X



買い専の本音69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 19:27:30.94ID:c3YMOENd
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです

サークル関係者の書き込み禁止

サークル側に寄った擁護はほどほどに
特定のサークル晒しは厳禁です
Twitter・SNS絡みの愚痴に関しては該当スレに誘導&移動して下さい

本音とはいえ過度な暴言はやめましょう 荒れる原因になります
荒らし・モメサのレスはNGして触らないで下さい

「〇〇なら買わなきゃいい」「〇〇に文句つけること自体常識を疑う」など
本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止
書き込みに対して反論・否定・嫌味など同意以外のレス禁止
一言ある人は絡みでお願いします

次スレは>>980が立ててください

▽関連スレ

[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634363231/

▽前スレ
買い専の本音68

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640509137/
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:11:45.75ID:cAFEeOXV
書き手スレの内容だとしたらそれを知ってる時点で396にブーメランでは
あと書き込んでなきゃ別に書き手スレ覗くくらい良くない?
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:30:30.94ID:f8FJNGju
自ジャンルで完売はわわ芸見た事ないから
そういうジャンルは買うのも一苦労だな

スマホやネットに張り付いていられる人はいいけど
そこまでしなきゃ読めない様な神作品じゃないなら
自分も買わないリスト行きだわ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:13:27.52ID:QyWo/xuw
同じく完売はわわを見たことがない
最大大手が完売させないタイプだからか、右へ倣えでみんなかなり在庫持っててくれる
実は読み手が少ないのかも知れない
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:18:01.55ID:Lw97K7Cu
完売はわわしないと恥ずかしいみたいな風潮のとこがあるんだろうね
うちのジャンルも大手がいっぱい読んで欲しいからいっぱい刷るって公言してるからかみんな在庫ある程度はもたしてもそんなもんだよねって空気だありがたい
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:49:45.40ID:/YUiSFMY
完売はわわとはある意味逆だけど、予約少なかったら発行やめます…とか
言ってるくらい出る部数少ないのよく匂わせてるのに
しょっちゅう在庫わずかのままでとらの新着で上に上がってる人いる
追納してもしても足りないとかでなく
意図的にかなり少ない数冊程度の追納繰り返してそう
落ち着いた界隈だし、大スカとか特殊性癖すぎて自分も買ってないサークルだから
CPの新着アラートきてまたこの人の既刊か…ってなるのも申し訳ないけど割と鬱陶しい
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 16:04:36.63ID:rYV0fiMw
とらのデイランで良く見るのに見るたび在庫無しになってるサークルあるけど
ああいう感じかな(表紙にインパクトあるので覚えた)
旬人気ジャンルは買うの大変そう
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:56:44.30ID:BKK7lCo8
オンリー新刊頒布が早朝シクレの作家が相互さんは早起きしなくていいからねってベッターでアドレス教てたけどフォロワーは早起きさせてもいいと思ってんのかと思ってなんだか冷めた
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:27:43.81ID:ocjqfZ5h
相互優先は仕方ないとも思うけどあからさまなのはいい気はしないね
相互には3日前からベッターで予約開始でフォロワーはシクレ瞬殺とかだと本当にがっかりする
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:44:21.02ID:jbOcHyLV
再録は毎回買うか迷うんだよね
本編と同じページ数くらい書き下ろしがつくと買う気になるんだけどそんな書き手は珍しいし
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:31:10.59ID:971tdaQ7
通販瞬殺した本再販してくれるのありがたい
だけど今まで1度もリアルイベント一般参加もサークル参加もしたことないのに
瞬殺既刊と新刊合計7冊くらい頒布するのは無茶無謀だと思う
冬イベで似たようなことして列さばけなくて島潰したサークルいたから頒布方法考え直してほしい
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:51:58.96ID:kLYZcjW7
前にそういうサークル見たことある
新刊6種で値段もバラバラな上に一人頒布だったから長蛇の列作ってたよ
サクサク進んでたらそもそも列になってないレベル
アンソロでもないのにノベルティ無駄に3種類つけて列作ってたところもあった
余りにも列の進み遅いところはよほど欲しくない限り途中で抜け出す
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 02:23:35.32ID:4WPE9p2B
赤ブーのサイトみてきたらまん防なら駄目ではないみたいだよ
シャッターだからっていうか1spは基本1人だけど追加椅子1脚までは売るよって
書いてあったから必要なら最大1sp2人までは可ってことじゃないの
緊急事態宣言してたときはどうだか知らないけど
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 09:39:57.90ID:Ps4RkYzr
最初から通販しないって言ってるけど発行から数ヶ月くらいで期間限定web再録する人がいる
でもサンプル上げた時点でweb再録の告知はしてないから不満が出ないのかなって不思議
何度かそういうことされてるから不満に思う人はもう買わないサークルとして認識してるのかもしれないけど
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 09:50:40.14ID:lGPkXoYk
自分は期間限定とか中途半端な事やるぐらいなら普通にwebにずっと置いとけよ構ってちゃんかよって思うから好きじゃないけど
いつでも見れるweb再録される方が買ったの損したって怒って限定公開なら文句言わないって人もいるよね
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:17:44.45ID:X2hRzpkQ
原作に燃料が来たからって発行して2ヶ月くらいの新刊をウェブ再録されたことあったな
期間限定だったからまだ我慢できたけど無期限だったら買わないリスト行きだった
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:34:31.03ID:8gujFUya
通販しないって宣言してても余ったらしてそう
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:31:48.13ID:bpc5VPd1
今を逃すと読めなくなりますよ〜チラチラッ
もう期間限定終わったんです〜はわわ〜
書き手自らの価値を底上げするスタイルだっせー
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:29:37.87ID:PqDHdxMk
少し前に通販の話をしたやつだけどみんなはBOOTHととらならどっちの方がいい?
私はまとめて届くからとらの方がいいんだけど最近BOOTH使う書き手が増えてきてboost狙いなのかなって邪心しちゃう
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:13:32.07ID:7efMpZv5
買う人決まってるから毎度便使ってる身としては
BOOTHの方がトータル少し安いから助かってる
オンイベあってもとらでその日に一斉スタートしないし予約始まっても瞬殺
アラーム登録しててもページ見て買えないと始まってないのか瞬殺してるかわからないし
boostなんて気持ちなんだからしたくないならしなくてよくない?
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:45:16.18ID:VKtEX3jz
自ジャンルは分厚い小説が多いので自宅発送のBOOTHのほうが圧倒的に安いから自分はBOOTHがいい
2000円の本ならBOOTHだと手数料上乗せされても数百円だけどとらだと4000円近くなるし
旬ジャンルだとやっぱりとらのほうがまとめられていいのかな
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:38:39.96ID:VKtEX3jz
BOOTHの匿名配送、ネコポスなら360円くらいだから十分安いよ
今とらは入荷遅延でおまとめがおまとめにならなくてメール便で送れる量でも宅配で送ってくるせいで送料も相当取られててうんざりしてる
1月頭のおまとめが先日三回に分けて毎日宅配で送られてきて送料無料までまとめて注文したのに意味なくなっててキレそう
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 19:38:16.50ID:Ps4RkYzr
過疎ってる自ジャンルはBOOTHで通常配送?の人が多いかも
でも感想送りたいときに、今送ったら自分ってことが分かるかなって思うと送れなかったわ
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 20:31:40.08ID:YLADfIPr
ずっと探してた本が中古店で買えた
自界隈は需要のわりに頒布数が少ないみたいで転売価格がすごいことになってたからテンバイヤーから買うことにならなくて良かった
でもサークルによっては中古買取もNGにしてるとこもあるから微妙なところではある
この前なんか転売禁止に加えて違法アップロードした場合は1ページにつき○万円請求しますと明記してあるの見たわ
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 21:49:43.12ID:kQ6zWB2B
小規模ジャンルだと虎で送料無料になるほど本が出ないのでBOOTHがいい
虎の専売で買うこともあるけど配送が本当に嫌
あれ改善できない限りなるべく買いたくない
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:46:06.51ID:rZz45/HJ
自ジャンルは虎が使えないから全部BOOTH
イベント合わせだと同じ頃の発送になるから
倉庫利用しているサークルは大体おまとめできてるよ
手数料も送料も虎よりずっと安いから気に入ってる

ただ虎がダメでBOOTHはアリの理屈がわからない
倉庫使うならほぼ一緒だと思うんだけどな
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 00:23:30.68ID:6nTySEp1
>>429
×邪心
〇邪推

虎は最近勝手にキャンセルしたりして迷惑かけられたサークルとかがBOOTHに切り替えてる例もある
虎で注文しても結局勝手にバラバラ配送も多かったから虎より発送早い分だけBOOTHの方が良い
でも界隈本をまとめてチェックしやすいのは虎かなぁ
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 01:27:00.62ID:tSgo6AEj
好きだったサークルさんが身内への頒布だけに拘ってて
通販も欲しい人は声かけてください専用のページ教えます
イベントも身内サークルに委託して事前に申し込みした人にだけ頒布しますって形態なんだけど
いちいちリプ飛ばすのダルいしもういいやってなった
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 07:06:38.21ID:GL/NsqwT
自分のジャンルも虎NGでboothOKだよ

公式が業者が販売するのが駄目で自分の手で発送出来る範囲なら通販もOKっていうガイドライン出してるから倉庫は駄目なのかもしれないけど
それに公式がboothと企画して同人グッズを出そう!みたいな企画もしてるからboothなら倉庫利用でも怒られないのかも
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:11:08.04ID:x/o6q5YU
前にイベント行った時の話
色々なジャンルで結構な冊数を2sp使って頒布しているサークル(※混んでいない)なんだけど
開場して1時間経ったかなくらいの時間に買いに行ったら「ノベルティあるので探すからちょっと待っててください」って言われた
ノベルティそんなに欲しくはないけど断るのも失礼かと思って待ってたんだけど3分くらい経ってもまだ探してて
幸いにも列ってなかったからいいんだけど買い物量多いし時間との勝負だから
「探してもらってすみません、大丈夫ですよ」ってなるべく申し訳なさそうに(実際、そこまで欲しくもないのに時間をかけて探させるの申し訳ない)言ったら、「え…?」ってすごい不機嫌な顔をされてしまった
でも本当に要らないし正直なんでそんなに整理出来てないんだよっていう気持ちがあったので、本当に大丈夫です、って退散していったけどあれはお互いにモヤモヤしただろうな、っていう愚痴

開場までに余裕を持って着いて準備しとけよって思うし、理由があって準備できてないなら列ってるわけでもないし準備中ですってしとけよと
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 00:54:32.95ID:munDZDQt
旬ジャンル渡り歩いて色んなイベントで2スペース取って大量の既刊とグッズ売ってる有名老舗175サークルの事かな
あそこめちゃくちゃ牛歩だから多分わざとだよ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 01:25:41.56ID:XW4GQWTc
ノベルティ牛歩うざいよね
ノベルティなんていらんし、勝手につけられるのはまだしも、トロトロ探して渡したり、複数の中で選ばせたりするのは最悪だった
本の上に載せられると落としそうで気を使うし
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 02:33:31.44ID:Xc0zBFwn
大手はノベルティつけることで黒字にならないように調整してるらしいけど
ぶっちゃけ黒字出たら次の本の初版分を黒字額だけ刷って無料にして
再販分から頒価取るとかじゃだめなんだろうか
長年の疑問……
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 03:42:19.33ID:snxhf4IK
>>454
器が小さいって言われるかもだけど初版だけ無料で
それを手に入れられなかったら有料って最初からわかってると買う気失せるは
みんなに一律で安くは喜ばれても先着だけに無料って割と悪手だと思う
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 03:51:40.66ID:RTy9nAGw
自ジャンルは儲かった分を文庫丸々1冊状態がおまけで
無料配布のノベルティにしてたところがあった
案の定買えなかった人が大量にいて通販組も買えないで炎上してたわ
かといって再販で作ると今度は大赤字だからそれもできないで
丸々1冊をつけるのも考えものだなって思った一件だった
自分はもらえたので高みの見物だったけど
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 04:56:49.26ID:Xc0zBFwn
>>455-456
つまり、そもそも金は払うものだと思ってない人が多いから
望まれないノベルティをつけざるを得ないって事か
457も無配なんだからweb公開しろとかそういう方向で炎上したんだろうか
普通に頒価つけて再販してもらえないかって問い合わせが殺到したとかなら理解できるけど
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 07:53:31.68ID:XKDV33ma
欲しがったら買えたりもらえて当然だからその配慮しろって人多いもんな
同人誌なんか水物なのに
気持ちはわかるけどこっちは客じゃないしサークルは本を希望するすべての人に行き渡らせる義務なんかないのにさ
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:29:03.28ID:dEeivWnB
サークルが不平等頒布するのも自由ならそれに文句言うのも自由では?
ここ買い専スレなんだからサークル擁護でしゃしゃり出てきたらそうなるよ
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:43:01.24ID:XKDV33ma
別にサークル擁護してるつもりもないよ
欲しい本全部手に入れたいし
でも今って昔よりずっと本手に入れやすくなってweb再録とかも積極的だから読み手としてワガママになったなあって自覚ある
そういう人の声も目につきやすくなったからどっちかというと自戒かな
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:44:51.43ID:85y8JGju
頒布とか言葉遊びしても値段付けて売ってて商売してるのと変わらんのに客じゃない趣味でやってるから文句いうなって都合良すぎると思うけどな
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:00:22.87ID:qXyHpoK1
>>467
それ言い出しちゃうと同人自体がグレーゾーンから飛び出すからなんとも…
お金払うから買わせて欲しいってのはあるし酷い頒布の仕方してるサークルには文句言いたくなるのはあるけどさ
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:17:16.05ID:w0K/4wsr
少部数はわわって言ってるけど見掛け倒しの中手や小手が身の丈わきまえて少部数しか刷れないだけ
虎の月欄やジャンルやCP内売れ筋順でソートして見たらわかる
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:18:43.55ID:AwbvdmmG
いつも思うけどノベルティで調整なんかしないで黒が出ない装丁にしたり価格設定にすればいいのに
他のサークルに迷惑と言うけど大量生産してるから安くなると説明すれば終わりじゃないの
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:06:41.59ID:wwyoIup2
どちらかというと儲けなんて出ないかとんとんな人が大半なんだから安すぎ設定は小手とかが困るでしょ
ますます大手しか売れなくて小手とか規模小さいジャンルが潰れたら困る
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:14:51.49ID:tLftjH3g
ノベ付きが瞬殺でも通常版が在庫潤沢とか追納再販してくれるならいいけど
どっちも瞬殺ならノベ付きいらないからもっと刷ってくれってのが本音
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:37:19.21ID:ajaJT3gn
中手小手でノベルティつけて瞬殺してるサークルみてるとノベルティいらないからそのノベルティ費用の分本を多く刷って欲しいとは思うわ
旬ジャンルとか大手なら再販もあるだろうけど
ノベつけたから少ししか刷れません再販ありませんとか言われると萎える
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 11:04:51.73ID:atavB/Wv
確かコミックマーケットが集計出してて黒字サークルは全体の1割って検索すると出るね
コミケで100円で売ってる小冊子で読んだことがある
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:47:35.72ID:B07Gc96r
儲け云々より不公平を感じると正直不満出るよ
特に買い手を蔑ろにしてると感じるパターン
相互限定や先行
完売早すぎて買えたり買えなかったり
自分が定価で買った本を値下げされたり速攻web再録されたり
そりゃ勿論建前上はサークルの好きに頒布していい訳だけど
イラッとしたらすぐ買わないリストに入れてしまうわ
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 16:42:16.77ID:sUtKVq89
>>477
前に好きだったジャンルの壁サーはジャンルスレで法人化してるってバラされてたな
二次創作なのに節税対策するくらい儲けてるんだとわかってちょっと萎えた
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:36:06.65ID:2pU58jqE
儲けがでようがサークルも時間と体力技術使って本作ってる訳だし
多少はいいと思う
けど煽るような売り方されて手に入れた本がスッカスカだとか
時短とか思わせぶりな販売の仕方の方が怒りのメーターが上がるわ
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:05:30.62ID:ye7oBdfa
ぶっちゃけサークルが儲けてようがどうでもいい
本さえ手に入れば
或いは完売しててもWEB再録さえしてくれればね
読めないのが一番イヤ
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:51:32.41ID:W6nH9eGn
フォロワー向け事前トリオキニに勝てないとリアルイベでも本が買えない
ウェブオンリーも展示無くてフォロワーだけに通販パス公開とか
厳選したツイフォロワーにだけ事前通販とか
なんかめんどくせー
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 21:52:06.11ID:6GohDG0Q
サークルAが年末大掃除の在庫整理で過去ジャンルの本(五年前)を値下げしてた時はどうとも思わなかったのに、
サークルBが昨年の8月に出した本を軒並み100円に値下げした時には「は?」ってなった
発行は8月だけど私が買ったのは11月だし……

やっぱり既刊とはいえ頒布後数ヶ月で値下げされるのはいい気しないね
そのサークルもいろんな事情があるんだろうけども
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:25:00.16ID:RTy9nAGw
>>471
同人誌は端数がきらわれるからどうしても
部数だす人ほど儲けがでちゃうんだよ
1冊20円のプラスがでてしまって500部売れたら1万の儲けがでてしまう
同人誌を580円とか端数で売るわけにもいかないし
かといって500円で売ったら4万の赤字になるで
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 00:21:22.06ID:kto63spv
というかノベルティで調整って一部を除いてただの建前でしょ
赤字サークルなら自分の絵のグッズがほしいんだろうし
黒字サークルなら上の理由に加えて客寄せのためってことだと思ってた
いらないって意見もよく見るし自分もマグカップとかはいらんけど
なんだかんだでノベルティあるところってどうせなら貰おうって優先度あがる
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 02:19:25.51ID:VAwi+PX3
久々に絵は上手いのに漫画下手な人の本買ってしまった
見た目だけ豪華で無味無臭な高級料理食べた気分
推しが綺麗なのは嬉しいけど両立しないものなんだね絵馬と漫画馬って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況