X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 166

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ deb6-oruw)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:24:17.20ID:vjZxacQy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。

◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
・次スレは>>980がたててください

※前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1648095081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0862名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b989-j6D2)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:18:30.45ID:rMn/ESV/0
>>822
韓国の時代が進むのは韓国産の男性向け男主人公と女性向け女主人公をゴッツンコして対立させた作品が来てからだと思う

…自分としては今のまま継母転生母娘物から義姉転生姉妹物へと派生してくれた方が嬉しいかもだけど

>>850 >>858
汚いからというより、うんこちんこネタは陳腐化しすぎてタブー破りにならなくなっちゃってる、という印象だなぁ
でも海外で流行ってるおならネタが日本で流行らないからやっぱり汚いから、であってるかも
0864名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-jKOr)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:46:48.81ID:mz6vQBlm0
>>847
それをやってるのは男性側なんだから男性側がやめればいいんだよ
この時代なんだからイジメ的な意味でもどんどんだめなことって扱いになってるのになんでだめなことを広げようとするのかわからん
男性側へのイジりをなくせないならって、ちゃんとなくそうとしないでいるだけじゃん

そのうち特定個人への軽いつもりのいじりから訴訟沙汰にならなきゃわからないのかな?
0877名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93b6-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:31:57.22ID:FwxkNTzv0
>>869
汚い臭い絵を出しても別にいいが
相対するいい匂いのもの、反社会的じゃない現実にあるものを否定していい理由にはならない

ノマカs絵は臭い匂いだけじゃなくていい匂いもしない
「装飾にこだわってる癖に絵的に醜い」ってのはよく言われてる

よく勘違いされているが、「装飾にこだわってる癖に絵的に醜い」絵は高二病がシャドボクしがちな
「引き算のお洒落ができない勘違いオタク」のことではない
画力が低い園児絵と癖が強い絵のことでもない
このカテゴリーの8割が外れなのが余計に混乱を招いている
0884名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sped-Z04F)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:44:41.82ID:/oF8wfw7p
>>882
おねショタショタおねで争ったり百合の左右で争ったりNTRに文句いったりヒロインの非処女にブチギレたりしてるのに何いってるんだか
作るものに対しては一切制限されてないのに何が不自由になってるの?
ただ説明タグをただしくつける、これだけだよ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2524-JoGv)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:20:16.64ID:oIXHcWNm0
キマシタワーのAAの元ネタで知られるストロベリーパニックってアニメではほのぼの程度ならコメディ要素があったよね
上であげたオサレ師匠もだけど
銀魂の九ちゃんとお妙さんで男女前提だった元ネタを差し替えたパロディカットがかなりあった
2000年代〜震災前なら百合をギャグで茶化すシーン結構あったな
そういうのはほとんど萌えアニメと言われて敬遠されてたけど
0890名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2524-JoGv)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:52:11.62ID:6TV5ohIt0
>>888
原作からカウントすると震災前だった
震災というよりはまどマギほむらがきっかけだった
確かにクレイジーサイコレズって言葉自体が当時の百合表現が比較的爽やかだった反動で生まれたものだったんじゃないかなって今なら思える
0892名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ddd-gqVw)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:06:40.13ID:kVa+fMaH0
>>886
時代の空気で言うとCCさくらの知世ちゃんを過激化したような知世系キャラが当時のオタクに刺さってたんだよね

文献見て書くと「ぷにぷに☆ぽえみぃ」の我々守ふたば、まほらばの茶ノ畑珠美、
鍵姫物語の御崎キサ、ストパニの涼水玉青あたり

>>888
ガチ目の百合はR.O.D -THE TV-からの流れだと思うけど
まだ深夜アニメがマイナーだった時代の作品だから知名度低くて悲しい…
0895名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0ad6-79Bc)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:17.01ID:C2s+ldUq0
日本は異常な国だからね
タレントのハゲ頭指して君の頭チンコみたいだねとかタレントがゴールデンタイムで言ってる未開国
「君の顔マンコみたいだね」って言ってるようなものだよ
こういう言い方しないと異常性が分からないやつがいるんだよね
チンコで健全なネタだって? そんなものありはしないんだよ!
タブー化しろ!タブー化!
0898名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ddd-gqVw)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:10:49.57ID:kVa+fMaH0
>>893 >>895
例えば女性の裸がタブーだから
ちゃおのララナギのアレがギャグになる訳で

タブーが無いとタブー破りはギャグにならないけど
タブー破りを認めないとギャグは廃れる、みたいな関係になってて、
今の少女漫画のギャグが廃れたのもだいたいそれが原因だったりする、はず

えーとだから「エビちゅ」みたいなのもっと増えてって思うかな
0904名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2524-A1/q)
垢版 |
2022/06/05(日) 04:07:05.73ID:7+OSUyim0
>>889
随分前にも具体例をあげたけど
学級会で叩かれるのは、焼肉の肉にキャラの名前つけてオープンにツイートしたとか、キャラの首吊り絵をつけて葬式案内の現実の公式関係者の住所にしたとかレベルのヘイト撒き散らし公式迷惑案件ぐらいだよ
地雷回避用のタグ使ってても回避不能なイベントの場で向かい側が蓮コラポスターの時にさすがに配慮あったら助かると軽い愚痴が出る程度で相手の作品や好みには否定の言葉が出なかったのが学級会

実態を知らないなら適当なレッテルで話さないほうがいいよ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 04:28:15.50ID:nowlSFUZ0
>>903
まずそこで何故乗り越えたらいけないのかが外部から見てさっぱりわからない
ということは参入前に覚えなきゃいけない不文律が山のようにあってこれ全部覚えるのかよしんどいな
ってのが学級会に対する感想なんじゃないかなあ
男性向けにも棲み分け自体はあるんだけど見た目の性癖が中心だから
関係性案件で棲み分けってのはNTRとかおねショタくらいで
殆どの場合表紙の時点で引き返すってことが可能なんよね

百合が801くらい盛り上がるとかになれば話は変わるんだろうけど
男性向けはオリジナルに向かってるから解釈違い自体生まれにくくなりつつある
0913名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 04:54:17.82ID:nowlSFUZ0
>>912
ショタ同士や男性向け百合もゲイ向け同様同じような体格で乳繰り合ってるのが多いしね
お稚児さん的な意味のショタだと俺嫁同人と同じく攻め側が顔を映さないレベルのおざなりになるし
そもそもホモって言葉自体「同じ」って意味だからそこも女性向けと感覚が違う
0918名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d989-SYB7)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:42:58.10ID:dFHtULEq0
>>910
争ってるとは言っても
おねショタの隣にショタおねが配置されたとか交互に配置されたふざけるな
って主催に苦情が行くかというと、そこまではされないと思うんだが実際どうなんだろ
百合でもまどほむとほむまどとか配置的に区別付かなかったし
0919名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:34:15.94ID:nowlSFUZ0
あとおねショタってほとんどがオリジナルジャンルだから二次創作の解釈違いが起きないってのもあるな
百合二次創作の受け攻めで揉めた話も女性作家同士だったような
受け攻めという男女恋愛模倣自体男性にあまり縁がない
0926名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5d10-9Ugc)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:58:33.09ID:Y+asgY+30
>>922
言いたい意味が全然分からない
>まずカップリングそのものが盛り上がってないからなあ
ABカップリングオンリーに盛り上がりは関係ない
AB好きな人だけが集まるので比較する必要がない

>女性向けで言うなら夢が最大ジャンルみたいなものだからどちらも食べ物でしょくらいまで行く
ガチで意味わからない

>NTRみたいな激辛料理クラスなら予告が必要だけど
プリンだけって周知してるのだから激辛だけじゃなく他のスイーツもダメだって
予告必要とかじゃなくてプリン以外は持ち込むな
0931名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5d10-9Ugc)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:18:43.42ID:Y+asgY+30
>>927
前提が違う
商業じゃなくて2次のジャンルの中でも特定のカップリングだけで参加するカップリングオンリーの話だったよね
2次同人イベはROM専でもお客様じゃないよ
お店じゃなくて持ち寄り会
2次創作とオリジナルと商業は別物混ぜるな危険
0934名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2524-A1/q)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:26:29.35ID:7+OSUyim0
>>916
AB本といったらそこカプの話なんだよ
CDも含まれるなら両方のカプ明記するか他のカプも出るって書かなきゃならない
萌作品と思って読んだら男同士の濃密な話も随所に出てきたとかだと男性向けでも問題にならない?
ジャンルが違うってのはそういうことなんだよ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2524-A1/q)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:35:15.89ID:7+OSUyim0
>>916
あと学級裁判で凸られたってのがどういう意味で書かれたかだよね
ジャンルによっては明確に学級会ってかいてるサイトあるけど基本は凸禁止になっている
学級裁判なんて名前が出てくるあたり学級会サイトの話ではないだろうとは見えるんだけど
単に個別にリプで苦情送られたりエゴサで勝手に見つけたものが複数の人からだったのを勝手に学級裁判と言って被害者面しただけの可能性もあるよ

「読んだ感想をネタバレしない範囲で買う前にわからなかったネガ情報を発信する」ってのは男性向けでもよくある話では?
特にゲームジャンルの話題とかでまとめができるくらいに積み重なってるの見かけるんだから、件の学級裁判とやらが繋がりもなく個人で発信したものじゃないと言えない限りは例として不適切だよ
0944名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:09:09.92ID:nowlSFUZ0
イベントや初期合同誌にしてもジャンルより先に
ぷにケットやショタケットのような性癖や作家の好みで区分けだったし
コミケの男性向けみたいにオリジナルと二次創作の境目もなかったわけだしなあ
なんでこのバラバラな作風の作家が集まって本作ってるんだ?って思ったら
元々大学漫研の知り合いでその腐れ縁で本出してるなんてことも多かった
0951名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:34:54.39ID:nowlSFUZ0
942言い直し

そもそも「ジャンルで揃えた同人誌」自体が珍しくて漫研みたいに各自バラバラか余裕があれば個人誌かしかなかったんだよ初期の男性向け
その中で俺今年はようこそようこときんぎょ注意報にはまってますわ的なイラストコラム載せてたりしてた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況