pixiv小説愚痴スレ171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 00:35:19.14ID:b9sYflR5
pixiv小説愚痴スレ171
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1680
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1639421978/
pixiv二次小説スレ part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635672698/
※前スレ
pixiv小説愚痴スレ170
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1638513341/
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 10:10:48.27ID:RmHkBXEg
確かに。自分も読み専ジャンルは固定巡回するだけだ
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 10:36:29.32ID:V14GTGx1
自分も投稿時はブクマ伸び悩んでたけどいまになって発掘されたのかぽつぽつブクマ伸びてる
初投稿時より伸びないけどいまブクマつけてくれる人って大体全部につけてフォローもしてくれるからありがたい
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 11:00:10.34ID:RmHkBXEg
アップするタイミングで下に流れたり大手に挟まれたりしたら爆死しやすくなるからそれは工夫してる。平日の方が埋もれにくい。よく更新する大手のアップ時間はチェックしてる。週末はツイでバカ騒ぎあるからアップする人少ないけど人も来ない
参考にはならないかもだけど
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 11:34:53.35ID:dUxWBISG
投稿して2日経つけどブクマ0閲覧2
悲しい
それとは別件でちゃんとゲームプレイしてるのに小説にするとなんとなくエアプ臭くなるのなんでなんだろう
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 11:35:28.16ID:3VZtnuTK
新作投稿しようかなと思うけど3作前の力入れた作品の動向がダッシュボードで見られなくなるのがな
あそこに表示されるのってプレミアムでも変えられないよね
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 11:42:26.07ID:NHJ/3ot8
>>225
リアルタイム更新のはプレミアムでも3作だけだけど
スマホなら折れ線グラフ、パソなら棒グラフでどの作品でも動向見れるよ
ただしパソは6時間ごとの表示でほぼリアタイに近いけどスマホのは1日遅れの表示だから地味に不便
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 11:47:32.05ID:xMrdvj0Z
いいね単体で増えることってほぼ無いんだけど読み返してくれる人がいないってことなんだろうか
自分はブクマした作品読み返すたびにあーやっぱいいなこれってなってその都度押しちゃうんだよな
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:02:49.88ID:67J9FEDf
パクられたぽいんだけど作品て消したりしなくて大丈夫かな?こっちがパクリって怒られないかな
相手の読んでると描写を細かく書いて読者にわかりやすくしないといけないんだなと感じた
私のは小説初心者で簡潔過ぎるのかも
長いくどい文章苦手だから好みの人にパクられたかったなぁ
ブクマも何倍も差がついてるのダブルでへこむ
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:31:54.75ID:TVFyrdS8
>>197
私の1番好きな書き手が無交流でブクマも空っぽなのにその小説だけ謎にブクマしてる
ブクマ芸に使われてるんじゃない?ROM専がいいねするのは知らないけど
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:47:56.05ID:l6UZBWal
ちなみに、アプリは「いいね!」がない。ブクマが「すき!」になってる
統一してくれよ…

>>220
あるあるすぎて悲しいwレポートでパラパラと増えてるの俺じゃね?感
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 13:23:13.20ID:DOIuTLl8
描写が簡素すぎるとかあるしネタはいいのに文章がhtrで字馬にネタパクられたとかなのかな
どんなネタかは知らんけど
誰にでも思いつくようなネタなら誰もパクりとは思わないんじゃない?
文章丸ごとパクられたとかならわかりやすいけどネタパクはどこからがアウトなのか分かりづらいよね
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 13:26:38.49ID:l6UZBWal
特許の99.9%は50年以上前に発案されてボツにされたって有名なたとえがある
思い込みに過ぎないし、みんな同じこと考えてるって割り切った方がいい
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 13:26:44.49ID:DOIuTLl8
>>235
腐で作品タグやキャラ名タグつけるのがマナー違反と言われる界隈もあるしなぁ
探す方としてはキャラタグついてた方が便利だよね
こんなカプあるのかと新たな発掘にもなるし
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 13:41:14.22ID:JvklHFrM
昨日の夜シリーズの閲覧が20くらい増えたけど多分1話目だけでいいねブクマはゼロ
htrなんですねつまらなかったんですね
いたたまれない…
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 14:01:34.26ID:F51ep0Ys
メジャージャンルに投稿した小説のブクマ増減は気にならないんだけど
マイナーで投稿した小説のブクマが一日一個減ったりすると地味にヘコむ
今相互との人間関係にも悩んでるし年の終わりをこんな鬱々とした気持ちで迎えるのかと思うと更にヘコむ
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 14:13:01.26ID:l6UZBWal
マイナーでも競争相手がいなかったうちは楽しかった
競争相手が現れて、いつからかそっちばっかり伸びてから苦痛を感じるようになった
競争相手とは相フォロもしてるし、相手は俺の作品半分近くはブクマしてくれたりもしてるけど
それでもそいつの作品のブクマ全部外して、ミュートにしてブクマ数見えないようにしてる
自分が歪んでるのはわかってるけど…
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 15:02:00.25ID:xjAUbnfA
300文字以下を読んでみた
もうべりすとに書いてもらえよ

べりすとエロはかなりいける
ハート喘ぎのあの文章読むのに頭使わなくていい
あれがブクマ取れるの分かるわ

普通の文章普通の話普通に書く奴は死滅するわな
あーあもうヤダ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 15:38:24.66ID:bWbh4m6/
あんまりにも改行多いの好きじゃないけど、地の文と台詞の間に一行くらい空白行入れた方が横書きでは読みやすいんだろうな
と思いつつ、本にする時に手作業で改行とるのが面倒だからそのまま載せてしまってる
それだけで読むのやめる人いるだろうなぁ
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 15:55:26.56ID:isCWOTpi
同ジャンル同カプの同じくらいのブクマ数の書き手さんに勝手に対抗意識燃やしてその人のブクマしょっちゅうチェックしに行くのやめたい
こっちは無風なのに相手のブクマ増えてたら軽く落ち込んで逆にこっちの方がほんの少しだけ上回ってたらよっしゃと思ったり互いのブクマ率計算したりするの格好悪いと思いつつやってしまう
我ながら余裕無い
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:00:52.20ID:l6UZBWal
>>253
拮抗してるならいいさ…差がついてくるとどんどん心が萎縮してくるよ
それで自分はもう投稿やめたし、綺麗に完結だと言っても、俺の中では打ち切りだよ
未練がましくちょくちょく書き直したりはしてるけど、いつしかそれすらしなくなって
また支部からも離れてしまうか、他の作品を発掘しに行くんだろうな
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:15:10.96ID:7ScMjAPx
>>252
わかる、自分も全く同じ
読むのやめる人もいるだろうけど、本にするときにミスが多くなるようなことはしたくないから仕方ないと開き直ってる
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:16:27.43ID:JULOxMK1
自分が書くことがないからか他ジャンルの方が心穏やかに色んな作品が読める
創作に関係ないことでモヤモヤしてても癒しを求めるのは自ジャンルでなく他ジャンルになってしまった
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:20:36.90ID:isCWOTpi
>>254
あ〜…差がついてきたら見るのやめて無かったことにするなきっと…現に最初から差がついてる人のは絶対見ないし
多分自分もそっと移動する
貴方はマイナージャンルのようだから貴重な書き手さんだと思うけど、こっちはいっぱいいるから消えても誰も困らないし
旬(無論dpk)も斜陽も過疎も経験したけどどのジャンルも辛いよね
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:27:51.37ID:RmHkBXEg
同人版のショート動画みたい
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:30:56.13ID:RmHkBXEg
>>258
すまん、これのべりすと氏へのレス
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:46:30.59ID:V14GTGx1
>>256
自分も同じく
で、申し訳ないけどこの程度なら自分でも大丈夫だと安心してる
二次小説だから仕方ないけどあっさり簡潔がもてはやされてるおかげで読んでも「ふうん」で終わってしまうものが正直多い
0261名無しさん@どーでもいいことだが
垢版 |
2021/12/19(日) 16:56:51.03ID:w4/uPXkI
シリーズものを最後に更新してからもう3ヶ月経ってしまった
3ヶ月前に既に続きいくつか書き溜めてたのに
校正が進まずに更新できない

前は何とか何度も読み返してここらへんでってできてたのに
今は読みかえしても直しが進まないというか
とにかく、どうやって更新してたのかよくわかんなくなってきた

どうせ閲覧も少ないし20万字超えになりそうだし
このまま更新しなくても誰も気に留めないんだろうな
悲しいけどそれが事実なんだろうなって気持ちになって
ますます更新できない感じ

反応があろうとなかろうと壁打ちに徹することができる書き手の方々を本当に尊敬する
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 17:18:27.08ID:wKcrYSlR
字馬が秘密厳守で校正してくれるなら
喜んで金払うんだけどな
そういうサービスする人いないな

愚痴
落ち込むだけだししばらくやめるのが一番だなと思う
楽しいことは他にもある
ここだけに目を向けて落ち込んでいたら時間がもったいない
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:08:12.16ID:bWbh4m6/
100万文字くらいかけてようやくくっつく話を書いてる人がいたから最終話覗いてみたら、原作にいないオリキャラの名前がたくさん並んでて、そっ閉じしてしまった
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:08:44.64ID:l6UZBWal
圧倒的なブクマ差がある人の作品は参考にしてる、表現力、語彙力、創造性…
見習うべきものは色々ある。自分も取り入れようと努力はしたな

実力はあるけど、あえて支部で受けるようにポエミーにして短く集約している人と
最初から語彙力もないから、陳腐な言葉しか使えない人は明らかに包んでいるものが違う
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:15:11.82ID:oxU3iKkx
自分がシステム系の仕事に就いてるからっていかにも文系なキャラにプログラミング得意な設定付けて創作してるのめっちゃモヤる
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:31:01.25ID:LQyI+NXo
自分の過去作との重複表現て気にする?
めちゃくちゃスローペースで書いてるから前に使ったフレーズとかほぼ忘れてるんだけど
新作上げた時にそこから遡って自作を何作か続けて読んでくれる人にはこいつこの表現よく使うなとか語彙少ないなとか思われそうでどうなんだろうと
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:47:11.77ID:bWbh4m6/
プロでもその人の作品全部読んだら同じような表現あるのがわかるしあんまり気にしないな
一作品の中で多用はしないようにするけど
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:48:31.24ID:l6UZBWal
>>268
自分はあまり気にしない。でも、あまりにも多くて自分が気になったら、どさくさに変えたりしてる
再編集できない小説サイトもある反面支部は再編集可能だから、それを利用しない手はないと思ってる
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:58:29.49ID:isCWOTpi
>>262
楽しくなんかないよ
4桁5桁が当たり前のジャンルだから雑魚なのは間違いないけど目糞鼻糞は何も悪くない相手に失礼
あなたのような天井常連の字馬様に理解して頂くつもりは全く無いのでご安心下さい
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:32:22.32ID:2P0sgKm7
今Pixivに下書き書いてて少し眠かったからソファにでウトウトしてたら、うっかり下書きのまま投稿しちゃった夢見て死ぬほど焦って飛び起きた
まだ心臓バクバク言ってる
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:59:15.20ID:l6UZBWal
去年まで下書きできなかったから非公開設定で書いたことあったけど、タイムスタンプが投稿日になる
人気ジャンルだと投稿した時点で、他人より順位下がってビューが減るかも
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 20:12:51.14ID:DqHlUihz
下書き非公開設定で書いておいてレイアウトとか見たあとコピペして新規登録してる

大ジャンルで自分なりの天井が見えてきて承認欲求に狂ってたけど焼け野原になった昔ジャンルに投稿して良い気分転換になった
閲覧すら回らなくて草
ブクマのためじゃない萌えのために書いてるんだよなと再認識した
この思いが一ヶ月もてばいいけど
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 20:48:57.48ID:l6UZBWal
マイピク限定をブクマした人やフォロワーのみ閲覧可能だと勘違いしたことならある
一ヶ月経っても閲覧ゼロでおかしーなーって思ってたw
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:14:16.46ID:JyYVXlow
こんなに動かんか?てくらい動かないな
同じ日にちにアップした人たちも動いてないっぽいから仕方ないのか
一応旬ジャンルのはずなのにな
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:47:50.08ID:d//cRXYn
大爆死した最新作の非公開率が今までの中で一番高くて謎
読み専にはウケないけど書き手にはウケてるんだなと思うことにした
書き手にウケる話ってなんやねん
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:12:01.52ID:adi/I7N9
このままじゃ今月上げたのが一本しかなから頑張ってなんか書かなきゃとなっているのに一文字もかけんかった
オンリーワンだし自分が書かなきゃ誰も書いてくれない
閲覧は回るけどブクマもいいねもない
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:10:07.48ID:U1QoCbWj
昨日の18-24時の閲覧数、ここ1週間の6時間ごとの閲覧数の平均の4倍くらい閲覧数あってグラフが飛び抜けててびっくりした何があったんだ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:29:02.75ID:o4g7W/qw
日曜なのに閲覧1て…
本当に波をひくように人がいなくなってしまった
自カプまだ大好きなんだけど見る人すらいなくなっちゃったらさすがにもう書いてもなぁ
他のジャンル行きたいけど1度ハマると中々次にいけないからなんか辛い
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:37:38.06ID:2Y5ORc6r
今はまってるジャンルが後1話で完結してしまう
もともと二次賑わってなかったのに終わったらますます投稿する人いなくなるじゃん
最推しカプ遅筆ながら書いてる途中だけどひとつも見つからないままだったな
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 01:29:17.02ID:X9krJLKK
書き手にウケる話は解釈が深い話が多い
エロパロ恋愛ものならなんでもいいライト層が読んでもピンとこないけどガチ勢や解釈深い書き手が読むと刺さる
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 06:39:08.80ID:ZDKTtEC/
ようやっと受けなかったり爆死しても
「私が書きたかったんだからいいや」と割り切れるようになった
うちは落日マイナーだから支部上げるのもツイもオフも全部被ってて自然と互助会的な感じになってて
最低その人達はブクマやいいねしてくれるから気持ちに余裕があるからかもだけど
本当に萌えてくれた時とお義理はバレバレで今回は後者だな
趣味に走ったからしゃあないけど
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 08:43:42.88ID:35+QBu6K
◯いいねされましたって通知来たから確認したけど末尾9のまんま
ブクマなら誤りの場合外すのも分かるけどいいねなら間違いでも外さなくていいじゃん…ってなった
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 09:14:26.85ID:BW6QIctO
いいねは外せなけど、たまに支部の通知がバグってるのかエアいいねをとばしてくることある
自分も通知きたからみにいって何もかわってなかったことあるよ

my愚痴
もうほんとびっくりするほど書けなくなった
どうすればいいんだ
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 09:30:31.46ID:JWSop9Vf
逐一感想もらえる人ってどれだけ徳積んでんだろう
作品が面白いことが大前提ってのはわかってるけど
閲覧もブクマも周りと同じぐらいなのに自分のだけコメント付かないし感想も来ない
読んだよって一言でいいから何か欲しい
お題箱は置いてるけどマロのほうが出しやすいのかなやっぱ
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 09:49:01.35ID:Se8txbub
何度も言われてる事だけど
別垢で感想書いてみては
やっぱり何も感想ない作品になかなか書けないよ
感想蹴りされたらとか、いつまでも自分1人の感想だけ残り続けたらって考えちゃう
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 09:53:27.24ID:y1DDkpLg
>>300
もしマロ置いてないなら置いたほうがいいよ
支部のコメント欄短すぎるし残り文字数も分かんなくて使いづらい

フォローもブクマも非公開、ROM垢あるけど面倒くさくてINしてない自分のような人間も多いと思う
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:04:17.87ID:y1DDkpLg
時間吸われるし投稿したあとブクマに一喜一憂してしまうのに疲れたし、自分は絶対に支部字書きに向いてない…と思うんだけどなんだかんだでやめられない

機能面についてだけど、アプリ版の検索ってシリーズ単位での表示も全年齢/R18の一発切り替えボタンもないのかな
いいねも単押しできないし、ブラウザ版に比べてずいぶんできることが少なく感じる
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:07:10.07ID:6hhXEGXs
>>300
自分もたまーにしか感想貰えないし、なんならスタンプさえあまりつかないよ
ブクマはまあ、普通に貰ってるんだけど
たまにもらう感想はそっちのが文章お上手でしょってぐらいの褒め上手な人が多いから多分自分の文章から取っつきにくさとかにじみでてるんだなと解釈してる
あと年齢が文に滲んでるのも自覚済み
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:15:40.34ID:i+Pc3qmR
投稿したいけど最近投稿した人全員爆死してるから自分も被弾しそうで怖い
時間置いてみるかーって思うけどそんなことしてるうちにROMさんたちジャンル移動しちゃうかな
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:16:18.81ID:JWSop9Vf
>>301
それって別垢から自分で書いたものにコメント付けるって意味?
確かに何もないところにはコメントしづらいか

>>302
やっぱりマロか〜
ありがとう、置いてみます
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:23:44.33ID:1pyfLN3v
今月イベあったジャンル
自分の閲覧も酷いけど
他の人も低調だからみんな買った本の読んでるんだろうな

ただでさえ忙しい時期だし
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:36:40.64ID:ZmFdboPj
ってか支部にマロつけたい
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:39:27.25ID:Se8txbub
>>307
そうそう、その意味
わたし初期の頃あまりにコメントつかなくて思い切ってやったよ
罪悪感すごいし自分何やってんだって思ったけど悩むよりいいかなと
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:47:18.56ID:U1QoCbWj
コメントくれる人が自分より文章上手いあるなぁ
気づかれないと思って忍ばせたやつとか気づかれたり、全然意図してなかったところに繋がり見つけて解釈してくれたり、むしろあなたの小説が読みたいって人がたまにいる
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:14:01.84ID:aycKAqU3
>>306
同じだわ全然閲覧が回ってない
いっそ年明けに投稿しようかと思うけどその間に人がいなくなりそうで怖い

>>308
うちのジャンルも今月イベあったからかすごい無風
去年は家にこもってた人も今年は色々出掛けたりしてるんだろうな
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:37:41.96ID:JWSop9Vf
>>304
自分も暗い話が多いからとっつきにくいとは思われてそう
言われてみれば年齢も出てるのかも
自覚なかったけど意識しようと思ったありがとう

>>310
なるほど、ありがとう
ちょっと恥ずかしいけどやってみようかな
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:06:23.53ID:m2gL6ZB1
句点を一切使わない小説読んだけど読みにくかった
普段漫画以外の商業本とか読まない人間なんだろうか
読点は使うのに句点は使わないとか訳が分からない
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:17:01.29ID:6hhXEGXs
句点を使わない人は1度読み上げアプリ使ってみて欲しいと思うね
句点なしだと一気に捲したてて大変そうに聞こえるw
句点はバランスが難しい
商業作家も良く見るとすごい句点多いんだよな
吉川英治とか
でも意識して見ないと分からないぐらい自然だからその辺が大御所とアマチュアの違いなんだろうね
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:23:12.13ID:0NJFT4uP
文体意識して読むとベテラン作家の作品でも
〜した。〜だった。〜した。がずーっと続いてるのとか結構あるけどすっきりしててすらすら読めるし全然違和感無いんだよなあ
自分で書く時は〜た。が続くのはなんか嫌だなと思ってこねくり回しちゃうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況