>>847
「人生の不条理さを学んでおく」とか「現実の悲劇にも耐えられる精神を養う」とか
ハッピーエンドの物語だけでは学べない部分を養うためじゃないかな

幼稚園~低学年くらいまでは絵本とかめでたしめでたし系の作品で物語に慣れていって
小学生中学年あたりからそういう悲劇系の物語がちらほら混ざってた記憶がある