プリキュアやアイカツの大友はアイカツおじさんとか侮蔑されるけど、
忍たまやイナイレ腐はおばさんって言われない、何ならお姉さま扱いの非対称性なー


少女漫画的なものをやりたかった男性クリエイターの成果物だと、
葉鍵みたいなギャルゲーは中身がよくある少女漫画って言われてたし、
魔法少女とかのモチーフはリリカルなのはみたいな方向性で拾われたし、
なんなら大魔法峠みたいにパロディも全部オタク向けの看板内でやれてるからな
現在だと、Gファンタジーみたいなユニセックス誌もある

女性の場合、仮に少年漫画っぽいものをやろうとしても、女性向け内にやれる場所がなかった/造れなかった事情もありそう