X



【Twitter】壁打ち垢スレ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:06:43.02ID:a3GS3eSD
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは>>980が立ててください

※前スレ

【Twitter】壁打ち垢スレ25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637799472/

【Twitter】壁打ち垢スレ24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635999927/
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 10:15:01.54ID:fFbpayfP
>>318
絶対条件で頻繁に交流してる様子がない人
萌え語りメインで描いてるものの裏話がたまにあったりするとフォローしたくなる
あと適度に愚痴不満じゃない日常ツイートがある人

こういうの人によるよね
自分は自分みたいに作品だけ淡々とあげる人はつまらないからフォローしないな
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 10:30:53.15ID:EtmuHIid
作品の裏話の話かなり好きでもっとやれみんな後書き書け派なんだけど
いざ自分がやろうとすると自分?語りうざいしそこまで興味深いこと書けないし興味ないよなと思ってしまって淡々と作品を上げるだけになってしまう
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:28:29.57ID:q4AW0AHN
日記は自分で見に行くけどTwitterは勝手に流れてくるからかな
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:32:17.48ID:6OL5OJNj
日常話もたまに流れる分やうまくジャンルに絡めてる人はあんまり気にならない
気がついたらジャンル自分になってる人はいるよね
ツイはフォローは能動だけど情報取得は受動で匙加減がこちらで調整しにくいからなあ
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:38:12.48ID:TslANvO6
サイトの日記ならその人のしか表示されないけどツイじゃ他の人のも見たいのに
その人ばかり流れてきて他の人のツイートが押し流されるから苛つくってのはある気がする
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 17:42:01.54ID:OoGarRAj
日常ツイはなんとも思わないけどRT多いとちょっと気になる
上手い絵が大量に流れてくると落ち込むからたまに自分で検索して見に行くくらいが丁度いい
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 18:46:23.05ID:lxGqvWKg
日常ツイ多い人はTLが喧しくなるからあんまりフォローしたくない
というか他人の日常に興味ない
ジャンル語りと作品上げるだけの人が自分には心地よいんだよね
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 19:03:48.44ID:T6z3/wgL
壁打ちのくせに交流して感想リプいっぱい貰ってる人みると羨ましくなる
ああいうのはちゃんと自分も返せる人だからもらえるって分かってるんだけど
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 19:11:35.26ID:0VVylDie
自界隈が嫌いだから交流は無理だな
たまにフォローされたりもするけど、返さないからすぐリムられるし
馴れ合いの空気が生理的に受け付けない
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:19:32.30ID:eUXBJpCo
少しでも他の垢と関わると変なの引き寄せる確率も高くなるし全く交流しない方がいい場合もあると思う
自分はほぼ絵しか上げず感想リプ貰った時だけリプ返すって感じで壁打ちやってて基本的には平和だけど
どんな相手にも直接堂々と絡みにいきます!みたいな同ジャンルに感想リプからのウザ絡みからの粘着されてめちゃくちゃ疲弊したことがあるから
次に垢作る時はリプ返も一切しない方向性でいこうかなって思ったりしてる
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:25:25.70ID:F2DXDo4s
リプは返すようにしてるけど空気読めない距離なしほど
全ツイートいいねRT、作品への感想は無しで自分語りしてくるとかあるよね
うざいからさすがにブロックしたけど
リプは今は制限できるしフォロー0でリプできないようにして作品だけ上げるのはよさそう
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:36:03.69ID:gcgH1eS7
制限してもまともな人がより近付かなくなって距離無しは引用RTとかで変わらずウザ絡みしてくるからブロック対応しないといけなくて言うほどストレス変わらない
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 22:37:16.60ID:SIf4234V
>>338-341
分かりすぎる
自分もリプ制限かけたけど全部に引用してくる
褒め引用をRTする人が多いからそれ目当てなんだろうなと思う
TLに返信できないって書いて放置することにしたよ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 00:24:44.56ID:bWZ6A1js
ヤバい奴弾きたいがためにリプ制限したつもりが空気察せるまともな人が寄りつかなくなるんだよねわかる
あなたたちからのリプは嬉しいんだよって伝えたくても勘違い距離なしいるから難しい
引用RTも制限したいわ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:01:30.13ID:s/6y3595
なんでもRTいいねしてくる距離なしリプマンにほんと困ってる
内容のあるリプライならこっちも返信考えるけど「いいですね!」とかの中身のない挨拶レベルのばっかりやられても迷惑
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:13:40.71ID:C6Jc44uD
クソリプまではいかなくても新規の無邪気な距離なしちゃんの対処も難しいわ…
好意は有り難いんだけど互助会ノリの過剰な褒めリプがキツイし返せるものはなにもないから塩を強めて行くしかなくて心が痛む
って何でこっちが申し訳なくなってんだ
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:32:12.99ID:0/ACHZYG
距離なしリアちゃんはテンプレみたいな返事するだけで喜ぶから
わ〜ありがとうございます〜!程度でいいんじゃない?
仲良くもないのに返信悩む時間勿体ない
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:44:18.96ID:C6Jc44uD
そんなんでよかったのか!
ほんと時間を無駄にしてた次からそうする
リプ返って他の人にも見えるからつい感じのいい人を装ってしまう
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:57:15.97ID:+EEFhbOf
ちゃんとリプ返してる人偉いな…テンプレで対応できないリプがきたとき困るよなーとか海外からだとそもそも誉められてるのかも分かんないなーとか色々考えちゃって心の中でお礼言うだけで終わっちゃうよ……
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 03:50:42.86ID:O1h5TYE0
普段のツイ少ない人ってジャンル好きなのかどうかわからないからつまらないんだよな
そう思って自分でも萌えツイは多めにしてるけど
壁打ちだと少しでも合わないツイするとすぐ外される率が高いから悩み所
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 06:54:55.96ID:TSnLNaAr
>>350
絵講座動画をBGMにすることがあるが
流行ジャンルのアカ作って絵を描いてフォロワーを増やして交流して金にしろとかは普通に言われてる
初心者がああいうの見るからイナゴ層は増えてると思うよ

講座の絵描きは大嫌いだけど距離なしを吸収してるのは助かってる
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 08:17:01.65ID:lieXTipV
完全壁打ちなんだけど何故か結構話しかけられること多くて嬉しい
交流はしたくないけど話しかけられるのが嫌なわけじゃないから
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 12:46:30.88ID:7jj/bSvx
前の方のレスと話題被ってたら申し訳ないけど、一次創作の一枚投稿する人ってタグ何つけてる?

オリジナル、創作、オリジナルイラストとかあるけど
創作だと結構イラスト関係ないのも出てくるからオリジナルイラストが無難かな
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 17:56:42.54ID:w+1DNTY2
おすすめユーザーとかその他のツイートとかいうお節介機能で余計な被弾しがちなんだけど
こういうのに表示されるなんて大抵界隈大手なんだからって考えたら少し楽になった
そうでもないかもしれないけど上ばっかり見てたらキリないもんな
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:05.98ID:TdvukJMi
>>359
ほんとそれ
自CPで声のデカイ人たちがbioに壁打ちと書いてるくせにツイ少し見てると
「相互の○○さんとお食事に行きました」「私のフォロワーさんみんな優しい!」「誰とは言えないんですけどうまい人でも品性に欠ける人がいて傷つくことがあって」なんて普通に言ってて全然壁打ちじゃない
逆に界隈の壁打ちがbioに壁打ちと書いてないことが多くてこういう建前だけ壁打ちの人と同類と思われたくないから書けないんじゃないかと勘ぐってしまう
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:42:00.71ID:jnXJreAZ
>>363
自分も書いてないや
なんか独りで好きな時に浮上して沈んで適当に絵を投げたりしてたらええやろって思って
宣言したらなんか自由感なくなる気もする
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:44:54.37ID:D1MOlYiS
「わざわざ壁打ちって書いてなくても壁打ちしていいだろうが…ツイは本来そういう場なんだから…」
みたいな謎のプライドがあって壁打ちとは書いてない…

ずっと前のロムの時代から同人板見てるからか
最初壁打ちって2ちゃん用語っぽいなーと思ってた
普通にみんな使ってるね
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:52:51.75ID:goym1gRG
壁打ちって書いたほうがいいかもって考えてた
書いてないと交流できると思ってる人が最初だけ擦り寄ってきて交流しないのわかるとさっさと引いてく
RT感想は交流の手段でしたか
調子良すぎて二度と視界に入れたくない
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:56:55.35ID:GJHNDua4
壁打ちって書いてる
良いと思ったものはいいねもRTするしRT後の感想も書いてるんだけどそこから交流に発展するのは嫌だからスタンスはっきりさせてる
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:10:13.78ID:Y2vIgPby
こっちからいいねRT感想は送るけど会話はしたくないから返信不要
ついでにむこうからのフォローいいねRTは全くいらない
壁打ちでも多種多様だな
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:41:16.02ID:oQOJeVVU
自分はフォロー0なのが壁打ちだと思ってたけどこのスレでも普通に公式以外に書き手もフォローしてて壁打ちって言ってる人もいるし結局定義なんて無いからな
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:51:57.10ID:NipDhIpK
最初壁打ちと書いてたけど界隈に壁打ちや交流少なめの人狙ってパクるやつがいるから保険で外してしまった
フォロー0だから見れば分かるだろくらいに思ってる
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:19:27.48ID:R4tkFcyE
tosツイに上げたものに毎回爆速で反応してくるフォロワーいるけどあれどっから気付くんだろ…マジビビる
インプレと反応数見るにtosツイとしてはちゃんと機能してるみただしフォロワーだからわざわざこっちのツイの画面覗きにこないと気付かないと思うんだけど不思議
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:26:18.46ID:5Xgm7NoQ
微妙なパクツイが多いかも
変な単語使ってもそのまま語尾だけ変えた言い直しみたいなのよくされる
でも界隈どうせROM垢で見てるっぽいしやってもバレバレなのになと思う
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:15:34.95ID:R4tkFcyE
>>385
知らなかった
そんなのあるんだ…
そのフォロワーRTばっかで自分で呟かないんでどのクライアント使ってるか分からなかったけど
tos見れるっていうのは他人宛のツイがTLに流れるってことだろうからすごい見にくそうだ
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 00:29:48.33ID:+GseQzly
>>350
ツイートもなかったら進行形で好きかどうかなんて誰にもわからないわ
ただでさえ同人なんてどんどん移動してって垢放置してるだけの人多いのに
垢さえあればずっと熱があると周りが思ってくれると思ったら勘違いしすぎ
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 02:32:27.69ID:HG9l8kFa
鍵かけたら検索乗りづらくなるって話あるけど
鍵かけている最中のものがひっかからないとかでなく
鍵あけてからタグ使用して絵をアップしてもダメってことだよね?
一週間くらい鍵かけたいんだが年明けの企画タグには絵を上げたくて迷ってる
短期間鍵もダメなのかな
壁打ちだと相互や互助会が気をきかしてRTしてくれないしタグだけがたよりなのになぁ
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 08:45:14.15ID:P9OilmXc
作品は好きだがジャンルの空気と互助会が嫌で
壁打ち転生した
ジャンル外の以前からの付き合いのある方とはファボもリプもするし
好みの人見付けたらフォローもするけど
ジャンル者はフォローしないしツイートも一切見ない
リプがあれば返す
タグもキャラ名もツイートしないので検索にもかからないようにしてる
元々交流好きなのでこの状況は結構ストレス

でもジャンル者とは関わりたくないんだよな
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 11:31:46.28ID:fU3HoHQJ
愚痴ごめん

今のジャンルに来て字書きの人がべったーに上げた作品からもパクる奴がいてびっくりしてる
ネタパクも誰かのサラッと書いた萌えツイだけじゃなくふせやべったーに上げたものからでも持って行く
そのパクラー、自分からガンガンリプしてフォローしていくタイプだけどプロフに壁打ちって書くのは本当にやめてほしい
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 11:39:15.25ID:UBPiNB97
>>392
それ悪質すぎるから一人が声上げたら他も迷惑してるって人出てきそうだね
とりあえず何か一言ネタパク被害仄めかしてからブロックした方がいいと思う
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 12:00:38.62ID:DTCg5Um6
>>392

壁打ちの定義はそれぞれだけど
自分は他の人のツイートは見てません、て意味で使ってるから
パクラーは壁打ちだから見てません(パクってません)て予防線張ってるように見える
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 12:07:05.87ID:ODO1oNdO
ああいるいる
ジャンルの人気者とかではなく自分からリプ飛ばしまくってグイグイ他人に行くタイプに限って
ネタパクツイパク画風の真似とかしまくるって奴本当多いな
昔有名な人でだと画風真似が発端で裁判騒ぎにまで発展してたpixiv絵描きとか
自分が活動してきたジャンルででもパクどころかガチの盗作までいってるの見た事ある
そういうのを何人も見ると強引に声掛けしまくってくる交流厨はパクラー予備軍にまで思えてくる
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:04:50.45ID:pPVKkwpQ
パクるやつは別に大人しそうとかそういうの見てないと思うわ
価値基準が違うから自分が他の人から見て不愉快なことしてると思ってなさそうだしトレスみたいな真っ黒じゃなければ問題ないと思ってると思う。
「この文章を見て自分も思いついた」みたいな感じでしょ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:38:30.39ID:fU3HoHQJ
392です、レスくれた方ありがとうございます
このスレ見ただけでも似たような奴多くてびっくりした

壁打ちって一般的に程度の差はあれ自分から積極的に周りとは関わらない宣言みたいなものかと思ってるからそこを逆手に取ったパクってませんの予防線か…なるほど…
やられた字書きの人は鍵付きリス限のべったーだったから余計にタチが悪いし気の毒
パクラーは一回ツイートがバズって怖くなって転生した時にプロフに壁打ちって書いてるから何か勘違いしてるんだろうな
>>396みたいな感じかと思うけど原作からもトレスしてるんだよね

とりあえず自分も過去にやられたのでそれらしい匂わせツイはした
通じてるかはわからない
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:46:27.67ID:4JhTOSnq
>>392
自ジャンルにもそういう人いるわ
好きな書き手がベッター上げた話を140字に圧縮してツイに上げてたの見てびっくりした
始めは壁打ちって書いてなかったからそれも誰かのプロフのパクなんだと思う
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:28:29.21ID:XeIiktl7
パクラーってよく表で他人のパクに対して酷い!許せない!とキレてるのいるよね
あれも自分はパクってないの予防線なのかな
パクラーの事情を多少知ってる人たちから見たら他人がやったら許せないことでも自分がやるのは構わないんだと思われてるだけなんだけど
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:02:08.29ID:meR1mFph
駅で列の斜め後ろから入り込んで順番ぬかすやつも、遊園地の行列で自分の前に横はいりされたらキレる
結局基準が自分贔屓で特別許可出しまくるのダブスタなんでパク許せないとかただの鳴き声
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:25:10.68ID:rXAomAB1
ああああ
センシティブ外し忘れて健全を出してしまった
速攻リツイといいねがついてありがたいし申し訳なくてもうあげ直せない
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:28:49.11ID:VKw+zlxK
大晦日っぽい絵描き上げたんだけどそういや冬コミあるのか…
フォロワー多ければ関係ないんだろうけどまだフォロワー少ない壁打ちにとっては投稿時間とタグ検索が命だから迷うね
同人ジャンル的にはマイナーだからあまり関係ない気もするがやっぱ影響するかな
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:36:29.79ID:qzLXW7Sy
タグもカプ名もつけずに絵あげてもちろんフォロワー0いいね0で快適だったんだけど、カプオンリーがあるみたいで界隈の人達調べたら楽しそうで人恋しくなってきた
でもフォローすると後々解釈違いで面倒だったり辛くなったりするのは前ジャンルで分かってるからなんとか耐えてる
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 23:03:44.77ID:lkYsiu0Y
RT後感想嬉しいしいいねしたいんだけど
本当に自分宛なのか自信なかったり自分と関わりたくないからリプや匿名ツールじゃなく空リプなのかと思ってできずにいる
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 05:09:25.89ID:VGvKg3a4
上でオンラインイベントの話が出てるから聞きたいんだけど
自分はABとBCとCAの雑多垢で攻め受けがカプで入れ替わるから地雷の人が多くて壁打ちしてる
こういう時オンラインイベントではツイとか支部垢に繋げないほうが親切かな
イベントの新刊既刊は全部ABだけどそれを見た人がツイや支部に飛んでくれたとしてBCとかCAが普通にABと同じ割合で出てきたらショックかなと心配してる
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 05:50:39.48ID:P+Djdrpm
固定だったり地雷気にする人は知らずに買った後で気付いた方が隠されて騙されたってショック受けるだろうから最初から普段取り扱ってるカプ分かるようにした方が無難だと思う
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 09:55:30.59ID:AVZG2qpA
ポイピクにフォロ限画像アップする時にアドレスと一緒に問題ない部分を切り抜いた画像をサムネ的にアップしてるんだけど、フォロワー稼ぎかよ!ってマロ来て意味分かんないんだけど
サムネ切り抜きってフォロワー稼ぎなの??
単純にエロばっかり描いてる時期が続くとメディア欄漁られた時に何も絵を描いてないと思われるのが嫌でやってるんだけど…
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:02:09.22ID:vPare3mc
>>411-412
自分は生産元は気にしないけど地雷カプのカプ名は見たくないタイプだったから連携しないほうがいいかと思ったんだけど生産元気にするならそうなるよね
有難う
ツイ支部リンク貼る事にするよ
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:26:06.99ID:VWng/k39
フォロ限なんてフォローするだけで見られるし
その後リムるのも自由なのに(まあそれを捕捉されたら嫌われるだろうけど)
フォロー稼ぎか!って言う人ってほんと視野狭そう
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:27:23.57ID:CqBIyHu5
壁打ちが無性に寂しくなる壁打ち辞めたい
趣味だから自由にやりたいがそこに付随する人間関係に翻弄されるのわかっているからできない辛い
鋼のメンタルが欲しい
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 11:01:24.18ID:MxQ3DJe0
フォロワー稼ぎして何が悪いのって感じじゃない
フォロ限に釣られるフォロワーはだいたいゴミだけども
金配りおじさんはフォローもRTもすんのにな
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 11:13:27.88ID:gj7by1mL
そんなんほっとけばいい
フォロワー稼ぎだろうがそのつもりがなかろうがそもそも誰かに何か言われたからどうこうするようなことじゃない
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 11:57:37.23ID:HVhPfOW6
ツイのフォロワーフォロイーゼロなのに(支部リンクはいいとして)来年の創作の意気込みとか支部に載せた自作の補足説明とか自分はなんとか楽しくやってるつもりだけどはたから見たら哀れみの対象なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況