デジ同人 中堅スレ 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:33:13.53ID:yEQS7NZ3
同人作品のダウンロード販売で、一作品辺りの初月売り上げが
100〜1000本前後位のサークルを対象とした溜まり場スレです。
便宜上の中堅と割り切って中堅を名乗る。

デジ同人 雑談・愚痴スレ 28言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1639667264/

デジ同人ピコ86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634871910/

デジ同人初心者スレ03
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1621894212/

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1623257991/
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:15.49ID:w8FcAzkb
>>749
駄目だったはず。
搾精病棟の人が絵全部コイカツをなぞってただけなのがバレて一時炎上してたし。
性器を全然描き込んでなかったから違和感覚えてたがそこは描写されないから描けなかったんだな。
あれを訴えなかったイリュージョン優しいわ。
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/26(日) 19:53:55.52ID:w8FcAzkb
アイアンシュガーみたいにリアルな奴なら動いてほしいわ。
止め絵なら普通に萌え絵が良い。
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/30(木) 18:00:53.52ID:YrhHGIe6
>>759
すごいなぁ、儲かってるとそんなに設備投資できるんだー
「シン・ウルトラマン」のシンウルファイトのメイキング記事を読んだんだけどそれと似てる
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/01(金) 10:02:40.97ID:WCuzJtVF
Twitterの規約はけっこう厳しいよ

・児童ポルノを肯定することに加担してるアカウントは永久凍結する事がある(絶対するとは言ってない)異義申し立ても無効

今でも全凍結させようと思えばできる状態
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/08(金) 20:15:52.90ID:SVNVPW4L
コロナが定着し始めた2020年は売上かなり良かった。過去最高を更新した。
しかし2021年と2022年は売上あまり伸びず鳴かず飛ばず。

作品は同じ頻度で出し続けてるし、絵のクオリティも上がってるのに売上げ下がってきてる。
自分の実力不足なのもあるだろうけど、周囲の作家さんも売上げ下がってると口を揃えて言う。

消費者の所得が下がってる&社会不安も影響してるって考えていいのかな。
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/14(木) 15:58:07.17ID:odDtpUK0
おいおい大手に続いて中堅スレまで落ちそうやんけ
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/14(木) 20:06:06.75ID:lhP8qx7H
>>765
俺は逆に最近売上伸びてきた。
画力が上がったからかもしれんが。
0774765
垢版 |
2022/07/14(木) 22:33:44.39ID:cemoHoF1
>>772
羨ましい
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/16(土) 02:16:08.40ID:5UpI6k3N
ありがとう!
気合い入れて作った作品が売れてくれるとやっぱ嬉しいね。
評価もずっと☆5を維持してくれてるし頑張ったらやっぱ買った人にも伝わるんだなって。
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:18:43.57ID:fc9Uclfe
自分は売上確認するのは新作出した月の初動と売上入金される日だけにしてる。
事あるごとに売れてるか毎時確認してると、そっちに神経が行ってしまって気が気じゃなくハラハラしてしまう小心者なので。
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/19(火) 00:20:37.87ID:0Z6RDJpk
日に2,3本売れれば上出来なのに、毎朝起きたときに売り上げ確認しちゃうな。結局1本でも売れると嬉しいんよ。
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/19(火) 03:27:16.56ID:4MUDbPeJ
ずっと自分のこと中堅だと思ったけど>>1をよく見たら1000前後までなんだな。
2000超えてる俺は大手か。

・・・いや2000程度で大手か?
5000超えてるなら胸張って言えるが。
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/19(火) 03:55:43.74ID:xRzShb1/
>>778
何ページが何円になるとか報酬は決まってなくて
売上数を見る時の気持ちは俺が前に為替をやってた時の心境にそっくり。
あんまり精神衛生に良い仕事ではないね。
まあもう慣れたんで、俺は逆にしょっちゅう見て「はいはい、また伸びゼロね」と思うだけで
作業には影響しない
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/19(火) 04:26:47.70ID:1jfvLpAi
>>780
それ今はなき大手スレで定期的に話題なってたがあそこ同人収入600万以上からだったんだよ
つまり1000本超えてテンプレ的には中堅スレ卒業だけど大手とは呼べない層がそこそこいて
自分でどっちよりか考えて中堅スレ見るか大手スレ見るか決めたらって感じだった
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/19(火) 05:01:51.36ID:UZibFQ3Z
中堅とか大手とかってあんまり実感無いよなあ
ツイッターで積極的に活動してるならまだしも、売ってるだけだとどんな反応されてるのかいまいち掴めない
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/19(火) 22:31:41.88ID:2pJjuoqU
年収では中堅だがコミケは毎回落選する。
2回落ちた後1回受かって・・を繰り返すパターン。
年4〜5作品はCG集出してるけど、紙のイベントでは夏コミ冬コミしか申し込まないので、準備会からはあまり活動していない弱小サークルだと思われてる。
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/20(水) 01:35:44.79ID:Y1fSQ6Ju
>>789
それもしかして東で申し込んでない?オイラもずっとそんな感じだったけど西ジャンルで申し込んだら一発で通ったよ
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/20(水) 12:23:32.81ID:whOwydKx
>>790
やはりそうなのか!
自分は一次創作で毎回応募してたけど、二次創作の人の方が受かる率高いのでもしや・・・と思ってた。
好きなアニメ(旬は過ぎてるが)があるので次回はそれの二次創作で応募してみようかな。

>>791
在庫は虎の穴にまとめて送ってごくたまに1〜2冊売れたりするけど、最近は対応がな・・・
売り子は毎回友達に頼んでるんだが、なんか気ぃ使っちゃうんだよな。ソロ出場してる人も多いけどそれもありだと思う。
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/20(水) 13:59:32.23ID:MB+9D33O
質問いたします

よく2月8月は物が売れないと言いますが、DL販売もそうですか?
発売するなら9月まで待った方がいいでしょうか?
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/20(水) 14:15:31.34ID:UnByvIgr
今年の8月はDLsiteで90%還元キャンペーンやるらしいから出せる人は出した方が良いと思う
ただ競争率が激しくて埋もれちゃってかえって儲けが減るなんてこともあるらしいから
それを嫌う人は9月に回すのもありかもね
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/20(水) 14:51:51.63ID:UnByvIgr
あとに土日が控えてる金曜とかが良いっていう声も聞くけどぶっちゃけ自分は気にしたことないなぁ…
それが売り上げに影響してるかどうかもいまいち分からないし

twitterのイラストや宣伝を投げる時間帯とかは一応気にしてるけど
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/20(水) 18:29:14.72ID:Y1fSQ6Ju
長期でみればいつ出したかなんて関係ない。完成したらすぐ出すのが吉
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/21(木) 06:34:29.13ID:aRVHjd32
>>795
おすすめは金だがあんま気にせんでもいい。
ただ火・水はやめとけ。
明らかに売上落ちる。
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/21(木) 09:19:22.28ID:KXNdnoEP
検証したことないというか、できないんだけど
中堅サークルだと仮定して

・週末に出して、平均より少し売上UPするも、大手に阻まれその日のランキングでやや埋もれた

・平日に出して、平均的な売上になるも、その日のランキングで目立つことができた

これどっちが良いんだろうと何年も正解が分からない

ランキングで埋もれると結局週や月のランキングでも上位にいけない気もするんだが、
でも売上が高い方がランキングの上に行くという構造だし、悩ましい
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/21(木) 22:17:28.30ID:KXNdnoEP
もっと精密にやってもいいけどかなり簡単に計算してみた

月ランキング20で上位に入れるしきい値
あくまでも数字なので、大手がそこを狙ってるだけという逆説と言えるかもしれない


日 3.6
月 2.2
火 3.4
水 3.2
木 10.8
金 6.2
土 12.6

簡易的な計算だけど、結論としては木と土が突出して高い

ただし、月、火、水でもランキング1桁の作品もある
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:24:48.39ID:1Fuw92qD
今ってPCで見る人とスマホで見る人、どっちが主流なんだろう

コミック系が売れてるの見るとスマホで一ページ単位で見てる人が多いんだろうか
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/30(土) 21:46:04.74ID:uFFTQu2G
DLsiteでスマホ閲覧専用(webtoon)販売が始まったし、思い切ってスマホ閲覧用に絞るという手もある
多分コマ割り地獄がない分、制作は漫画より楽だわ

だがそれだとPCで見てきた人が置き去りになるし
閲覧メディアが不統一ってのは頭が痛いわ
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/31(日) 16:36:09.36ID:axaAJ6qD
スマホでは見ないな、タブレットで横にして見開きで見る派も統計に入れといてほしい
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/01(月) 11:54:31.95ID:mIWt8jHr
スマホでCG集閲覧してるユーザーも、機器を横向きにして楽しんでもらえればと思う
あまりにも縦で見てる人が多くて、需要がそっちの方が高いなら作る側としてもそれに切り替えるけど
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:18.28ID:GzcROZZf
成人向けウェブトゥーンちょっと気になってる
騎乗位とかフェ○カメラが下な構図とか臨場感ありそう
単にコマ割り嫌いなのもあるけど
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/04(木) 17:37:45.18ID:n3A3llf5
一般商業の話だけど、売れてる縦読みカラー漫画って韓国産の背景もキャラもシナリオも懲りまくって明らかにお金かかってる作品がほとんどなんだよね。
(多分スタジオ形式で作ってるような)

なので、縦読みカラー漫画が売れてるんじゃなくて、売れてるのはクオリティの高いカラー漫画なだけなんよ。
縦読みカラーなら売れると思うのは幻想だね。
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/05(金) 03:09:30.28ID:+PtQuDJ+
単にユーザーにとって手軽なだけという理由でスマホ用漫画のシェアが大きくなった。
純粋に創作手段として見るなら元来の「漫画」の方が上。
だから安易にスマホ用漫画とか始めたくない
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/07(日) 06:20:59.11ID:Aho4Z7T+
縦長でも横スライドの方が読みやすい
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/07(日) 06:48:22.08ID:sV1AmUsk
大手スレがもう無いからここで聞くけど
売上が1000万超えたら消費税の支払い義務が発生するラインって
源泉徴収とか関係なくdlsiteやfanzaの卸金額合計が1年で1000万超えた時でいいんだよね?
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/07(日) 11:34:40.03ID:EHUcS9KJ
Twitterってどういう風に活用すればいいの?
進捗と宣伝だけだとあんまり効果ない?
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/10(水) 08:17:05.46ID:GY77isTe
>>Twitterの活用
神絵師の絵をRTしまくる
→たまにお情けで自分の絵もRTし返してくれる神絵師がいる
→自分の絵がバズる、フォロワー増える
→知名度上がる
って感じだろうか

あとは同じジャンルの作家に自分からフォローしたり声かけて、仲間を増やす・交流するという使い方もある
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/10(水) 10:34:01.28ID:GY77isTe
>>836
その通り。そもそも誰にRTされたか神絵師は全ては把握できない
しかし何度も何度もやっていると次第に向こうに認知され、ごくたまにRT返してくれることがある
あるいはリプしたり感想言ったりして個人的に仲良くなっちゃうという方法も

上記の方法でうまくいっている輩をちらほら見かけるが、わしはそこまで器用になれないので地味に地道に活動してる
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/10(水) 12:46:50.45ID:S1yhUTQ4
ただしある程度のレベルの絵に限る
考えてもみてくれ、稚拙な絵を上げてる人からしょっちゅう絡まれたら気持ち悪ってなるだろ。
ヲチになる人てそんな人ばっかり
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/11(木) 05:11:38.99ID:WoT/cism
よく知らんが要望したら?
知ってる人間が送らんと、向こうも要望ないなと考えるかもだし

俺はそれをよく知らんから要望できない
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/13(土) 00:26:39.39ID:77RRBkda
急にツイッターのフォロワーが増えたと思ったら違法アップロードされたやつに英語とポルトガル翻訳がついてた
俺が考えた馬鹿みたいなセリフを一生懸命翻訳しやがって…
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:26:30.22ID:nYVaBzCn
好きにしろ。ていうか自分で書類だすなら100%にしても誰も見ないだろ。
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/15(月) 12:28:44.29ID:fIr4VAJL
>>844
確定申告したことないんか?
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/15(月) 13:07:54.20ID:qk5bD+2I
>>843
事業においては、インターネットを使用することも多いでしょう。PCやスマホにかかった通信費を按分することができます。
このとき、按分するには使用日数やデータ利用量から事業に使用した割合を決めます。

だって
だから50%が入れ過ぎかどうかは詳しい情報だしてもらわな分からん
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/08/15(月) 13:55:25.91ID:fIr4VAJL
按分はざっくり半分で問題ないよ。
そこまで厳密にやらなくても問題ない。
豆腐屋みたいに極端に水道が多い場合とかは水道9割とかにしていいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況