X



みんなもっと個人サイトを作らないか?33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/07(日) 00:52:24.74ID:50yMI3Hr
SNS主流の今こそ個人サイトの良さについて語りましょう
サイト閲覧が好きな人・サイトを現在管理している人・サイトをこれから作りたい人などなど
多様な発想を反映した個人サイトという形態が好きな方のためのスレです
雑談からサイト作成初心者の疑問・経験者の体験談までゆるくカバーしています

sage推奨
次スレは>>980が立ててください
立てられない場合はアンカー指定をお願いします

※SNSをsageる趣旨のスレではありません
※技術的に突っ込んだ話が続くようなら適宜関連スレへ誘導しましょう

【前スレ】
みんなもっと個人サイトを作らないか?(実質32)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1642308861/

【関連スレ】
もっといい同人サイトを目指すスレ8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1381402761/
同人サイトのロボ避けアク解について 4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241579161/
SNSやサイトのバランスの良い同人活用法 Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1557238653/

【wiki】
みんなもっと個人サイトを作らないか?@ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/doujin_site/
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 21:28:12.87ID:Gj5+mqTL
個人サイト作りたいけど昔のやつしか分からなくて現代のオシャレなデザインがまぶしい
自ジャンル公式がツイッターでめっちゃエゴサして逆輸入するから
ツイは残しとかないといけないけど倉庫とか制作裏話として使いたいなぁ
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:57.93ID:Bll73Tqm
自分だけの鍵のTwitterを創作日記代わりにしてたけど凍結怖い
レン鯖にててがろぐ置こうかと思ったけどなんかの不具合でサーバーのデータ消えたら一緒だよな
iOSでもWINでも書けるような一言日記みたいないい方法ないかね
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/04(土) 01:09:45.54ID:9/0/enhT
他に見えなくていいのとLINEやってるなら
自分だけのグループつくれば解決しそう
あれならデータ自体は自分の端末に残るし、
2端末認証すれば片方逝っても片方にはログ残る

まぁサイトスレで勧める方法ではないけれど
まーセキュリティ的に入れたくないって話もわかるので自己責任だな
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/04(土) 03:17:43.63ID:Bll73Tqm
>>970
ありがとう
スレチだけどそういうの検索してもあんまり出なくて
他に見えなくてぜんぜんいいし自分用
LINEのキープもいいけどリアルのメモ用にも使ってるから創作メモと分けたいなと思って
漫画のプロットなら出先でもEvernoteに書いてるんだけどちょっとしたアイデアをスマホとパソコンで同期してさらっと気軽に書けるサービスがあんまりないんだよね
ほんとスレチでごめん
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:25:37.16ID:VmdtBgJR
>>967-968
ありがとう、レスポンシブルのテンプレすっごいオシャレだ
最近だとイラストはポートフォリオやインスタみたいなタイル表示してタップしたら拡大が主流なんかな
昔のキタ○メみたいな作品のまとまりごとにページがあって中にも何枚か並ぶやつって今は微妙?
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/04(土) 10:30:23.75ID:Tu0MZeok
>>972
Googlekeep使ってるけどそれはどう?
ほんとにメモアプリだけど
webでもスマホアプリでもPCでも見れてリアルタイム同期できるし
タグみたいなラベルもつけられるし画像も貼れるし検索機能もある

自分は出先でサイトの日記をkeepに下書きで書いて
帰宅後にPCからコピペしてサイトにアップとかしてたりする
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/04(土) 11:27:19.31ID:ZLbzrx7M
>>973
自サイトはモーダルウィンドウとhtmlページに何枚も載せるlogページとを併用してる
他サイトでも両方使う人もいればモーダルウィンドウだけの人もlogページだけの人もいるよ
viewportとimg{max-width: 100%;}を入れてその他諸々を整えてるだけのシンプルサイトもいる
好きにしていいんだよ自分の城だもの
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/04(土) 16:02:39.36ID:rzhiIQx+
>>976
最近はスマホからのアクセスが多いらしいし
沢山あるコンテンツから好きなものだけ食べる傾向らしいしで
イラスト一覧→見たい絵の専用ページ→一覧にバックの
バックがだるかったりするかなと悩んでたんだ
自分も併用にしようかなありがとう
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/05(日) 08:01:28.48ID:v0b4NlVh
サイトメインの活動で同人誌出す時はどうやって宣伝してますか?
やはりTwitterやpixivなどにサンプルあげる方が多いんでしょうか
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/06(月) 13:13:06.33ID:R7WmHid/
最近SNS疲れがひどくてついに個人サイト開設に踏み切った
いろいろ調べながらwordpress使ってるんだけど難しくて楽しいね
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/06(月) 16:46:27.91ID:rQYHeyJp
ごめん被った
過去スレのテンプレ改行の数じゃなくて文字数がぎちぎちギリっぽかった
1~32って入れたかったけど文字足せなかった
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/06(月) 17:14:00.70ID:D0CnDm7A
同人じゃなくて申し訳ないが、同人以外の個人サイト語れるスレ知らなくて。
以前ここでホームページ作るわ!
といったかも知れないものです。
とりま、FC2でWordPressしてみる。
楽しい。
完全に同人でもなく、ちょっと一般的でないサイトにする予定だけど、頑張って完成させるぞ!
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/06(月) 18:02:57.84ID:qnj1Qjml
昔は絵とか小説とか音楽とかとにかくわかりやすいものだけか創作でクリエイティブって思ってたけど
サイトを作るようになったらサイトのデザイン考えたりするのも創作だし
その創作のためにはインフラとか設定とかさまざまなものが重要だと気付いた
何か視野が広がったように感じた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 19時間 7分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況