X



pixiv小説愚痴スレ171

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 00:35:19.14ID:b9sYflR5
pixiv小説愚痴スレ171
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1680
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1639421978/
pixiv二次小説スレ part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635672698/
※前スレ
pixiv小説愚痴スレ170
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1638513341/
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 19:22:57.52ID:oJUJFOUk
騙し打ちみたいな作品タイトルはやめた方がいいのでは?
数万字の新作小説だ!思って開いたら読んだことあるついまとめばかりだとがっかりする
続けば作者スルーするようになる
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 19:47:50.22ID:Sy3zBtYH
>>929
いや、支部は長編ツイはSSと分けて定期的にあげてる
SSまとめを支部にあげたことはない…たぶんブクマつかないだろうし
でもツイの方はフォロワーなかなか増えないからSSが下手か嫌われてるかどっちかだろうなと落ち込んでいた
リプくれた人ありがとう
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 20:42:46.47ID:X/sC/4bo
キャプにツイまとめ+加筆ですって書いとけばいいじゃん
タイトル付けたくらいでだまし討ちって
ツイまとめとかいうタイトルの物ほど読む気なくす物はないと思ってるからタイトルは付けるわ自分なら
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 20:46:52.56ID:xJbFyxT/
名刺メーカーでTwitterであげた作品を過去作成履歴から
コピーして加筆修正してツイまとめって小説で投稿したりする
たしかにあまりブクマやいいねつかないかも
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:14:43.47ID:/5ThYAU2
神達にちやほやされてお高く纏まってる字馬がhtr〜中堅書き手の筆を折るは正直めちゃくちゃあると思う
ROMからしたらどうでもいいことだろうけどね
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:27:29.21ID:UyBJhQCe
>>941
本人にその気はなくても、ブクマ数、いいね数、あとはコメントの多さで嫌気が指すのは大いにあるね
そいつには閲覧数だけは勝ってる(なぜ…w)だけにつらい
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:29:40.11ID:X2I9vaOv
なんか自ジャンルに飽きてきてしまった
他のジャンルの二次漫画とか漁ってる時間の方が多くなってきた
まだ書きたい気持ちはあるけどもう原作はとっくに完結してるから燃料も無い
つまらん
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:59:11.05ID:ZB62MOPZ
>>898
ありがとう
数は少なくても好きだと思ってくれた人がいるんだよね
そう思って少しは上達できるように頑張って続けていきたい
今のジャンル好きだから書きたいものはたくさんある

最後愚痴じゃなくなってすみません
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:30:56.92ID:OPrSezd7
マイナー自カプは一年前くらいに突然神が現れて瞬く間に天井更新したけど、その後たしかにhtr字書きが何人か恨み言を残して消えた
でも神の小説読んでカプにハマったらしい絵馬が数人来てくれたから結果的にカプが盛り上がって嬉しいよ
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:32:04.66ID:QopiBcgL
>>941
お高く止まってるって何?
htr同士の褒め合いに参加しないとかhtrにフォロバ返さないとかそういうことで言ってそう
と思ったけどお高く止まってるじゃなくてお高く纏まっちゃってるのか
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 23:12:29.60ID:xJbFyxT/
htrでも中堅でも字馬でもいい
誰でもいいから自ジャンルの字書き増えてくれ
連投したくなくても人がいなすぎて連投になってしまう
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 23:18:05.79ID:MswgLCCz
スレ立て乙です

ブクマが一つ増えていて誰が押してくれたんだろうと確認している最中に消えたことあるわ
最速記録
ちょうど同じタイミングで開いてたんだね
気が合うね作品は合わなかったみたいだけど
一瞬でもブクマしようと思ってくれてありがとう
間違えて押しただけかもしれないけど
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 23:21:09.82ID:42YNxvOQ
斜陽でエロ小説書いてるの自分だけ初動で20くらいブクマ率10ちょっとになった後は閲覧数だけぐるぐる回って数ヶ月かけてプラス10程度その頃にはブクマ率も5%切ったり全然する
エロ投稿する人いなくて比較対象ないから数字的にそれが良いのか悪いのかもわからないけど投稿ペース早めるとその数も露骨に減る感じ
これって前のブクマから飛べるしなって感じなのかな?
他は健全SSでブクマないかついても5もないくらいで何にせよ投稿数増えてほしいならROMの人ももうちょい甘めにブクマつけてくれよ…とも思う
ブクマが実力なんて思ってないけど喜んでくれてる人がいるって思えるだけで次も書こうって思える単純バカなんだからROMの人はそういうバカ育てる努力くらいしてくれよと思うのは多くを望みすぎなのか?
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 23:26:18.54ID:UyBJhQCe
PCとスマホではブクマ、けどアプリだと「すき!」。意味合いが違うのに同じじゃなあ
アプリも広告入らなくなって使いやすくなったから、アプリ利用者が増えてくれるほどブクマ率が減っていく…
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 23:32:28.16ID:f0mRMX2K
スレ立て乙

>>932
前ジャンルでそれやってた
確かに他の人(『ツイログまとめ』『ワンライまとめ』とかのタイトルにしてる人)よりはブクマ沢山つくよね

>>937
自分も似たような運用してる壁打ちだけどフォロワー少なかったから地道に投稿続けてFF外からいいね沢山つくようにした
FF外に見てもらえるかどうかは界隈によるかも
今いる界隈は検索経由してるのか見てくれる人が多くて嬉しい
前ジャンルでは全然だった
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 00:02:52.19ID:E1Nd+uiU
ブクマを求めてジャンル替えしたくなる
そんな理由で替えてもいいもの書けるわけないんだけど
ROMのままでいればよかったってたまにこのスレで見るけど
今ものすごく気持ちが分かる
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 00:35:45.31ID:y3QKrIu7
旬ジャンル人気キャラのオメガバハート喘ぎなろうタイトル夢書けば1000字以下でもブクマざくざくだし
二次創作小説に質とか求めてないし誰が書いても書かなくてもいいよ
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 01:07:09.50ID:2qSsSd7D
斜陽の中でもブクマ数上位でないと旬に移ってもブクマ爆増しないから自信なくすと思うよ
それこそ二次創作なんだし、気軽にジャンル移って書けばいいと思うんだけどな
まぁ、100人旬に投稿して100人全員が3桁ブクマ取れる世界でもないから欲求を満たされるとも限らんけど
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 01:24:30.46ID:GYby7eEs
去年まで俺のいた古典ジャンルは過疎だった。せっかく盛り上げたのに字馬というか話馬の
そいつが来てからそいつばっかりブクマ人気の上位になって、Google検索にも登場するまでになった。
正直ROM専やってたらもっと気持ちよくそいつの作品楽しめたんだろうなーって思ってる
もう自分の作品、支部の好みに合わないだろうし消したいけど少ないながらほぼ全部ブクマ二桁もらってるので消せない
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 01:26:48.05ID:ffWoH2FN
>>960
マイナーで二桁行けばいい方だったのが旬に移動して何度か三桁いったことがある
周りは四桁も珍しくない中でだし作品は相変わらずhtrのはず
少しでも書けそうなものがあってブクマ欲しいなら一度書いてみてもいいんじゃない?
旬ならすぐ埋もれるから爆死しても一時の恥だよ
最悪消してもいいんだし
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 01:31:03.87ID:LatUsen6
マイナーで周りが二桁の中一桁なのと
旬で周りがバンバン四桁取ってる中で三桁なのと
さして変わらないように思えるけど
それでいいなら移動したらいいと思う
多分そうなったらそうなったで周りは四桁なのに恥ずかしい…って言ってると思うけどね
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 01:33:09.28ID:KWGh+N97
ほんとに旬だと何このhtrみたいなのがブクマ大量についたりしてるからな
それまで別ジャンルでは2桁ブクマしかついておらず今の旬ジャンルでも原作ファンタジー設定無視のアイドルパロネタしか書いてないのに4桁ブクマ
文章レベルは本当に低い
ジャンルにどれだけ人がいるか何が受けるかでブクマ数なんて簡単に変わる
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 01:46:51.23ID:ffWoH2FN
>>967
直後に嫌味のようにかかれるとへこむわ
まあマイナーの頃は周りも一桁どころか投稿数少なすぎて比べる気にもならなかったけど
960が周りとの差でなくブクマの数だけ気にしてるならとりあえず書いてみるのもいいと思うけどな
読んでくれる人が多いとコメントも増えるし楽しいよ
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 03:29:28.46ID:wcdr+h7f
新たなジャンルやカプにハマるたびにまず小説を人気順で検索してみるんだけど
天井付近の作品でこれだ!と思うやつってあったためしがないんだよなあ
毎回好みの作品見つけるまでめちゃくちゃ苦労する
当たり前かも知れないけどほんとブクマ多ければ傑作って訳じゃないよね
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 03:43:07.64ID:vkUy2tEb
>>970
それはマジである
ジャンル初期からの古参作品がずっと残ってて数字だけ天井なのばっかり
まだ過渡期参入が多いから解釈中途半端だし字馬だった試しすらない
自分もハマったジャンルはコツコツ探す方だけど地道に読んでいくしかないんだよね
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 03:54:13.96ID:4d8VX5a3
むしろ新着から遡ってコンスタントにブクマ取れてる人の作品を読んでくとかの方が確実な気がする
ある程度歴史のあるジャンルだと人気順はほんとあてにならないなと思う
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 08:20:11.14ID:xLb4JhNE
スレ立ておつです

新しくハマったジャンルでの初投稿の話を書こうとしてるんだけど長くなりそう
実績がないジャンルでは短いものを最初に投稿してこういう書き手だと認識された方が読まれやすくなると聞いたことがあるが
ちょうどいい短い話のネタは浮かばないので最初から長いものを投稿するかも
いきなり現れた新規の長編なんて読まれづらいだろうなあと思う
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 08:28:21.05ID:EgYLVL1o
古参天井って大体オメガバエロとかな気がする
ハマりたての頃ってなんでもいいからエロ読みたいってなるからわかる気もするけど
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 08:31:00.61ID:+PZQy580
ここのところ更新してないからブクマお知らせも日に1回、2回しかないんだけど
どうもブクマ押されても増えてる気がしないんだが、うろ覚えだから気のせいか
お気に入りでも評価低かった中編が徐々に伸びて他と変わらない数字になったのが地味に嬉しい
良くあるネタだけど話はちょっと捻ってあるから読んで欲しいんだぜ
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 09:05:11.94ID:s8JI2JHq
>>975
短編か長編のどっちが受けるかはジャンルとかカプによるんじゃないかな?
旬のジャンルだと書き手の名前を覚えられないほどいるし
短編よりキャプションでグッとつかめるあらすじ書く方がいいかも
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 09:05:32.44ID:gnDallPi
>>970
分かる
毎回、全年齢のみ&女体化オメガバパロクロスオーバーマイナスで最近のものをざっと見てそこで評価良さげなのを拾ってるけど時間かかる
女体化うんぬんは別に嫌いなわけじゃないんだけど、他ジャンルのROMもブクマするから評価としてアテにならないんだよね

一番確実なのは自分で解釈詰め込んだものを書いて、それをブクマしてくれた人のブクマ欄を辿ることなんだけど
まあそれも時間かかる
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 09:25:07.84ID:/77CDn4A
今まで気付いてなかっただけかもしれないけど
ブクマ外しってほとんど無かったのに
ここ数日ブクマが減るわ…
こんなとこ大掃除しなくていいのにな
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 09:43:38.11ID:go77wlsH
>>975
ある程度人がいるジャンルで初投稿が短編だとまず読まれない(特殊なやつは別)
長編も長すぎたら字数で敬遠される
8000〜1万字ずつくらいに分けて連載にして初回でガッツリ釣るのがいいよ
待機タグとかつけばすぐフォロワーもつく
ただし期待を裏切らないことと早めに終わらせて実績作ることが大事
0984975
垢版 |
2021/12/30(木) 09:53:20.72ID:xLb4JhNE
>>978
>>983
レスありがとう 参考になります
短いやつから投稿するのがいいとも限らないんだね
長編書き上げてから分割投稿するのが良さそうか
キャプション考えるの苦手だけど面白そうに書けるように頑張る
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 09:56:54.19ID:CLvgoE3c
自分はツイで何本か短編投下してそこそこ拡散してもらってから20000字くらいのものを支部に上げたら
うまいことジャンル内に認識してもらえた
新規発掘に熱心でSSメーカーにも好意的な界隈だったからだけど
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:07:48.50ID:B9tBEnO+
>>980
自ジャンルがそれだ
いきなり新情報が出てきてキャラ同士の関係性や性格が変わることがあるから
アップ直前でお蔵入りにした話が数本ある
なんとか修正して公開したいんだけど難しい
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:08:11.86ID:2qSsSd7D
自分は何も考えず書きたい話を5000字少し、ジャンル初投稿でポーンと4桁行ったからそんな戦略立てなくてもいいんじゃないかな
新垢でならどうなるかわかんないけど
ただストーリーはほのぼの総愛されか執着系と万人受けするやつって決めてる
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:19:23.46ID:U9CRmrar
やや斜陽なりかけジャンル
初投稿で7000字くらいのやつを上げたけど
AとBが〇〇する話みたいなタイトルでキャプションも箇条書きでこんな話ですっていうのを分かりやすく書いたら思いの外閲覧回ったな
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:47:14.87ID:AjH5yP57
まとめると自分は斜陽ジャンルでも上位だったから旬に移って何も考えずに書いても軽く4桁ブクマいったけど
そうじゃない人は自信なくすからやめておいた方がいいってアドバイスですか?
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:49:31.13ID:2S5WWe2t
自分の文章が良いものなのか悪いものなのか分からなくなってきた
読みにくい気がするんだよな…
でも直し方も分からない
どうしようもない
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:29.14ID:2qSsSd7D
それまで斜陽ドマイナーで2桁、直近のジャンルは相互会ブクマで10行きゃラッキー、内輪の集まりでツイで相手の顔色伺った作品書く環境が辛くてずっと書いてなかった
みんなとそんな変わらん環境だったよ
投稿しない限り何が当たるかわかんないし、ツイからのブクマ期待する方が辛くなる
突然伸びたやつも、何でこれが?って感じのやつだったから、ジャンルと作風が一致したんだと思う
そんなに狙ったら滑ったときほんとに辛いよ
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 12:07:38.47ID:vtJGU20O
っていうか5000字〜1万字くらいの読み切りって一番敬遠されにくいから
そりゃ初投稿でもポンと投下すればいいと思うよ
ジャンル初投稿で長文は敬遠されそうって話をしていたのであって
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 12:16:44.11ID:+tONCnnF
すごく萌える雪の日の話を読んでしまった
季節にあってて素敵だなと思った後に自分には書けなくて凹んだ
年末に凹むのやめたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 11時間 49分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況