spQKidfA
>>161
何が言いたいのかわからん
お前が好きなことが物作りなら、仕事は全く興味のない接客や営業など、物作りに無関係な仕事をしろよ
それが「好きなことを仕事にしない」ということだ
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 18:37:52.44ID:FvQp2gIB
犬夜叉の人はここに来ないでくれ
0173sage
垢版 |
2022/09/06(火) 18:50:01.02ID:KwnsVUjP
相談者消えてるしもう何の話かわかんないし
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 19:03:39.98ID:LnojbTHa
>>169
とりあえず話の内容を追ってみたが、ひとまずオレから言わせてもらうと漫画家を目指すこと自体は否定しないが、何の計画性も無く単に“漫画が好きだから”という志望動機だけで漫画家を目指す者は馬鹿にされても仕方ないと思うよ。

そもそも国民は社会人になった時点で納税や年金納付の責務を負う故に、人生ギャンブラー志向で不安定な可能性も伴う状況で臨むことは事実上馬鹿だし否定されるべきこと。
要するにある程度の安定さを確保した計画性ある者以外は、正直社会にとっては邪魔な存在でしかないんだよ。
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 19:31:31.61ID:LnojbTHa
>>169
ついでに言っておくと漫画家は所謂自営業に属する故に、経費等を考慮すると一般的雇われ仕事の平均年収に比して最低限1.5倍程度の年収になるような計画性はないと正直馬鹿としか言えないよ。
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 20:37:23.89ID:LnojbTHa
>>173
とりあえず事の発端となった>>104まで戻ってみたが、その後の展開内容を考慮するとおそらく元の発言者の意図的には以下の意味合いが含まれるんじゃないかな。

供給過多になるほど多くのハイレベルな人達が居る中で、プロではなく趣味程度に片手間でやっている人も相応に居ることに比べて、必死に勉強してようやくプロレベルになった人のことを想うと虚しくなる。
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 20:44:07.34ID:Z9ZbOJsf
真っ赤なIDはあぼんしようね
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 21:45:01.05ID:tquL7drE
フェイク入れてます

オンラインの有料講座A社に長期コース特典の一つである添削をお願いしたいために入学しました
初月に添削依頼をしましたが期限内の1ヶ月を過ぎても返信がなかったので不備があったのかと問い合わせたら
「不備はない、数日までに添削送る」とありましたが10日以上経っても添削は来ませんでした

正直これ以上は疲れるしA社の名前は暫く見たくないので返金は無理でも
長期契約の解除をしたいのですがどうすれば良いでしょうか?

消費者センターにメールで問い合わせた所「規約やクーリングオフにはどうこうは言えんが
A社が添削の期日を守らなかったなら証拠を用意してセンターに電話してくれ」と返って来ました
A社に添削依頼をした時のスクショと期日が分かるメールは控えてます
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 00:44:46.44ID:10Foo8iE
好きな女性を忘れたい
同じ職場の人で退職してしまって、そもそも既婚者なので、最後の挨拶の時も連絡先聞くなんてマネしなかったんだけど、めっちゃ寂しくて辛い
一緒に仕事して合間に雑談するだけで満足してたのに
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 07:33:28.80ID:QDwjF9ur
>>183
そういった衝動性はADHD傾向にある脳機能の問題も要因の一つになってくるから、発達障害や高次脳機能障害を扱う脳神経系の診療科に相談することが無難。
特に脳波計ではなく脳磁計を扱うきちんとしたところで診てもらうこと。
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 08:45:27.45ID:GVwR6wIm
>>174
そんなに漫画家を馬鹿にするならもう漫画読むなよ同人やるなよ
所詮二次創作同人なんて原作がなければ誰も見向きもしない寄生虫のくせに偉そうに漫画家馬鹿にしてクズにもほどがある
もう同人から足洗えよ
まともな世界に行って二度と帰って来るな
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 08:47:58.19ID:GVwR6wIm
同人やってる奴らがみんなこんなクズな考え方して漫画家バカにしてるならもう片っ端から訴えたり通報した方がいいな
子供がこんな本買ってましたーとか海外の未成年エロに厳しい国で炎上させた方がいいわ、 
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 09:37:09.51ID:c4Nda67a
すみません、どこで聞けばいいかわからなかったのでここで質問させて下さい。

今度「web型講習」なるものを初めて受けるんですが
受講しながら同じPCでこっそり別の作業しててもバレませんかね?
ちなみにサイトは「webex」で、リアルタイム配信とのことです。
こちらの顔は映るらしいです。

よろしくお願いします。
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 11:42:46.19ID:GOe2r4b+
Switchの龍玉の化化ROTやった人いたら聞きたいんですが
シナリオ中人参を操作する割合はどのくらいですか?
人参は死んでた期間も長くありどっかでこのゲーム化化ROTじゃなくて語HANじゃねえかって意見を見んですがもしかして語HANやその他キャラを操作する時間の方が長い感じですか?
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 15:01:45.73ID:4/253BZf
>>187
まずオレの言っていることきちんと理解しているか?
オレは別に漫画家全般は馬鹿にしてないんだよ。
それこそ予め営業等やマーケティングを行い、きちんと市場を確保して安定的な収入が見込めるように計画性ある状況で漫画家しているなら逆に尊敬するよ。
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 15:15:27.30ID:Z02loJWX
>>190
Webexにはそういう機能はないですがパソコンの操作のログを取るアプリは沢山あります
そういうアプリ入れてちゃんと調べられればちゃんとバレます
まぁ普通は一々全員がちゃんと受講してたかどうかログを追うことはそうそう無いと思います、その講習がよっぽど重要なものなら別ですが
あと講義やってる側からすると目線がこっち向いてないなって言うのは割と目立ちます
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 16:42:11.30ID:IkT0FQrV
>>193
お前らが大好きな大先生である戸菓子も勇義王の作者も売れる前の頃のコメント欄で借金があるとか金がないとか平気で書いてたぞ
撮山晶も高卒で就職した仕事に遅刻ばかりして2年半でやめてプラプラニートしてて金がなくて金目当てで漫画描いて応募したんだぞ
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 16:45:22.08ID:PbYzKV2I
>>192
お前ってさ、今の話題に一言も毒親なんて出てないのに突然毒親毒親言い出して
放置しておけば自演して「毒親育ちが荒らしてる」ってことに印象操作するし
今毒親関係ないのにおかしいって突っ込むと「毒親の人本人」って決めつけてくるって
もう何をどうしても荒らすじゃん
触ってもダメ、放置してもダメ、どうしろと?
とくさんかよ
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 16:45:31.61ID:PbYzKV2I
>>192
仮に、これを読んでいるあなたがサウナの中で「とくさんか?」と聞かれたとしよう。

「違います」 → そう答えるという事は「とくめいさん」だね → 竿を引っ張って洗い場に連れ出し → 公開陰毛剃りを行って → あとは皆様のおもちゃ
「そうです」 → 肯定したということは「とくめいさん」だね → 竿を引っ張って洗い場に連れ出し → 公開陰毛剃りを行って → あとは皆様のおもちゃ
このように逃げ場のない選択を迫られてしまうことから、「とんでもない迷惑行為だ」と言われることもある。
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 17:03:20.38ID:c4Nda67a
>>194
答えてくれてありがとう!
顔が映るのでよそ見してるとバレバレですね…
5ちゃんねる閲覧してるのもわかってしまうのかなあ…
必要最小限にしようかと思います。
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 17:27:49.31ID:bDMR2HAC
>>196
まずお前さんは誰と勘違いしているのか知らんが、ひとまずお前さんが挙げた人達は相応に結果が出せるやり方で商売したからこその結果なんだろ。
そしてその結果により借金を返済したり、納税等の責務を全うしているんだろ。
そういった状況を持ち出してもナンセンスな話だよ。

てかお前さんは正直言語性知能に少々問題あるんじゃないのか?
話の重要点を全く理解してないよな。
重要点はあくまで“相応の計画性があるか否か”という部分だよ。
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 17:41:02.55ID:bDMR2HAC
>>196
てかお前さんが挙げている作者ってジャンプ掲載作品の人達だよな。
つまりジャンプ掲載できるほど相応の営業力があったということだろ。
そしてジャンプという確固たる市場を狙っていた時点で、相応の計画性があったということだよな。
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 17:49:31.86ID:tU0KZfCx
カタログチケットで購入できる是流田と黴のタイトルの中でシリーズ未プレイ者でもおすすめなものを教えて欲しいです
アクションはどちらかというと下手ですが嫌いではないです
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 18:16:46.99ID:bDMR2HAC
てか“何故馬鹿にするのか”という部分を全く理解してない時点で、正直社会を知らない馬鹿さが露呈している故に、ひとまずオレに対して反論している者は馬鹿にされても仕方ないと思うぞ。
寧ろ未だ社会人ですらない学生なんじゃないかと思ってしまうわ。
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 18:58:59.39ID:bDMR2HAC
てかオレが言っていることを一般的雇われ職業のことに置き換えてみれよ。
例えば自身が考案した新製品のプロジェクト案があり、それを打診してプレゼンすることになったとする。

このとき単に“自分がこれだけ好きなんだから同じ認識の人は必ず一定数居る”ということだけ売り込んで、とにかく信じてやらしてくれと熱弁したら馬鹿にされないと思うか?
普通なら馬鹿にされることだぞ。
職業としてやるなら予め相応のマーケティングを実行して、需要を明確化して市場を特定した上で、開発費等を算出してペイになり利益が生じる時期を算出して、以後の経費等も算出してどの程度安定的売り上げが見込めるかまで計算してプレゼンするものだ。
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 19:53:10.59ID:bDMR2HAC
てか>>187の内容を改めて見たが、そもそも二次創作を寄生虫呼ばわりして否定することは、言ってしまえばOEMやODMといったビジネスモデルを否定するようなものだよな。
如何にも柔軟性が欠け下手に職人気質が強い二流以下の似非プロ意識という感じ。
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 20:02:54.11ID:0feoFtMe
偽装結婚を考えている者ですがそのことを結婚相談所で馬鹿正直に言っていいんですか?
冷やかしとかふざけてるとしか思われず門前払いされそうなんですが…
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 20:18:53.14ID:FPaz85K/
>>220
まず偽装結婚=結婚の実態がないのに婚姻届を提出すると言う行為はそれだけで罪に問われることもあるのでやめた方がいい
ものは言いようなので親を安心させたいので結婚を考えているが仕事の都合で同居は難しい、別居婚でも需要はあるか?と入会前に聞いてみたらいい
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 20:24:24.41ID:bDMR2HAC
>>188
お前さんの中ではそもそも二次創作=エロ創作なのか?
とりあえずオレの場合はそんな認識ではなく、純粋に原作を尊重して原案を考えたりしているけどな。

例えば前スレで犬夜叉の続編二次創作の作画依頼案件を話題にしたときも、原案において純粋に続編を考案したよ。
更に原作で個人的に大好きな要素を取り入れて、それを応用した内容にしているよ。
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 20:30:39.01ID:dG76FYEm
ラッパーとかがよくしている、斜め向きから相手を睨んで唇を歪め中指を立てるポーズには名称があるのでしょうか?
もしあるなら教えて頂きたいです
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 20:52:28.21ID:bDMR2HAC
>>223
オレはレゲエセレクターの方だったからヒップホップの方はあまり詳しくないが、おそらくそれ単純にファックサインのやり方の一つだと思うよ。

ヒップホップは野球のサインみたいに、手を使っていろいろ意思表示したりするんだよね。
例えば両手でVサインを作りそれを繋げてWを形作り、ウエストコーストのクルーorギャングに所属していることを誇示するといった感じ。

そしてファックサインは最も相手を侮辱するサインで、日本の感覚で言えば相手に唾を吐き掛けるぐらい冗談で済まされない侮辱行為になる。
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 21:10:42.51ID:bDMR2HAC
ついでに言うと仮にギャング同士でファックサインを使ったら、最悪その場でドンパチとガチの殺し合いに発展してしまうほど冗談で済まされない行為になる。
そして一般人同士においても、ファックサインは元々最も忌み嫌われる侮辱行為になる。
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 03:14:32.37ID:E/wYsozL
>>208
ど定番だがブレスオブザワイルド
発売されてから随分経つがSwitchあるならやって損はない
原新をはじめ国内外のゲームにとんでもない影響を与えたタイトルなんで今からやると既視感はあるかもしれない
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 10:11:14.30ID:52sDQQIM
以下はだいたい同じ人

・毒親に困ってる
・親のせいで行きたい大学に進学できなかった
・親のせいで病んだ
・兄弟との扱いに差がある
・田舎で生きづらい
・知恵袋、発言小町からコピペする


かつほしい回答が得られないと下記の行動を行う

・相手を毒親思考扱い
・荒らしのレスバトルみたいに勝つことしか考えておらず、まともな議論にならない
・連投で喚いて被せて発言させないようにしたり話をすり替えたり小馬鹿にしたり人格否定したり被害者ぶったりこちらを悪者扱いしたり一貫性がなく話がコロコロと変わったり酷いものです
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 10:57:28.75ID:Z5Wd9IMi
>>227

こういう複数人いる人を一人の人間だと決めつけて敵を作り妄想をしているのは荒らしの「きめおば」
きめおばは統合失調症のように敵認定して全部を同一人物だと思い込みたがる

というか以下の行動は「きめおば」自身の行動だわ
自分の行動を毒親育ちの人になすりつけてるクズ鉄

> ・相手を毒親思考扱い
> ・荒らしのレスバトルみたいに勝つことしか考えておらず、まともな議論にならない
> ・連投で喚いて被せて発言させないようにしたり話をすり替えたり小馬鹿にしたり人格否定したり被害者ぶったりこちらを悪者扱いしたり一貫性がなく話がコロコロと変わったり酷いものです
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 10:58:33.95ID:pqo4hu2v
>>227
お前ってさ、今の話題に一言も毒親なんて出てないのに突然毒親毒親言い出して
放置しておけば自演して「毒親育ちが荒らしてる」ってことに印象操作するし
今毒親関係ないのにおかしいって突っ込むと「毒親の人本人」って決めつけてくるって
もう何をどうしても荒らすじゃん
触ってもダメ、放置してもダメ、どうしろと?
とくさんかよ
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 10:58:50.82ID:pqo4hu2v
>>227
仮に、これを読んでいるあなたがサウナの中で「とくさんか?」と聞かれたとしよう。

「違います」 → そう答えるという事は「とくめいさん」だね → 竿を引っ張って洗い場に連れ出し → 公開陰毛剃りを行って → あとは皆様のおもちゃ
「そうです」 → 肯定したということは「とくめいさん」だね → 竿を引っ張って洗い場に連れ出し → 公開陰毛剃りを行って → あとは皆様のおもちゃ
このように逃げ場のない選択を迫られてしまうことから、「とんでもない迷惑行為だ」と言われることもある。
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 11:05:20.00ID:Fh4MbO97
>>227

この毒親毒親連呼してる荒らしはいつも何が見えてるの?
毒親なんて発言してる人がいない場面でいつも毒親ー毒親ー言ってて気味悪いんだけど
統合失調症?
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 11:05:43.88ID:R7nbVNd6
>>232
「きめおば」って呼ばれてる荒らしだよ
きめおばは家庭環境に恵まれてるのに無能すぎて無職だから
背景が可哀想な毒親育ちに憧れて嫉妬して敵認定して粘着して、無関係な人を毒親育ちだと思い込む
要するに悲劇のヒロインが羨ましい人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況