同人誌をネット通販だけで頒布するのはマナー違反なのでしょうか?
同人活動を始めたのは去年です
軒並みイベントが中止になっていたこともありそういうものに足を運んだことがありません
今まで同人活動やイベントが存在することは知っていましたが、イベント参加や同人誌を購入したこともありませんでした
また、コロナ騒動がなくてもたぶんイベントには参加していなかったと思います
理由は地方在住ということ、(知らない人の)人混みが極端に苦手なことです
ここにきてイベントも開催され始めてきていますが参加するつもりもありません

また、ジャンル内で同人誌を作ったり頒布している人がほぼいません
ネットでイベントを開催されることもありませんでした
過去にこのジャンルで通販のみ頒布をした方は数名いらっしゃるようです
(その方たちは同人の経験は長そうでした)
でもネットで検索すると「イベントに参加しないで通販のみは良くない」という意見が散見されるので心配もあります
前例があればそれほど忌み嫌われることもないのでしょうか?
長文ですみません