X



pixiv小説愚痴スレ174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:50:25.99ID:W7QBzTXv
pixiv小説愚痴スレ174
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1685
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640610403/
pixiv二次小説スレ part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635672698/
※前スレ

pixiv小説愚痴スレ173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1642072943/
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 19:57:06.17ID:64i80A1D
>>426
よくやる
ただし非公開でだけど
公開ブクマは閲覧して気に入った用、非公開ブクマはこれから買う・中古で見つけたら買う用で使い分けてる
427も言ってるけど嫌なら下げればいいのにね
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 20:32:51.95ID:Jv/jQBug
>>421
三人称で書けばよくね?は思ったw
読み返す気が起こらないからうろ覚えだけど、一人称視点切り替えに三人称もたまに混じってた気がする

古い作品だけど、宮部みゆきの長い長い殺人なんかは全部一人称で視点変わるね
あれは財布視点という突飛な発想にリアリティを持たせ、各財布の性格を表現するためという狙いがあるのかな
節タイトルに誰目線なのかを書くのは↑をイメージしてた
(探偵の財布、目撃者の財布、犯人の財布等とそのまま書いてある)
一次と二次の違いはあるとはいえ、分かりやすさは大事な気がする
体感だけど支部のほとんどの読み手はそこまでじっくり読み込まないし、直接的に書かれてないことまで頑張って汲み取ろうとはしない感じ
忙しい毎日の合間に息抜きで来てるだろうしそれは仕方ないけどね
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 20:49:15.16ID:Z2Tbw3T2
なるほど完売済みサンプルは中古で買う用としてブクマすることもあるのかありがとう
ちなみに嫌なら下げればとか言ってるけど完売済みサンプルにブクマ付けられるのが嫌なわけじゃないよ
ただ完売済みも含め本当にサンプルばっかりにブクマしてたから何のためのブクマなんだろうって思っちゃっただけ
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:09:15.19ID:mgEsh/Lt
>>416
冷静になって考えると応援コメってなんだよて感じだわ自分勘繰り過ぎてキモいな
ありがとう
書き込みの後に気付いたけど神がB新作上げてくれてた
やっぱり閲覧もbkmも少なかったけど内容は神だったから感想コメ残してくる
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:16:08.00ID:WegCPa45
長編で視点分けタイトル入れてると同じシーンの視点違い?って警戒するかも
個人的に話が進まないのはストレスだから視点変えるにしても続きのシーンからにして欲しいなって思う
視点変えってあの時こう思ってたっていう種明かしがほとんどだと思うんだけど巻き戻しする必要がない時は話を進めて欲しい
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:22:06.63ID:olVqfBD3
ここで書かれたコメントに思うところがあって過去作の見直しをしようと思った
いくつか個人作品に宛てたような愚痴(悪口)がタイミング的に自分に当てはまる気がして
気にしすぎなのかどうか…疲れてるのか自分
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:24:47.77ID:wvz+297L
わかる
一人称で視点が変わるのはいいけど同じシーンをsideAとBで書かれてるのはダルい
Bの心理も全部ネタバラシできれば楽なんだろうけどそこはAから見た描写で表現してほしい
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:48:18.83ID:1ljvRp8x
>>437
気にしすぎだよ
愚痴スレだからとても表では言えないような愚痴や悪意を吐きにきてる人が大半だろうし
誰に向けたかわからない悪意に自分から刺さりに行くのは馬鹿らしいよ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:03:54.37ID:N4U3ybtA
五千字ごとくらいに別視点一人称で話が進んでいく長編書いたことあったけど割りと評判よかったけどな?一人称と口調に特徴あるキャラがたくさんいるジャンルだったからかな
三人称神視点は登場人物が多い小説向きではないよね
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 23:30:22.10ID:d9Ms8Lzk
うちはマジで顕著に衰退してるわ
最盛期は4桁後半の作品もザラだったけど今の天井は1000に届かない
かなりの馬達でもやっと3桁後半
ガチのhtrはブクマ0〜10
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 00:43:01.11ID:A2HObYAA
なんとなくネタが思いついて書けるかなと思ったら、全然頭が働かなくて何も書けない
少し前はどんどん湧き上がるように書けてたのにな
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 01:54:13.95ID:2R4DTokr
>>450の作品読んでブクマしに行きたい

いまって斜陽ジャンルじゃなくても支部の閲覧数減ってる?
自ジャンルは本誌連載しててアニメも今後やる作品だけど字馬や固定ファンついてる古参すら閲覧数低くて不思議なんだよ
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 06:35:12.43ID:+nzEimkg
>>450
私もあと2個でキリ良く桁が変わる作品があるのに気にし始めたらピタリと動かなくなった
気にしてるときは増えなくて忘れた頃に覗くとあっさり超えてるみたいなこともあるよね
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 07:19:09.11ID:R5YgJI2z
自ジャンル元々馬でもブクマ10行かないからここで上がってる減った減った言われてる数字見てへーって思う
この辺りが衰退の行きつく先なのかなぁ
別に今のままでも好きだから書くけどジャンル移動したら幸せになれるのかな
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 08:53:53.78ID:33cdO4bD
タイトル難しい
限界集落にいるから何つけても反応は変わらないんだけど見てもらいたい欲はある
でもセンスないから説明調ですべらないタイトルつけられない
かといって文豪の貫禄風はとても恥ずかしくなる
結果本文内のキーワード並べて出してしまう
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 09:02:06.23ID:3uFYWbNm
最初の数作をAとBが〇〇する話みたいな感じで揃えたから勝手にそれ系縛りになっちゃってる
毎回同じような感じにした方が認知されやすいかなと思ってやったんだけど閲覧は多い方なので効果はそこそこあるような気がする


愚痴
続きを所望されたが全然思い浮かばない
気ばかり焦る
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 09:09:57.80ID:Cxm4iI/8
>>421
三人称で視点変えるのは一人称で視点変えるより誰視点なのか分かりづらくなるし心象描写もしにくくて台本みたいになりがち
個人的にはキャラの心の動きを重視して一人称切り替えにした方が萌えに繋がると思う
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 11:11:07.97ID:TTWUL/LC
天井の定義とは?
私はジャンルの過去作含め一番ブクマ多い作者一人だけだと思ってたんだけど……みんなどんな意味合いで使ってるんだろ
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 11:23:12.35ID:bcCoadqX
>>467
自分の中ではここ最近で一番ブクマ取れてる人が天井だと思ってる
歴史長いジャンルに最近来たけど10年以上前の最盛期の時のブクマは確かに皆すごいけど
キャラの口調間違ってるかなりのhtrでも数百とかで今いる字馬達は天井でも100以下だし
昔のブクマ数より今の活動してる人達のブクマ数の方が上手な小説見つける参考になるからそっちを重要視してる
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 11:46:39.24ID:fm6XWPXV
>>463
多分あなたが言ってるのは神視点(三人称多元視点)だよね
三人称で視点キャラを定めれば地の文で「〇〇は〜」と主語を出すこともできるし視点キャラの内面を書くこともできる
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 11:54:39.77ID:9PADrywE
htr臭溢れるタイトルとはどんなんだろう
私はなろう系タイトルかと思ったけどそういうのは実際支部では数字取れてるから違うよね
厨二感溢れるものとか?「赫い言葉の刃で君を傷つけて僕は」みたいな?
文法的に間違っちゃってる英語や作者しか読めない難解仏語とか?
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 11:55:12.61ID:MLYYcXma
いまの自ジャンルが斜陽になってから投稿始めたけど旬だった時代のブクマなんか抜かせないよ
文字通り桁違いだからね
それで天井云々言われてもなってのはある
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 12:29:37.66ID:K3oBRD5J
>>470
そのタイトルなら惹かれるし中身が気になって開いちゃうw一部にはすごく受ける尖った作品って感じ
htrとは違うけど個人的になんらかの曲名とかをそのままタイトルにしてる作品は興味持てなくてスルーすることが多い
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 12:40:42.50ID:81yZUl6j
>>475
自分もそうだなー
自カプだと数年前の5000より直近の500って感じ
数年前原作が連載中だった時のやつとか今読むと設定全然違うし
仕方ないことではあるけど
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 12:43:51.49ID:KDzmrDve
投稿後丸一週間でブクマがビタッと止まった
まあもう4ページ目くらいに追いやられてるから無理もないんだけどさ
誰かツイで紹介してくれたりしないかなーなんて思ってしまう
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:05:42.27ID:F9YKkyyK
タイトルセンス皆無の人間の負け惜しみだけど
なんか詩的だったり意味深そうな単語をくっつけた造語みたいなタイトル
タイトル負けしててがっかりと言うことが多々あるからあまり仰々しくつけてもな…とは思う
でも小説はまず興味持って開いてもらえないと読まれないから
惹かれるタイトルつけられる人すごく羨ましい、羨ましいです…タイトルだけ外注したい
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:15:36.00ID:tnC3gfgF
天井は天井、一位じゃないと
最近人気なだけならただの字馬
だから後期参入は天井にはなれないものだと思ってるしそれで自称天井名乗られてもなぁ
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:17:40.13ID:FAke/KHO
個人的にただのシンプルな単語だけとかただ英訳しただけっぽいやつは開く気がしない
どんな話?って開いてみようという気にさせるかどうかにかかってる気がする
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:20:02.79ID:Ot6R068K
文章力よりも萌えやテンポ命だと痛感してるのでまずタイトルとキャプ、あとは書き出しとテンポとオチ
そこに自信ない時はやっぱりブクマ率も良くない
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:35:49.78ID:al4noV4h
嫉妬すごいな
支部はブクマ数が全てなんだからブクマ数多ければ多いほど良作なんだよ
運も相まって選ばれしものただ一人が天井人なんだよ
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:45:19.35ID:S5qy8AU0
>>486
ドイツやフランスが舞台、或いはドイツ・フランス発祥のものをモチーフにした作品ならそれもアリかもしれないと思った
でもドイツ・フランスと縁もゆかりもない作品ならやめたほうがいいだろうね
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:06:02.71ID:rgHEJ/V7
あるキャラクターの生誕祭タグで自信作のSS投下したら投下本数多すぎて大爆死した
(そのキャラトップレベルの字馬も爆死してたので自分だけではない)

ほかのキャラの担当はちゃんとタグ巡ってくれて感想くれてたのに
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:43:15.67ID:km8zTx68
>>469
三人称多元視点だと映画みたいになっちゃうよね
三島由紀夫の潮騒が良い例で上っ面のストーリーしか描けないから登場人物の心情変化とか
心の機微に突き刺さるような描写が一切できなくて誰が書いても同じな無味乾燥な作品になる
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:54:14.15ID:ILoPWP0E
一人称にするとキャラの知的レベルによって地の文で使える語彙が激減するのがとても困るね
それはそうとタイトルは最後まで読んでじんわり意味がわかるものを目指してたけど、それ見て開くかどうか決める人が多いならちょっと考えるかな
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:54:36.05ID:amRBs870
横だけど自分も天井はそのジャンルで一番ブクマとってる人の意味で使ってた
作品数がシリーズにすると100くらいしかない小さい界隈にいるからかもしれないけど
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 15:13:13.95ID:BN/PjGfF
天井を自称したがってるやつなんか一人もいないように見えるんだが一体何と戦ってたんだろう
単純にスレによく出てくるのに意味するところが人によって違うから
確認したかったってだけじゃないのか
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:05:13.94ID:zBuINJGP
自分は天井取れたこともないし惜しいことすらないわ
最近数ヶ月に絞っても同じ

「天井」の定義については自分は、過去の最盛期含めたそのカプタグの中で一番ブクマが多いもの、のつもりで使ってる
「ここ1ヶ月の天井」と表現するときは文字通り
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:54:57.56ID:33cdO4bD
一枚絵すらないキャラの小説書いてるから天井
作品タグ使ってるのがカプ無し書いてる自分だけだから天井
そういう悲しみの天井もある
今日も閲覧がないまま暮れていく
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:40:23.13ID:jcZN5NDu
週末だけどやけに閲覧伸びないな…
って思ってたら、今テスト期間の学生さん多いんだな
新作上げるのはまた今度にするか
てかみんなテスト勉強中はちゃんと支部封印してて偉い
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:02:26.20ID:G7KWMSBu
よく言われる解釈とか解釈違いって良く分からないんだよな
リョナとか女体化とか厳しめみたいに明らかに好き嫌いが別れる題材の事ではないんだよね?
このキャラはこんな事言わないくらいの動かし方の問題?
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:17:36.07ID:U+6xyn+h
>>520
自分がないなと思ったのは
原作では責任感の塊みたいなキャラが恋人とイチャイチャしたいからって仕事を放り出すみたいなストーリーの作品
萌えましたーみたいなコメント付いてて作者もこのキャラは恋人にこのくらいハマってしまう気がしますって返してて
合わないなあってなった
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:23:02.48ID:czA5SQwE
愚痴らせてもらう

頼むからBLならタグにそう書いてほしい
BL 腐向け ホモ
これを弾いても書かれてないと除外検索の意味ないんだからさ
BLは一般向けだから書く必要ないと思ってんのか?
同性愛は一般向けじゃないんだよ馬鹿野郎
ちゃんと書いてくれる人はありがとう
あとオリジナル主人公なら男主か女主か書けや
見たくないものの為の除外検索なんだからクリエイターはそこら辺考慮してくれよ
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:57:50.86ID:YaYtrku5
そういうときのためのプレミアミュートがある
けど、あまりそういうテロ行為やってると、BANくらう場合もあるから
教えてあげた方がいいのかもね

18禁タグつけず、過去の自作をオ〇ニーシーンあるの投下したばっかりに
BANされた人知ってるので
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:58:02.16ID:LWum6qYM
タグや注意書きは避けたい人のためにほんと徹底しないとだめだよな
非公式ノマで地雷があるんだけど公式の自カプABの作品に高確率でしれっと混ざっててすごく嫌
CDカップルも来るってよみたいな台詞だけでもほんと嫌
せめてキャプションにCD要素ありとか書いといてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況