X



おすすめキャラ雑談スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/08(日) 22:33:28.94ID:1nOU56VW
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関する雑談や感想、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ

おすすめ属性やオススメ男女スレで聞きにくい、スレチになるキャラの依頼、紹介もOK
依頼する場合は以下のテンプレを使うとわかりやすいです
【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。

他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。

依頼内容から外れた物を紹介する別スレはない為、スレ内で依頼に沿うものは安価あり、外れた物は安価無しレス番のみで区別してください
依頼者は依頼に沿う物だけ見たい場合は安価検索

荒らしは放置で、sage進行でお願いします
次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前にたててください

関連スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1649157249/

オススメの男女カプを紹介して貰うスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611755221/

男女カプ者雑談スレ17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1638154658/

※前スレ
おすすめキャラ雑談スレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1626045229/
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/17(土) 02:54:55.31ID:n3V8aH+c
おすすめ508
シロナ(ポケモン ダイヤモンド・パール・プラチナ)
割と茶目っ気もあってミステリアスって言っていいのかわからんからこっちに
プラチナ版の敵に対する言動が人によってはキツいと感じるらしい
黒がイメージカラーで戦闘もする
年齢不詳だけど多分20代以上だと思う
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/17(土) 14:05:56.14ID:/XaYGtNO
おすすめスレの481です
こちらのスレの皆様にも全レスでお礼をさせて頂きます
一人称フェチ拗らせていて本音を言うともっと該当キャラが知りたいのですが我慢しようと思います

>>586
プロスポーツを題材にした作品は頭の中になかったのでご意見ありがたいです

>>587
ドモンのことは知っていましたが僕を使うシーンがあるんですね
声優さんのアドリブになると緑間に近いパターンに該当してしまうかもしれませんが個人的にアリです

>>588
ありがとうございます
おすすめスレで紹介してる新一や滝沢も使ってる回数は1、2回しかないので全然大丈夫です

>>590
本性を表す時に素の一人称が出るパターンも好きです!二面性キャラはありです!おすすめスレのほうでも書けば良かったですかね…
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/17(土) 15:15:54.12ID:8+HPicF4
おすすめ481

布椎闇己(八雲立つ)
巫覡を務める一族の若き当主
普段は「俺」で毒舌家だが、優等生を演じる時に「僕」を使う
一族の集まりで「私」を使っていた(と思う)のでNG該当だけど
数を知りたいとのことなので一応、紹介しておく
駄目ならスルーで
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/17(土) 15:51:26.59ID:l8XHyW56
>>596
足立透(ペルソナ4) 
20代後半の刑事
普段は「僕」で素は「俺」
PS2版だと「俺」を使うのはとあるワンシーンのみですがPSvita版ではもうちょっと台詞が増えます(一言二言レベル)

締めた後で申し訳ないですが思い出したのでよかったら
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/17(土) 16:48:40.65ID:A2LGAJj2
おすすめ500
11人の執行官(ファトゥス) 原神
某国モチーフの軍事国家の幹部たちでかなり悪どいことをしている
容姿はバラバラで今のところ三人が人外形態の中ボスになってる
数人は装備アイテムのモチーフになってて実装キャラにはモチーフ武器がある

作中で今のところ完全に悪の組織扱いだけど数人は仲間になるしおそらく話の展開的に実は悪じゃなかったみたいな流れになりそうな感じなのと
アイテムや武器は各テキストはしっかりあるけどシナリオ面でどうこうする感じではないので求めてる感じとは違うとおもうのでこちらで
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/17(土) 19:15:02.04ID:QLBimPbI
オススメ515
椚創多(りゅうおうのおしごと!)
小6でプロになった天才棋士
ラノベだし11歳スタートなのでこっちに。中学生になったので今は12歳なのかな
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/17(土) 21:43:52.81ID:MpaeTOzu
おすすめ478,507
ヴェン・ウリル(辺境の老騎士 バルド・ローエン)
できれば含めてぴったりかと思ったけど、読み返すと説明のときとかかなり長文喋っていて
「饒舌になる場面が多少あっても」という条件にも「多少」で済ませられるか微妙なのでこちらで
漫画9巻で名を変えて改めて心のままに生きるようになってからは
さらに必要な説明もはぶくような無口っぷりになったのでそこからは条件ぴったりかもだけど
その巻が最新刊で、この後もこの様子が変わらないのかわからない
(原作は小説で5巻で完結)
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:51.76ID:h0WToIf/
おすすめ514
ハッシュ(ライブアライブ中世編)
重要な役どころではあると思うけどゲーム全体の比率で見れば出番わずか、中世編は他シナリオクリアしないと出現しないといったことから勧めていいものか迷う
オルステッドの方はNGの人外化に抵触するかと思って除外
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/17(土) 23:08:31.72ID:hO6KIGqQ
おすすめキャラ514
ファウスト(魔法使いの約束)
重要な立ち位置以外は当てはまると思う
でもこの作品のメインキャラがNGの人外扱いになるのか判断に悩む
長寿&魔法が使えるってだけだし普通の人間から産まれてるみたいだけど
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/18(日) 00:24:37.23ID:/WjTrUvY
おすすめキャラ508
メーテル(銀河鉄道999)
海王みちる/セーラーネプチューン(セーラームーンシリーズ)
ミリア・レイジ(ギルティギアシリーズ)

キラプリのゆかりができればはともかく必須からも外れてるってのがよくわからん
自分の解釈がズレてるかもしれないからこちらで
あと、メーテルはきついところは別になかった気がする
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/19(月) 15:51:08.83ID:UOvobZAm
おすすめ524
「HEAVY RAIN 心の軋むとき」ってゲームにそれっぽいのありそうだけどやったことないからこっちで
息子を連続殺人犯に誘拐された父親イーサン・マーズが犯人から過酷な試練を課される
命を落としかねない試練もあるみたいだけど、それをやるかどうかはプレイヤーにゆだねられてる
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/19(月) 18:11:25.51ID:4fFiqKy0
おすすめ526
ハロウィン(メルヘヴン)
こんな名前なのになぜかかぼちゃじゃなくトマト。彼と因縁のあるキャラからもトマト野郎と呼ばれている
ハロウィンと名乗るようになってからの姿はトマトの化け物にしか見えないけど、
正体は(過去回想でしか出てこなかったとは記憶してるけど)あくまで人間なので一応こっちで
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/19(月) 21:32:02.63ID:t59YGlun
おすすめ526
真っ先にトマトアドベンチャー(GBAのゲーム)を思い出したけど遊んだことなくて詳細を知らないので…
トマト型のキャラ敵(?)はいるっぽい
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/19(月) 21:35:01.95ID:4Pyr1SmN
おすすめ524
531の書き込みで思い出したけどダンガンロンパ3の逆蔵十三もおすすめできそう
ゲーム原作から派生したオリジナルアニメです
もとは男二人女一人の仲良し三人組でAはBに片想いしていますが、BはCと相思相愛の関係でAとBは男同士ということもあり気持ちをひた隠しにしていました
しかしその恋心を悪役に利用され望まぬままにAへの裏切りをしてしまい、それをBに知られたことで裏切り者と誤解されB自らの手で処断されてしまいます
その後AはBの命を救うことに成功するのですが……
元から残り少ない命で何かするのは条件と異なってるかもしれないのでこっちで
私情が挟まりますがAのラストシーンは個人的に必見です
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/20(火) 01:21:12.42ID:BLs1cvzh
478です

>>585
あらすじやら何やらでかなり興味を惹かれました!かなり好きな感じだと思います。dアニでアニメ観始めました

>>602
普段が無口なら説明などで長く語る場面があっても大丈夫です!かっこいいキャラですね。まずはコミカライズ読んでみます 

こちらでもおすすめありがとうございました!
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/20(火) 07:43:09.90ID:/2Ur9wno
おすすめ536
ジェローデル(ベルサイユのばら)
主人公の部下で後にプロポーズしてくるが当て馬的役割
そこまで出番多くないのでこちらで
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/20(火) 12:44:10.93ID:L4JZfj93
おすすめ524
手元に無いのでうろ覚えだけど「サイケまたしても」
自ら死ぬというかは相手の殺意に即座に身を委ねるという感じ
主人公であるサイケと親友相棒である氷頭がお互い自己犠牲タイプで相手に対する感情が激重い(特に氷頭)ので作風としても好みだと思う
0617おすすめ481
垢版 |
2022/12/20(火) 18:57:00.94ID:r6mLUgJS
締めた後に追加書き込みして下さった方々ありがとうございます、今更書き込みに気づきました
履修するのが大変なぐらい色々な作品を紹介して頂いて感謝です!!年末の消化休みに崩します!!
流石に作品を全部追いかけるのは困難だと思うのでここで終わりにさせて下さい

>>597
ありがとうございます
今回は「俺」と「僕」のみを使うキャラが知りたかったので「私」使用はNGにしてました

>>598-599
両者共に既知ジャンルですが該当キャラはいないものだと思っていました
バーナビーは一人称僕キャラだと思っていました
どちらの作品も該当シーンを見るのが楽しみです
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/20(火) 21:46:00.16ID:AEL7h3Zz
>>617
既に締められた後なので返信は不要ですが
DARKER THAN BLACKシリーズの黒はどうでしょう
とある組織に所属していて殺し屋の任務を請け負っている主人公の黒が普段は正体がバレないように大人しい留学生の青年を装って二重生活を送っているお話で、素の時は“俺”、留学生を装っている時は“僕”と一人称を使い分けています
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/20(火) 23:44:17.07ID:6XrgneXc
おすすめ515
クリム・ニック(Gのレコンギスタ)
見た目はそれこそハウルやハクくらいの感じの上品なおかっぱ男子ですが、後ろ髪に細長いみつあみのお下げがくっついてます
しかも性格条件も全く当てはまらないのでこっちで
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:41:52.36ID:V9H2KMvz
おすすめ547
鳴狐(刀剣乱舞)
実年齢も見た目年齢もはっきりした設定がないし
「極」っていういわゆる進化後の状態でしか一人称が出てこないのでこっちに
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/21(水) 21:29:23.04ID:1IJvKW/W
オススメ男女343
山辺先生×鳥居江利子(マリア様がみてる)
江利子は公園で山辺とほんの少し話しただけで惚れてプロポーズするが振られる
学校巻き込んで大騒動になったがお友達関係を認めさせ
娘と会ってくれと言われるまでには関係を向上させた

百合作品だと言われてるのでこっちに
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/22(木) 16:41:58.48ID:pNZ5bhfd
>>624
>>1にも書いてあるけど百合やBLで引っ掛かりそうなオススメ男女スレへの回答はここの管轄
そのスレは百合やBLだと言われてる作品は出しちゃいけない決まり
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/22(木) 21:47:56.26ID:0LWSq0G5
男に片思いしてる女があるBLとか
女に片思いしてる男がいる百合とか、彼氏とセックスもしてる女同士の百合とか
そんな作品もあるけど、愛憎劇が好きとか不憫萌えになりそう

1話で「俺はヒロインを守る!」とロボットで戦ってる時に幼なじみヒロインの唇が女に奪われ
最終話では「俺に出来るのは、せいぜい地球を救うことくらい」と名言を残したのとかいる
アニヲタWikiなんて救済二次創作が十数年経っても1個もないなんて書かれてるし
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/22(木) 22:40:00.70ID:Rqmdjga9
おすすめ576
星綺羅羅(呪術廻戦)
仲の良い男子の立ち位置はサブキャラ
女装してるけど性自認は女性なのか不明後輩からは一応男子扱いされてる
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/23(金) 01:01:12.73ID:CXeF9lTP
おすすめ576
鮎川龍二(ブルーピリオド)
主人公とお互い対等に向き合い精神的に深い付き合いにはなるけど
好意を向けるに当たるかどうか微妙、恋愛ではない
恋愛面ではモブ男キャラにふられたり過去に好きな女の子がいたという話が出たりはする
青年誌アフタヌーン掲載だから分類は男性向け作品になるだろうど、男性向け感は薄い
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/23(金) 21:04:42.25ID:93coRjxZ
おすすめ581
ユア(パティ) ブレスオブファイア2
最後の最後、「助けて…お兄ちゃん!!」って叫んだ時びっくりしたなぁ SFCゲーだけど思い出した
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/24(土) 01:41:36.44ID:fqbPoQGZ
おすすめ586
テイルズオブエクシリア2
ユリウス
トマトが大好物の青年
もとは人の命を平気で奪ってなんとも思わないような荒んだ性格だったが、ある日幼い頃の弟のルドガーが留守番中に自分のためにトマトソースパスタを作ってくれていたことに感銘を受けこれからは弟を守ると誓い穏やかな性格になる
その後の人格形成に大きく影響したので大体当てはまると思うけどトマト料理だしトマトである必要性は薄いかな…?と思うのでこちらで
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:11:00.21ID:4wRQxH3d
>>633があげてる作品のエルも、トマトが大嫌いだったけどルドガーとの約束がきっかけでトマト嫌いを克服する決意をする
EDのワンシーンでトマトを生でかじるくらいには好きになってる

あと同シリーズのテイルズオブシンフォニア、ロイドとクラトス
二人は親子なのが終盤で判明するが親子そろってトマト嫌い
トマト料理の熟練度は最低クラス
必須に当てはまるか微妙なのでここで
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/25(日) 12:13:32.38ID:5WgeynnQ
おすすめ586
スペイン(Axis Powers ヘタリア)
すごいトマト好きだけど、ヨーロッパにトマト伝えてトマト祭やる国の擬人化というのが
NGの立場的にトマトと縁が深くなりやすい種族に当たるかも

あと公式トマト好きはそうなんだけど、とにかくトマト何でもトマトって自分のイメージが
当時の二次創作とごっちゃになってる気もする…
キャラソンがトマトの歌だったよなって調べたら
別キャラのトマトの歌をスペインverに替え歌したやつがすごい流行ってただけだった
一応その別キャラがトマト好きになったのはスペインの影響ではあるけど
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/26(月) 12:53:30.51ID:TLHzfyaB
おすすめ592
サント・クラウディオ・パラディーゾ(リストランテ・パラディーゾ)
人気リストランテのホール長というのがそれなりに良い役職なのか分からないのでこちらで
外見なら他にも該当するキャラいる
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/28(水) 21:10:53.89ID:TyhQtIRY
おすすめ601
コルヌレプスp-3(リヴリーアイランド)
耳の長さが足りなそうなのとスマホのペット育成ゲームで性格とかはないのでこちらで
種類ごとに何種類かの仕草はするけど飼ったことがないのでわかりません
プラステリンって薬を飲ませると耳が垂れる個体?ができます
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/28(水) 22:46:39.61ID:euLihsMP
オススメ592
榊清太郎(機動警察パトレイバー)
特車二課整備班長~課長
劇場版2では引退してたから60弱くらい?
締めたのでこっちに
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/29(木) 00:01:22.77ID:NrxaJ6+X
おすすめ601
ロコ(怪盗ジョーカー)
ロップイヤーというより犬なんでこっち
あとアニメ版のキャラなんで原作に出てくるかどうかは知らん
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:40:38.91ID:giUkwX/u
おすすめ627
オリビエ・レンハイム(英雄伝説 空の軌跡・閃の軌跡)

全体的な条件はできればも含めてほぼ合致してると思う
空の途中まではお調子者で突拍子もない言動のスチャラカ演奏家として主人公たちに協力しているが、正体を現して自国の誇りのために戦うようになった空の後半以降と閃では本来の立場に沿った理知的な面が割と表に出ている(ただし根本的にはスチャラカ路線寄り)
彼自身は主人公ではないけど軌跡シリーズの大多数の膨大な登場人物と縁を結んでいて、彼を中心としてその人脈を一つに束ねることで世界の破滅に抗う強大な勢力を作り上げ、本当に世界破滅を回避した

ただし空時代のスチャラカ演奏家の時には何名かから変態呼ばわりされたこともあり、若干ナルシスト的な振る舞いも見える
あと、本人が対象ではないけど閃の軌跡は主人公に対する好感度システムがあり、ハーレムと言われると否定できない部分があるのでこちらで
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:57:52.80ID:Mh+0m4iT
>>642
同じく軌跡でランディ・オルランドが浮かんだ
そそっかしい点はないけど
親しみやすい気の良い兄貴、でも合コン持ちかけても割と軽く流されてるし
攻略王の主人公にかなわなくて悔しがるのが残念イケメンて感じ
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:38.35ID:XCin1ddi
おすすめ627

漫画「であいもん」の主人公・納野和
売れないバンドマンだったけどバンドをやめて実家の京都の和菓子屋に戻って和菓子職人の修行している
実家で面倒見ているしっかり者の小学生の女の子から最初は反発されるけど少しずつ仲良くなっていく
お調子者でドジだったりだらしなかったりするけど憎めないキャラで自然と周りから好かれている
できれば含めてだいたい該当していると思うけどイケメンかどうか微妙なのでこっちに
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/05(木) 13:23:17.15ID:tVuOpT1o
おすすめ627
ヤン・ウェンリー(銀河英雄伝説)
ほぼ充たしてると思いますが自分が好きなので贔屓目かもなのでこっちに
爽やかさはあんまないです
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:37:54.77ID:vQGbWkZy
オススメ638
桜島麻衣(青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない)
タイトルになってるくらいバニーガールが象徴だけど
図書館で着てた位なので
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 10:39:09.05ID:3beaAJI4
おすすめキャラ638
エリナ・ゴールド・スミス(ヴァリアブル・ジオシリーズ)
ミルキーパイ(アイドル雀士スーチーパイ)

どちらもバニーガールで、媒体が男性向け18禁ゲーム
どちらも全年齢向けコンシューマー版ありで前者はOVA化もされてる
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 22:18:33.92ID:VFlL9Qoq
オススメ638
シオン(テイルズオブアライズ)
公式でうさぎモチーフ どの辺がうさぎかというと、ピンクの髪、二の腕あたりにうさぎっぽいマークがある程度で
そこまでうさぎうさぎしてない
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 22:57:25.64ID:/ul0ghZn
締めたかもしれないけど
おすすめ638
夢降るラビット・タウン(ますむらひろし)うさぎ要素というか服着て話すうさぎのキャラがたくさんでてくる
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:31:45.45ID:6NOLjcHg
おすすめ669
カノープス(タクティクスオウガ)
ちょっとバンダナの眉毛隠れ度が足りないかも
雷禅(幽遊白書)
ちょっと髪のツンツン度が足りないかも
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:04:27.39ID:0zu+5sGc
おすすめ669
レブロブス(ブラックマトリクス)
バンダナは眉半分隠れる程度、後ろ髪は短め
古いゲームで入手厳しそうなのでこっちに
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 08:18:28.41ID:CVNQnvzv
おすすめ669
何スレ目かは忘れてしまったけど過去スレにヘアバンドキャラの依頼があったからそこに669さんが求める該当キャラもいるかも
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:32:16.01ID:vLtCUGC8
スレ番思い出せないけど~ってだけレスされても依頼者は困るかもしれないし
絶対にスレ番を探し出して依頼者に届けなくちゃいけない義務があるわけでもないし
でもここに書いておけば心当たりのある誰かが探せるかもしれないし
ある意味ここに向いてるような気もするけどなあ…
向こうでもレスなしでとかありなんだっけ?
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 01:10:48.61ID:QqqL7N+o
どのスレか忘れたけど似た質問があったから気力があれば探してみてくらいのことでしょ
普通にこのスレ向けのレスだと思うよ
659が難癖に見える
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 01:28:01.48ID:SEakrVj+
絡みは絡みスレへとか、絡みか否かすら判断できない池沼のために
当たり前のことをいちいち注意書きしなきゃならんとかほんとに大変だなあ
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 01:54:57.57ID:ibRkcw43
そんなピリピリとするスレじゃないんだけどな
オススメスレを肴に雑談するのと絡みってそんなはっきり区別できるもんじゃないし
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 01:58:41.22ID:3Jr7GBAj
絡みスレでは依頼者の目に入らないことが多いので(いちいち行かないから、あと今は絡みスレもややこしくなってるし)
依頼者に一応紹介のつもりがあるなら絡みスレじゃない方がいいと思うよ
ここかおすすめスレかはその人の判断によるけど

目に入る必要がないものは絡みスレかな
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:29:09.94ID:XJeluo1G
おすすめ669ですがなんか私の依頼をきっかけに荒れてしまったようですみません
>>657さんありがとうございます、自分で過去ログ探してみます

>>654
依頼の髪型とはイメージ違うけどワッカさんはFF10で一番好きです!
他の方が挙げてくださった左之助さん、カノープスさん、レブロブスさんのようなトップがギザギザな感じをイメージしていました
改めてキャラを紹介して下さった皆さんありがとうございます
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/10(火) 17:43:18.41ID:FAinTRPU
>>677
最終兵器彼女は冒頭しか読んでないので検索したら
テツの死に際にふゆみのふりをして抱かせようとした
と言うのが出てきた


いずれちゃんと読みたいと思ってはいるけど読めてない
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/10(火) 20:21:16.88ID:xnUu5xiM
推しの子は読んでないけどちせは普通に浮気じゃない?
むしろあれは浮気ではないって無理ないか
恋人と離れ離れで精神的に限界だったとか状況的に仕方ないところはあるけど
ちせ自身は恋人以外とセックスするつもりだったでしょ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/10(火) 21:15:24.02ID:Cqm/dvx9
おすすめ713
いろいろなプリキュアを並べているけど光落ち初代とも呼べるイース様を書いてないのは性格が穏やかだからなのか?
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/10(火) 21:25:49.62ID:JjNz5LF+
おすすめ701

向こうの715ですが補足です
サクラ大戦にはもうひとり魅力的な男役スターがいるのですが、彼女は普段着の露出が高くて胸の谷間が出ており一目で女性だとわかるタイプなので
(男装の麗人タイプではなく、シティーハンターの香ちゃんみたいな男勝りボーイッシュ美人って感じです)
ご希望には当てはまらないと思い除外しました

カンナさんも好きなんですよ…
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/10(火) 22:03:20.67ID:oNTZK8x8
>>680
プリキュアって悪役の光堕ちけっこうあるけどスイートのエレンも入ってないよね
NGに敵か味方か曖昧ってあるし、イースの場合せつなの時は友人ってのが引っかかるのかなと思った
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/10(火) 22:42:00.58ID:7GCETFtW
おすすめ701
キング(龍虎の拳1、2)
男装して用心棒をしている金髪
初登場は完璧に男にみえるが戦って負けると脱衣で女バレする
古いゲームなのでこちらに
設定微妙に違うコミカライズあり

706
音羽 悟偉(SOUL CATCHER(S))
吹奏楽部トランペットパートリーダー
圧倒的な演奏技術を持ち、その技術力で他の部員を振り回すことから「暴君」の異名を持つ
かなり序盤で和解するのでこっちに
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/11(水) 00:37:14.61ID:poL8tWOE
向こうの704です
推しの子のネタバレ含みます







浮気の定義についてややこしくてすみません
「当初の想い人以外の男性と性的関係を持とうとした(少なからず自発的に)」
という状況を想定してました
これが浮気かどうかに関わらず一言でまとめてしまい失礼しました
実際に性的関係に発展してなくても良いです

なので重曹ちゃんは浮気というか枕なんですが…
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/11(水) 00:43:53.65ID:nAHqoK3j
おすすめ701
百合絵(夢幻廻廊2 ~螺旋~) ※18禁
常時学ランなど男物の服を着ている
ただし体型を隠しておらず一目で女だと分かるのは微妙そうなのでこっちに
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/11(水) 00:51:58.06ID:1SM6T6HI
おすすめ704
社畜と少女の1800日の桐谷暢子は夫がいるけど主人公とセフレみたいな感じになったり
高井沙耶は主人公の恋人だったけど別の男に抱かれて主人公と別れ、その男と結婚
なんて展開あるけど、求めてるのとは違いそうな気がする
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/11(水) 06:11:16.45ID:ujNrT/zx
微妙だけど一応

おすすめ704
佐野エマ(東京卍リベンジャーズ)
恋人ではないけどほぼ両想いの男がいるけどイマイチ女として相手にされないから
嫉妬させるために他の男に下着姿で迫る
ただ初登場がそういう経緯ってだけでその後はむしろ一途系になるし
下着で迫ってたのも軽い感じだしどこまで本気だったか微妙
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:19:29.01ID:Dapjo/GN
おすすめキャラ701
柊晶(ヴァルキリードライヴ マーメイド)
必須は全部満たしてるし異名あり、女性からモテる、小説版限定になるけど百合カプ相手もいる
但し作品自体に結構露骨にエロ要素が入ってて人を選ぶのと男装自体は必要だからやっておりこっそり普通の女性に戻る時がある、周りに女バレするとか割と地雷そうな展開があるからこっちで

同スレ713
人造人間18号(ドラゴンボール)
仲間になってからもクールなままだけど旦那を初め色んなキャラにデレるようにはなる

あとなのはシリーズありでフェイト、アインハルト、リンネがありなら同シリーズ魔法少女リリカルなのはA'sのリインフォースもありだと思う
ただしこっちは(以下ネタバレ)








主人公達と仲間になってすぐに消滅してしまうからあまり光堕ちしてからの展開を楽しめないかも
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/13(金) 03:06:04.07ID:U3CaVg6+
>>686
枕系みたいに事情があって身を差し出すのがOKなら
ガンダムSEEDのフレイもいけるかな

恋人(サイ)がいる状態で、とある理由で好きでもない主人公のキラを誘惑して寝盗られにいく
土曜日18時に半裸事後シーン流すわ
童貞卒業したキラがめちゃくちゃイキってサイにマウント取るわで
当時めちゃくちゃ話題になった
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/14(土) 14:49:13.91ID:VyVB3Wh5
男女カプの依頼ですが好きなカプの例の元ネタ作品がBLなのでこちらなのでこのスレで依頼します

【依頼内容】
男女の幼馴染でお互いに○○ちゃん呼び
周りからはおしどり夫婦やお似合いカップル扱いされるほど仲がいい

【好きなカプの例】
秋本豊作×洋子(アイツの大本命)

【希望の媒体】
入手困難な物以外なら何でも

【18禁】
不可

【公式での恋愛関係】
任意

【NG】
幼馴染の2人に対して恋愛フラグを立てているキャラがいる
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:08:12.37ID:CqHOEIkH
オススメ726
ヤオ・ハー・デュッシ(ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり)
見た目は20代後半か30代前後の315歳の銀髪褐色のダークエルフ

原作が2006年から、コミカライズも2011年からなのでこっちに
アニメは2015年だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています