X



木滅の論争スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/28(木) 08:32:41.35ID:dottw0Hk
>>728
入隊当時はまだ後者の想いもあったかもしれないし
今も尊敬の念はあっただろうけどあれだけの事した人だし
恨みではないけど人間として許せない気持ちはあってもおかしくない
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/28(木) 11:37:13.31ID:x9sNDJ8q
愚痴スレの差し入れ
配った当事者じゃないけど
飴玉1個は駄目って価値基準が高くなったなとしみじみ思う
地元のイベントだと1人ずつ飴を配り歩いてた人がいて有難がってたけど東京はそうじゃないんだ
参加する人皆大人だし有難がってた地元民は学生だったから全然違うけども
文句言う位だったらその場で断わればいいのに
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/28(木) 11:49:36.13ID:Zacu/UMR
差し入れの件
手紙とか名前勝手に晒されたとか
不衛生な食品渡されたとか
ふつうのマナー違反に関するもん以外の愚痴は
貰う方もあげる方も勝手だなと思った
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:03:29.47ID:id5nmScR
クラスや職場でおつかれーって飴玉渡すのと同じで軽いノリで上げたんじゃないの
差し入れ=貢ぎ物ギフトって婆臭い感覚でいるからイライラするんだと思う
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:35:38.97ID:x9sNDJ8q
塩っけある飴なら熱中症予防の気遣いもあったのかも
持ち帰らずその場で食べてねって意味の
飴ちゃんは虫歯になりやすいので出来ればタブレットタイプが嬉しいという個人の感想

>>746
個人的にスタバですらハイブランドなのに紙袋うpしてる大手は凄いし裏山
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:03.02ID:4xFmSl90
貰う方も勝手の意味は流石にわかんない
頂戴とはひと言も言ってないだろうに押しつけられただけだろ
もし断ったら大人げなくて身勝手とか言うんだろどうせ
勝手なのはどっちだよ
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:46:28.88ID:SiSLWGTp
押し付け善意()を数円で済ませて差し入れしてやったって事実だけを手に入れたい人種は
他人に対する最低限のマナーなんて気にしたりしない割にプライドだけは何故か高いから逆ギレするんだろ
そのプライドと見栄っ張りなとこをきちんと差し入れに活かせばいいのに金は一銭でも減らしたいっていうキモさ草
そんなドブ根性で他人に絡むなよ
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/28(木) 13:11:16.81ID:U0ATSHCc
差し入れの価値観も結構人によって違いそう
知り合いの演奏会での差し入れとかだとそれなりにちゃんとしたもの渡すのが当たり前になっているところあるし
そういうのと同じとみなしている人がいてもおかしくないと思う
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/28(木) 14:20:39.52ID:iEEIi77t
レイヤーとか意識高い系って何故か自分のセンスに絶対の自信があるよね
ハイブラデパコス貰っても似合わない好みじゃなかったら使えないよ
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 05:49:08.17ID:QTt3sxv4
重いものかさばるものは持って帰るのも大変だけど
ド派手にゴージャス花束とか差し入れしたいや
そんな差し入れしたい相手もいないけど

菓子菓子うるせんだよwww
太るだろうがwwww
中年は食べるものも気を遣うしさwww
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 05:50:56.21ID:QTt3sxv4
ていうか二次って描くもので下手したら恨み妬み憎しみ買う場合もあるし
よくまだ食べ物が差し入れって風潮なくならないよね
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 07:29:38.16ID:+2a0EoCd
そもそも差し入れって食品を指す言葉で手軽に食べられる物を贈るのがマナーって事になってるから
食品以外のもの手の込んだ物高額の物は差し入れというか貢ぎ物
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 08:41:40.42ID:iWUYbUN9
>>764
お中元じゃん
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 09:38:47.17ID:U2fZ4L9b
差し入れ内容がどうとかよりも
差し入れご遠慮くださいって言ってるサークルに持ってくるな
優しく断ってるのに戸惑い顔で被害者ヅラするな
それだけ
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 10:13:38.47ID:LR+0h0J6
物理的にも精神的にも自分が持って行くのが大変だったものは相手が持って帰るにも大変なもの
っていう感覚があまりにも抜けてるんだよなぁ
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 10:32:13.35ID:Wd4XSlim
差し入れの写真にありがとうと添えるくらいはあげた人への返信も兼ねてるんだなと思うけど
このサイズのダンボールにいっぱいの差し入れ貰ったの凄くない?って
ダンボールの写真載せてた人はただの自慢かなと思ってしまった
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 10:57:35.41ID:GXXq5Lue
>>769
人間性出たよね差し入れ問題
色んな参加者の対応見比べて人間観察してた
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 11:21:54.06ID:r613EsLl
自分が最後にイベント行ったのが20年くらい前でその頃は学生だったから差し入れなんて思いつきもしなかったけど、昔からあったの?SNSでこれだけ差し入れツイされてたらしないやつは空気読めない奴って思われそうで行きづらいんだが
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 11:36:03.77ID:Z6QqUAnx
昔は本当に好きな大手や知り合いにちょっとした差し入れを渡すくらいで渡さない人の方が大多数だったと思う
今はSNSで写真アップするから余計に渡さなきゃって思うし貰った方も感謝とお礼の気持ちで写真を上げないとって思うのかも
荷物は増えるし見栄の張り合いみたいで悪循環だよね
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 12:00:57.68ID:iDHMd5Ik
こんだけ差し入れ話つづくなんてね
それこそママ友スレみたいな?

差し入れ相手に迷惑なものかどうかは考えなーと思うけど
差し入れ自体やそれをアップするのは好きにせいとしか思わないけどね
余り貰えないサーもいるんだから人気格差を感じさせるような事すんなよって愚痴かな?
ならストレートに寂しかったって愚痴なら同感や慰めもしやすいと思うよ
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 12:41:26.24ID:FObyT2Gw
>>774
自分が普段から激しい嫉妬してそう

写真アップして欲しくない人の理由の大半がサークルによって違う差し入れした事バレたくないかららしいよ
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 12:43:25.79ID:4aKwgAzQ
>>774
今回手紙内容晒しや名前晒しが続出したみたいよ
あと夏場の手作りお菓子
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 13:30:36.45ID:iDHMd5Ik
オフイベ行かないんで基本関心ないんだけど
今までイベ後にこんなに差し入れについてのグチグチ見た覚えがないんだよね
いつまで続けるんだろなーってね
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 15:25:26.31ID:oWCLOwkL
差し入れ話長すぎるし
このジャンル高齢化凄いんだなって感じてる
いったい何十年前の同人文化というか常識をもち出してんだろ
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 16:29:30.56ID:F+xspB8b
差し入れはどーでもいい話題だけどそのためのスレだから別によくない?というか昔は差し入れ文化は今ほどなかったって話出てないか
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 18:01:22.51ID:ZtIcf0bI
他ジャンルでも差し入れアップはイベント後では普通だし若いジャンル程活発なのに
ここまで愚痴が溢れたり過剰反応するのは僻みにしか思えない
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 19:22:33.46ID:QTt3sxv4
差し入れなんかしたくないのに、するのが普通って空気はイヤ
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/29(金) 20:40:07.89ID:9TWyE9mp
差し入れなんてなくても全然気にならないするのが普通なんて空気はないから安心してほしい
以前貰って困ったのはペットボトル飲料数本やんわりお断りしても遠慮しないでと言われたいや迷惑なんです重すぎる
それとその場で食べるしかない個包装されてない粉まみれのお餅
しかも開場前の設営中にいつもその様な差し入れをしてくる人がいて困った
してくれる気持ちは嬉しいよ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:13:55.69ID:CUsWjsh+
絡みスレ注意書き通りだからキャラカプ名の絡みはこのスレで良い
>キャラ名やカプ名など界隈の特定があるスレへの絡みや特定の荒らしの話題は同板内の木滅の論争スレへ
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:43:31.77ID:CUsWjsh+
>>1
現行のシンプルな1も良いけど少し追加しておきます?案↓


木滅に関する論争が他スレで長引く場合はこちらで行うこと

・個人の特定やゆる晒しは同人板では禁止となっています
・論争ネタ元のない漫然とした雑談は難民板の木滅雑談スレへ
・(特例)同板内の木滅専用絡みスレから「キャラ名やカプ名など界隈の特定があるスレへの絡みや特定の荒らしの話題」は当スレに誘導されています

次スレは>>970が立てること

※前スレ
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/30(土) 13:04:24.58ID:RIqi5lVD
>>788
差し入れいらない本買ってくれればそれだけで嬉しいって書き込みも昔から見るけど
自分の垢でそういうアナウンス一切見ないのも面白いよなwww
本音は美味いもんクレじゃないの?
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/30(土) 13:09:38.96ID:tf/n9EKV
>>795
普通波風立てるような事TLに流さなくない?
モメサは別だけど
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:08:02.81ID:4MjAfx7b
>>795
788だけど差し入れ貰いにイベント参加してるわけじゃないからゲスパーが過ぎるでしょ
それにそこまで乞食じゃないんだけど
大半のサークルは気持ちだけで嬉しいと思ってると思うよ796の言うように余計な事はTLに流したくない
差し入れ遠慮ツイしても795みたいなのはさも自分が貰える人みたいで自意識過剰とか言いそうだよね
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/03(水) 18:37:33.71ID:8mZeITFH
買えって強制されてるわけでも
18禁本の宣伝を伏せ無しでしてるわけでも無いし
嗜好叩きにならない?
他人に迷惑かけてないなら虹表現は自由なんじゃないの
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/03(水) 22:05:24.54ID:dLKEvN4X
あれ下品か?
汚いオッ3とょぅじょが戯れるアンソロじゃないんだから気にならなかったな
ノベルティに使用済み付けるわけじゃないんだからさ
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/03(水) 22:38:57.95ID:jWXrGd9g
年齢制限必要な絵そのまま垂れ流したり常識外れなノベルティでも作り出したらその時は叩きなよ
今んとこテーマのクセが強いだけで別に何のマナー違反もしてないし只の嗜好否定のゆる晒しじゃん
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/04(木) 00:37:32.64ID:APmqjp1b
検索除けだの一般人に見つからないようにだのやたら神経質だけど、
一般人だって学校生活とかでオタと会話もするし
検索したら海外二次や渋やとらがひっかかるし
オタクがそうやって遊んでるって知らないわけないじゃん?

それで中身のない、原作設定無関係の下品さと変態ぶりだけ頑張ってる
知性も情緒もかけらもない しかもどうせ女装だのバニーだのの手垢のついたネタで
それほんとに鬼滅すきでやってんの?な本を自慢気に出して、
馬鹿じゃないのかと思う
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/04(木) 01:49:03.83ID:6W2KR0oJ
それがどうしてか馬鹿なのに限って面白いし良くできてる
遊び心があるからかなぁ
つまらないんだよ真面目なのは
動かないんだよ心が真面目なのはカタイカラ
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/05(金) 06:00:45.62ID:Ff69F3An
新規でも馬でコンスタントに作品上げれれば1000は余裕で乗るよ
少なくとも自界隈にはそういう新規数人いる
筆が遅いと馬でもそこまで伸びてないっぽいけど
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/05(金) 11:29:49.57ID:I8xjfPbb
新規て今年からの人?自界隈はマイナーな方だから新規どころか去年から積極的にやってる人でもフォロワーは3桁だ
黎明期からやってる人気の人でも数日かけてブクマ1000いくのやっとって感じ
字は人気の人でも数日かけて3桁のるのがやっとな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています