X



30代〜60代の同人事情104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 18:24:54.03ID:k8O4areS
諸君!(´・ω・`)
君たちクソチビメガネどもは世間ではチー牛の愛称で親しまれている様だが、
君たちは牛丼屋なんて行かないよね???一人で行動出来ないから外食出来ないよね???
白米と食パンとペットボトルの水だけで生きてるよね???
酒もタバコもしないでゲームばっかりしてるよね???
でもお前らみたいなクソチビメガネが俺の客なんだよなぁ、嫌いなお前らクソチビメガネから金貰って生きてるという俺のこの高度な矛盾をどう思う???
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:08:08.13ID:k8O4areS
諸君!(´・ω・`)
なんでお前らクソチビメガネは俺様のネタフリをスルーするの???
バカなの?何か都合が悪いの?ご自分の胸に聞かれてはいかがですか???
突然ですがあなた方には愛想が尽き果てました!
自分も南雲警部と行動を共に致します!
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:00:31.72ID:qNqw7GHI
小説で流行してる言葉を使うときはそのタイミングで消費してくれたらいいって割り切ってるけど
ごく普通の言葉なのに流行したネタワードにひっぱられてしまうのがつらい
「大丈夫だ、問題ない」とか「うっせえわ」とか
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:16:43.43ID:qNqw7GHI
最新だと「〜〜ってこと」
クエスチョンついてなくてもエロやシリアスの要所には使いづらい
気にしない人は気にしないし全部つぶしてたらキリがないけど冷める人はいるから
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:28:32.43ID:k8O4areS
おっはー!諸君!戦争は好きか!?(´・ω・`)
>>38に煽られてピエン死ねチョベリバって気持ちはナウなヤングな私も同意でござるが、鼎の軽重を問われるのは私であるので激おこぷんぷん丸は抑え給え!
ここはひとつ、行徳のまな板に格するお前らクソチビメガネを撲滅しようとしたヒトラーのエモい悪行の数々を讃えようではないか!?

禁煙推奨、週休二日制、8時間労働、60歳定年制、アウトバーン、高速鉄道、ロケット開発、大気汚染防止、オリンピック開催、
自家用車普及、地下鉄、上下水道普及、年金制度、健康保険制度、30%の失業率を2%に、ホロコーストでユダヤ人を保護、
動物保護法、聖火リレー、通信暗号、母の日制定、世界初のTV放送、ユダヤ人に乗っ取られる直前のドイツを解放
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 21:52:58.63ID:qNqw7GHI
いいなって響きの言葉や組み合わせは使われまくってすれていくんだよね
ここ数年は「あるいは〇〇」「恋とはどんなものかしら」ってタイトルが乱立してまたかーってなってた
もっと古いと「無罪モラトリアム」ってタイトルの同人誌が一体いくつ出されたのか
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 23:01:11.98ID:VzNsPAOG
>>44
昔同ジャンル同カプで別々のサークルから某古典小説から引用した同タイトルの本が同じタイミングで出た事あったわ
そのサークル同士はそれきっかけに仲良くなったみたいだけど
滅多にない事かもしれないけど現行追っかけてるタイミングで連想されるネタが似たような感じになるなら引用タイトルも被る事あるかも知れないな
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:08:42.01ID:k+Hnz0rr
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘(´・ω・`)

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:09:28.64ID:k+Hnz0rr
日本人はクソチビメガネ(´・ω・`)

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:10:30.46ID:k+Hnz0rr
日本の国歌を死ね死ね団のテーマ曲にしよう(´・ω・`)

日本人ネット右翼は韓国中国と戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人馬鹿右翼の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:11:06.54ID:k+Hnz0rr
ジャーッ('・c_,・` )プッ

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:11:34.76ID:k+Hnz0rr
俺は正しいことしか云ってない(´・ω・`)

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆、心の優しい人達だっただろうか。 学校や職場の日本人は陰湿な人が多かったんじゃないだろうか。
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:02:11.99ID:k+Hnz0rr
>>54
禿同!!!
自殺者数が減ってるのは統計マジックで遺書が無い場合は全部不審死に集計する様にしたからだぜ?実は自殺者数は減ってないどころか増え続けてる病んだ没落国家日本(´・ω・`)
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:03:45.03ID:k+Hnz0rr
日本沈没で日本人ってどこの国も受け入れてくれなかったよね?もう他の国からも日本人はクソってのがバレてるちゅーこっちゃ(´・ω・`)
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 13:40:32.25ID:pP84dmrU
この年代でスペースとかやってる人いる?
よっぽどフォロワーいないと爆死率も高いからよくやるなと思うんだけど
若い子はやりたいもんなんだろうか
聞くだけで入ってみようかなと思うが
リスナーが沢山いないと自分一人に話してくれてるみたいな感じになるんだよな?
話に入ってよと呼びかけられたら困るし
それで出てったらウルトラ角が立ちそうで二の足踏んでる
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 16:04:19.79ID:gZcrijvH
>>57
スペースはリスナー退席フランクだよ
いまの若い子って通話繋ぎっぱなしで生活音だだ洩れの呼びかけなしで話しててあれくらいフランク
でもやっぱ界隈の身内固めの流れになるから作業音用なら適当なストリーマーの配信つけたほうがいいなってなる
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:39:21.23ID:xoPR/j+t
スペースずっと上に出てるから誰もいないのもずっとわかって心折れないのか心配
リスナー2人で4時間くらいやってる人いてそれもすごいなと思う
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 18:07:18.10ID:ByehrN6e
フォローし合ってる作家が何人かもくりだスペースだとツイで案内出してくれるけど
一切興味ないから触れずにいたらなんとなく微妙な空気漂ってる状態だわ
悪いけどそんなに興味持ってほしい…??こっちそんな暇じゃないんだよ
ツイのリプやり取りだけで十分だよ…そんな時間あるなら原稿集中したいし

でも最近はそんなスタンスだと面白くないって人多いのかなあ
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 18:44:34.26ID:X/zC07xT
普通にスルーしてる分には相手だって気にしてないからただの被害妄想だし
チラチラと「興味ない、くだらない、馴れ合いとかキショ」な言動をはみ出させてたら
それは嫌われて当たり前、っていうね
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 20:14:01.11ID:amNni9n5
10代20代前半に何人か聞いたけどもくりだと逃げられない閉塞感あるらしくスペースの方が気軽なんだって
話しかけられるの嫌だったら落ちればいいしツイで「今日は話す気分じゃないんだ」って伝えておけば話しかけてこないよ
作業できるかどうかは人それぞれかな萌え語り聞いてるだけでもおもしろいよ
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:48:20.22ID:y3/X/WFk
>>61
興味もない相手にならどんな態度とられてもどうでもよくない?
自分から距離とっておいて微妙な空気とかそんな暇じゃないとか思うのいい年してちょっと不思議
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 09:35:47.75ID:6vVRAgMH
一時期Twitterの人間関係で病んでた時期があったけど
「こいつバカだなーw」と思いながらツイート読んでる相互見てたら
自分も同じように思われつつ見られてるんだろうなと考えると
どうでもよくなった
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:03:26.81ID:9Vo34LlJ
相手に興味ないけど多くの人によりよく思われる立場でいたいって打算的な考えって正直わかるな社交ってそんなものだし
でも相手がそういう人だと透けてたりするよね
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:12:10.80ID:9Vo34LlJ
あと、ブログやツイッター始めた当時って有名人でもないのに何を発信することあるの?って言われてしまったな
スペースそのものには馴染めない側だけど、やってる人はわりと単純にやってみたいでやってるんだよねたぶん
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 15:28:13.25ID:Fq13ll1A
ラジオ感覚の人と、身内とのオンライン通話感覚の人がいる気がする
後者の方にうっかり相互でもなく有名人でもないのに入ってしまったら誰?って思われそうで勇気が出ない
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:13:57.67ID:J0wKt10G
お前らジジイババア共は穢多非人は江戸時代に作られた制度で差別されて現代も被差別部落として残っていると習っただろうが、
穢多非人の発祥は古墳時代に遡り、宮廷の法事を司る神官でかなり身分の高い人たちだった
江戸時代でも牛馬の解体をする革職人で高い技能を持っており武士よりも金持ちだったぐらいだ
牛馬の解体は臭くて人里離れた河川口に住んでたことから治水が難しく苦しい生活ということになった
そもそも士農工商なんて職業の種類を示す言葉で別にヒエラルキーを意味しない、今の教科書には載ってもいないから今のガキは知らない(´・ω・`)
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:20:05.00ID:J0wKt10G
別に江戸時代に差別されて無かった人たちが何故か現代には被差別部落として同和と呼ばれる様になったのは、
明治時代になって近代化で鉄工業が盛んになり仕事が無くなったから自分たちは差別されていると現代の被差別部落民が主張を始めたからである
まだ金は持っていたから声が大きく、それを否定するのはタブーとなった
そして国から援助を受けて自分達の土地を整備させた(´・ω・`)
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:25:45.59ID:J0wKt10G
そしてエロ創作という社会に害悪をもたらす下品な特殊技能で私腹を肥やし、
我々は表現の自由を侵され、都条例で差別されているという同じ主張をしているのがお前らクソ同人作家どもだ
関西に部落差別が多いのは古墳時代に遡る
アメ公も大阪とか京都とか尼崎に原爆落としてくれてたら誰も文句云わなかったのである(´・ω・`)
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:28:24.32ID:J0wKt10G
つまりお前らは日本を衰退させている張本人ってこったで?判ったら死ね、特に関西出身者は性格がクソだからハヨ死ね(´・ω・`)
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:32:18.95ID:J0wKt10G
云わんと欲するところをもっと判りやすく書いてやろう(´・ω・`)

よいか、3次元の婦女子はすべて邪なる者によって犯された
母性を放棄し俗欲に溺れる悪魔の妾になったんだ
だからこの國の男達は生に希望を失いこうして死の拠り所を求め闘い死んでいくのだ
還るべき子宮はもうない。この呪われた現世に救いはないのだ
だから死ぬ。生きていたって仕方ないから死ぬ。これが不要な男の宿命さ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:56:27.89ID:FJUDBmG/
原作がマイナーなので同時鑑賞してその後スペースで語ろう!新規大歓迎!って感じだったのに
入ったら絵馬ボスとその仲間の完全内輪話ばっかりでしまいには次に会うスケジュールとか話し出して
全然原作の話はできず、界隈でボスと繋がり薄い人は落ちていったので私もそっ閉じした
ボスには本の感想とか送ってたけど一向にフォロバされなかったし、まあ招かれざる客だったんですな
新規ほしいと言う割にボスと仲間達しか存在を許されない閉塞感がキツいわ
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 01:05:21.39ID:hiUhzI+e
本当マイナー落日の絵馬ボスと取り巻きで村が形成されている空気なあ
自分も本当に好きな原作でやりたいジャンルあるけどここの輪に入るの難しそうって思って入れないでいる
作品だけ書き溜めて公開せずにいる
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 07:20:27.48ID:3HbHnku/
てかこのスレに居るような年齢でもそこまで交流したいもんか??
自分はそんなの面倒くさいわ…最初はそりゃ多少は交流したこともあるけど、1度年単位で休止して復活したあとは交流とかもうゼロで快適壁打ちしてるわ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 07:37:20.75ID:zBXQiS32
イベント後のお茶してる時に更年期症状の改善や準備としてエリクオール勧められたので買ってみた
まだ更年期症状は出てないんだけど45だし準備しておこうかなと
更年期症状でオタ活が楽しめなくなったら嫌だしね
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 08:00:32.24ID:n3j/cKyH
>>85
私は積極的に交流したいと言うほどではないけど、マイナーなので語り合える人を探してる
限界集落でボスと違うカプにハマったりすると大変よ
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 08:03:56.05ID:9bGTmklo
趣味の交流したいって欲求自体はどんな年齢でも特異なことでもないのでは
あとはそれぞれの度合いの話だってくらい
そもそも同人誌や作品公開もそれだしアンソロや合同誌とかはたいてい一定の交流から始まるよ
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 10:01:14.55ID:bH0MR55B
>>85
自分は別に交流したくないんだけど、どうしてもぼっちと見られるのが怖いキョロ充気質なのと
損得感情で絵馬や村長と関わりある方が自分の名前が知られて宣伝になって部数が出るっていう下心が発生してしまう

でも今は下心より交流に時間と労力と金銭と気を遣う神経すり減らす方が辛いという方が大きくなってる
キョロ充気質の卒業の仕方を知りたい
別に人と交流しなくても寂しくないんだけど、狭い村で他の人は集団でキャッキャしてるのに自分だけ孤高みたいなのが怖い
巨大ジャンルなら逆に気にならないが
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 10:40:15.90ID:JcwkF8hr
85はこうあるべき!まで言ってないと思うけどゲスパーしすぎじゃね

自分も壁打ち貫きたいけどキョロ充気質わかるわ
あとで絶対嫌になるのに毎回やっちゃう
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 10:48:52.25ID:evYW9rUA
交流疲れるのはネットでTwitterやらもくりやらで日常的に時間を割いて話さなきゃいけないのが嫌だからだな
年に何度かイベントに出るときに話すぐらいなら全然負担じゃないしそれぐらいのペースならむしろ楽しいと思うけど

同人だけじゃなくて、リア友でも同じで
日常的に時間を潰して何度も同じ人と話したくない
さほど得られるものもないし
たまになら楽しい
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 11:50:16.24ID:TUt9LA/D
若い頃はそこそこ交流求めたけど今はその頃からの狭く長い付き合いがあるからそんなに新規開拓しようとは思わない
今のオタ友と今後も付き合いたい

それよりもより見られる作品を描いて出したいし数字も取りたい
こっちは友人が見てるかどうかは知らないし意識しない
それよりジャンルの不特定多数読者にウケたい
人付き合いと作品発表欲は別腹でこれは若い頃から変わらない
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 11:56:18.16ID:yK6OK5iq
どうせネットの付き合いなんてジャンル変わるまでの縁じゃない
若いと特にそうだよ
中にはジャンル変わっても付き合いが続く人もいるが稀だよね
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 12:15:28.91ID:zBXQiS32
長い付き合いの友達も大事にしたいけど長い付き合いだからこそ
結婚介護子育てで話が合わなくなってしまって離れ始めるのもこの世代だとも思うから
ジャンルやオタ話も世間話もできて細く長く付き合えるような友人知人と出会いたいと思ってる
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 12:23:22.58ID:n3j/cKyH
細く長く付き合えると思ってたリア友兼オタ友が最近急に音信不通になった
大学からの付き合いで卒論も共同だったし、住む場所は離れたけど20年以上ほぼ毎日連絡取り合ってたのに
人生何があるかわからないね
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 13:21:47.25ID:nqAlc39E
昔からの友人がいるからいいやー
って油断してるとその人と縁が薄れたときに誰もいなくなってしまう
ベッタリ仲のいい人は不要でも、ちょっとしたことをその場で気軽に話せる人がいない
って割と地味にダメージ食らうよ
せめてTwitterで気軽にリプできる程度の交流は持ってないと自分のメンタルが死ぬ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 13:28:12.47ID:nqAlc39E
↑これは交流は必要ない、一人の方が気楽って人の話じゃなくて
昔からのリア友兼の友人がいるからこのジャンルでの同人友達はいらない、って人向けの話ね

そのリア友と連絡が取りにくくなって来たときに慌ててジャンルの人と交流しようとしても
仲良くなる方法も忘れてるし
ジャンルを長く続けてるほど「今さらなんだろうこの人?」みたいになる
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 16:35:22.09ID:uwqpuGVO
それは人やジャンルによるんじゃないかしら

周りが若くて上手い人ばかりで苦しい時がある
自分より10以上歳下なのにフォロワー数もいいねも
桁違いの子達がワラワラいる
達観出来れば良いのだけど、なかなか難しい
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 18:52:54.09ID:zZLtmAJ4
15年ぶりに同人復帰したのが丁度コロナの噂が中国でで始めた頃
リアイベが壊滅的だったけど最近ようやく自ジャンルのリアイベ参加が増えてきた
ただサークル申し込みの際に自カプの人がどのイベに集まるかsnsではリサーチしにくい
昔はペーパー、サイトに今後のイベント予定が書かれてたしイベントサーチとかもあった
いまはTwitterやpixivにはスペが出てからの告知が多いし
自カプのアカウントの呟きまでチェックして次みんながどれに出るつもりかリサーチなんてしてられないし…

プチがあればわかりやすいけどないときは皆が次どれに参加するか本当にわからない
今の時代ってどうやって自カプがどのイベに沢山参加するかリサーチしてるの?
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:14:00.97ID:tl8lCRVY
プチがあるようなジャンルならプチのとき一択
あとは大きいイベントで早期満了しないやつ…かな
ぶっちゃけ全体的に数字減らしただけで
参加割合とかは頃前と同じだよ
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:43:38.65ID:9bGTmklo
意外とみんな読み合いだから自分がまず参加表明しちゃうな
別に大手でもないし互助会に入ってなくてもいい
そのジャンルで初参加&反応してくれるジャンルの人がいるって条件重なるとびっくりするほど増える
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:57:37.18ID:/FvTaUBo
ツイッターで知り合って何年も仲良くしてた友人から家庭環境が変わったからしばらくオタクできなくなるって連絡が来た…
最近大変そうなのは知ってたので様子を見ていた所だったんだけどやっぱり悲しいな
生活環境がある程度落ち着いてないと趣味どころじゃないしなぁ…
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 09:10:29.04ID:DS0y1O8R
>>91読み飛ばしてたけど自分が書いたのかと思ったw
自分は交流とかに疲れて壁打ち選んでたんだけど
コロナ等でイベント参加がなくなってから
オンライン上の数字だけがお友達みたいになっちゃって
交流激しめの知人よりフォロワー少ない、リプも来ないとか
そういうの気にし出してからまたキョロ充気質が再発した
今は必死で交流の仕方をリハビリしてるとこ
いい歳してみっともないと思うこともあるし
気苦労も増えたんだけど
若い頃のキャッキャした部分も少し足り戻して楽しい瞬間もあるw
何より最近は自作品か超絶馬の作品しか興味がなかったけど
同ジャンル同CPの他の人の作品をどんどん読むようになった
影響されたくなくて同ジャンル読むのを避けてたんだけど
自分の場合それはただの言い訳だったと思い知った
だから自分に限っては面倒と引き換えにキョロ充してみてよかった
これはあくまで個人的な話で理解されないかもだけど
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 10:07:31.80ID:L7J7Inej
何度も同じ事を書きに来るのってボケなのかな?
老化現象で書いたこと忘れちゃうのかな?
まあ年取ると老眼で文字見るのも辛いから長い文章読むのも大変だよね
急に冷え込んだし温かくしてお大事にねおじいちゃん
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 10:40:42.33ID:2X8MbqN1
辛辣すぎワロタ
キョロ充再発まではふーんて感じだけど
絵馬しか興味なかったってのがたしかに感じ悪いけどね

浦島っぽい年配の人が最近輪に入ってきたけど
空リプで人の名前連呼したり人の萌ツイに長々と乗っかったりなかなかの距離無しで辛い
文体が独特で15年くらい前の2ちゃん風でまた辛い
自分もいつか出戻るときは半年ロムろうと思った
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 10:50:28.38ID:ybzlTb+7
若い頃、絵馬とだけ仲良くなりたいみたいな下心持ったことあるけど
創作の人気者は見えない地雷持ちの変わり者多いし
友達を図々しく願わず作品だけ黙って見せてもらうのがいいという結論に至った
それで自分は自分で作品磨いたほうがいい
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:27:18.00ID:DS0y1O8R
長文自分語りになってしまって申し訳ない

>>116
大体そういう感じ
影響されたくないからというのは所詮建前で
嫉妬するから作品もリア充ぽいツイも見たくなかったのかも

>>122
出戻りスレってそういう身の上を吐き出す所じゃないの?
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 16:33:02.33ID:LfdDHLj9
まさに1回目うち終わったところ
シミよりフェイスラインはどうしたらええの?ほんとなおんなコロコロ器具とか効き目あんの?騙されてる気しかしない
もうリアルイベント諦め時かねえ こんなこと気にするようになるとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況