X



絡みスレ@同人板905

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 21:23:59.29ID:aZoJRk1r
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.ひとつの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
絡みスレ@同人板904
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1641552913/
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:34:10.92ID:zPCztbqV
チラシ689
BLこそ性欲という本能に忠実に作られた娯楽じゃないの
本来なくても生きていける娯楽だよね
エロのないBLもあるけどそれ言ったら男女だってエロないものは多いしさらに言うならBLに比べたら少ないよ
あくまで女性向け二次創作の話
女性向けの男女カプ本と男の性的消費目的の肌色エロ本は目的が別だから
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:39:19.01ID:b6d+wf/z
>>578
鉄の黄級長が異性愛者なのはおかしいって批判もあったし
腐女子が多い界隈だと異性愛者であることが悪になりつつあるね
同性愛を認めることと異性愛を否定するのはイコールじゃないと思うんだが
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:43:41.93ID:rnjFIMLa
そもそも全く同じ行為や恋愛過程を描いててBLと男女でどちらが上も下も新しいも古いもないやろと思う
どっちも等しく認められるものであるべき
それが多様性でジェンダーフリーってことじゃないのか
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:45:59.69ID:hl9eAzLu
>>584
それって被服費も交際費も冠婚葬祭費も払わず
友達も誰もいなくてオフ会もアフターも参加できず飲み会もできず結婚式も二次会も出られず葬式も行けずっていう
何のために生きてるかわからないレベルでしょ
服も10年前に買ったしまむらをずっと着続けるレベルでしょ
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:52:09.04ID:3BWkPPRY
>>589
>>587
図星なんだな…
リア充の定義が低すぎ
お前がリア充と思ってるのはただの普通だから
お前が節約と思ってるレベルは、世間的には文化的な生活ではなく生きてるのか死んでるのかわからない生活だから
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:56:25.17ID:3BWkPPRY
>>594
月14万マン「リア充じゃなきゃ全然生活できる!!
結婚式も葬式も参列しないし、友達に飲み会誘われても断るし、
服は10年前に親に買ってもらったしまむらでいいし、
彼氏もいないし、デート代もいらないし、
結婚するつもりも子供持つつもりもないし、
ネットの友達にオフ会もアフターも誘われても全部断るし
マジコスパいいわ〜」


何が楽しくて生きてるの?
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:59:15.63ID:nK1q6Fbb
>>585
服ぐらい買えるわ
zozoとか安い通販あるし冠婚葬祭もそんなに沢山あるわけじゃないしあったら参加ぐらい平気
年1〜2回国内旅行くらいなら行くし映画も観に行ったりする
同人誌作ってイベント参加も可能
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:03:09.40ID:RAJzEvNP
>>609
安い通販っていうけど具体的にいくら?
大抵の安い服は安物買いの銭失い
安くてまともなものなんてない
通販で安い物なんてほとんど写真のイメージより実物は悪いもので生地がペラペラだとか縫製が悪いとか色味が違うとかデザインが変とかでハズレだし
せいぜい部屋着にしかならない
そんな服を勝負服にできるの?
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:04:12.58ID:ZjMvHNxW
>>616
総務省家計調査によると、一人暮らしにかかる家賃を除いた生活費の平均は、男性が約14.1万円、女性が約13.1万円。
そこに家賃を加えた額が、一人暮らしにかかる毎月の費用の概算となります。
家賃での出費が3〜4割以上になると生活費が圧迫されてしまうため、住む家を決める前にあらかじめ無理のない家賃の金額を計算しておきましょう。
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:10:03.75ID:n7lk6eSW
データを元に語るスレ
久々に面白いネタを拾ってきて書き込んだけど
なんであそこまで書き込みなかったんだ?結構盛り上がるスレだと思ってたんだけど
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:10:23.30ID:LlxmACuo
>>609
>年1〜2回国内旅行くらいなら行くし映画も観に行ったりする

高速バスで往復6000円ぐらいでもそう言えるわな
映画も観に行ったりするレベル…

>同人誌作ってイベント参加も可能

コピー誌数冊でも参加は可能とは言えるわな
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:17:27.49ID:huodFSjf
>>643
やりたいジャンルがマイナーだから、そのマイナー村の天井の人の部数調べて印刷会社の価格調べて計算したら
交通費宿泊費印刷代引いたらほとんど残らないレベルで完全に趣味の領域だったからやってない
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 16:41:49.69ID:HE1glixw
アンケ79

再熱って書く人いなくならないなぁ
再燃っていう単語を耳で聞いたことなくてなんとなくのイメージで書いちゃうんだろうな
知らない言葉使う度胸あるのは凄い
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:21:55.87ID:6XglF3h3
同人考察56
この人の中では
感情移入しやすい凡人枠=総受け人気
になってるようだけど医者石については
どういう理解と考察をしているのか気になる
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:08:48.16ID:Ndrcgi57
チラシ726
擁護じゃなくてただの事実なんだよね
内輪ネタをサンリオファン以外が手に取る場で商品化したのはどうかと思ってるよ
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:10:10.26ID:Ndrcgi57
そもそもあのアニメ自体マイメロファンが激怒してるような内容だったし
ニッチなファンはいるけどオリジナルでやれやって当時からブチ切れてた人いっぱいいたからそりゃこうなる
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:43.52ID:YP3JLbAy
チラシ741
なかしましほのクッキーのレシピに寝かせたりする必要ないやつがあったと思う
菜種油入れて混ぜるだけみたいなやつ
ただそもそもバタークッキーじゃないので求めてるものとは違うかも
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:24:45.10ID:UfogGfea
チラシ756
大変さとか考えるにしても今時ゴロゴロある事を狂気って言う方が感覚狂ってるし
人の人生にどうこう言う方がよっぽどどうかと思うわ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:44:08.86ID:f7qzJ4zl
>>661
おじいちゃんと再婚なんてむしろ愛がないと出来ないと思うけどね
資産家でめちゃくちゃお金持ちでもなければ、ろくに稼ぎもないまま介護まっしぐらでしょ
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:01:07.76ID:3LGWTZM7
チラシ766
舞目炉滅茶苦茶供給過多だからあれなくなったところで問題ないんだよな
デザインやグッズの種類的に他で十分補えるクオリティだし
バレンタイン関連で他で色んなグッズやらチョコやら出てるし
尾根目路限定でも結構グッズ出てたりするし
あれ買えなくて残念がるファンってかなり少ないと思うわ
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:16:16.76ID:ZbqAt/7R
チラシ756
心のそこから大きなお世話だろうよ
そりゃ小さい時は体力的に大変かもしれないけど高齢出産の方が親の経済力が安定してて教育水準が高いってデータもある
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:24:59.36ID:EbKd8QQF
公式暴走スレのあれは同時期に似たような内容であっちこっちのスレに書き込んでてあそこでだけ反応があったから居着いたんだろうな
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:32:16.70ID:Xb7OdjT8
>>663
昔話は高齢夫婦に子供できる事が歓迎されてるし時代で感覚変わったよりただの晩婚増じゃないの
つーか当人達が考えるならともかく他人が言うのは余計なお世話かと
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:36:54.45ID:9m9VJBUW
高齢だろうが若く産もうがガイジに税金使わないならいくらでも産めばいいし育てればいい
不妊治療に保険効くようになるのも反対だわ
自力で孕めない欠陥なんだから普通になるために金払うのは当たり前だろ
悔しかったら無料妊娠してみろって話よ
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:44:45.86ID:/MNNrqYX
コロナもあるけど出生数どんどん下がってるから
不妊治療してでも産まれる子が増えるのは私も大歓迎だなー
そして>>672のようなガイジ丸出しな人でももっと生きやすい社会になるといいなと思う
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:51:51.22ID:3osiQxhT
心身が健康な子どもが生まれるならいいけど欠陥あったら放置だからな
中途半端な失敗作が一番苦労するの身をもってよくわかってるからなんとも言えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況