X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ111【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 20:27:33.08ID:YivjwodU
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ109【交流苦手・SNSヒキ】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1639640413
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ110【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640692308/
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:25:54.88ID:V0EweP+v
営業もあるんだろうけど毎回いいねRTしてくれてる人がかなりの熱量で自分の作品を好きだと言ってくれる
でもフォロバすると多少なりとも交流をしなきゃならないかとちょっと引いてたんだけどさすがになぁと思ってフォロバしたらやっぱり疲れた
本を買いましたとDMくれた人もあぁそうですかと済ませるのも何かと思いフォロバしたけどだめだ
TLが楽しくない
ご新規さんが一番元気な頃でバンバン呟くから流れるの早いしこういう状況になって垢消しする人の気持ちがやっとわかってきた
元々の交流してたフォロワーはガツガツしてなくて程よい距離でやり取り出来て楽しかったのにペースが乱れてきてこんなに苦痛になると思わなかった
交流を全くしたくないわけでもないけどなんでも褒めたり褒められたりしたいわけじゃないんだよな
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:48:05.13ID:NUzlyHKq
他人の解釈や作品に当て付け空リプするA
呟くたびにヒヤヒヤする人なんだけど
感想もらえなくて病んでる漫画をリツイして
界隈が共感したり悲しんだりしている中
「私は誰に対しても優しく親切で
見返りを求めないからまったく理解できません」
みたいに言い出してワロタ
自分のことって見えないもんなんだな
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:54:21.75ID:FtVjDgJG
他の人のリプにはすごい丁寧に何行かで返事してるのに私へのリプ返は一行程度で内容も雑なの見ると凄い虚しくなる
目に見える差の付け方すんなよ…と思うけどもはや取り繕う気もないってことなのか
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 16:02:56.52ID:gxrLI7mP
公式の改変でもうTwitter一本でやっていくのは無理だと悟った
これからはインスタとファンボも使って展開して描ないと無理
現にフォロワー多いアカウントでも買い手が渋ってきてるらしいしお前らはタイタニックに最後まで残ってられるのか?
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 16:15:55.82ID:bSPWGJbc
偏ったタイプのカプ嗜好(総受とか)が苦手な人へ

昔、二次のカプ嗜好と心理学を絡めて仮説立てたオタクが居る
仮に貴方が押しを受にするタイプで、無意識に受に自己投影しているとする

総受→自己愛が足りて無くて本当の自分は色んな人に愛されたい

カプ燃えで、受に自己投影しない。カプが幸せであれば作品内に自分の代理は必要無い→無意識下で自分の女性性に傷がある。だから女性の存在しない恋愛が見たい

とか色々
これを全部真に受ける必要は無いけど、自分は自分と合わないカプ嗜好の人を見ると上記の事を思い出す様になった
「世の中には色んな人生があって色んな嗜好がある」と思える様になって気持ちが楽になったよ
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 16:57:05.06ID:gxrLI7mP
>>148
どういう基準かわからないがトピのオススメが標準で上位に表示されるようになってる
フォロワーが多くても拡散されにくくなってるということ
これは競合のインスタの仕様なんだけどTwitterがパクったらしい
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 17:18:37.12ID:qxAQTTpG
UIも仕様もパクりまくって、twitterくんはインスタになりたいんや…
日本以外じゃマジで人気なくて今のユーザーから見放されたらもう終わりだと言うのに…
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 17:33:58.26ID:gA60GoFa
>>139
自分がそうだけど前ジャンルで疲れてしまって呟きたい時はTL見ないで呟くだけ
元気な時に好きな相互の人達のツイートを遡って見に行くのでまさにそんな動きに見えると思う
好きじゃないとそもそも後から遡らないけどミュートされてる?と気にさせてしまう人もいるだろうと申し訳なくも思ってる
謎な動きに見えるだろうに139みたいにあまり気にせず素敵な作品見せてくれる方々本当にありがたいよ
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 18:36:51.89ID:DrDjYb3p
ここみると、ファンですと言ってきてるし相互フォローもしてるのに、何故かこっちのオリジナル作品ツイートにはまったくイイネもRTもしない(けど他作品のrtはrtしたりイイネする)フォロワーっているんだな

意識するとストレスだけど
飽きたか元々社交辞令だったかと思えばいいんだよね
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 18:38:00.82ID:oUwbUMY9
>>147
自分の周り総受の人ほど自己愛高かったり
自作と自分大好きマンばっかだからいきなり当てはまらないわ

自分は後者タイプだけどまったく傷ないしまた当てはまらないわ

そういうことが言いたかったわけではないのはわかるんだけどね
まぁ色んな人がいるし合わない人とは距離置くのがベストだよね
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:07:09.42ID:P4FDSNCk
あるカップリング絵(A×B、公式の組み合わせ)を描いたら、
「Aの相手はC以外考えられないのでこれは消してA×Cを描いてください!!」
って言われたんだけどスルーでいいよな
そのAとCの組み合わせって何の絡みもないからそんな必死なのが謎すぎる
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:23:01.36ID:FtVjDgJG
>>161
スルー一択だね従う必要なし
ただの嫌がらせなのか本気で世界は自分中心に回ってると思ってる奴なのか知らんが迷惑なこった

自分の話
今更ながら新年絵を描いてるんだけどコスプレとは言え虎の絵って今不謹慎かなぁ…
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:43:44.11ID:V0EweP+v
>>153
好きなものは勝手に見ればいいじゃないというスタンスでやってこれたんだけど(必ずしも相互にならなくてもいい。感想もFF外でも送りたいときに送る)最近ちょっと盛り上がりがあって新規がどっと増えてから感想書いたら即フォロー。様子見てたら褒めて褒められてしててそこに参加しないと見てもらえない
元々ROMさんが多いからお返しみたいなものしなくても良かったのがあって当たり前になってきてしんどい
それがこっちの好みだったらいいんだけど、文体とか絵柄とかがどうしても受け付けない人ばかりなんだよね向こうのアプローチなければ絶対ミュートしてるのに
でも好きだっていって見てくれてる人を邪険には出来ない……私が一番悪いのか
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 20:21:07.19ID:ZXIkdh5B
FF外にも感想送って自由に交流してる時期にフォローは増やさないと決めてしまえば良かったんだろうね
お礼の気持ちでするフォローは後々負担になるよ
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 20:29:32.86ID:ZpW6UfQ6
コメントとかメッセージでのリクエストは受け付けてないってプロフに書いててもリクエストしてくる人って無視してる?
有償リクエストはやってるけどそういう人はタダで描かせることしか頭にないよな
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 20:32:08.19ID:MHwcv9z5
義理で脳死いいねRTして適当な感想添えるぐらいは平気で出来ないと好きでもない相手義理フォロバする意味ってマジで無いからな
片道なら気にしなくても相互なのに作品に反応されないと何のためにフォローしたんだってキレる人このスレにも山ほどいるし
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 20:53:58.43ID:EAXRq+XM
創作意欲が湧くのに比例して義理交流はどんどん嫌になってる
自分の推しカプのみに集中したい
同士とは積極的に交流(ふぁぼりつ)したいと思うが国内どころか海外すら全然いないわ
自分の推しカプは見てくれる人は結構いるのになんで描く人は全然いねーんだ
居れば超宣伝するのに
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:10:29.11ID:D098Li0T
みんな10P漫画とかサクサク投稿してるけどどんな生活してるの?
1Pがいつまで経っても終わらないんだが
下書きだけが延々溜まっていく
コロナ自粛中は退勤後ずっと書いてればいけたけど、普通に働いてたら無理じゃね?
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:14:48.42ID:gm/Onht4
交流上手な新規絵馬あっという間に4桁フォロワになってすごいなと思ったけど一番すごいと思ったのが初期にRTしてくれる信者要因になりそうなギリギリhtrじゃない人や中堅と相互になってキャッキャしてたけど今は大手や絵馬に擦り寄り相互のなりそことばかり絡んでいる

でもその交流絵馬絶妙なタイミングで初期の人達のRTしたりして離さないのが本当にすごい…
長年Twitterしてるとそういった技覚えるんだな
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:24:05.36ID:0uIpsnSz
サクサクがどれくらいか分からないけどそれは単純に手が遅いだけでは…
自分の場合は帰宅20時だけど家事やっても22時までには終わるからそこから1時間くらい描いてる
1つ描き終わるまで次は描かないから下書きだけ溜まることはないよ
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:27:21.22ID:SufeSG9q
SNSのいいねフォロワー数は結局マーケティングが上手いかどうかなんだよな
純粋な評価じゃないしいかに流行りに乗れてTLで見たり交流した時楽しくて暇つぶしになるか
たまに発掘されてバズるものはあっても
コンスタントに暇つぶしに見られるTLになる人じゃないとフォローされないし
仕事以外でそんなこと考えたくねーーからできてる人すごいと思う
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:32:50.80ID:SufeSG9q
>>157
ポイピクは前みたいにせめてPCだけでも絵の一覧表示できてスタンプも押せれば
もうツイ垢消して引っ越したい
サムネトリミングされるのといちいち1クリック挟むのが面倒なんだよな重さ対策で変えたのかもしれないけど
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:55:09.05ID:BMOKi+jR
今いる界隈のスペース頻繁にやってて、空気ほのぼのしてて作品語り面白くてよく聴いてたかけど昨日初めてスピーカーで参加してた人があのCP嫌いこの描写嫌いこの関係性嫌い作品は読むだけだ語ることないって地雷連呼してて周りの人がまぁまぁって宥めててすごく空気悪いな!?ってびっくりした
こっちリスナーだからどうこうする立場じゃないけど空気悪すぎて作品語りよりその人の機嫌取りで時間過ぎてて本当にびっくりだ…いるんだなこんな人…
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:02:29.83ID:BnR03XCu
ポイピクはCPタグつけてる人少なくて自分の絵で埋め尽くされててつらい
ツイのフォロワー少ないからタグつけないと見てもらえないんだ…
他の人たちはツイから飛んで見てもらえるんだろうけど
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:53:42.54ID:tkw4kEUf
>>178
これTwitterの真理よな
これが出来てて推しカプ以外の他カプや受け違い攻め違いに関しても守備範囲広くて交流上手い人は多少のhtrでも軽く4桁いく
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:06:59.71ID:RucGxHJ0
>>178
それなんだよな
あとずっとTLにいる人
ツイート数多くてウザいし暇人に見えるけど結局覚えてもらえる
互助会村の村長は高確率でこれ
自分のにつくいいねも作品そのものへの評価プラス交流料だと思ってる
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:20:52.25ID:z96sDJWf
でもこのスレだとよく「絵馬なら必ず発掘されてフォロワー増えるはず」とか言われるしフォロワー数少ないとhtrだって決めつけられる
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:44:42.71ID:w4RGrPmY
一言で絵馬っつっても流行りジャンルなら何人かはいるよねレベルだと余裕で埋もれるし
超絶絵馬だと更新頻度少なくて交流ゼロ壁打ちだろうがフォロワーも反応も大量にある
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:49:05.99ID:RnwzH3FK
ずっとTLにいてもいいねしたり交流してる人は作品にも反応あるけど
誰とも交流せず本当にただ独り言だけの人はむしろ反応無くなると思う
ミュートされる
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:54:32.92ID:YeFqwDuo
一番はジャンルブーストでしょ
旬ジャンル前提ならhtrでも営業努力で4桁フォロワーいけると思うけど
でもそういうジャンルって本物の神は普通に5桁いくから
1000そこそこレベルなら取り立ててフォロワー数多いわけでもないし
それがhtrならハイハイ営業で集めたフォロワーねってすぐわかる
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 00:00:21.41ID:ZMn2u0c/
>>196
これも見かけるな
結構な絵馬で漫画を投稿してるような人でも壁打ちで交流一切無しだと徐々に反応貰えなくなってく
超絶絵馬で定期的に投稿してるような人はずっと反応貰えるけど旬ジャンルでもそんな人ほんの一部だわ
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 00:25:34.69ID:oslO82Tu
仕事ならともかく、たかが趣味にそこまで営業交流とか時間割いたり気を遣ったりするのバカらしくないのだろうか
そんな暇あるなら絵の練習して上手くなりたくないのか
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 00:31:48.95ID:tdtr6XQY
好きで描いてるキャラやカプだからこそ上手く描きたいと思うし出来れば自分の趣味を詰め込んだ二次創作にいいね(同意)が欲しい
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 01:51:27.99ID:GjWYd+/3
>>204
199のたかが趣味に…という言い方は趣味の価値を低く見てるわけではないからおかしくないと思うよ
楽しい趣味なのにやりたくないこと(過度に気を使った交流とか)無理してやらなくていいってことでしょ
適度に交流した方が居心地いい人はそうすればいいし
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 02:16:45.91ID:faX2r0+q
扱ってるカプの攻め違いフォロワーにたぶんゆるパクされてる
描いてるネタ自体はありがちなんだけど自分がABで描くと
その数日後にそのフォロワーがCBで同じようなネタを描く
最初はただのネタ被りで気にもしてなかったけど2ヶ月くらい続いて偶然とは思えない
でもカプ違いで見てる層が微妙に違うせいで多分気付かれてない
また昨日自分が描いたのと同じシチュのCB上げてRTいいね伸びてるの見てしまってモヤモヤする
近いうちにブロックするつもりだけどCB界隈が気付いてなさそうなのが悔しい
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 02:18:39.42ID:0pfW/ctj
>>207
ブロックしてもログアウトしたら見れるからな
パクリに気づいてるよって匂わせツイートしてからそいつブロックしたら?
それでもやるやつはやるだろうが
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 02:22:51.08ID:WbVA0qzg
たとえ同カプでバレバレでやられてもその程度ならROMは普通にいいねRTするんだよなぁ
ゆるパクって結局ネタ被り程度でトレスとかじゃないんでしょ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 03:38:49.88ID:tkc4zxfP
愚痴

bioにもプロフにも左右固定逆リバ相手違いNGって書いてて普段もその旨ツイートしてる絵師
私のおすすめは私のpixivブクマみた方が早い!みて!ってツイートしてたから見に行ったら逆作品あり
ブクマは個人の自由だしもちろんそれは分かってる
でも逆もいけるんならプロフ訂正してくれ
嫌なら見るな自衛しろってよく言うけどさせてくれよちゃんと避けるから
誘導して地雷踏まされたらもうどうしようもないやん
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 03:44:13.05ID:bEP3g4YB
あんまりTLにいない絵馬はそれはそれでマーケティングうまいと思う
落書き量産せずに比較的ちゃんとしたものをジャンルが盛り上がってる時とかに出すから
TLの邪魔にならないし人に勧めやすいからRTされるし
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 04:51:55.33ID:7/90AIku
>>173
漫画がバストアップだけの白黒漫画かきちんと背景やトーンやら書いてる漫画かでも違うけど
時短用のフリー素材使うとかレイヤーテンプレート登録しておくとか色々試してみては
もうやってたらすまん

背景苦手だからインテリアとか置ける間取り作成アプリ便利かなと思ったけど和室がなくて結局使えなかった
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 07:08:05.63ID:gXcjOYY/
フォロワー数の数字が増えてるのにフォロワーリスト見ると
増えてなくて、通知が数件来たからタップしたけど通知欄に反応増えてない…なにこれ
以前にフォローしてくれた鍵垢の人はリストに表示されてるから、
これは私のことをブロックしている人がフォローしてくれて
いいねリツイートしてくれたということなの?
それともバグ?
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 07:26:39.02ID:fsuqwZae
いきなりリクエストしてくる人って無視でいいのかな
きちんと断った方がいいのだろうか
リク厨に粘着されて精神的にかなりしんどかった時期があったから、リクエストって文字だけで汗がでてくる
リクエスト受け付けてませんって書いてるのに読まないのね
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 07:41:13.85ID:Vf2wF8yf
リクエストはskebからお願いしますって描いておけばいいよ
代金発生しないと思っていい道具扱いしている奴は多いと思うよ
絵師絵師言ってくるけど
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 07:42:18.33ID:Vf2wF8yf
というか若い人やお金もってない人に多いね
払う気のある人やお金すぐ出せる人はお金払うので描いもらえませんかみたいな言い方してくる人多いよ
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:00:47.50ID:68bWWZqa
絵馬だけどこのキャラはこういう表情しないんだよなって人がいて相互だけどミュートしてしまった
本人の理想にどんどん寄っていって今では絵はそのキャラでもキャラの雰囲気が全然違う
絵が上手ければ良いと思ってたけどこういう解釈違いみたいなのもあるんだなあ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:32:16.26ID:RQCtDusg
自分は馬ではないけどhtrではない画力でコミュ力が低い
人気ある人と自分を比べて嫉妬しやすかったり凹みやすかったりと性格が悪い自覚もある
素の性格を出さないようイタくないツイートやリプを心がけていたら相互から
「最近の222のツイートは淡々としすぎて公報みたいで絡みづらくてつまらん! もっと面白いツイートしてよ」とDMがきた
そんなこと言われてもーと思ったよ
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:36:43.90ID:RQCtDusg
>>217
いきなりリクエストしてくるひとで良い人だったことがないのでお断りがいいと思う
「ていねいな言葉だけどきっぱり断ってる」みたいなのがいいんじゃないかな
良い人は仲良くなってからリクエストしてくれたり、対価払うと向こうから言ってくれたりする
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:40:49.93ID:LZQsno63
>>221
わかる うちの界隈にもそういう人いる
人気高いミニキャラ絵描きなんだけど原作では表情ほとんど変わらないクールキャラをぴえん泣きさせててうーん無理ってなってミュートした
他キャラだと気にならないことでも推しだとどうしても原作キャラのベース部分を踏まえて見てしまうんだよなあ
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:51:46.84ID:Vf2wF8yf
クールキャラとかもそうだけど感情や行動に起伏ないキャラって才能ないと扱えないのよ
だから尖った要素足したりして自分の使いやすいようにしちゃう
まあもうそれ別キャラだよねって話だけど
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:03:00.14ID:vP+LLKVq
>>214
斜陽ジャンルってこれになるのかな
私のジャンルもこれ
カプよりオールキャラとか描いてた方がいいね貰えるから大体の人がカプで垢作ってるのに雑食に変わる
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:14:45.12ID:h6fQBfO+
いきなりリクエストしてくる奴は数撃ちゃ当たる戦法でどこにでも凸してるから一回断ったらもう来ないと思う
強めにハッキリ断った方がいい
曖昧な言い方だと「押せばいけるリスト」に加えられて粘着される
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:22:31.19ID:RQCtDusg
>>227
その手の人って神も中堅も絨毯爆撃的に依頼してるよ
神はその手のは無言で無視したりブロックしてるね
中堅で優しい人は依頼に応えて酷い目に遭ってる
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:59:14.58ID:Sbnkxnzc
この前まさに来た匿名リクに答えたら絨毯だったわ
検索して描きたいキャラだったから楽しく描いたのに知らない人からあれはマルチポストだと指摘され
リク主がDMで接触してきたりでウザすぎて無言でブロックした
そんな事を知らない人たちからは好評でフォロワーもけっこう増えたし自分でもよく描けたと思える絵だったから泥塗られたようで腹立つ
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:17:19.95ID:6M97bVGL
自分の書いた小説はいいね3ぐらいなのに
偶然見つけた推しカプの絵をリツイートしたら10ぐらい反応あってフォロワーいきとったんかってなってる
死に垢かなって思ってた
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:41:54.53ID:f5Sv0FYT
>>232
これよく言うけど紙媒体やグッズも製作費かかってようが売ってる時点で公式から見たら全部同じだよね
宣伝になるからファン活動として目を瞑ってるだけで
二次創作で商売してる人はみんな一緒と思ってる
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:00:48.06ID:Y8tzwbvA
>>225
クール系から朗らか系まで描写バリエーションある人が感情の起伏少ないキャラにあえて尖った要素を足すだけなら自分はまだ平気なんだけどな
フェイク入れるけど普段ぴえんキャラを推してる和みかわいい系デフォルメ絵描きが感情起伏少ないキャラまでふぇぇと涙ぐませてるの見ると自分の絵柄でキャラらしさを追求するほど好きではないんだなと冷めてしまう
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:03:58.20ID:R6VzLvvM
二次同人誌のDL販売とコミッション系は同列にはできないなぁ
コミッションは依頼に応じて都度描いて報酬
二次本DLはかくのは一度だけど販売が続く限り報酬も入り続ける
全然違うやつ
個人的には二次本もDL販売して欲しいし自分もしたいけど倫理的にアレだから手出さないだけ
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:12:59.28ID:sFQ2vP1/
有償依頼で描いて貰ったイラスト投稿した人が界隈で叩かれてたけどそれは別に良くない?って思った
印刷所に同人誌刷って貰うのと変わらんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況