X



30代〜60代の同人事情105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:33:09.90ID:2vb3X3BX
時に熱く時にまったりと いかなる時も大人の対応で、書き込む前には深呼吸


次スレは>>970辺りがお願いします

※前スレ

30代〜60代の同人事情104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637890491/
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:28.80ID:eIDr+95w
>>704
他人を煽るときって無意識に自分が植われたくない言葉を選ぶらしいよ
だから自己紹介にしかならんというか
普段から自分の事おばちゃんって言い慣れてて
なんとも思わない人が多いだろうしそれあまり響かんと思う
女が童貞とか煽られてもなにも感じないのと同じ
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:10:52.87ID:C65jmx4b
同人事情でも何でもねーww
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:40:12.38ID:zV384/Vw
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

-------------------------

2001年 911

2011年 311

2021年 1211……12月10〜11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者91人。竜巻の移動距離は400キロと最大規模。9つの州で61個もの竜巻が発生。

私は「宇宙人が1211に何かする」と予想してた。予想は当たった。

-------------------------

私は2021年12月中旬に「宇宙人がクリスマスか大晦日か元旦に地震を起こす気がする」と適当に予想して書き込んだ。
小正月(1月15日)にトンガで1000年に一度の大噴火。
元旦は大正月。
1月15日は小元旦、小元日と解釈できる。
予想は当たった。
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:43:53.63ID:16vBqXbt
おばあちゃんがいるスレでおばあちゃん呼びされただけで煽りだ!言われ慣れてるしなんとも思わない!は結局言われた本人が悪口だと思ってるから無理して出てくる台詞だよね
おばあちゃんはおばあちゃんだもん
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:44:57.39ID:zV384/Vw
北朝鮮にミサイルを撃たせているのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。
北朝鮮のバックにいるロシア(ソ連)と世界最高権力組織は仲間です。
米ソの冷戦は当時市民の間で大きな話題になっていたUFO目撃の話題を止めさせるための芝居です。
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 00:44:08.25ID:SwT5tDVs
>>691
うちの隣の人
祖父母80代、孫娘20歳、ひ孫1歳で住んでて
たまに上の階に住んでる孫娘の弟9歳と息子夫婦50代が遊びに来てるんだけど
面白い家族構成だよね
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:38:14.69ID:NcAcDoDo
でもさ子供産んだ事ない結婚した事ない独身婚活女が子供の事を「想像」で語ったり、結婚生活の事を「想像」で語る人達が多いから実体験してないと大抵的外れな事を差別して決め付けで言うから、先ずは結婚して子供産んでからいいな!って返したくなるけどね
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:38:47.56ID:NcAcDoDo
40代子供おばさんがパソコン買うのに「月に100円ずつ貯金して溜まってから買うとか意味不明な事を言ってるとその相方に相談されたんだが一刻も早く離れろというアドバイスしか出来ない。
大体なんで結婚してない実家済みで、子供も居ない払うもの何もない時間が有り余ってる独身が月に100円しか貯金出来ないのか全く理解出来ない…。それにいつまで待たせる気なの?この話を聞いてると後10年経って子供おばさんが50歳になっても同人活動は出来ないの確実だと思うのだけれど…
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 23:07:53.71ID:c/rr/ZMK
裸眼健康体だけど液晶見る時はPCメガネかけてるよ
おかげで目のトラブルは無縁
ブルーライトがってより多分ゴーグルみたいな感じでいろいろガードしてくれてる
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 01:16:43.22ID:W6AtvstN
ちょっと興味のあるジャンルに手を出したら、皆ツイッターで作品を公開してるんだけど
Rが入るとベッターとかでパス制になる
ヒント:○○
って明記してあるんだけど、そのヒントがさっっっっぱりわからない
本気でわからない…
でも「読みました!」って感想リプしてる人もチラホラいるから
ヒントで正解にはたどり着けるらしい
なんとなく「パスがわかりません」と本人に聞けない雰囲気だし
若手の文化なのか?と不思議でならない
ジャンルに関係してるワードでもないんだよなあ
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 01:55:21.25ID:8s8nxoRB
古のパス制に慣れてるから昨今の18以上?にyesだけ入力すると閲覧できる文化に最初びっくりしたな
パス制というよりただのワンクッション年齢確認なんだろうけど
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 02:03:55.28ID:W6AtvstN
サイト時代って○○といえば○○ですよね、みたいなお約束のパスは801とかだったし
それかジャンル特有の単語とかカップリングとか

ある意味「お約束ですよね!」みたいになってる単語らしいんだよね
だからその肝心のお約束を知らないとヒントではたどり着けない
そのお約束は若い人には当たり前なのかなー…と途方に暮れてる今ここ、って感じ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 02:13:36.03ID:d2EA+c0l
えぇ…

いやまぁ入れてよかったねwww
パスが分からなくて奔走するほどハマれるジャンルに
出会えたことも喜ばしい
最近もうめんどくさくて鍵垢の申請すらしなくなってるわ
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 23:57:38.55ID:sO58W6s0
ずっとフルデジで作業できる人が羨ましい
目が生まれつき少し弱いらしくてPC眼鏡かけてても眼精疲労が酷くてアナログ作業をどこかで入れないととても長時間作業できない
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 12:34:28.49ID:dtFC0Byc
羨ましい!すごい!大変だね!
からの自分はウチは俺は私はの相手に微塵も興味がない自閉症ギャグ会話
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 14:11:15.23ID:r7lvw2XB
絶望的に起きれないから執筆に耐える残り少ない若さの1分1秒が無駄に過ぎていく
仕事じゃない限り起きられず日曜は延々と寝ていられるというか起きられない
これでも若い頃は陸上選手だったんだぜ…
これじゃあっという間に介護に追われる年代突入 ああいやだ
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 20:43:48.21ID:LbDVVs1i
フォロワーも売上も増えてもう少し生活の足しになるような活動ができないかと思い始めたら心が荒んだ
稼ぎを視野に入れるのは悪いことでないけど毎年体力がなくなる体と生活削ってWebで描く労力を疑問に思うようになったら筆が乗らない
周りの人はどんどん商業デビューしていく
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:11:50.99ID:0KS2rfv1
今度採算度外視で盛々装丁な本を出そうと思ってる
マイナーカプなのでオンデマ10部でも多分余るから思い切って単価7000円くらいの本を3000円頒布しようかと
再録本でページ500くらいだからどうしても単価上がるので、なら記念にと箔押しに特殊紙とかやってたらすごい事に……
メジャージャンルとカプだと原価的に価格破壊とか言われて学級会されそうではあるけど、ほぼオンリーワンだからなー

若い頃だとここまで思い切れなかったけど、自分の為に一冊だけ作るついでだと思えば奮発出来る
一冊だけ刷れる所だと装丁が凝れないからなぁ……
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:28:22.37ID:7pHmRMT/
若くて上手い人やプロにはただただ尊敬するんだけど美術系高校や美大生、美術専門学校に所属している人をtwitterなどで見かけると嫉妬などで辛くなるからなるべく避けるようにしている
自分が選べなかった道というだけなのに未だに未練があるのかな
良い歳して自分が情けない
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:57:32.07ID:AGmcYmvb
自分は典型的オタクだったから最近のちゃんと流行ファッションも追いかけてるキラキラしたオタクの子を見ると劣等感煽られてフォローできない
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:57:54.87ID:9blFuqeR
ツイッターで年確のときに免許証の顔写真と昭和以外のところ以外全部マステで隠すのは年確にならないって話が流れてきた
まぁその通りなんだけど昭和40年代は正直見せたくない
小さいジャンルでサークルもしてるからスペに戻るのも目に入るだろうし
ちょうどジャンル者の大半の人の母親みたいな年齢だからぱっと見でも年齢ばれしそう
成人向けの本は会場で買わなくてもいいように書店委託して欲しいのに余ったら書店に送ります式の人が多いし嫌だわ
タバコ吸わないしあと数年でサービス終了だけどタスポとるか
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:06:45.77ID:rOUvKBm+
なんで?と思って見に行ったけど偽造したらわからないからだって
いやもうあんだけ隠したい昭和生まれなんて顔見たらわかるだろうに…ええやん…ダメか
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:10:24.06ID:L0xiTZlI
>>785
コミケは成人済みに見えない人以外は年齢確認いらなかったんだけど
赤ブーからだんだん全員確認するようになったんだよね
個人的にはどう見ても成人済みなら顔パスしてあげたいわ
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:22:44.29ID:9blFuqeR
>>786
年齢確認マークなんでなくなったの?
理由によってはまたつけてもらえるように要望出したいわ

個人情報見せたくない人の気持ちはわかるけど〜とか
年確必要な店で知らない人にも見せなきゃいけない時もあるのに?
とか言ってる若い人にはわからないんだろうな
こんな年になっても若い人に混じってオタクしてるの?みたいな目を気にする気持ち
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:33:56.97ID:uAtIJPYD
>>784
わかるわかる
読み専ジャンルなら一期一会だから年齢バレてもいいけど狭いジャンルで本出してて他のところ買いに行くとき正直死活問題
昭和なのはまだ見えてもいいけど何年は見られたくない
60年代くらいならまあ

ゴールドカードだと絶対成人だから全部隠していいって聞いたけどそれも偽装とか言われんのかなやめてほしいよ見れば分かるだろ…
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:45:59.57ID:5FjnTrel
むしろ偽造がどうのってもし会場でいわれたら
じゃあいいですって去るけどね
そんなサークルの本無理して買わんでも
他に読むものいくらでもあるし…w

>>786
そうなの?
自分のカードまだ更新来てないからマークついてるわ
復活させてくれないならもう解約しようかな
たいして使わんし
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:01:47.50ID:PIkXsPNW
免許証出して同い年ですね!って言われたことあるんでちゃんと見てる人は見てるんだろうな
そのカプは海鮮だったし結構マイナーだったからなんか喜びの理由は見えて不快ではなかったけど
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:16:29.81ID:zc5Dcxqo
年齢詐称してR18買うのイクナイ(売った側がマズイので迷惑)っていうのはわかるけど
二次創作のエロ描いといてそこは正義を貫くんだね…と思うとちょっと面白い
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 20:47:15.77ID:5FjnTrel
美大芸大生より上手くなるか売れるかすれば
そんな嫉妬吹っ飛ぶよきっと
社会人枠でこれから大学入るのもいくらでもできる
ものすごく頑張らないといけないとは思うけどね
自分もデ狂い馬鹿にされたのきっかけで
BBAになってから出遅れて商業目指したクチだけど
わりと後からでも全然追い付くしへーきへーき
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:28.94ID:Mqano7pd
美大卒だけど、工芸デザインとか建築系とか映像系だと同人で描くような人体はほぼ描かないからそこまで上手くねーぞ…
そのかわり表紙が妙にプロっぽかったり、背景が段違いに上手かったり、観察すると面白い
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:09.52ID:nv7bZxOF
>>797
友人が東京藝大の日本画卒だけど確かに同人絵はオタ受けするもんじゃないな
専門卒のが万フォロワーいたりする
その代わりデッサンはしっかりしてるけど
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 21:28:00.53ID:nv7bZxOF
自分も私立美大の外部生だったけどお嬢学校だったから小学生からずっと私立だった内部生は絵なんか描かずに優雅に専業主婦やってて裏山
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 23:05:32.53ID:fuwh0tAq
当時特にやりたいこともなく何にも考えずに経済学部に入ったクチなので美大卒は美大卒で受験諸々の為に努力した人なんだろうと尊敬するし独学馬は独学馬でカッケーなって憧れる
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 01:06:39.93ID:6oCDGxl3
妹が美大出で生き物図鑑とかのリアル系の絵の仕事とかしてるんだけど漫画絵は本当にhtrだよ
ひっそり活動してるけど誰も気付かないと思う…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況