X



【Twitter】壁打ち垢スレ 33【他SNS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 07:40:50.37ID:aEi9NSMA
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは>>980が立ててください


※前スレ
【Twitter】壁打ち垢スレ【他SNS】31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1648882806/

【Twitter】壁打ち垢スレ 32【他SNS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1650628583/
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:58:22.93ID:cF+Z+bI+
無反応で我慢して推しカプ作品作りまくるんだ
人間は忘れる生き物だから1ヶ月もしたら忘れる
ミュートしておけばいいねされてもアイコン見ることもない
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:09:06.31ID:qMt+OCL+
>>850
その話だけ聞くと単純に絵文字カプが本命だけど逆も見るリバOKな人なんだろうなと思ったわ
気になるなら勝手にフォローが外れるバグを装ってブロ解しちゃえば
もし相手が大量フォローしてるタイプなら気づかれないかも
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/13(月) 21:37:29.75ID:8agyKT7p
PCでID変わってるけど850ですみんなありがとう
とりあえず無反応で耐えてまだ気になったらブロックか解除しようと思えた
ここの人たちも葛藤してたりするのかなと思うとやっていけそうだ
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/13(月) 22:05:46.36ID:qMt+OCL+
本当にそのカプのことを大好きな嗜好の合う同志だけに見てほしいってことでしょ
自分は誰に見られても平気(そもそもフォロワー欄を一切確認しない、拡散されたい)なタイプだけどそういう人がいるのもわかるよ
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/13(月) 22:32:50.70ID:qMt+OCL+
消費される存在=すごい存在 っていう理論がまずわからん
むしろ逆でしょ消費されてるだけなんだから
それに見られたくない人に見られても嬉しくないって話なのになぜありがとうになるのか
自分はそういうタイプの人ではないから実際どういう気持ちなのかは想像でしか語れないけど
壁打ちなんだからフォロワーの選別も好きにすればいいと思うよ
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/13(月) 22:45:42.64ID:r8z2bbg4
しょう‐ひ〔セウ‐〕【消費】[名](スル)
1 使ってなくすこと。金銭・物質・エネルギー・時間などについていう。「ガスを?する」「?電力」
2 人が欲望を満たすために、財貨・サービスを使うこと。「個人?」

自分の創作が2のように使われているという考え方に対して
別にそんな大層なものでもないでしょって言ってるんじゃないの
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/13(月) 22:46:41.06ID:wiQU03p0
リス限フォロ限とかも文句いう人いるけど見せる相手を選んでも全然いいよね
自分は見られる分にはこだわりないけどストレスになるタイプに対策するななんて思わないし
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/13(月) 22:55:14.51ID:vchemURk
限定、フォロー稼ぎとか言うけどフォローすらしてくれない人に見られたくないよな
単純にFF外に「AはBのいやがることはしないんだよなあ」とか自分がアップした後にあからさまに作風DIS当て擦りしてくる嫌いなやつがいるからそいつに見られたくない
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:31.82ID:Cd9aEFrP
フォローしてくれなくてもいいねRTで充分だけどな
TL気に入る気に入らないは人それぞれだし自分もそうしてるし
リストで追ってくれば別に
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/13(月) 23:56:15.91ID:snquAs+5
個人的にはフォロリツいいねも全部数字で貢献してくれればいいので誰でもウェルカムだな
フォローは厳選するけどフォロワーまで一々チェックして気にしだしたら全員どこかしら気に入らない部分見つけて病みそうだし
まあでもあくまでも趣味なら自分がやりやすいようにやるのが一番だと思う
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 00:50:26.58ID:JPnFsM1I
フォロ限見るためだけにフォローしてきて見たらリムる奴が一番ムカつくから
フォロ限あげる時は鍵にして開ける時はフォロ限を非公開にしたらいいかなと思うんだけど
これやるとパクラーのいいネタ提供先になりそうだから
結局オフで出すのが一番ってとこに落ち着く
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 02:38:02.92ID:4FE3RqwV
特定のフォロワーからいいねされたタイミングでいいねする別人がいるんだけどその人からはフォローされてないからどこから見てるのか謎
特定フォロワーが反応しないと絶対いいねされないからリストではなさそう
1年ぐらいずっとそんな感じで一向にフォローされないの気持ち悪いからブロしてしまった
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 07:23:18.38ID:THB97V+j
爆死したわあ
CP感薄めだったからかなあ反省
壁打ちだと反応が顕著に出る
でも感想くれた人もいたしあれはあれでよかったということにして次いこ
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 08:40:53.41ID:4hUdV+16
>>872
もちろんブロックはしてる!
でもポイピク使ってるから、フォロ限とか相互限でないかぎり相手がTwitterログアウトしてたら結局ワンクッションだろうがr18設定だろうが関係なくお手軽に見れてしまうので…
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:20:12.31ID:Yvu86SDq
>>871
フォロワーに拘るくせにフォロワーの中にパクラーが出るかも知れない発言は
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:47:24.61ID:RGtyITtq
>>878
フォロワーにパクラーの混入可能性があるってこととフォロワー限定であげることにはなんの繋がりもなくない?
一人か二人いるかもいないかも知れないパクラーのために大多数のフォロワーに対する態度変えないでしょ
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 10:00:00.75ID:vRHuBmTP
何も考えずに絵を投稿して後で気になるところが出てきてすっごく消したい時に限って伸びてる
穏やかで数字消してるのにオンマウスで出てきちゃうの忘れてた見られてると思うと動けなくなる性格直したい
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 10:35:44.42ID:M8b368aR
これまでずっと3桁後半RTで安定してたのに今月に入ってから急に100RTいくかいかないかになった
ジャンルで大きな動きがあったわけでもシャドウバンされてるわけでもないし困惑する
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 10:43:59.30ID:bsOkn4h9
少数派だとは思うけど誰にでも見て欲しいわけじゃないから見てもらえて感謝はあんまりないな
見る人も選んでブロックとかもしてる
自作に承認欲求あんまりないタイプだけど自分が好きな原作や嗜好の同士は欲しい
でも見せる人選ぼうと思ったら壁以外に選択肢がないから壁
途中で相互リムったり相互の相互をブロックできるようなメンタルがない
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:23:04.15ID:bMj39dfJ
フォロワー0の鍵垢快適すぎて出られなくなった
描いたものはぽいぽい投げて後で外部にまとめてるけど萌え語りもいいねポチポチも遠慮せずに自由にやれる
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:03.34ID:gBWoPDXV
フォロワー抱えてるから反応期待するから一度全解除してからは好き勝手やってる
再フォローしてきた人は好きで見てるんだろうし幸い誰からも話しかけられないから好きな時に上げて消して連投してとやってる
ツイ愚痴の意見参考にしたってキリがないし誰も見てくれなんて頼んでもないのに気を遣ってやる義理もない
向こうはリムブロミュート好きにすればいいしこっちも勝手にやる
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:46.01ID:JPnFsM1I
フォロワーに感謝って何w
本買ってくれる人や感想くれる人にならありがとうって気持はあるが
それ以外に感謝することなんてないわ
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:35.43ID:JPnFsM1I
>>889
毎回ならそうだね
でも一番感謝してる相手はお金出してまで見てくれる人だな
好き好きアピールはするけどお金は一切出しませんって人も多いから
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 14:11:24.31ID:JPnFsM1I
>>892
パクられたことがある側としてはフォロワーだからって全員が自分のファンだなんてお花畑なことは思えないな
フォローもロムは気軽な気持でしてる人が大半でしょ
だからこそ本買ってくれる人には感謝してるよ
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 14:32:22.26ID:pYBPgIcq
フォローは当然選ぶけどフォロワーもある程度選ぶよ
いじめ村の村民やツイフェミ界隈なんてフォローされてるだけでリスクじゃん
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 14:54:26.96ID:j+GoKWrs
外見てないといじめ村の村民かどうかもわからんしなぁ

シリーズ歴史が古く新作も数年前のマイナージャンルに3年ほど居るんだけど
フォロワーが増えた時に垢開設日だけ確認すると殆どがここ3ヶ月以内、古くても半年以内に作られた垢ばかりで
古参に相手にされてない感をひしひし感じる
新規さんに見てもらえるのは嬉しいがそのうち多数はすぐに消えるか垢放置するから複雑な気持ち
まぁ自分も書くだけで界隈のツイートはほぼ見ないから人のこと言えないけど
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 15:38:30.98ID:1Q3kppYa
いわゆる作品ストックをためるのが苦手というか
出来たらすぐ上げちゃう・作業進捗も上げてしまうんだけど
小出しにするのに耐える良い方法ってないかな…

マイナージャンル壁打ちなんでこまめに上げてないと認知されなくなってしまうみたいな恐怖があるけど
もともと遅筆だし丁寧に描きたい気持ちもあるんだよね
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 15:42:48.86ID:4SzHpXqv
コミュ障なのと時間を創作にあてたいので交流無しの壁打ち垢を作った
初めはたまにタグ検索でみてもらうだけのつもりが数人にフォローされると
なんだか監視されたり変に期待される感じがして居心地悪い
しばらくしたら気にならなくなると思うが
強い自意識過剰さと自己顕示欲でうだうだしてる自分が嫌だ〜〜
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 15:50:04.99ID:c3suUu02
>>899
絵なんてある程度のレベルまでは描けば描くほど基本的には上手くなるから耐える必要なんてない
雑な絵を小出しならマイナスだろうけど一定レベル描けてるならどんどん発表する方がメリット大きいと思う
なんなら1年後に完全に同じ構図で画力の上がった絵を並べてみれば見る人も進化が楽しめるよ
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 15:51:53.72ID:r0m4GHef
作品垢でなく雑多垢としてやってれば別の話題でつなぐことができる
お絵描き講座ツイや面白いと思った画像をリツイートしたり日常語りも同じ垢でやれば作品の途中経過をわざわざ出さずに済む
どうしても自我が出るからツイやリツイートの内容でふるい分けられるけど自分にとってはラクガキ小出しにするよりはまし
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 16:48:55.16ID:bRrqeW+/
同じ構図の地味進捗でメディア欄埋まってるのは正直遡る意欲起きないのでその人の渋のほうに完成品まとまってないか見に行っちゃうしフォローもしないだろうなあ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:00:00.50ID:Upu/YDq2
進捗上げまくる人見てると勿体ない気がする
いざ完成品出した時の感動が薄れるからラフ→完成品くらいまでにしておいた方が

でも自分もマイナージャンル壁打ち遅筆だから気持ちは分かる
無理なくしっかりした完成品上げるの月3枚が限度で
週1投稿とかやろうとするとクオリティか私生活が犠牲になってしまう…
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:10:03.38ID:Vo3xRwfx
進捗見て感動が薄れるとかはないなぁ
工程見るの好きだし次回予告みたいで楽しみ
途中だけ見せて自分に見れない公開方法だったり没になったらムズムズする
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:49:01.53ID:1Q3kppYa
899です
色々レスありがとう
一応完成したものと進捗はメディア欄とポイピクみたいな感じで分けて載せてたよ

>>901-902の意見で自分の中で完成のハードルが上がりすぎていたり
気を張りすぎていたかもと思い直したので
もうすこし気持ち緩めにやってみようと思う
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:02:06.64ID:Vc4abw3I
>>883
自分も今月入ってから反応が半分以下になってる
シャドウバンはされてないみたいだけどやっぱ無交流だからフォロワーのTLから間引きされてんのかな…
描いてる物もツイート内容も以前と特別に変わりはないから原因が分からん
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:09:35.98ID:GmiUoKEp
フォロワー数2桁前半の弱小壁打ちだけどサーチバン食らったっぽい
タグ検索もワード検索でも引っ掛からない 検索だけが頼みの綱だったのに終わった
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 02:39:28.53ID:i6WwOvGz
なんかもうどうでもよくなって普段描いてるCPとは別のCP上げたら意外と見てもらえた
もう描きたいCPどんどん描いて引きこもろう
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 13:37:03.80ID:afqprZ87
遅筆htrなりに楽しく壁打ちしてたら、この三日で同カプ者Aに被せて投稿されBにはネタ被りを堂々とお出しされ、モヤるし折れそー
他のやつら皆ミュートにすればいいのかな
嫌いじゃなかったんだけどな
他人の作品はともかく、萌え語りは聞きたくない程度に同担拒否なので交流が無理すぎる
あからさまにこちらを嫌っているCもいるし(なぜか頑なにコメの返信やフォロー許可をくれない)、あれなんで自分はこのカプ書いてるんだろう…
原作とカプ自体は大好きだから思い切れない
原作が本当に尊いんだけど、腐萌えの感情だけは早く忘れたい
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 13:43:59.86ID:atUrMy6e
被せるとかネタ被りとか偶然ではなくて意識的なものなの?皆がネタパクするほど界隈大手?
ジャンル大きいとよほど特殊独自設定でない限り原作準拠で被るなんて当然だと思うので二次で起源主張する人が地雷だわ
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 14:18:09.61ID:NjVfPvf2
>>914
かぶせ投稿ってのがよおわからん
自分が出した直後に別の人が投稿する事を言ってんの?
仮にその人の作品のが圧倒的に評価されてたとしても自分のが評価されないのはその人が評価奪ったとかじゃないしそもそも作品作るのだって時間かかるんだから個人攻撃のためにそんなコストかかる事しないよ
たまたまタイミング被ったくらいで悪く捉えすぎでしょ
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 15:15:17.29ID:y+IkYtBF
同じ対象に萌えてるならよほど独創的なネタでもない限りそりゃかぶるだろうし、実際被ってたことにたまたま気づいたことあるけどこんな一方的に憎しみ募らせられてたら怖いわ
壁の外なんて興味ないから完全に偶然なんだけど
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 16:19:55.75ID:RwEGeLNP
斜陽で壁打ち始めたけど同時期参入の壁打ちと数字を比べてしまう
向こうが交流するタイプなら斜陽特有の互助会ブーストだと思い込めるのにな
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 16:39:03.26ID:uQjRGO44
狭い界隈では割とあるよ呟いたら皆で共有のネタみたいな扱い
自分もやられた事あるからわかる
そういうのはせめて一度でも絡んだ相手や内輪だけでやれよと思ったけど発信した以上は仕方ないかと思って放置した
特にはわわ〜○○さんが描いてくれるなんてぇ〜とちやほやする信者に囲まれてる絵描きは軽率にやる

自分は公式に要素1ミリもない完全な特殊性癖ツイでこれやられたけど無視した
こういう手合いは下手したらネタパクどころか善意の提供のつもりかもしれない
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:28:04.22ID:b2gg4A7G
>>910
自分もいきなりサーチバン食らったけど
調べたら出てくる対策したら1日も経たずに解除されてそれ以降1か月くらい経つけどずっとオールグリーンだよ。
検索ひっかからないのはつらいし、やってみて
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:43:31.75ID:gta2bHc2
サーチバン一日解除っていいな
自分も顔のアップとかピンク色多めの絵を性的判断されて2回くらい喰らったことあるけど解除まで2週間くらい必要としたわ
ネットに書いてあるの試したけど個人的にはあんま意味なさそうって感じ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:53:18.05ID:jK+Ltlb/
自分も壁打ちアカ作って1ヶ月くらいしたらサーチバンくらって2週間くらいで戻った
オールグリーンだったし色々対処したけどすぐには解決しなかった
作りたてのアカは何してもバンくらうものだと思って気長に待ったほうがいいよ
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 18:28:08.45ID:b2gg4A7G
サーチバンがすぐ解除されたのはたまたま運が良かったのかな…。
結構かかったりもするんだね。軽い感じで言ってしまって申し訳ない;
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 18:32:49.29ID:b2gg4A7G
鍵垢からの引用リツが最近増えてきてて怖い。
壁打ちだから外全然見てないしジャンル内でこいつ空気読めてない的なこと言われてたら、とか考えてしまう…。
鍵引リツできないようにしてほしい。
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:26:12.27ID:afqprZ87
>>915
地雷で結構 ネタパクすな こっち見んな
>>917
2回連続で落書き詰め〜とか言いながら被せられたら流石にイラッとしますね

自分に来てる評価なんか見ない、怖いから
静かに書いていたいだけだよ
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 20:04:20.97ID:1zknhz72
フォロワー0の鍵垢快適だぞ

自分は界隈チェックするしいいねもするほうだけど偏食すぎて同カプでも見られる人が少なくて知らんうちにネタかぶり結構してるかもしれん
まとめを外にアップするとき結構怖い
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 20:47:06.14ID:hkgjV30E
>>927
他人を見ない方がいいんじゃない?
私は界隈の人の作品まったく見てないから、ネタ被りしようがされようが知らん
自分が好きなタイミングで好きなもんあげてて楽しいよ
同担拒否なのに同担監視してるなんて、自分で地雷に飛び込んでるようなものでは
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:09.55ID:eukpbas4
おだやかで数字全部消して
フォローも0、同界隈の描き手さんはみんなそっとミュート
リプもDMも閉じてるけど
好き勝手できて気楽だしこれが自分に合ってるんだな~と思う
チラッとTwitterでやる意味あるのかなとも思うけど…
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 23:43:30.16ID:8Slsrn0E
推しカプAB描いててマイナーで地雷持ちだから壁打ちしてるんだけど
ツイや支部で地雷ACやCAが関連で出てきてしんどい…
壁打ちは義理とか考えなくて楽だけど
馬が多い覇権カプが地雷だから仲間が少なくて心細くなる
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 23:55:06.99ID:AE7AG/sA
マイナーCPにばかりハマってしまって描き手が特定されてしまうからいつも壁
大して馬でもないから悪目立ちしてないか心配
覇権CPにハマって大多数のなかの1人になってみたい
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/15(水) 23:56:19.19ID:QCaX8Q7A
自分も地雷多くて壁打ちしてるな…
自界隈は周りが各々メインカプ持ってるけど基本雑食みたいで交流ワイワイしてるけど自分は一切反応できないから一人だけ離島ぼっちやってる
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 00:12:00.29ID:QE6qd7x6
>>936
う~んなんていうか
自分の描いたものに対しての
評価(いいねやフォロワー数など)は見たくないけど
偶然通りすがりの人に「ふ~ん」くらいの感じで
目に止まって見てもらえたらいいな…みたいな気持ち
瓶にお手紙入れて海に流すみたいな感覚w
誰の目にもとまらず海の底に沈むかもしれないし
遠い海外の人に見てもらえるかもしれないし
時間が経ってから誰かに発見されるかもしれないっていう…
要するに自己満足なんだけど

Twitterである必要はないかもしれないけど
Twitterが自分にとって一番身近で手軽な手段だったので
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 00:25:01.19ID:+hvfAjge
自分もそんな感じだ
描いたもの投げたら目につきやすいのがTwitterってだけで反応がほしいわけじゃなくて次に新しいもの描く前に切り替えのためにアップしてる
どこかの誰かに見られることが作業の仕上げで区切りになるというか
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 01:19:25.69ID:KonpGaEK
壁打ちでずっと遠巻きにされてる感じなのにふといつもいいねありがとうってツイートしたらリプがたくさんついてしまった
なんて返したらいいのかわからんくて気が重い故に壁打ち
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 01:45:23.96ID:R4kbov0O
ごめん>>936だけどレス先間違えてた
>>929とか>>932みたいにガチ鍵垢のFF0の人に向けて聞いてました
フォロワーいる人のは普通に自分も理解できる
でもほんとに鍵垢でFF0のが不思議だったんだ…
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 01:49:21.61ID:jNlUXfeV
>>941
それだけでリプがたくさんつくって好かれてるんだな
自分が言ったところでリプなんて一つもつかないのが目に見えてるわ
いつもいいねありがとうって言いたくなるほどフォロワー数の割にいいねもつかんけどw
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 04:35:19.90ID:faKnVpUS
くるっぷで壁打ちしてるんだけど数字の類を非表示にしたら今まであった反応がほぼなくなった
やっぱり数字が見えてないといいね押す気もなくなるんだろうな
ツイも数字非表示がいいと思ったけど自分にだけ見えないおだやか使うくらいがいいのかも
数字を気にしたくないけど見てる人いるのかは気になるから難しい
閲覧数だけわかればいいのになー
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 08:27:06.67ID:n0X0FFpi
>>942
自分は公式とかフォローしてるからちょっと違うかもだけど、
自分の絵を眺めるのと他の人の呟き見るのと情報収集とが一箇所でできるから便利だよ
リプで関連した絵は後から足したりできるし、ポイピクはスワイプしてパーっと眺めたい時にはちょっと不便
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 08:42:03.19ID:N80bvAHB
オープン壁打ち垢もあるけど本当に趣味に走ってる落書きや練習絵だったらff0のアカに投げてるな
あとエロメインの萌え語りとかメモとか今後描きたいネタとか表に出せないやつ上げてる
Twitterなかった頃もローカルで落書き帳に誰に見せるわけでもない絵描いたり文章書いたりしてたからその感覚だわ
このアカが一番稼働してるな
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 08:45:41.83ID:m/zJbblb
>>944
数字が見えなくなった=相手に通知がいかないor押しても意味がないと解釈した人もいそう
公式がそのへんの説明を省いているから
実際は数字が見えなくなっただけで通知自体はくるんだよな
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 09:59:10.88ID:KVlU5n4H
>>944
くるっぷは自分がいいねしたものを後で自分で一覧する手段ないよね
いいねしがいがあんまりない
ぽちっとするけど記憶に残らなくてWEB拍手みたいな感覚
もう一度見たいものはChromeにブクマするけどときどきし忘れる
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:20:54.61ID:Fm1pBAc+
>>942
ff0の鍵垢でもアップした満足感は得られるよ数字とかないから気軽に見返せるし
自分はオープン壁打ち垢も持ってて気分で使い分けてる
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:25:07.01ID:ZHmVdoRs
支部はブクマがあるけどくるっぷはそういうの無いからな
作品特化SNSのはずなのにブクマ機能無いってどういうことなの
あと運営にガツガツした感じが足りないから普通に淘汰されると思う
twitterやpixivが今も生き残ってるのは単にラッキーだけではない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況