今期のドラマの妻が小学生に転生する奴が気持ち悪すぎてこれはないわ……と思っていたところ『フィクションなんだし気持ち悪いと思うのがよく分からない』という感想を見ました
その人がオタクなのか非オタなのかはよく分かりませんでしたが『フィクションだから多少気持ち悪かったりありえない設定でもいい』
もしくは『フィクションでも現実に則していないと(?)ダメ』という考え方はオタクかオタクじゃないかで分かれるものなんでしょうか?
フィクションなんだし楽しめばいいじゃん、という発想が通るならオタク向け規制の流れがよく分かりません