X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ111【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 20:27:33.08ID:YivjwodU
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ109【交流苦手・SNSヒキ】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1639640413
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ110【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640692308/
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:39:43.71ID:2Wj6FKqs
いちおつ保守
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:00:51.09ID:Ow41rFVz
いち乙

創作してると時間ないしTLガンガン流れてくしで反応出来なくなったな
メディア欄遡ってまとめていいねとかするのも通知行きまくるかなって気が引ける
つかTwitterって今見てるか見てないかだと思ってたからフォローしてる人を全部チェックするものなのか…って驚いた
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:01:18.16ID:p2wwbGm4
保守がてら

好きな人からフォロバされたら諸々気にして呟き難くなるし
その人の趣向が合わなくなった時にフォロー外し難くなるから
最近では逆にフォロバされない方が安心してしまう
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:23:01.12ID:+K3qZrcX
1乙
定期的にリク募集してる人、その後には「たくさんありがとうございます〜!気長にお待ちくださいね〜」と言いながら
リク作品らしきもの何も描いてないのに何もなかったかのように次募集してて不誠実だな
普段の投稿で承認欲求満たされないからリク募集で少しでも自分が求められてるって実感したがったり承認欲求満たそうとしてる感じ(なのでリクそのものには興味ないから応えない)
新規募集かけたあと「この前のあれはまだでしょうか…?」って匿名で聞かれて逆ギレするくらいなら募集すんなよ
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:46:32.91ID:eEiFWh0W
考えてみれば支部のフォローってしてもしなくても関連やオススメに表示されるから表示されるけど
ツイはフォロワー少ないとRTされないと見られないのかな
トピックに拾われるかトレンド入りしないと
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:47:35.83ID:skzkjkHp
自分でフォローした人すらチェックできないならフォローしないでほしい
リストでいいよ
フォロワー増えても無反応だと気持ち悪くて定期的に垢消しリセットしてる
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:52:32.63ID:eEiFWh0W
>>9
初心者なのでリスト?の使い方がわからない
あとツイートが合わないと普通に外すしフォロバとかクソどうでもいいので、本当にpixivみたいな使い方なんだけど
ここ見てたら人んちピンポンしてチラシ入れてって帰るみたいな失礼な人だと感じる人がいるみたいでびっくりしてる
たかがSNSなのに
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:04:40.92ID:skzkjkHp
使い方わかんないでそのまま放置してるのもやばいけどフォローしたけど合わないとすぐリムったりする人ってリアルでも例えば結婚したけどやっぱ合わないなってすぐ離婚したり何も考えずに誹謗中傷してたりしそうでやばいな
たかがSNSとはいえ相手は生きた人間なのに
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:04:52.60ID:v6XXrhoy
>>9
フォローするのは自由だしフォロー先にどういう反応するかもその人の自由
定期的にフォロワー整理してるならそれでいいじゃん

他人の行動は自分の思い通りにならないよ
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:08:35.87ID:eEiFWh0W
>>11
いやアプリの操作方法とか物理的なことはわかるんだけど
そこまでしてその垢を追わなくていいか…と思ってしまうめんどいし
フォローして飽きたら外す
ので基本的に支部かオフ同人やってなくてTwitterの鍵垢のみの人は見れないからいないもんとおもってる
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:37:25.15ID:sisbfP8n
まあでも支部も昔は交流しないと云々言われる時代もあったし、今みたいにコメント放置してると愚痴られたからな
時代は変わるもんだ
あんまり入れ込みすぎるのは良くない
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:44:28.33ID:pvBfzuOd
フォローに対するスタンスもされた側の受け取り方も人それぞれ違うのに
「こういう行動は非常識」って自分にとっての常識を公然のルールみたいに語る人めんどくさい
自分はこうされるの不快 まではわかるけど他人に押し付けるのはやめなよ
界隈によってもかなり空気違うからツイ初心者って言ってる人はしばらく界隈ROMって雰囲気つかむのがいいんじゃない
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:51:21.44ID:dS19cg5P
ただのネット上のSNSだからこそライトな関係でさせてほしい
リムったり反応鈍っただけで深刻に捉えられるのが重い
TLに加えたら思ったより煩かったとか苦手な話し始めたとかあるから
フォロリムは自由にしたいし相互が絶対関係みたいな感じは苦手だ
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:53:33.48ID:MlBqaFnb
フォローした、されたに関わらず
苦もなく反応できるのは趣味が共通してる人かもしくはリアル交流があった人だけだな…
それ以外は相互でも疎遠になっていく

スタンスが決まってからは同ジャンルでも興味ないキャラとかは反応できなくなってきたな
向こうも興味ないだろうし悪いからいずれはブロ解したいと思ってる
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:02:02.84ID:fx2q35e5
同ジャンル者フォローして数年経ったから相互もジャンル変わったりしてるし作品もいいなと思ったらいいねするしテキトーに流すこともあるし自分が上げたものに反応されなくても何も気にしたことがないのでここの反応見てるとウエットな人が多いのにびっくりするな

数百人とか相互フォローしてたら逐一反応なんてできなくない?現実に可能だとも思えない
相手にだけようきゅうするのはちょっとね
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:09:47.71ID:nZWprTxr
思ったより煩かったとか苦手な話したとか相手のツイ遡ればわかることなのになんでフォローするの?勝手にフォロリムして後でそんな愚痴愚痴言うくらいならそれこそしばらくROMれよ
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:11:41.37ID:oFDk/RMU
連投の奴、自分の劣等感を常識や普通といった規範で覆い隠してるから駄目なんだよな
加害しない限り他人がどんなSNSの使い方をしようが自由
そこに普通も常識もない
他人の行動にケチつける前に自分の内面に向き合えよ…

あと、例え話は同列にしないと例えにならないのに「同列にしてない」などと屁理屈こねるから自己矛盾を起こしてる
自覚して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況