X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ112【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 21:21:50.95ID:svBkRtWy
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ110【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640692308/
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ111【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1641554853/
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:32:02.31ID:MLLmR0ku
馬なのに評価イマイチな人ってやっぱりツイートが鬱陶しいんだね
互助会系で何度もセルフRTするしエアリプや引用リプの馴れ合いばっかり
他人に創作を強要っていうか軽いネタツイに「描いて」「言ったからには描きますよね?」って引用リプしまくったり
本人が何か描いては「私は描いたからお前らも描け!」とかしつこくて段々絵も苦手になってくる
互助会の人はこんな馬と仲良くなれて嬉しいって思うのかもしれないけど
互助会の外の人にはほぼスルーされてるみたいだから評価クレクレするなら損してるなって思う
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 20:29:55.70ID:RAHM2Jg2
相互同士の会話がタイムラインに流れてくるの何とかして欲しい
リア友なのかチャット仲間なのかやたら内輪ネタで長々と会話するしそんなの見てられないし毎回ミュートするけど
というかDMでやればいいのに
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:37:33.02ID:8+TgcewJ
上のレスで愚痴りたくなるって人いたけど私の絵下手だ私の作品全然ダメだーみたいなの
馬がやれば話しかけるのここだって感じでそんな事ないです大好きですって大量の吉牛ツイついてチヤホヤされるから辞められなくなってて
そういうメンヘラ馬を村長とした互助会はマイナー村とかでそこそこ見る
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:59:10.24ID:opDHdgUZ
無惨な話だね
みんなもっと身の程を知って美しい行動を心がけるようにするといいのに
個性の時代とかいってゆとりがいまや30代後半?だもんね
そりゃ世の中糞になるわ
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 22:13:22.45ID:00gbKx63
>>203
自分はうっかり「寂しい」って呟いたらリプが飛んできてなんかこええって話したらそんなこと呟くお前が悪いって言われたんだが
呟きツールなのに好きなこと呟いちゃいかんのか怖いツールだ…ってなった
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 22:44:22.38ID:rdq353W+
渋で昨日と今日立て続けにものほん?ぽい死体画像流れて来るんやけどどうしたらいい?昨日のは即削除されてたけど今回もすぐ消されそう
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 00:02:05.95ID:mQdiGug5
>>205
リプ不可設定にしなよ
一度設定したら手動で変えない限りそうなるから
そういう自衛もしないで構ってちゃんしたあげく被害者ヅラすんのキモい
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 00:36:26.15ID:DHOtICM5
ポイピクってスマホで見るときずっと表示おかしい?
幅が中途半端でいちいち画面最大幅に拡大しないといけなくなった
前からこうなんだっけ?泥だけ?
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 00:38:49.65ID:DHOtICM5
あと下のアイコン並んでるメニューバー?読んでると上に上がってきて下から2センチくらいのとこに留まる
モロにレイアウト崩れなんだが自分以外にはいない?
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 01:14:49.48ID:3cJZwy0W
ジャンルで何らかの解釈ツイや感想ツイがバズると
必ず過去の自分の似たようなツイートを自RTして
「私も以前同じことを言っていたのですが」「この界隈の方にはおなじみですよね(ウインク顔文字)」
とアピール&牽制する無産おばさんが居る

いやあんたのツイは文章に魅力がないというか顔文字絵文字だらけでキモいし内容もまとまりがないから
同じようなことを言っててもバズらなかったんだよそもそもお前の垢自体に魅力がないだろとツッコミたくなる
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 01:30:45.82ID:3cJZwy0W
>>217
ジャンル参入初期フォロバ後悔安定

まあイライラ募らせて5に書き込むよりさっさとミュートした方がいいよね…
なのになぜか痛いおばさんをミュートせずにヲチってしまうのは
ネット上のムカつく意見や記事をついつい読んでしまうのと同じ心理なのかもしれないな
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 07:42:51.28ID:WRJdITAH
推しに○○はさせたくないとツイートしていたんだが
ブロックしている人がそのツイートの少し前に○○させている絵を上げていた(支部の推しタグを覗いて気がついた)
絵を見ていた人は完全に当て擦りツイートだと思っただろな
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 08:13:07.31ID:KKSEtXzG
ブロックするくらい嗜好違うならそれぞれをフォローしてる層も違ってくると思うし
そこまで心配しなくていいと思う
当て擦りツイ常習とかならともかく
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:11:16.34ID:ybQMyQqc
>>221
推しは◯◯しない系の否定は自分が同意見だったとしても◯◯させたことのある人全員の心にひっかかるんだろうなと思って勝手に心が痛くなるし誰かの作品への当て擦りなんだろうなと思ってしまう
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:19:48.97ID:0tmKEDFv
「ネットプリント沢山のかたがしてくれたようで有り難うございましたー!」って自ツイで言ってるだけの人と
実際に報告リプがズラズラぶら下がる人

前者はやっぱり見栄はってるだけかなぁ
大人がそんなプリントする?って思うんだよなぁ
絵的に飾りたい絵ならまだわかるけど
二次創作絵のシール使ってる人見たことない
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:41:51.29ID:FfZm+Oy6
今いるジャンル年齢層高いけどネップリ流行ってるよ
相互でお互いのを印刷しあってる
馴れ合いツールでしょあれ
興味ないからスルーしてるのに度々RTしないで欲しい
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:52:55.75ID:sMF+jU07
>>218
このつい見たくなる心理もわかるけど嫌いな物を一切見えなくする事に不安を感じてしまう
見えないけどどこにいるか分からない恐怖より見えて安全な距離をとっておきたい
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 10:16:51.33ID:US1uxUz1
>>227
片道フォローしてきて最初は反応くれてたのに途中から反応なくなって飽きたんだろうなと思ってたらなぜかフォローだけずっと外さない人ってこういう心理なのかな
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 10:48:35.71ID:A/j9764r
マイナスな事言ってから褒める人がいるんだけど毎回前半いる?ってなる
パラレルって基本苦手だけど◯◯さんのを読んで好きになりましたとか
最初はABってどうなの?って思ってたんですが段々好きに〜とか
一言余計だわ

>>223
同じく同意見でも微妙な気持ちになる
◯◯は嫌いだから書くなって牽制かなと
少なくともそれ書きたい人があげにくくなるし
ちょっと違うけど昔キス絵描いてるのに帽子とかで見えないキスは好きだけどはっきり描かれたキスはABに合わない
と相互が言っててこれ自分宛か?とすごい悩んだ
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:08:44.57ID:OuzjNKOg
一つの界隈に長くいると最初は見えてこなかった当て擦りや牽制とか見えてきて嫌になる
前にフォローしてた人がジャンルが斜陽化してきた時の雰囲気が嫌いだからその気配を感じ取ったらすぐに移動するって言ってたけどなるほどなと思った
自分はそんなにフットワーク軽くないから無理だけど
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:12:54.30ID:WRJdITAH
>>221でフェイクだけど○○の部分は
攻はとても優しくて思いやりのあるキャラなのに受に調教や言葉責めさせるようなプレイ
そういう雰囲気の作品を推しで描く人たちを一切見ないようにしていたから存在を忘れていて
自分の性癖としてはアリだが推しにはさせたくない 
というツイートをしてしまった
今後気をつけます
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:25:24.36ID:eB/zSIRx
>>223
わかる
>>230も言ってるけど否定って軽くであっても確実に誰かのやる気を削ぐし
よっっっっぽどの特殊性癖か倫理違反で万人が嫌いなものでもない限り当てこすりになる可能性高い
カプ傾向やキャラ像、直接的な性描写やキスシーンはちょっと…って濁してでもわざわざ言うとかね
明らかに描いてる人が打数いる状況での嫌い発言する人は不用意だなーと思う
まあそういう人は普段から発言が子供っぽかったり
あまり考えて物言うタイプじゃないから言ってても意外でもないが
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:28:34.86ID:/8EZw8nE
>>232
間違いなく両界隈見てた人には嫌われたかやなやつ認定されたな
まぁ好きより嫌いを共有したいタイプには好かれたかも
逆に二次創作なのにこんなことはしないってよく声を大にして言えるなと思う
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:34:44.84ID:Q3JoS7ur
ピーマン苦くて食べられないけどこれはあまーいすごーい、みたいなノリなんだろうな
褒められてるのはわかるけど、まずいものをこれだけ上手に料理できてすごいですね、っていう流れになるから
アンタにとってまずいコレが私の好物なんだけどなってまず思っちゃうわ
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 12:15:28.27ID:X37CGCUz
結局フォロワー多い人は拡散されやすいのでしょーもない呟きばかりでもさらにフォロワーが増える
フォロワー少ない奴はどれだけ頑張って良い呟きしてもそもそも見てもらえないので少ないまま
理不尽じゃない?
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 12:36:36.15ID:US1uxUz1
ツイッターは数字のために割り切って営業できる人か数字取ること興味ない少し見てる人がいれば後はその場のノリで書き散らしたい人向けだよね
フォロワー少ないし増やす営業努力もしないけど数字たくさん欲しい!て拗らせてる人は大人しく支部でもいけばいいのに
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 12:43:06.15ID:F6r93A3i
支部よりツイの方が簡単に数字取れるように見えるからツイに来た後かもしれない
互助したり媚びたくないけど数字は欲しいって拗らせ
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 12:49:37.88ID:hsiVSHtQ
ここで言うフォロワーの多い少ないってどれくらいなんだろ
2桁の時は4桁の人が雲の上の存在に感じていたけど
自分がジャンルを変えないまま4桁になれてしまうと何の特別感もない
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 12:56:43.75ID:HSnY+ggf
相互に脳直ツイートばっかです!って言いつつ一つ一つにパンチがあって読んでてむちゃくちゃ面白い上どの層も敵に回さない行き届いた配慮が見えるツイートばかりを分刻み秒刻みでポンポン連投してる人がいてすごいなって思いながら見てる
それと同時にツイートする前に何回も何回も読み返して他disっぽくなってないかとかこれフォロワーへの嫌味に聞こえないかとか考えに考えてからじゃないとツイートボタン押せないしツイートしてからもこの言い回しまずかったかもとかウジウジ考えちゃう自分が嫌にもなる
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 13:01:55.33ID:AXYqqnUr
>>223
これ

地雷カプのツイートも結構悩む
地雷カプ周辺が雑食で一部カプが被る上
固定を小馬鹿にしてた発言をよくするし
(固定は損してる、食わず嫌いなだけみたいな)
ふだんから当て馬は地雷とか
タバコ吸うのはダメとかツイートしてるのを見ると
対抗してそのカプが地雷だとツイートしたくなる
絡まれるのが嫌だから我慢してるけど
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 13:02:01.93ID:HFKUxxdp
これは245にとって配慮が行き届いてるツイートなだけで
それ見て不快とまではいかなくても反感を覚えたりする人は必ずいると思うよ
一定の人数の前で何かを発言して誰からも反発されないってことはない
フォロワーが全員身内で10人しかいないとかならあるだろうけど
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 13:08:15.85ID:aQwBBWws
界隈が大きいからコンスタントに4桁いいね貰えるけど1年で3桁弱のまま一向にフォロワー増えない
同じ時期に始めた人や後から始めた人でもあっという間に1000や2000人フォロワー居るし
界隈が界隈なだけにいいねが多くても4桁フォロワーいないと人権ないんだよなぁ
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 13:26:52.53ID:ybQMyQqc
呟きに自信のある人はおもしろい呟きをしてる新規の絵垢にいいねなりRTなりして自分の存在に気付いてもらうといいよ
汚い言い方をすれば絵垢は文字垢よりもフォロワーが増えやすいから短期間で影響力を持つ可能性が高い
フォローされない、いいねされなかったら自分の呟きセンスは思ってるほど面白くないということで
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:10:45.89ID:5js0nMr4
自分のFF少ないとホーム表示してる人には呟きが見えない?というか遅れて表示されるもん?
1日とか数日前の呟きにいいねされることがあるので不思議
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:15:01.84ID:LO2oiitq
数年前にジャンル解釈の神みたいな人がいたけど信者も多かったけどアンチに粘着されてたよ
ジャンルが繊細な問題を扱ってるけどそこにグイグイ切り込んでたしカプも逆王道だから敵を作りやすかったのかも
総合的に見ればアンチの数なんて微々たるものだけど全員がファンなんてことはまずないよね
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:35:41.42ID:bVF+kD+x
>>193
返信をツイート から返信すると他の人からは見えなくてフキダシマークから返信するとTLに流れるって昔聞いた
今も生きてる仕様なのかはわからんけど
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:46:03.71ID:FfZm+Oy6
>>239
理不尽とまで思わないけどフォロワー1桁の人が呟いたのと同じことを4桁の人が呟くとバズって
さらにフォロワーが増えるというのは見たから
ツイってこういうとこだよなと…
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 16:15:00.56ID:/cdCD0rt
私のネタにそっくりなのを書いた奴のせいで先に書いていた私が疑われてTwitter上で大喜利みたいになってる
私の悪口を見ない日がないレベル
毎回毎回誰かにパクられる、相手の個人情報をつかみたい。凸するわ
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 16:44:07.59ID:eERZCZgv
支部のメッセージで交流もない人からいきなりこういうの描いてください!受けてもらえるようなら資料送ります!とか来てて笑った
わざわざ下手なの見つけて投げてるんかな
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 17:02:11.97ID:SL/gqqsG
相互のプロフカード見たら
同人活動の悩み欄に自己肯定感の低さとか書いてて草だった
自分の萌こそが正義で他解釈認めないようなことよく言ってるし自分大好きだろ
自己愛モンスターみたいな人ほど自分を愛せないと言う現象なんなんだ
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 17:35:42.28ID:0tmKEDFv
それは自己評価低いというより
他人からもらってる今の評価に不満があるというべきじゃない?
こんな程度じゃない、もっと貰わないと!みたいな
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:07:44.77ID:Ua2EqdHc
そう、自己肯定感が低い人は自分で自分を認められないから他人に認めてもらおうとする
加藤諦三の著書読めばカラクリがよく分かる
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:12:58.48ID:W6G7WnM9
自分は◯◯は地雷ですって言って欲しい派だな
「◯◯書いてる人は信じられない」みたいな他人を攻撃するような言い方はアレだけど「◯◯は苦手です」くらいの自己表現だったらそれが相互で自分の好きな人だったら◯◯をつぶやかないようにしたい
知らぬ間に地雷踏んでブロックされるの嫌
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:21:47.87ID:NxyoD8F0
自己肯定感低い奴は基本ヘラってて周りに迷惑かけるからそれっぽい事言い出したら即ブロする
苦労人ぶってるが単にお前が幼稚で人として終わってるだけだろと
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:28:19.29ID:0+gzDUcJ
地雷あるけど特に表明もしないしミュートにぶっこんで黙々と自衛してるな
地雷ないか聞かれたら今は特にないかな〜もし地雷が発生しても自衛するんで大丈夫ですよ〜で流してる
自分が気に入らないネタだからっていちいちお気持ち表明して他人のツイート内容をコントロールしたがる人にドン引きしたことが何度もあるからああはなるまいぞと反面教師にしてる
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:38:46.88ID:a9z6TrsJ
自称自分に自信ない人に限って身の丈に合わない賞賛を要求しまくるし
自称繊細な人に限って目を疑うような無神経言動連発するし
自称頑張りすぎる人に限って他人に厳しく自分には激甘で言い訳だけは達者だし
自称いつも損しちゃう人ほど他人を利用してちゃっかり甘い汁吸いがち
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:52:40.31ID:1a46P+gy
誰かをリムるたびに「相互の方をお一人外しちゃいました…(以下リムった理由を列挙)…すみません…」っていちいちツイートする人がいる
ブロ解ならともかくリムっただけだからそのツイート相手のTLに流れると思うんだけどわざとやってんのかな
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:57:17.77ID:tTwXmvvH
週末リアイベあるんだけど地方から来るフォロワーが挨拶したいと言ってきて困った
オミクロン流行してる中だし、ジャンル内でも誰とも喋らないようにしようって風潮だったから余計に
現地に行く時点で同類なんだけどね
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:01:03.66ID:C+segVSn
>>275
尋ねられて答える=地雷関連ワードを入力するっていう苦行なんかする必要ないだろ
嘘だろうが何だろうがうまく立ち回れてればそれでいいんだよ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:09:39.12ID:r7Er4XuP
他人の地雷把握してどうすんの?って話だしわざわざ教える義理もない
媚びるために地雷呟かないようにするとか気を使われても面倒だし
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:33:07.41ID:wrq+V/SF
自カプで特殊設定が流行った時に馬がさり気なく○○地雷という表記をプロフに入れたら
その特殊設定描く人一気に減って馬の影響なのか一斉に飽きただけなのか謎だけど
馬に嫌われたくないから馬の地雷は避けるって人はいるだろうな
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:44:07.80ID:SDLzM1jW
自分の地雷をわざわざ表明する必要ないしな
地雷呟かないようにするって言われても地雷好きな奴も無理だから呟いても呟かなくても同じだよって思う
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:46:08.62ID:ngmT3W55
界隈のおプロ様が自分より絵馬の作品にはスルー決め込んでるのに気づいてしまった
普段はhtrでもほとんど欠かさずRT空リプして相手をはわわさせてるのに絵馬のみ全くの無反応
作品が上がると界隈がお祭り騒ぎになる神たちの作品を見逃すとかないだろフォローはしてるし
単に好みじゃないのかもしれないけど絵馬たちばかりスルーしてるとプライドとかいろいろあるのかもなって思っちゃうわ
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:09:51.72ID:eYf+LYJ7
ツイートで「〇〇地雷だわ〜」って主張する人は苦手だけど
プロフカードとかに「苦手なもの:〇〇」ってはっきり書いてくれてる人は好き
地雷が同じだと安心してフォローできる
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:18:00.87ID:/cdCD0rt
皆が「Aが料理する作品(フェイク)は初めて見た」て盛り上がってるんだが私がかなり先に書いてるんだよね
また手柄を横取りされた
そりゃそうか、パクリ疑惑で悪口大喜利やられるような奴の作品なんて見たくもないか!
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:22:33.61ID:UAV9nhuu
地雷あるにはあるけど作品なら私には合わなかったってスルーできる方だからあんまり書かない
でもこういうツイする人は好きじゃないみたいな書き手に対する地雷が多い
このスレでよく出てくるような当て付け空リプとかネガツイからの吉牛待ちとかそういうのだけど
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:24:23.45ID:A/j9764r
プロフに淡々と書いてるのは良いよね
自分の好きなカプ地雷と書かれててもそうなんだとしか思わないし
苦手なモノ被ってたら共感するし
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:25:05.78ID:WlZiEd58
>>286
おプロ様が絵馬誉めてる図ってシャレにならなくね?
普段htr誉めてるけどやっぱ馬が好きなんじゃんって思われそうでなかなかな
あと馬も小綺麗に収まってて刺さらないの多い
はっちゃけたhtrのネタは笑える
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:33:17.40ID:n7AUnAcd
>>286
プロなら自作を買わせるためにもhtrには営業で優しくしたりするよ
ただ絵馬がおプロ様に興味を持ってないとプロからアプローチすることはないだろうな
プロと言ってもピンきりだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況