X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ deb6-oruw)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:24:17.20ID:vjZxacQy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。

◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
・次スレは>>980がたててください

※前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1648095081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0792名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab10-yO3c)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:16:03.13ID:05kzP0xe0
>>789
ごめんこの人の意見が正しいわ
774 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-fAg3)[sage] 投稿日:2022/06/02(木) 19:45:42.62 ID:8e0/cZvia [3/5]
そもそも大恋愛!だが色々あって死ぬ!悲劇!みたいなのギリシャ神話の時代から既に人類のテンプレなので
0794名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13d6-uCuR)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:24:56.64ID:PrhtMYM00
>>792
何それ
その程度の類似性でパクリとか言われなくちゃならないの?
恋愛要素あって人が死ぬ作品なんてどれだけあると思ってるの
大体直接影響受けたであろう作品について話してるのに元を辿ればこういう原型があるなんて話してないんだよ
CがBから影響受けてBがAから影響受けたとしてCがAのパクリってのは違うと思うね
0800名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-jKOr)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:37:57.92ID:/dx6E2kL0
冬ソナ人気の頃に見かけた韓流ドラマで恋人と実は血のつながった兄弟かもネタが出たときは「これマーマレードボーイで見た気がする」と思ったな
たまたまちらっと見かけただけだから間違ってるかもしれないけど
0802名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-jKOr)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:44:32.73ID:/dx6E2kL0
>>796
リンク読んだけどものすごく偏った人に見えた
いや制服はまんますぎると思うけど
エロゲーが犯罪の温床みたいに言ってる人はエロ要素とかにたいして言ってるのであってそれ以外のストーリー部分が仮にパクられてるとしても文句つけてる側の主張に齟齬が生じるわけでもないのに

そこ以外はまともな書き方に見えるけどあまりにおかしい箇所があると全体の信用がたおちだから勿体ない
0806名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Sp8d-bNZ+)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:52:05.49ID:ZkTtMSw9p
>>787
古くはSPEEDが同性憧れのカッコいい路線の女の子アイドルだったな
オッさんファンも結構いた模様
あと男の子ファンもそこそこいたみたいで彼女らと同世代前後の男性が誰々派だったとか話してる光景を今でも見る
その頃だとMAXはお水感強すぎてギャルとオッさんの極端な2択だったな
0807名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab10-yO3c)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:53:40.94ID:05kzP0xe0
>>803
個人主義が発達する前にフェミニズムが輸入されちゃったのは韓国の男女分断に拍車をかけてるかもしれん
江南スタイルにしてもそうだけどバブル期の日本でいきなりスマホでネットが見れるようになったみたいな感じなんだろうなあ
0809名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13d6-uCuR)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:01:47.51ID:PrhtMYM00
古いのばっかりだね
昔はこういうのいたという「懐古」
最近のでperfumeでせいぜい女性ファン6割?という程度ですか
そもそも男性に比べて女性は大人になると同性ホモソグループに興味なくす人が多いんだけどね
0812名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b989-j6D2)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:32:10.17ID:184AQrWi0
>>810
男性向けの同性ホモソは40代以上が若い時代を懐古して読むものが中心だよ
ビッグコミックとかその辺のやつ

あとは少年漫画読んでる女性を狙ったものとかも多かったけど
そっちは女性向けなろう系の登場による女性向け少年漫画の復権で最近減ってきてる印象ある
パラライはゼロサムだったし
0815名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 416d-yO3c)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:53:20.82ID:tdoXbHc80
格好いい系女性シンガーだと間の時期には椎名林檎が女王として君臨しつつ、倖田來未とかSuperflyとかが現れては消えてってるな
あとボカロなんかにも吸われてそう。
以前ならアリプロの信者になってたような層が、惡の華とか推してたんじゃないかと
0817名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:45:57.50ID:WD78gJBF0
>>807
日本だとフェミニズム(大正)と個人主義(平成)の間に優生思想(昭和)があって長いことそれがクッションになっていたので多様性(令和)でやっと進んだ印象
まさに1日1歩3日で3歩、3歩歩いて2歩下がる状態
世界と比べては遅れてるけど日本の歴史にしたら確実に進んではいる
今の韓国は何もかもがいきなり一気に変わりすぎて混乱状態
しかも日本みたいに登れば降りるものという人生観ないから数年後にスローライフという発想自体出てこないか
0820名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b989-j6D2)
垢版 |
2022/06/03(金) 00:25:11.25ID:rMn/ESV/0
>>815-816
RoseliaとかRASみたいな2.5次元も強いよ

>>807 >>818
考えてみたけど韓国は日本の70年代から80年代前半を抜けたところ、という印象かなぁ

日本だと第二波フェミニズムのウーマンリブ運動を「全共闘運動への反動」として通ってて
それによる女性上位と男女対立を1970年代の少女漫画で既に通ってて
その価値観が高橋留美子経由で少年漫画にも根付いた形、のはず

80年代前半には不倫ドラマとか家庭内離婚とかが話題になる

個人主義は90年代の個性重視の教育になってから
0823名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93b6-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:16:40.45ID:FwxkNTzv0
>>810
>逆に女は女児向けアニメ以降は同性ホモソグループへの興味を大抵なくしてしまう

正確には

・村社会という主語のデカいホモソが瓦解し、質のいい秘密基地(同ジャンルクラスタ)に移動する
よく勘違いされてるが意外と美女/ブスでは集まらない
ギャルと女オタクに優劣はないし、底辺校は同レベル同士も仲悪いし

・女女は遠距離で愛情を伝え合う

・ママ友の世界になっても男性ホモソか女児向けに「転生」すれば問題ない
0824名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93b6-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:25:24.13ID:FwxkNTzv0
よく苛め女はシンデレラに「お前は私を引き立ててればいいんだ」というけど
「百合お姉さん」「フェミお姉さん」って上位互換(苛めて来ない。勝手に主従や百合関係になって貢ぐ流れになる。)がいる以上バウムクーヘンエンドするのが確定している
バウムクーヘンエンドって最初の2人が仲いい関係しか指さないらしいけど

余談で、昔はこの「百合お姉さん」「フェミお姉さん」が
中性的なイケメンやプリキュア妖精の姿で描かれがちだったと思う
0825名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93b6-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:34:00.32ID:FwxkNTzv0
女の間では「美しさ」が戦闘力に相当する(生まれつきの顔やアクセサリーのみを指さない)し
女の間では「一般人、常識人に見えるマトモな女」が顔形に関係なく「かわいい女」と言い換えられる
(ブスは自分とブスにかわいいという説、男女の好みの違いともまた違う)ので
ブス?に上手い言い方が欲しいな

実際に「一般人、常識人に見えるマトモな女」(あげまん?)と百合のように交流し出すと
生活レベルが向上するし、陰キャに見られないし、する話(陰口無し)がめちゃくちゃ面白いから
底辺女にめちゃくちゃ妬まれる
0827名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-kNXy)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:50:36.05ID:8ZIObMkJa
>>826
百合やレズのパブリックイメージがネタにするには痛いからってのが
あるからかもしれんね、悪い意味でセンシティブというか
個人的には脱コルとか一部で言われてるあのムーブメントは
何故か丁度ビアンの悪いイメージを抽出したものと妙に
重なってみえるんだが何故だろう?
0831名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93b6-62qI)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:27:43.40ID:FwxkNTzv0
自称男脳、姐御脳の女が多い割にブサメンの容姿が笑い飛ばされるのは許容する男が多くて
ブスの容姿が笑い飛ばされるのはキレるセンシティブな女が多い
茶魔様みたいのはシリアス、一般人の延長線扱いしてちびまる子ちゃんのブスはこれ未満の扱いするDQ N女も悪いけど
ブサメンも人間扱いされなかったらやっぱりキレる
0843名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13d6-uCuR)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:56:34.97ID:dlCANeaB0
>>826みたいな提示の仕方をしないとやってることの異常性にみんな気が付かないんだよ
「薔薇やゲイはいくらネタにされてもどうでもいいけど百合やレズが馬鹿にされるのは我慢にならない
でもそれだとあからさますぎるから両方やめようよ」って綺麗事抜かすわけだよな
0845名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13d6-uCuR)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:01:54.68ID:dlCANeaB0
例えばチンコは笑いのネタにされるけどマンコはあまり笑いのネタにされないねって提示するとするだろ?
そう言い方して初めて「そんなの両方よくないよ」って言い始めるやつが現れるんだよな
チンコを笑いのネタにされてる時点で言えよ
0846名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b989-j6D2)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:02:03.89ID:rMn/ESV/0
>>826
笑い物とは違うけど良い意味のレズネタは東方とかまどマギとかボイロの二次創作でたくさん流行ってたよ
セクスアリスとか変態ほむらさんみたいなクレイジーサイコレズ系とか

欲全開だとコメディになって、欲抑えて誘惑するとシリアスになる感じ

>>827
女女は戦前の少女小説のエスが一度廃れて男装の麗人や海外のビアンが入ってきて
そのあと美少女ブームを経てエスが再評価されたりCCさくらの知世ちゃんが登場したり、だから
世代間のイメージのズレが大きいんじゃないかなと思う
0847名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13d6-uCuR)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:04:12.77ID:dlCANeaB0
自分は言っとくけど>>836の意見に賛成だからね
ただ片方だけネタにされてる現状は許せないってだけ
もちろん両方ネタにされないのが理想だけどそれが実現しないんだったらせめて両方ネタにされる世の中になれって思うんだよ
それこそ平等だろう
0862名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b989-j6D2)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:18:30.45ID:rMn/ESV/0
>>822
韓国の時代が進むのは韓国産の男性向け男主人公と女性向け女主人公をゴッツンコして対立させた作品が来てからだと思う

…自分としては今のまま継母転生母娘物から義姉転生姉妹物へと派生してくれた方が嬉しいかもだけど

>>850 >>858
汚いからというより、うんこちんこネタは陳腐化しすぎてタブー破りにならなくなっちゃってる、という印象だなぁ
でも海外で流行ってるおならネタが日本で流行らないからやっぱり汚いから、であってるかも
0864名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-jKOr)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:46:48.81ID:mz6vQBlm0
>>847
それをやってるのは男性側なんだから男性側がやめればいいんだよ
この時代なんだからイジメ的な意味でもどんどんだめなことって扱いになってるのになんでだめなことを広げようとするのかわからん
男性側へのイジりをなくせないならって、ちゃんとなくそうとしないでいるだけじゃん

そのうち特定個人への軽いつもりのいじりから訴訟沙汰にならなきゃわからないのかな?
0877名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93b6-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:31:57.22ID:FwxkNTzv0
>>869
汚い臭い絵を出しても別にいいが
相対するいい匂いのもの、反社会的じゃない現実にあるものを否定していい理由にはならない

ノマカs絵は臭い匂いだけじゃなくていい匂いもしない
「装飾にこだわってる癖に絵的に醜い」ってのはよく言われてる

よく勘違いされているが、「装飾にこだわってる癖に絵的に醜い」絵は高二病がシャドボクしがちな
「引き算のお洒落ができない勘違いオタク」のことではない
画力が低い園児絵と癖が強い絵のことでもない
このカテゴリーの8割が外れなのが余計に混乱を招いている
0884名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sped-Z04F)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:44:41.82ID:/oF8wfw7p
>>882
おねショタショタおねで争ったり百合の左右で争ったりNTRに文句いったりヒロインの非処女にブチギレたりしてるのに何いってるんだか
作るものに対しては一切制限されてないのに何が不自由になってるの?
ただ説明タグをただしくつける、これだけだよ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2524-JoGv)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:20:16.64ID:oIXHcWNm0
キマシタワーのAAの元ネタで知られるストロベリーパニックってアニメではほのぼの程度ならコメディ要素があったよね
上であげたオサレ師匠もだけど
銀魂の九ちゃんとお妙さんで男女前提だった元ネタを差し替えたパロディカットがかなりあった
2000年代〜震災前なら百合をギャグで茶化すシーン結構あったな
そういうのはほとんど萌えアニメと言われて敬遠されてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況