X



同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 06:53:20.53ID:yF/GoUjE
サイトに足しげく通い、書き手の出される同人誌を読んでは涙を流す、
かつてはそんな熱心なファンであったはずなのに冷めてしまった…
思わぬ展開の変化や突然の鬱展開やヘイト展開や原作無視にショック…など
そんな悲しみを語って下さい。

・ここは神冷めスレではスレチ認定が多く窮屈に感じられたことから、もっと幅広く辛かったことや悲しみを愚痴れるスレとして誕生しました。
・基本的にはその人にとって辛かった出来事などなら大体オッケーです。
・神冷めスレのように、投下者に対してすぐにスレチと文句をつけたりジャッジしたりして荒らしたり追い出すのは禁止です。
・作者の言動についてでも、作品の内容についてでも、幅広くどうぞ。
・違和感のある作風の変化の仕方、妙なジャンル変更などによる冷めなどもOKです。
(例:萌え話と見せかけてヘイト話が混ざってきた、初めのラブラブ展開と違ってトラウマになる鬱展開になった、変な砂かけをしてジャンル変えていった等)
・次スレは>980がスレ立て宣言した後立ててください。(重複を避けるため)


同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611885712/
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 08:21:25.72ID:3s+uQEVt
前スレ>>977
差し入れや手紙以上のものなんてどこに書いてあるんだ
芸能人や漫画家にあげるみたいに一方通行でプレゼント渡していいものかと思ってたって話なだけで誰もただの同人作家を芸能人扱いなんてしてないと思うよ
妄想どんどん膨らませて「酔ってるでしょ?」とか普通に怖いし気持ち悪いよ
よくその読解力で交流とかできるね



ロムからも受けとるし繋がってない人からも受けとるわ
ツイID書いていてくれれば安心だし前スレにあった手紙にカミソリ入ってそうとかいう謎の昭和思考笑う
普通は仲良しの差し入れしか受け取らないとかいう謎のマイルールをさも当たり前のようにふりかざしてるIDコロコロがきしょいし同人イベ出たことなさそう
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:04:52.82ID:YRhJYaOa
前スレ999

プロの世界で活躍してる人と素人の同人作家では差し入れの意味合いも違ってくるのに…
とにかく言い返すことだけに固執して周りが見えてないねw
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:06:42.63ID:OENI3tIb
差し入れ禁止って書いとけ!って暴れてる人なにもかもがトンチンカンだからオフでのやり取りしたことなければ同人友達もいない引きこもりだと思う
むりやり擁護するにしてもそうはならんやろってことばっかり言ってるし無視してOK
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:07:17.72ID:C9ChKC2B
>>9
>>7
そこまでして差し入れもらいたくないならTwitterとかに差し入れは受け付けていませんと書けば誰も持ってこないと思うけど
どうして書かないの?
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:09:07.32ID:3s+uQEVt
同人板の差し入れスレとかよく見るけど仲良くない人に差し入れは非常識とか見たことないから差し入れ自体というか同人イベント自体参加したことないのかなと思う
自分もROMや片道さんからもよく貰うし大手の友達もたくさん貰ってる
ROMから貰って迷惑だったって話聞いたことないわ
どこのジャンルの常識なのか気になるから教えてほしい

差し入れスレはバラ菓子や賞味期限書かれてない菓子は非常識って意見はよく見るけどROMから貰って非常識だった!とかはないし

そもそも仲間からしか差し入れ受け付けてない人見たことないしいたとしてもトラブル防止のためにいりませんって言ってると思うよ
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:10:59.53ID:3s+uQEVt
そしていきなり単発でIDコロコロしてるのがわきだすっていうね
コロコロとかいうのは貰ったことないから差し入れのこと分からないんだろうけど常識非常識を押し付けない方がいいよ
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:11:16.17ID:d0uHm9HD
>>22
差し入れ不要と書けば自力で解決できるのに、なんで毎回毎回差し入れありがとうございました!!ってTwitterで全員に公開状態で書いておいて
ROMとか片道フォロワーからもらっておいてここでブツブツ知らない人が差し入れなんて非常識!!って陰口叩いてるの?
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:14:44.58ID:VJWN9c6N
 貰っておいて
○ しかたなく受け取る

人間には社交辞令ってものがあるから内心嫌でもとりあえす受け取るんだけど、アスペだと貰ったくせに文句言ってるに変換されるんだなあ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:15:19.65ID:DmxJnwt5
>>28
前スレに書いてあるからだよ
前スレで「仲良い人以外からの、特に片道フォロワーやROMからの差し入れは非常識!!迷惑!!」って言って暴れてる人がそう言ってる
なんで差し入れ不要って書かないの?
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:16:28.46ID:4sWjG35A
モメサの人せめて絡むなら自分が経験したことのある分野にしておけばいいのに
嫌なら差し入れするなって書いとけ!って、同人どころか人生でもろくな人付き合いない子供部屋おばさんって丸わかりでせつね
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:17:45.56ID:bV89cRej
>>33
普通の人は言われなくても人生経験積んでいくうちに理解してることだからだよ
マナーとか常識ってやつ
理解できてないのはギリ健のあなただけ
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:18:52.07ID:l1cvEYct
普通の人ならいわれなくても理解してることをやらかすから非常識って言われるのにw
常識だって書いておけよ!ってほんま基地育ちもわるい
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:21:24.70ID:+6i1JYY2
この人の言ってることって全裸で出歩いて捕まったら裸で出るななんてどこにも書かれてない!おかしいだろ!書いておけよ!ってやってるようなもんだよね

人付き合いしていく内に誰に言われずとも覚えていく暗黙の了解や他人との距離感なんかが全然身についてないの可哀想だな
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:22:45.21ID:6AVFey/h
>>40
うわあ、やっぱりお金や物品送りつければ相手から好かれるって勘違いしてるタイプのコミュ障
あなたの差し入れはいらないからやめてあげてね
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:23:45.48ID:3s+uQEVt
>>41
頭悪い例えだな
裸で歩いちゃ駄目なのは法律あるでしょ
ROMが差し入れしちゃダメなんてルールないしお前のマイルールで他の差し入れもらってる作家にも迷惑かけてるんだよ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:25:34.47ID:VwlWsIJL
>>43
あなた以外の人間に送ってることは確かだね
あなたがいなくても他のまともな人がマロ送るから送らないでいいよ

さっきから惜しんでもらいたくてチラチラしてるけど、あなた一人程度の差し入れや感想って失くなって惜しまれるようなものじゃないよ
自信過剰すぎる
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:27:19.22ID:hik5EFgl
物で釣ることでしか人間関係築けなかったタイプか
Vにスパチャしてそうw

こんな性分じゃリアルで友達できないからネット越しに貢いで感謝の言葉得ることで承認欲求満たしてるんだな
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:28:51.85ID:CqkLdPpD
>>43
誰かに貢いで感謝して欲しいならリアルではホストクラブとか、ネットならVtuberへ投げ銭とかするといいよ
同人作家さんを踏み台にするのやめてあげて
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:29:44.86ID:rNxlGbyT
>>40
送るのが駄目じゃなくてあなたから送られるのが迷惑なんだよ
仲良くなくても意思の疎通が出来る人からなら差し入れは嬉しいよ
自分が駄目だから周りも駄目って訳じゃないからね
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:30:38.20ID:0nPYOg9H
>>48
同人作家さんって気難しい方ばかりなんですね
これからは同人作家さんへの感想や差し入れや投げ銭するのは一切やめます
代わりに他の業界の方に投げ銭しようと思います
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:31:22.01ID:XT9ZZHwj
こんなに貢いでんだけど?やめちゃうよ~?(チラチラがすごくて笑った
同人作家への差し入れって言ってしまえば馴れ合いの延長だからどれだけ価値のあるものを貰うかよりどんな人から貰うかが重要なのにw
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:33:06.01ID:RbtivP5y
>>51
お金使って感謝されたいならふるさと納税とかどこかに寄付するのが健全でいい
同人って趣味でやるものでお金欲しがる人はごく一部だけだからさ
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:35:33.47ID:q9PwoJRf
貢いだ金額だけがご自慢だったんだろうなあ
たくさんお金貢いできて、いざ意気揚々と差し入れ渡してみたら塩対応だったなら発狂してもおかしくないか
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:45:56.99ID:HOJJA5rB
やばいねこの人

大げさに例えると人の財布からお金とって咎められたら「盗むなとは書いてなかった。盗んでほしくないなら財布に注意書きしておくべき」って暴れてるようなもん
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:48:49.52ID:uUWI2RI1
やっぱりさっきからこの人認識ずれてるよね
わざと言葉尻捉えて揚げ足取ってるのともちがう、文章の意味を根本から理解できてなくて認識できる単語単位で噛み付いてる感じ

障害持ってるなら頓珍漢な理論で生きてるのもわかるな
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:53:40.12ID:cc13q8pD
途中まではそれなりに話題に沿ってたから、正論ぶつけられて言い返せなくなったから適当に煽る方向にチェンジしたんだと思う
要はこいつの負けw
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:56:16.88ID:dNS1h86I
非常識な人に限って暗黙の了解のマナー理解できない上に逆ギレするよなあ
人間関係構築するにおいて明文化されてないマナーや常識・お約束って必須スキルだと思うけどそれができてないって会話相手が親しかいない子供部屋おばさんかな
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:58:31.38ID:4DJFX8od
引き止めてもらいたいんだろうけど>>51からは一円も受け取りたくないからその対応は正しい
贈り物ってどれだけすごいものを送るかじゃなくてどんな人が送るかが重要なんだよ
あなたからの贈り物はお金でも物品でも要らない
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 11:01:31.75ID:vZbYSYQX
イベントで差し入れ程度ならともかく投げ銭ブーストはやる方も受ける方も馬鹿だよなあ
同人で金稼ごうとする層ってやっぱ基地しかいないんだわ
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 12:24:46.49ID:DkYMRFM7
失敗や嫌な経験は誰にもあるし、そこから少しずつ学べばいいのに
人のせいにして不必要に執着したり、じゃあもう何もしない!とか極端に走るって中学生でもやばいんだが
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 14:19:17.03ID:agI+gAy9
IDコロコロ対立煽り荒らしの「きめおば」の行動パターン

・基本的に相手の意見の反対側に延々とつくだけ
それで対立煽り荒らしを延々とする
それが正しいかどうかは関係ない
とにかく結論を決めて後付けで理由を捻り出す
それどころか捏造・デマ・嘘まで平気でやる

・特に、自分を上の立場になりすまして、相手を下の立場にして叩くことが多い

・レッテル貼り、論点逸らし、藁人形論法が異様に多い
論理的に反論できなくなるとすぐにこれで誤魔化す

・基本的に構ってちゃんなので、構ってもらえるスレに居つく
こいつがあるスレで暴れていると他のスレが平和
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 14:31:04.84ID:4kh/t9Yc
今までたくさん差し入れいただいてきたし初対面の方からでも差し入れは嬉しいしかない
ただたくさんもらってわからなくなるのでどなたからの差し入れかはわかるようにしてもらいたい
誰のかわからないものが混じっていたら申し訳ないけれど処分してしまう
読み専さんやROMさんでも記名があれば大丈夫
「あっはい」で受け取るとかありえないのでそれなら最初から書いておくなり受け取らず断れよと思う
投げ銭は最初から断ってるしgiftyのリスト公開してる人はさもしいなと思う
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 15:58:21.87ID:uw0FgrWQ
神冷め
ブースでグッズを買ってブースのメッセでお礼を言っても返事なし、焦れてリプライしても返事なし、マシュマロに送ってようやく返事が来た
この時点で若干の神冷めして、もうグッズを見ても微妙な気持ちになるからメルカリで売ったら神?からメルカリのコメント欄にメルカリの出品を下げろって連絡が来た
怪しいからブロックして様子見てたらTwitterに長文お気持ちメッセージが来てキモいと思いながら事情話してブロック
こっちは微妙な気持ちになったから少しでも払った金帰ってきたらよかったし他にも転売してる奴はいるし
そもそも狭い界隈とはいえ特定してきた神が本当にキモかった
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:55:05.31ID:m6AX8zzW
みんな釣りだと思うくらい神の対応がやばかったってことだよね?
そもそも神がネットストーキングみたいなことしてきたりコメントしても返さなかったり対応がおざなりだったのが原因だし、みんなしてることに対して長文お気持ちメッセージとか本当にキモすぎるよ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 09:32:55.69ID:QubQVluF
こちらが何もしていないのに切られて音信不通になった同人友達が、こちらがたまたま支部作品がバズって大手の人達から注目してもらい出したら、こちらから電話してもメールしてもシカトだったのにいきなり連絡してきた。勿論無視してそのままブロック。最初から利用ありきの友達関係だったのかとガッカリだ。
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 01:13:16.08ID:HkMkUo3N
長くてごめんなさい
ほとんど絡んだ事もない元相互の同カプ者から一方的に嫌われて陰口叩かれたのが本当に意味分からなくてトラウマになりそう
その人は元々ジャンルにいて私は途中参入で、私がその人の絵をいいねしたらすぐにフォローが来てそこから相互になった
「私って二次創作に本気すぎて周りから引かれるんですよね」とか「私が一番推しを愛してる」とかちょっとアレな発言も多い人だったんだけど、私は基本壁打ちで自分から交流とかはしないスタンスでいこうって決めてたし、作品にいいね付け合うだけの関係なら別に気にならないかなと思ってた
でも相互になってしばらく経ってからその人が段々ネガり出して、「皆結局このカプなら何でもよくて私独自の作品は求めてないのね、萎える」みたいな事言い出して、ある時を境にそれまでしてたカプ創作をパッタリやめて私の絵にも一切いいねを付けなくなり、それまで私の絵に付けてたいいねも全て消した
他にも「私はこのカプなら何でもいいってわけじゃないので」とか「同カプの人の作品が合わない、これなら他カプの方がまだマシ」って言いながら解釈違いを露骨にディスったりしてたから、さすがに言動が怖いなと思ってそっとブロ解した
そしたらそこから明確に敵意を向けられるようになって、空リプで嫌味を言われるようになった
元々あなたの行動は嫌いだったとか、あなたとは何もかもが合わなかったとか、私はあなたのための萌え製造機じゃないから勘違いするなとか
しかも鍵垢でも私について有る事無い事色々言ってるようで、その人と仲の良い古参も一緒になって明らかに私に宛てた空リプをしてきた
その人の視点だと私が何らかの迷惑行動をした、私がその人に解釈を押し付けて創作活動をコントロールしようとした、って感じになってるみたいなんだけどこっちから話しかけた事一度もないのに意味が分からなすぎる
悲しいを通り越してただただ困惑してるし本当に疲れた
こんな事になるなら最初から相互にならなきゃよかったと心から後悔してる
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 09:32:23.30ID:q7vuYKsN
ヤバそうな人ブロ解したら色々言われるのは予想できるよね
ミュートにしとけばよかったのに迂闊だったね
そしてブロ解したのに空リプしてるのをどうして見てるのか純粋に不思議だわ
わざわざ見に行ってるの?
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 09:44:10.70ID:mnD/6DoA
そんなこじれてたら一回くらい真面目なツイートしちゃいそう
壁打ちでアクション起こしたことない人間にあることないこと想像で当て付けやめろみたいなのの丁寧バージョンで
壁打ちになら何でも言っていい訳じゃないからね
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 10:31:54.22ID:YHXpYiJk
>>98
98がチヤホヤしてくれずかつ98の創作がある程度人気だったから面白くなかったんだろうね
壁打ち気味だとどうやっても気取ってるとか思われがちだからそういう事もあるよ
嫌われたくなければある程度は社交辞令振りまくしかないけどそれもストレスになるしブロ解した相手を監視する癖をやめろとしか言いようがない
気にしたら負けだよ
そんな時間あれば創作に時間使おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況