二次創作する上で、交流が趣味の人もいれば絵を描くのが趣味の人、感想や反応をもらうことが趣味の人もいてその度合いがそれぞれ違うんだよなと思う日々。私からは互助会にもすり寄りにも見えるこれも純粋に楽しんでる人はいて、私みたいに少しでも上手くなりたいってキリキリしてるのは端からみて必死過ぎて引くんだろうし。
時期によってスタンスは変わるよなぁ。どんな趣味でもそうだよなぁ。技術習得と効果測定が趣味な自分はつい、他人を真面目にやれば上手くなるのにとか思っちゃうけど、お門違いなんだよな。どんどん界隈についていけなくなるけど。