X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ115【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 04:24:45.95ID:nROpm6P9
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ114【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1644137176/
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 00:05:16.82ID:FMmmZBM9
同じ垢でジャンル違いによる万いいねと3桁いいねがあるとちょっと恥ずかしくなっちゃうんだよね
分かってはいるけどジャンルが人気なだけなんだな〜と
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 00:06:52.46ID:WwPAfHrY
商業作家が二次やってて目立たないこと普通にあるけど
単純にジャンルとの相性が良くないんだよ
絵柄や作風があまりにも合ってなければどんなに地力があって上手くても伸びない
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:07:56.47ID:QDRCjq4x
顔と塗りが良ければバズるというのがわかる絵が流れてきた
顔から下が鳥肌立つレベルのおかしさ
でもこのぐちゃぐちゃデッサンでここまで立体感のある塗りができるのはすごいかもしれない
自分も塗りがんばろ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:23:15.48ID:tECwW3pm
顔と塗りがすごい上手でも体が骨折絵な人ほんともったいないなって思う
でもツイだとそれでもバズっちゃうから描けてるって思い込んじゃってなかなか直せなさそう
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 02:03:12.71ID:v+HWsCKL
追っかけてた二次創作垢がそろって鍵垢になってる
Twitterのアカウントない見る専、5chもほぼ来ないから事情が全然わからんのだけどなんかあったの?
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 02:09:02.82ID:xPl4d1SS
顔を可愛くかけて見映えするカラー描ければ男性向けも女性向けも100%伸びるよねツイッターは
女性向けは絵が正直htrでも漫画を描いてたらフォロワーもファボも結構伸びるけど
自分はカラーも漫画もどっちも苦手だから落書きしか量産出来なくて伸び率も想像通りでまあ普通って感じ
気合い入れて絵を描いてもぶっちゃけ反応は落書き以下だし落書き以外する気は起こらないがただ描きたい
結果こんなのでも嬉しい人がいたらいいが
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 02:32:44.49ID:8NQOU3hN
同カプにブロックされるって事は余程こちらが目障りか何かしらの地雷なんだろうけど
人気絵師だからもくりやチャット中にその人の話題出されたらざわざログアウトして見に行ってる
ブロックされてますなんて言うと気まずくなりそうだし感じ悪いから黙ってるけど地味にしんどい
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 02:52:04.54ID:z4Xu4+Ui
支部のフォロー新着に3つ連続で卍作品のマイピク収納話でてる
どの人も最近見ないと思ってたらそこにいたのか
ミュートしてたから気づかなかった
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 03:12:17.91ID:XDnGSGGQ
ああいう炎上で毎度毎度紙印刷の同人誌は手間賃で公式にお目溢ししてもらってるからOK、電子書籍はアウト論が出てくるのがモヤモヤする
公式お目溢し云々は勝手に描く側が解釈してるだけじゃん
売り物にしてる時点で利益あろうとなかろうとどっちもアウトだっての
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 04:07:03.21ID:QqlfD/Fu
二次創作作品とジャンルの前向きなコメントだけみたいのに、興味ないジャンルや愚痴が多いとフォローしたくなくなる
ジャンルが変わってもずっとフォローしたいくらいその人自身を好きなら別だけど、そんな人はめったにいない

私から見た他人がそうで、他人から見た私もそういう人が多いんだろうなと思ったので、Twitterは作品と前向きなコメントだけで他者から見たノイズはなくす方向で行こうと思う
愚痴とかはフォロワー私1人だけの鍵アカでやる
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 06:45:30.47ID:xcWISCq2
>>218みたいなののせいで二次創作ができない未来が現実味を帯びてきてるんだよな
浅はかで身勝手な考えが自分たちの首を締めることになる可能性があることに気づけや
実際はどうこうじゃなく、そこ突かれて二次創作は全面禁止ってなる可能性があるから
建前でも言い逃れできない状態になるのは良くないって話だろうに
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 07:22:51.66ID:eJ5Bed3t
二次創作の電子もファンボも男性向けだと普通なんでしょ?センシ設定でエロ上げるのも別に問題ないし
でるたぽって人燃えすぎでは?
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 07:30:36.21ID:W2YjD24a
注意喚起垢見たら出版社はファンアートをwebに上げることも禁止してるっぽいのに公式はタグ作って巡回してるみたいだし意味がわからない
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 07:31:58.98ID:oVd2DJmy
本当はセンシティブ設定してたらエロ上げても問題ないしなんなら外部サイト誘導する方がツイのガイドラインだとアウトなんだけど、女性向けだと表に出すな外部サイト誘導しろっての多いね
男性向けはセンシティブ設定してたらエロ上げても特に何も言われないよ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:27:42.99ID:7bpc/n5F
個人サイト
Twitter
支部
ピクブラ
ポイピク
べったー
くるっぷ
ソナーズ

それぞれに二次SS投下してみた
人が増えればくるっぷ良さげだけど
あれにソナーズみたいな評価機能欲しい
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:51:00.89ID:VN06uD9y
作者自身がダメやでって言ったやつは完全にダメだけどね
お目溢しというか完全にラインを引いてしまうと色々面倒なんだと思う
14の時の蟻とか料理レシピの本とかそれとわからないように濁されながら公式からお達しがあったし
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:57:28.76ID:QqlfD/Fu
二次創作が嫌いなのは単に趣味の問題だから嫌いなら嫌いでいいけど
「私が嫌いなものは世の中からなくなるべき」と思って脳内大義名分から実際になくすための活動する人達が本当にうざい
嫌いだけどスルーや放置ってできないのだろうか
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:04:00.96ID:UiRT8XEe
オフやりたい奴がDLはダメだけどオフはOKって権利者でもないのに勝手に線引きしてるだけ
全部グレーでしかないしオフ同人誌で金取るのが許されてるなんて事実はない
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:11:54.92ID:vywkb1st
二次創作DL販売はまだそこまで多くないから見逃されているだけで
今後目立つようなら公式それぞれから何かしらのルールは提示されるんじゃないの
グレーだからこそ成り立っているのに白黒つけてくる奴が出てくると見逃していた事もできなくなる
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:12:05.72ID:n8p11b17
>>241
>プラットフォームの操作とは、Twitterを利用して、他者の誤解を招いたり、快適性を阻害したりする、大規模な行動、過剰な行動、または虚偽的な行動に加担することと定義します。

???
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:17:30.40ID:pqLnRVGT
ジャンルの絵描きが回顧録と称して
他人のネタパクやトレス模写絵を製作の苦労話つきで順番に再掲していってる
ジャンルがhnnmだからかみんな元ネタのことが分からず凄い!天才!と褒めそやして本人は有頂天

一度誰かにマロで指摘されたときは一生懸命描いたのにそんなふうに言われて辛いとキレちらかして吉牛されてた
その後すぐマロは撤去
垢さらしてやりたいがものすごくhtrというわけでも有名でもないからどこに持って行けばいいのか分からない
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:45:59.94ID:W6Wo2F04
詐欺サイト誘導のスパム対策で外部リンク付ツイートの表示率下げたり
政治系のタグ拡散デモとかの対策で同じタグで何度もツイートしてたら検索から消される最近の仕様
支部リンク貼ったり同じカプタグ使って投稿する同人垢にももろ直撃してるんだよな
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:47:14.81ID:eb4bj+tt
男性向けでも同人販売サイトや渋や支援サイトのリンクも貼るけどそういうのもガイドライン的にはアウトなの
スパム誘導と見なされTLから消える
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:53:35.45ID:MSPrAXka
外部リンクは張らない方がいいし画像だけのツイート、またはいつも同じ文言で画像上げるのもスパムと判断され表示率が下がる
本文なしタグのみで画像上げるのもよくない
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 10:31:09.60ID:wH8HIbmZ
利益出すカラーって理由で電子書籍NGしてるイベント多いけど、オフにしろ電子書籍にしろ利益出ちゃう。
なんで線引きしてるんだっていつも思ってたけどこれってマナー()だったのか
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 10:41:59.88ID:i0hN0Zf/
Twitterはやばい人多すぎて同人向いてないってつくづく思う
気に入らないものがあればすぐ声がでかい人が叩いて騒ぎ立てるし
外部リンクはダメだし公式と距離も近いし一般とオタクが混ざり合っててセンシ設定で成人エロ流しても叩かれるし
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 10:50:08.58ID:UxuBvGrn
ツイ規約では架空キャラでも未成年の性的画像はアウトなはずだけど
通報山盛りのハズの炎上大手でも凍結してないよね
実写+明らかな子供が取り締まり最優先で、10代後半架空キャラは後回しというかアリバイ的に書いてあるだけなんかな多分
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 10:58:43.44ID:ShdpHsXL
エロ絵でシャドウバンされてもセンシティブ設定しようじゃなくて
そのままサムネ垂れ流して目立つために垢変える奴はクソ
短期間で垢移動するすり抜けエロ描き永久凍結してほしい
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:06:30.97ID:vywkb1st
アクスタはセーフでぬいぐるみ系がNGじゃなかった?
これもジャンルによるのかな
自ジャンルは公式絵師たちも本やグッズを出すがアクリルグッズや枕カバーは問題ないらしい
DL販売はしない
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:11:48.51ID:ZLayevsl
各ジャンルによるとしか

ついったーのアプリで公式以外何使ってる?
数字が見えなくなるとかそういうのではなくミュートワード全然働いてない気がして辛くなってきた
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:33:25.55ID:jDiwy02x
「私の絵が無断使用でグッズ化されて売られてます!通報お願いします!」
なんてのが回ってきたと思ったらイラストが公式に似てて公式で出てるグッズと同じモチーフで描いてて
そらこんなん描いてたら餌食にされるやろとしか思えなかった
もう2度と公式であのキャラであのシリーズのグッズ出ないんだろうな(もう出てるやつなのかは知らんが)
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:32:06.73ID:QDRCjq4x
絵は落書きで200いいね程度しかないのに今朝からフォロワーが微増し続けて30人以上増えてる
よく分からない増加はたまにあるけど今回はフォローの時に絵にいいねしてくれる垢が多くて嬉しい
フォロワーが多い鍵垢にRTされたんだろうか
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:51:35.88ID:uhhspHlD
>>265
ついーちゃ入れてみたよ
ミュートはちゃんと機能してると思う
いいねRTフォロワー数も消してくれてだいぶ楽になった
あと10Pとかあるツリーになった漫画を自動でめくれるようにしてくれて便利
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:12:32.57ID:2OXCUapc
個人的にとても好きな字書きがいて、文章もうまくて美しいし情緒に訴えかけるような作品を書くんだけど
寡作なのと本人があまり発信しないからか、支部のブクマは界隈で中の上くらい
(自分は末端w)

最近の作品の支部の反応が悪くて明らかに落ち込んでて、筆を置いてしまわないか心配だ…
もちろん自分はブクマつけてる
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:18:54.81ID:G7jd4OPp
この界隈ゲームアカウントでゲーム以外のクソどうでもいい話する奴多すぎだろ
なんだよ「いちばん声がかわいいのは◯◯」って誰だよ知らねえよその◯◯自身にリプしろよ
顔出しもスペースも買った服や飯もどうでもいいわゲームの話をしてくれ
そんなんに限っていいねやリプ多いから欲しがられてる!って勘違いするんだろうな
うっっっっっっっざ
「この界隈優しい人多い」って無駄に他下げやめてくれませんかね
繋がった人でもこれなのに↑みたいな会話をリツイするとかマジでうざい
他のゲームも呟いてるアカウントだけど削除するかー
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:34:44.54ID:1rKne2Qz
35オーバーの人が「狂う」「勝つる」「バクった」とか多用してSNSで大騒ぎしてるのきつすぎ
シュミは自由だと思うけどもう少し落ち着いてほしい
いまだにぴえん言っててきもいし
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:37:40.73ID:qTKyUsvp
自分のことなんだけど来るもの拒まず去るもの追わずって結構酷い性格だな
そんなのリアルでもネットでも友達できないよ追ってこなきゃ相手は見切りつけて次のところに行くし
お前のことなんかすぐに忘れるよ
普通は自分から歩み寄ったり引き止めたりするんだよ
って自分で自分に朝から脳内説教してたら情けなくてガチ泣きしてしまった
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:57:51.37ID:n19mOwG0
>>277
誤爆らしいけどその性格で何が悪いのかと思うけどなー
リアルだと確かにちょっとあっさりしてるのかと思われそうだけどネットはそれくらいでいいよ
去るものは追わないほうがいいお試し行動してるだけのやつも多いし
出来ないんじゃなくてそうしたいんだと思う
じゃあそうしたほうがあとで病んでこないよ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:33:37.92ID:z7b18yt8
webイベント絡みの交流もここ?間違ってたらごめん。
webイベントで見事にメッセージゼロでやっぱり交流ないと厳しいのかなあとしょぼくれたけど、マイナーキャラの既刊が動いてpixivのフォローが増えた。交流苦手だけど最低限のマナーは気をつけつつ、大人しく創作をがんばるわ。
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:24:58.36ID:mTBXlW7a
最近立て続けにすごい小説を読んで創作欲が落ち着いてしまった
たぶん嫉妬とかではなく、見たかったものを全部見せてもらって納得しちゃったからというか
自分で書くより、他の人の次の作品をただ待っていたい
これからもジャンルを愛してるしたくさん二次創作にも触れていきたいけど、自分で書くことはもうない気がする
こういうときってTwitterどうすればいいんだろうな
もう書かないのでフォロー外してねって言うのも構って感あるし
一気に垢消しちゃったらいいのかな
今後見るだけならROM垢作ればいいんだろうし
今まで感想とかくれてた方に失礼なことはしたくないけど、気もつかわせたくない
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:09:43.58ID:gWuxgV5W
>>281
実生活で集中しなければならないことができたのでしばらく執筆控えてロム専になりますね。皆さんの創作楽しみにしています
でいいんじゃない?そのうちまた書きたくなるよ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:22:39.42ID:Ypq9ZbqN
作品自体は好みでも公式絵やアニメのスクショを載せてる垢はフォロバしないようにしてるんだけど
何度か絡んだ事がある絵描きの相互が公式絵の無断転載画像botを複数フォローしていた…
知った瞬間から相互に対して微妙な気持ちになってしまった
ブロ解したいけどお互い共通のフォロワーとも繋がってるしあっちからしたら今まで普通にしてたのにいきなり???って思うかな
自ジャンルは年齢問わずそういう意識が低い人が多いのが嫌だ
本の中身上げてる奴多いし健全向け最大手すらアニメのワンシーンgifや原作絵転載しまくってる
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:33:36.93ID:yPTlM5qX
>>281について低浮上挟んで垢消しでいいじゃんって意見がほとんどだけど
低浮上になったら「このジャンルに飽きたんだな」と思って
正直作家への好感度下がるしこっちのテンションも下がるよ
愛はまだまだあるけど執筆モードではなく見たいモードに入ったので
ROMになります、とか言ってくれた方がいい
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:44:03.87ID:Ypq9ZbqN
指摘するのもそういう風に過剰で気持ち悪いとか上から目線って思われるのもなーって出来ないしそれでフォローどうこうは個人的な基準の域だと思うんだけど
公式絵載せてる奴でも転載禁止!Do not repost!ってbioに書いてるから余計モヤるんだ
公式が許可してるゲーム画面のスクショとかなら(当たり前だが)何とも思わないんだけど
気にしすぎかね
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:50:22.04ID:Ez5w+ZDm
どうせROMになるのに好感度とか気にする意味あんの?
ROMになっても絡み続けたいなら垢消す必要すらないからそのまま創作はせずに感想だけ送ればいい
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:51:40.38ID:2OXCUapc
>>281
しばらくは低浮上で様子見たら?

自分も休筆宣言したあとに創作意欲湧いてしまってしれっと再開したことあるけどすごく
心配して声かけてくれた人に気まずかった…w
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:06:24.06ID:73zCFj8B
なんか毎回絵を投稿すると同時にイイネ押す人が居るんだけどコメントは絶対付けない
その事に気付いて居なかったのに、この前わざわざ珍しく「いつもぶっきら棒で済みません、他意は無いです」なるコメントを貰った為、急に気になり出したんだが、他の人には絨毯爆撃するかの如くコメント付けるのに、自分だけ無視する様に付けない
投稿と同時にイイネ付けるくせにコメントは意地でも付けないこの人何の積もりなんだ?
「他意は無い…ほんとかあ?」
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:59:37.00ID:SHYt77K1
pixivのライブもこっちでいいのかな
作業で忙しいからお返事できないと思いますって書いてあるし
邪魔にならないようにじっと見てたら後から続々と来た人が話しかけまくる
その度に絵師が手を止めて有難うございますって言ってたから話しかけてよかったのかな
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:08:27.35ID:o6jnBcKZ
集中したいから体裁として描いといたけど、話しかけられたら無視するわけにもいかず、丁寧に対応しちゃうタイプの作家さんなんじゃない?
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:27:00.22ID:rnk82sih
>>279
同意
そんな人たくさんいるしそういう人の方が付き合いやすい

自界隈はすぐ仲良くなったやつとタメ口で日常語りで会話しまくるやつ多すぎ
ラインでも言ったけど〜じゃねぇよラインでやれ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:28:27.59ID:PI3nnfu9
>>293
自分がやってることが無断転載にあたるって気づいてないんだと思う
自分も気にするタイプだからそういう人はフォロバしないんだけど、善意でリプくれる人もいて無視するのもなぁと思って困るわ
指摘とかお気持ち表明も考えたりするけど二次やってる自分にブーメランだから言えないわ
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:40:57.35ID:ryv/dLnn
斜陽に入ったジャンルにいるけど作品あげたら度々フォロワーが減る現象が起きてきた
ただ新しく見つけてくれた人がフォローしてくるから微増には違いないんだが
ROMは自分の作品をと言うよりそのジャンルを見たくないって感じなのかな
フォローはずされる理由に後者の方がまだマシなんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況