X



なんでも質問していいスレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/17(木) 09:19:30.98ID:7q2L8ZQu
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOKですが質問がスルーされても泣かないこと

明確な答えがあるもの以外はアンケートスレやなんでも相談&質問していいスレをご利用ください
また、質問内容によっては別板や専スレに誘導される事があります

【例】
・振込手数料が無料の銀行を教えてください→答えが明確に提示できるのでこのスレでいい
・あなたならどの銀行から振込みますか?手数料を気にしますか?→人によるのでアンケート
・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?長い感想って嫌がられる?喜ばれる?→明確な回答は不可能、それでも聞きたいならアンケートスレへ

次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・同人出身商業作家は商業については可で同人時代の質問は禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止
・パスワード教えてやヒントを乞う質問は禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵が馬い→絵が上手い人の事
卵→数字のゼロ

■回答者向け■
他スレに誘導する場合は、明確なスレ名やURLなどを貼る、誘導する理由や根拠を添えるなどして、わかりやすいレスを心がけましょう
>>1」のみでは伝わりません

【質問】同人板アンケートスレ97【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1647352889/

なんでも相談&質問していいスレ37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1647001665/

※前スレ
なんでも質問していいスレ70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1641090519/
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:04:49.55ID:/av6hrUt
シン・ウルトラマンを見に行こうと思うのですが、めっちゃ難解でわかりにくい話というのは本当でしょうか?
公開前のキャストインタビューで「(出演者である自分も)全ては理解してない」「そのくらい深い話」
みたいな記事を見かけたのでちょっと不安になってます
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:11:36.40ID:Bj7jXHXH
>>750
全てを完全に理解しようとすると難しいかもしれないけど
ウルトラマンが怪獣やら宇宙人と戦ってる~わ~い\(^^)/
みたいな楽しみ方も十分できると思う
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/18(水) 12:20:49.38ID:Ij3VYulv
>>749
TVしかみない層・youtubeも決まったチャンネルしかみない層への認知層の拡大
科学や生物で専門的なことやってるなら箔がつく
人間関係やコネクションの拡充
チャンネル視聴者で普段はRTもしなくてみてるだけーでもTVに出るので!と告知するとRTやいいね増えてトレンド入りしたりする可能性アップ
認知度上げるには効果大だと思う
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:34.78ID:SDcDCjFU
コラボカフェおよびコラボメニューが酷いという話題を定期的に見かけるのですが酷くなる理由って何なんでしょうか
私は一度だけコラボカフェを利用したことがあり、遊園地内に元々あるフードコート?を期間限定でコラボカフェにしてコラボメニューを提供していました
メニューは普通に美味しくて店員さん(多分通常のフードコートの時と同じ人)も手際と愛想が良かったです
しかし
「○○コラボカフェに行ったけどフードが冷めてた(ちゃんとレンチン出来てなかった?)」
「開店して1時間なのにほとんどのメニューが材料切れたとかで注文不可、注文出来ても写真と全然違った」
「店員が原作知らないみたいでキャラ名間違えてたしおまけに内装ボロボロ、エアコンも壊れてた」
というような感想が定期的にSNSで出てきます
逆に最高のフードと接客をするコラボカフェもあるとは思いますがこうして定期的に酷いコラボカフェが出てくるのはなぜなんでしょうか
コラボカフェとはいえ接客の指導はあるでしょうし在庫管理、設備点検等も一般的なカフェと同様かと思います
期間限定だから不評でもそのうち閉店すること、店員の接客態度が悪くても新人採用や指導の余裕が無いこと
それに加えてオタク相手だからと適当で雑な扱いになっているのでしょうか
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/18(水) 14:53:07.50ID:fj6gVlYd
>>753
カフェとしてのクオリティが低くてもコラボ元のネームバリューで一定収益が見込めるから適当になるのは映画ドラマ舞台でも同じ
求められるものの優先度が味・価格・サービスよりもコラボした版権のネームにあると
それ以外のところにお金や労力割かずにやっちゃおうとする場合がある
遊園地とかで食べ物が不味くて高いのも一時期多かったけどこれはリピーター呼べなくなるから変えようとする動きが出るのに対して
期間限定のコラボカフェならそんなことまで考える必要もない

以前2.5次元舞台の企画者が
普通の舞台としての完成度は低くてもクラスタ受けさえ考えれば金になる、という内容の発言してたこともあるし
そういう考えから適当になるのは一定数あるんだろうと思う
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:22:02.22ID:rUKKHcUs
>>753
ビックリマンチョコみたいなものでメインの食品(チョコ菓子)よりその付属品(シール)目当ての人が多いから
ドリンクファイトなんて言葉があるように特典目当てで飲み物ガブ飲みする人もいる
そんな状況でフードを美味しくしようなんて機運は起きないし
長くてもコラボ期間は1ヶ月程度なので開催中の食や接客の改善なんかもない
あとコラボカフェはライバルが発生し難いので(そのコラボ特典をもらえるのはそのコラボカフェだけ)
殿様商売と言うか接客の意識や来てもらうための努力等が欠けやすい
0757750
垢版 |
2022/05/18(水) 17:53:50.31ID:/av6hrUt
TV版のエヴァは理解し難い感じでしたが、シン・ゴジラはある程度理解できたので
今回はどのくらいなのかなぁと思いまして
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:06:00.86ID:6tjU2FBH
>>753
コラボには色んな要素が複雑に絡み合っている
753が経験したようなコラボ施設内に元々食べ物を出すテナントが複数ありそこに食べ物を分担させるタイプだと
「このテナントにこのキャラのメニューを出させよう」と計画していくから悲劇は比較的少ない
(あくまで比較的。自ジャンルでは味見しました?っていう苦行レベルのメニューがあった)
メニューは「人気キャラのキャラクター性」を元に考えるので人気キャラに一般受けする好物があると店も客も幸せ
ボイズンクッキングのキャラがいた場合は見た目と味のバランスを考える店と(見た目はポイズンだが味は美味い)
全く考えない(見た目重視+味の不味さも再現しようとした?)店があって後者は悲劇
キャラに好物設定がない場合やあっても高額だったり使いにくい場合はグッズとかカラーとかイメージで表現になる
キャラが多くて似たようなカラーの被りがあると重複を避けようとして片方は不味くなりがちだったりする
正直兄カフェでもその時々でメニューの美味しさは勿論ランダムコースター操作疑惑とかサービスにバラつきがあるから一概には言えないけど
個人的に不満を見かける率が高いような気がするのは、コラボ専門店でもそうでない店でもバイトだけで回す時間が長い店
コンビニとかもだけどバイトしかいない時間が長いとグダったり手を抜いたりする店員が増えがちだし
上から勝手に押し付けられたものだから当然コラボ先の知識もないしイレギュラーだからよくわからずミスも多くなる
(本来は乗ってるはずのパーツが乗ってないとか適当に他のもので誤魔化したとか)
教育って言っても交替制のバイトとかだとコラボがいつから始まったか周知されていないとか日常茶飯事
(コンビニだって一番くじ今日から始まるはずだけど…?と行ってみたら知らないですやってないですと言われて
そんなはずないとしつこく言ったら倉庫の片隅から発見して来たとか結構ある)
コラボに期待して力入れてる店長の店とそうでない店では同じチェーンでも全然違ったりもする
専門店だとオタクが働いてる率が高くなるが全ての作品に詳しい訳じゃないし稀に逆効果の場合もある
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 12:06:13.30ID:P2H2Nlaw
巫女・聖女が一人いてそこに特別な仲間が集うパターンのテンプレが少女漫画に増えたのはふしぎ遊戯のヒットからですか?
それとも星矢あたりの影響ですか?
元を辿れば南総里見八犬伝だと思うのですが、女性向けで定番となったきっかけがしりたいです
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 16:42:59.94ID:bPWHClyS
ドルビーアトモスの設備があるというスクリーンで、ドルビーアトモス対応ではない映画を観た場合、音響って違いますか?それとも同じですか?
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:06:32.91ID:hXerQtJh
シン・ウルトラマンが低予算だと言われていますが、なぜですか?
主にCGの質感に対して低予算だからだという意見が多いですが実際に低予算なのか、低予算ならばそれはなぜなのかを知りたいです
シン・ゴジラのヒット後の企画のようですが同じ路線ならヒットを見越して予算を多くつけようという発想にならないのでしょうか
素人目には庵野氏や樋口氏などクリエイター陣は豪華ですしキャスティングも華やかに思えます
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:15:35.29ID:hXerQtJh
>>765-766
ありがとうございます
低予算のソースが見つからず気になってたのですがあくまでハリウッド大作映画と比較しての感覚くらいの感じですかね
そりゃそうですね
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 22:24:18.58ID:cPHqkhSV
Tカードについて質問です
コンビニで買い物をしてレシートにもちゃんとポイントがついているのにTポイントのアプリを見ると0円のまま(1ヶ月以上経過していても)なのですがどうするべきか悩んでいます
これは問い合わせた方が良いでしょうか?
よろしくお願いします
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/19(木) 23:36:47.89ID:cLbcVBbC
クリスタのグラデーションマップの質問です
ダウンロードしたカラーモードをn%系のものを適用するときにいちいちカラーモードにして確認していかなきゃいけなくて手間がかかってしまうのですが最初からカラーモードにして切り替えていく方法、設定はありますか?
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/20(金) 02:31:47.73ID:N+q5tDy8
>>770
ありがとうございます

>>772
ありがとうございます
連携出来てるか確認したら登録済みになっていたので恐らく出来ていると思います
問い合わせようとしたら買い物した日付などが必要なようで全てのレシートを保存していなかったので詰んでいます…
アプリに反映されてなくてもレシートには毎回付与されていたのでポイントは入っているはずなんですが…すみません…
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:11:23.12ID:oLEM//B9
明日ちゃんのセーラー服というアニメの7話で
ギター初心者の女性キャラがスピッツのチェリーを引く場面がありました
あの曲って初心者に弾けるんですか?歌えるんですか?
スピッツの曲は難しいと聞いたことがあるので疑問に思い質問しました
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/20(金) 19:38:40.75ID:TDt41YV+
禁止事項に抵触していたらご指摘ください

二次創作の感想を言う掲示板があるようなのですがググってもそれらしきものが見つかりません
ご存知の方何かヒントを教えていただきたいです
私も書き手側なのですが読んでもらえる数に対して感想が極度に少なく、藁にもすがる思いで覗いてみたいです
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/21(土) 10:39:36.27ID:PgReS3WK
>>777
難しい曲ももちろんあるけどチェリーはかなり簡単で初心者向き
ギターを習って最初に弾くものといえば…ってぐらい入門編としてメジャーな曲だよ
歌唱の方も男女ともに出しやすいキーなので難易度は低い
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:03.52ID:8DGGStHz
NHKって特定の俳優を気に入って使ってるイメージがありますが(★野現、大我、朝ドラ出演者など)実際何かそういう明言があったとかありますか?
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:10:24.98ID:IkhnvwZh
アルコール、塩化アルミニウムの入った液体の外用薬剤を水か何かで薄めて濃度を下げたいのですが
何ヶ月か置いておいても腐らないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
防腐剤の入った化粧水で薄めたらいいでしょうか?
水道水や精製水だとどうなりますか?
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 10:27:09.90ID:T7js88Nf
腰痛防止・サポートのバンド的なものでオススメのものはありませんか?
運動や介護というより、身の回りの生活で使おうと思っています
今の所、深刻な腰痛やぎっくり腰などにはなったことがないのですが、歳のせいか疲労を感じます
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:33:39.02ID:oyOksEoh
>>789
腰に怪しい気配が漂ってた時これを巻いてどうにか乗り切れた
https://www.密林.co.jp/dp/B07BS6CYSJ/
(NG出て書き込めないのであまぞんを密林に変えてます)
多分類似品ならどれも似たような感じじゃないかな
多分ずっとつけてるよりちょっと腰に負担かかるかなとかしんどいかなという時だけつけるのがいいと思う
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:40:58.82ID:Z+Iw4lvb
>>789
ぶっちゃけぎっくり腰になる前に病院行って、予防策に先生から直々にオススメのサポーターを聞いた方がいい
素人目ではどのサポーターが適してるのか分からなくて、体に合わないサポーターを買っちゃうことが多い
まだ立ち居振る舞い(重い荷物を持ち上げる時の姿勢とか)に気をつければ済むレベルの可能性もある
無駄金を使わない為にも自分で無闇に買うよりちゃんと聞いた方が良い
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 12:15:48.97ID:H2RyWOxb
>>789
腰の保護が目的じゃなきゃ猫背補正ベルトおすすめ
猫背が腰だるくなる原因だったりするし
私は肩も腰も軽くなって良かった
ただし薄着の時期はベルト見えるリスクが高い
そこは開き直ってる
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:33:57.08ID:9BTe6ev2
pythonで制御できる三千円以下のロボットてありますか?
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:40.74ID:7wUgnHaE
すみません。
夫が自分の娘より年下の女と性的行為を持つのは
どういう感情なのでしょうか。
海外赴任していたのですが、
メイドというかそのような人が娘よりも年下で
いろいろ関係を持っていたようでした。

旦那も当初は誤っていましたが
それが通例だとして最近では開き直っており
私も娘も幻滅しております。

これはどのような心情なのでしょうか。
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:17:35.74ID:5o44pX/e
座席の件で炎上したラルクのライブってもう終わりましたか?
ツイ検索したら昨日今日でライブがあったみたいですがこれが座席問題が起こったライブでしょうか
座席変更の件は特に解決されてないままなんですよね?
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/23(月) 01:23:32.09ID:kB7DlAvg
写真で見るのが怖いので情報だけ教えて下さい
ハチぐらいの大きさの黒アリの姿でお尻の部分に赤いラインが入っているのはヒアリですか?
もしそうじゃないとしても危険性がある生き物の可能性あるなら教えて下さい
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/23(月) 02:39:08.30ID:EcA1h7Cb
昔アニメイトにオタク達の同人情報や萌え語りの書かれたペーパーが置いてあったと思うんですが
あれは作ってきたら勝手に棚に入れていいシステムだったんでしょうか?それとも事前に申請が必要なものですか?
全国のペーパーが分配されてる訳ではなくその地域の人達のが置かれてたんでしょうか?
当時子どもで全然理解してなかったので教えてください
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/23(月) 11:21:18.83ID:DrVvSB5v
>>804
事前にというか、店頭に持って行って1枚見本を渡して確認してもらって
問題なければ置けるという感じだったはず
30枚まで、ばらけないように紐などでひとまとめにしておくみたいなルールがあった

ちなみにとらかメイトか忘れたけど
イベント告知系チラシは本部に送ったら各店舗に置いてくれるみたいなサービスもあったような気がする
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:26:16.19ID:KNesADBf
腰痛防止について質問した者です
>>790->>794
皆さまありがとうございました
的確かつ迅速な回答で助かりました
まだ病院には行けていないのですが、時間を作って行こうと思います
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:20.73ID:y64eNhL5
先日夜にドライブスルーに行ったところ、普段はキャッシュレス決済が多いのですが、事情があって現金で支払おうとしたところ、
暗くて財布の中の小銭がどれがいくらの硬貨かわからなくて焦って、全ての種類の硬貨を持ってるはずなのにちょうどの金額が出せませんでした
どうしたらいいと思いますか?
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:03:45.81ID:aEIHCilr
セーラームーンではるかとみちるが百合界のカリスマと百合カプ扱いで星夜とうさぎがノマカプ扱いなのはなんでですか?
女声優かつ男かつ女で日常生活は男でおくってるキャラクター×女性で条件は同じに見えます
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:31.46ID:fdb2iCdb
>>817
星矢はアニメ版だと変身前は男性で変身後は女性
星うさは旧アニメしか燃料がなかったので
ほとんどの二次創作が旧アニメベース
海外では百合扱いだよ
だから海外でスターズとスーパーは放送されてない
今でこそポリコレが幅を利かせていつけど
当時の海外メディアでは百合は放送コードに引っかかり放送できなかった
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:29:52.00ID:sA6Z4IaS
・でっかくて広い駐車場を共有している
・スーパーとか百均とか服屋各種とかホムセンや食事処(ドライブスルー完備)がそれぞれ独立店舗を構えて集合してる
こういう形態のお店群?って何て言いますか?
アウトレットやイオンとかだと大きい一つの建物にお店各種が入ってますがコレは店舗それぞれで建物は独立しています
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:50:29.81ID:eQ4DHcRb
コナンの安室スピンオフは原作者じゃない作者が描いていて
漫画のネームを原作者が赤ペンで修正し、その一部をツイで公開していたようですが
どういう意図でその修正ネームを公開していたんでしょうか
スピンオフ作者が原作の絵柄エミュ出来てないと細かくダメ出ししているのを晒しているようで
私がファンやジャンル者だったら微妙な気持ちになるかもと思いました
実際には原作者がここまで丁寧に監修してくれてる!とファンは喜んでいたのでしょうか
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 01:03:57.79ID:gZCn+aYm
過去に恋愛経験や告白されたことはあるけどモテないとかあまり人生上手くいってないとか行き遅れの人のための板やスレとかで盛り上がってるところってありますか?
ネガティブな吐き出しもしたいですが、ネガティブなことだけじゃなくて、喪女板みたいに楽しい話題もできた方がいいです
じゃないと暗くなる一方なので
喪女板とか盛り上がってて楽しそうなので参加したいのですが、ルールが厳しくて過去に告白されたことがあったり付き合ったことがあったら参加不可らしいのです 
それとも皆さん実は経験あるけど隠して参加してるのでしょうか
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 10:07:53.24ID:y/VxT3PC
>>827
ファンやジャンル者じゃないけど、あれは興味深く見てたよ
コマ割りとか構図とか人物の描写とか、作者の細かな作品作りのポイントが見られて勉強になる
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:17.17ID:d+czOJ3g
家族がどこかのコールセンターにクレームを入れていて電話番号を聞かれた時に「ディスプレイに出てるでしょ!なんでわかってること聞くの?」と言っていたのですが
会話の内容はともかく確かに…と思いました
あれはなぜですか?

公衆電話など自宅以外からかける人もいる・クレーム内容と関係ないことを話させることで冷静にさせる(?)あたりが思いつきました
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:44:06.14ID:Czw3cYwJ
>>832
相手の同意のない状態で電話番号を記録することはしない
(実際には一律データとして残すかもしれないけど相手への連絡用としては同意を求める)
ディスプレイに表示されない、そっちからの連絡はこの番号にして等の話も多い
なので対応は一律に「お電話番号をお願いします」になる
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:52:04.95ID:s5+M9vjm
>>832
コールセンターで働いてたけど832の言うとおり公衆電話や会社の電話、他人の電話などでかけてくる人もいるので
コールセンターからかけ直す場合や迷惑客として把握する(←これは滅多にない)時に違う番号だと困るから念のために聞く
非通知だったら番号わからないし
それに口頭で聞き出した番号にしかかけ直しちゃダメだった

全部のコールセンターがそうじゃないかもしれないけど客の電話番号がディスプレイ表示されてる(かけてきた時点で番号バレてる)事を
オペレーターから客に言っちゃダメという規則もあった
832や832の家族はディスプレイに番号表示されてるだろうと思ってるけどそうじゃない人も結構いた
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:50:04.99ID:Y/XwQKHk
>>832
既に出てる回答に加えて
「なんでわかってること聞くの?」へ答えるとしたら
「セキュリティ上お聞きしている」になる

例えばスマホを拾ったのでどこかのコールセンターにかけた(そのスマホの契約会社とかね)、
たまたまそこに顧客情報があった
着信した番号で顧客情報は全部わかるからって「お電話ありがとうございます、〇〇(住所)にお住まいの〇〇(名前)様ですね」なんて言ったら情報漏洩だよね

自分の名前も電話番号も言ってくれない人に
「すみません、登録情報忘れちゃって、契約者の名前って誰になってましたっけ?」「この番号で登録されてますか?」「私の住所何になってます?わかりますよね?」って質問に答える?
第三者にスマホ拾われてそういうことされても個人情報漏洩だ!!って騒がないならその文句つけるのもいいんじゃないかな
それこそクレーマーを装って勢いで聞き出そうとする輩もいるからどんなに怒ってても対応は曲げないよ
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:55:50.82ID:5JVaY+/S
>>832
どんな問い合わせでコルセンかけてたんだろう?
契約してるサービスの問い合わせなら本人確認のために電話番号聞かないとやばい
登録と違う電話番号からかかってくるのは結構ある
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:12.73ID:5uCL/9Op
メルカリ初心者です
メルカリ便で発送予定の物に普通郵便で送って欲しいとコメントが入りました
どういう意図があるのでしょうか?
逆なら住所バレが嫌なのかなと納得いくのですが思いつかないのでわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 17:34:11.80ID:9lhcToPr
>>837
・普通郵便にすることで送料を安くしたい(出品者がそれに応じるかは別)
・出品者の住所氏名を知りたい
・(らくらくメルカリ便の方なら)地元のヤマト配達員に良い印象がない

この辺りを思いついたけどメルカリスレで聞いてみたらいいかも
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 17:44:29.08ID:5uCL/9Op
>>838
なるほど
細かく記載して下さりありがとうございます
とても勉強になりました
またスレへの誘導も助かります
そちらに行ってみたいと思います
素早い回答を下さって本当にありがとうございました
〆ます
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 19:21:33.24ID:d+czOJ3g
812です 回答ありがとうございました
クレームは「うちの出入り口の前に配送車を停めるな」という内容だったみたいです
ドライバーに厳重注意してそれを私に報告しろ→電話番号は?→ディスプレイに出てるでしょ
という流れだったので電話番号を聞かれるのはおかしくないと思います
理由はどれも納得しました
そこで働いてみないとわからない事情ってありますよね……
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 20:08:16.09ID:yf8hX1rH
冠婚葬祭のマナーをネットで検索すると、こういう人はこういう色の服を着るのがマナーとかこういう色はマナー違反とかいちいちやたら細かく書いてありますが
こんな細かいことを決めた人って誰なんですか?
欧米に元々あるようなある程度のドレスコードはわかりますが、それ以上にやたら細かい制限ありすぎませんか?
なんとかは縁起が悪いからダメだとかどうとか別にしてもいいとかサイトによっても書いてあることが違ったりします
そのせいでおめでたい席なのにみんな置きに行って地味な服ばかりでお葬式みたいになってるのを見てどうかと思います
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:03:56.50ID:LxTN3vym
ピクブラ垢があるんですが今現在フォローしてるのは1人だけです
ただ昔相互だった相手がいて今はお互いに解除してるんですが
未だに自分のメインページを表示させるとフォロー人数が2と出て
詳細を出すと今のフォローしてる人1人しか出てきません
なのにフォロー2という数字が何年経っても1になりません
なんでフォロー1人しか今はしてないのに2のままなんでしょうか
何か自分のミスがあるんでしょうか
正直もう思い出したくない相手なのでフォロー2と出るたび鬱々とした気持ちになります
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 03:41:06.09ID:v559EGOb
猫 虫 で検索したら、寄生虫の画像が出て気持ち悪いのですが
寄生虫や虫などの気持ち悪い画像を表示させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
猫がゴキブリをどうするかとか調べたかったのにショックです
虫について調べたくても、画像が気持ち悪すぎて調べられません
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 08:39:07.58ID:tzRENohI
>>843
「猫 ゴキブリ」で検索したら猫がゴキブリを獲ろうとする動画とか出てきたよ
「虫」じゃなくて具体的な名前で検索したら寄生虫の画像は出にくいと思う
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 11:57:47.22ID:TtZS7Ubn
本垢で相互の人がサブ垢もフォローしてくれました
この場合相手はフォロバを期待していると思いますか?
正直ジャンルが違うし本垢で話せるのでスルーでもいいかなと思っています
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:00:29.87ID:iXzqcqF5
>>847
「人生の不条理さを学んでおく」とか「現実の悲劇にも耐えられる精神を養う」とか
ハッピーエンドの物語だけでは学べない部分を養うためじゃないかな

幼稚園~低学年くらいまでは絵本とかめでたしめでたし系の作品で物語に慣れていって
小学生中学年あたりからそういう悲劇系の物語がちらほら混ざってた記憶がある
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:38:23.11ID:PwjTkr8e
>>847
アメリカやフランスの教科書に悲しい結末の物語はあまりなくて(不幸とはそれ自体が悪であり、不条理さは飲み込まず己の力で跳ね返すもの)、
日本はその逆(不幸や悲しみも受け入れて乗り越えられる力をつける)
ていう感じらしいよ
なのでお国柄の部分もあるかも
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/28(土) 01:12:58.11ID:DnAf2vAK
Amazonで買った書籍は「kindle」のアプリを使わないと読めません
PC版のkindleをインストールして読もうと思い、私のOSは7なので、こちらの7の最終バージョンの
kindle-for-pc-1-29-58059をインストールしたのですが、「kindleは動作を停止しました」と表示されて起動できません
https://kindle-for-pc.jp.uptodown.com/windows/versions
なぜだか分かりますでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況