X



なんでも相談&質問していいスレ34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 20:20:02.86ID:dfxkb2nG
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
相談内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1633854795/

【質問】同人板アンケートスレ91【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637312451/

■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634558556/
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 07:26:23.99ID:sS4WK0JB
>>292
確認なのですが、現在はどのような状況・職種なのでしょうか

大学に行きたいけど行けなかったと思いますが、
それに対する努力はどのようにされた結果なのでしょうか
・難関大学しかないがそれに向けて勉強した とか
・行ける大学に行くために、自分で働いて学費を払うと説得した とか
・大学に行けない代わりに資格を取る勉強をした とか

なんか文章を読んでいると皮肉ばかりで
その大学は無理だから挑戦もしてないし勉強もしてない
やっぱり高卒になったからいい仕事も付けるわけないからいけるところに
行ったし、給料も安い、だからどうしようもない
とふてくされているようにしか見えません
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 07:33:05.93ID:G7eYn+QO
>>299
なんでそんな風に決めつけてるのかわからん
1,2してると書いてある
3具体的にどんな資格?
資格資格連呼する人って具体的に何の資格か聞くと口ごもる人多い
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 07:55:47.38ID:aw8+M7tD
相談です。空気読めてなかったらスマソ
ワイ→大学4年(卒論中)
友人→大学4年(同じ大学で卒論中)

なんだが、友人がある授業の出席が足りないらしく、その授業の単位取らないと卒業要件満たさせなくて留年確定って感じ。
救済措置ないか授業の先生と大学の方に相談する予定だけどワイはもう留年確定なんじゃないかと思ってる。

これが発覚したのが一昨日の夜で、相談は13日の月曜日に行くつもり。一人だとキツそうなんでワイも学校付いて行くけどなんて声掛けたらいいのかわかんない。
別の友人で大学中退したやついるし、そいつは今出来高制の派遣で元気にやっててワイは大学浪人しても詰むわけじゃないとわかっているけど、
(ほぼ)留確の友達はショックが大きくて卒論も手につかず、親の顔見るのが辛くてどうしようもないらしい。結構内にため込むタイプなので、その辛さを少しでも軽減してやりたいんだが
いざ会ったときなんて声かければいいのかわからん。何言っても「ワイは単位平気だから大丈夫だけど」みたいなイントネーションが語尾につきそうで
ワイが声かけることで余計に友人に精神的な負担をかけないか心配。
授業出席しなかったのはその友人だし、単位の計算間違ったのも友人で、責任は確かに友人にあるけど
それを誰より責めるのはたぶん友人自身なのでワイのエゴだけど少しでも早くというか、辛い精神状態から抜け出させてやりたい。

相談としては、(対象者に左右される事案だろうから客観的な意見が欲しいかも)
・月曜日なんか言った方がいい?なんも言わん方がいい?
・留確したとき元気出せって言った方がいい?言わん方がいい?
よろしくお願いします。
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:38:58.79ID:A+YLhltC
>>303
同級生に留年で自〇した人がいる
留年くらいで?って感じだけど本当に人によって生死を分ける問題だと思う
下手なことは言わずに問題解決(留年回避)の手助けだけに徹したらいいし
泣いたり愚痴ったりしたらひたすら付き合うしかない
一緒に相談行くって決めたんだから愚痴をうざがるようなことはしないように

下手したら人の生死に関わるから言うけど
ワイとかスマソとか別板の方言持ち込むのは痛いし空気読めてないからやめたほうがいいよ
ここで助言貰ったとしてこの空気の読めなさで友人を追い詰めないか心配
大学生なら古の2ちゃんねらーってわけじゃないんだろうし
正直この文体のせいで釣りかと思ってるけど
事実で人が亡くなってしまったら胸糞悪いからマジレスしてる
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:39:53.07ID:hyf8hfBi
>>289
非常識のジャンル次第かなぁ
冠婚葬祭なら地域の独自性があったりするからその都度地元民な人に聞くのがいい
あとは家族からが多いけど親が教えられない場合もあるからその場合は友人とかも頼むといいかも

職場に関しても独自ルールがある場合があるので出来れば誰かに常識をあまり知らないから教えてほしいと伝えたほうがフォローもらえてスムーズかもしれない
社外からは非常識や社内常識すらあるからね

あとは周囲を観察して見て学ぶか気になったことを誰かに聞いて覚えるしかないと思う
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:48:27.29ID:hyf8hfBi
>>286
年に一度と聞くと多いけどもとから苦手なことを克服できずに乗ってるならその点についてはまぁあるだろうなという範囲
例えば車後方の距離感わからない人は後ろが車止めじゃなく壁だったらぶつかるだろうし車幅わからない人なら助手席側を擦りやすくもなるけどそれは元々の運転能力がその程度だっただけの話

大きな事故にならなさそうなら次にぶつけたり擦ったりしたときに早めに受診して言えば変えてくれそう

運転の方は内容次第で色々対策手段があって助手席側前方に棒を付けて距離感の目印にするとか後方カメラで誘導されながらバックするとかね
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:55:12.50ID:nW3GpRDU
>>303
先生にもよるけど救済措置は意外と作ってもらえることがある
諦めないでしっかりお願いしてみようと励ましてあげて

自業自得というよりもミスだからご友人を責めるニュアンスは絶対に作ってはいけない
それは303が気付いてる通りです

人間、しんどいことがあったら無理に元気を出すよりも一回ちゃんと落ち込んだ方が後々で引きずらない
心はそういう風に出来ている
留確が出たらご友人の悲しみを「つらいね」「しんどいね」と受け止めて聴いた方がいい
出来事が大きいので一日やそこらでは立ち直れないかもしれないが直後にちゃんと底まで悲しんだらある時にふっと浮上できる

その過程に付き合うのが303自身がしんどかったら、他の友達やご家族に任せてもいいと思うよ
それがお互いのためにもなる
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:57:49.43ID:Q7oTdOrV
>>303
友人は就職内定してるのかな?
先生によってはレポート出せばみたいな感じで逃げ道作ってくれたりするので
まだ確定とは言えないから何か言うとしたら「なんとかなるといいな」みたいな感じかな
出席と言ってもコロナだったので真摯に謝って同情すべき理由があれば情状酌量は可能
とはいえ許してくれない先生もいるのでどうなるかはわからないが
(大学の方に泣きついて大学の方から先生にとりなして貰える道もあるかもしれないので
簡単に諦めてはいけない)
リモート受講さえサボりまくったとかでなければ「コロナで同居の家族に身体が弱い人間がいるので
怖くて大学に行けなかった」とか「コロナで家族の収入が下がったのでアルバイトをしていて」とか
方便で同情をひく嘘をつく方法もある

確定してしまったらとりあえず内定先(決まっていれば)に連絡して一年延長出来ないか
(インターン的に一年働かせて貰うとか)頼んでみるように勧めたりこの一年で色々経験を積んで
今後の糧になるよう有効に使おうとかとにかく「まだ終わった訳じゃない」というのを強調する感じかな
手につかないかもだけどとりあえず卒論は完成させた方がいいとかね
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:01:34.86ID:Q7oTdOrV
追記
うっかりミスは誰にでもある
そこからどう挽回するかが大事
折れずに頑張ったら自信もつくしもし内定が無効になっても次も新卒なんだから
「挽回力」として次の時のアピールポイントになる
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:19:05.96ID:xL939oMV
よく「好きじゃないけど得意なこと、人に褒められること」を仕事にするといいと言われますが
自分の場合それがひたすら繰り返す系の単純作業です(具体的に言うと物流倉庫の梱包など)
得意とはいえ派遣の立場でボーナスも無くアラサーなので将来的に不安です

これ系の仕事で正社員を目指すことは出来るのでしょうか?
これがアピールポイントになる職種でも良いです

ADHD気味(自己診断)なので効率よく色んなことを同時進行でこなさないといけない仕事はかなり苦手なのでそれ以外だと嬉しいです(飲食やコンビニなど)
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:19:18.15ID:cjfXgmyg
>>292
大学デビューしてDQN生活をしたかっただけに見える 気持ちはわかるけど
なら自分もキラキラツイートしようよ!資格取りました〜明日は社会人サークルです〜と
今すぐできるのは資格の勉強、株 投資、趣味

高卒工場勤務の友達が年に2つずつ資格取得で5年で本社勤務に抜擢されて結婚して都内に家建ててた
頑張れば勝ち組になれる
その人の勉強場所が難関国立大の解放図書館で食堂でご飯も食べてた
キャンパスに入ってみたいだけならそういう方法もある

資格について言ってる人がいたけど
FP 簿記 中小企業診断士 行政書士 TOEIC 公務員 医療事務 マイクロソフト 宅建
登録販売者 社労士 ケアマネ
他に仕事で使いそうなやつ
292が絵描きのオタクなら色彩検定もいいし子供が出来て保育士とる人も多いピンと来たものから始めればいい
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:51:07.29ID:aw8+M7tD
>>304
ワイの痛い奴です。
レス早くてすごい助かったありがとう
わかった、ちゃんと最後まで付き合う。
中学からの友達だから向こうの性格はある程度把握してるつもりだけど、ここで相談してる時点で相手の現状を完璧にわかってるわけじゃないってことも理解した。
自分だけだと心配するばかりで最悪の事態を考えられてなかった。ありがとう。同級生の冥福を祈るよ。
釣りかと疑いつつも親身なレスくれて本当にありがとう。
空気の読めなさは日ごろ気を付けてたつもりだけどどうだろう、今後一層慎重になります、、

ちな釣りじゃないです。
文体についてはまじでごめん。いつもネタの掲示板とかしか見てないから全くわかってなかった。
長文読んでくれてありがとう。
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:51:31.08ID:aw8+M7tD
>>307
大4の相談者です。
早いレスありがとう、助かる。
とりあえず授業の先生にメール送ってみたけどあまり色よい返事は「もらえてないみたい。なんとか対面の相談に持ち込めるまで食い下がってみないかって話してる。(けどこれも負担になっていないか正直心配、、笑)
わかった、ありがとう。
中高同じだったからそれなりに大変な時期も一緒にいたんだけど、今回は初めての大きなことだったからどっちもびっくりして私も対応しきれてなかったのが正直なところ。
自分の手に負えるか負えないかはちゃんと判断するようにする。
長文読んでくれてありがとう。
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:54:37.39ID:aw8+M7tD
>>308
大4の相談者です。
就職難の波にのまれて友人も自分もまだ内定もらえてないです。
大学の就職相談するところの先生は「今年はまだもらえてない人の方が多いからあまり気にすることじゃない。今でも募集してるところはたくさんあるから、とりあえず卒業を目指して」って言ってた。
簡単に諦めてはいけないの言葉ありがとう。大きなことだから諦めきれないけど出席とかシステム的なものはどうしようもないのかなと思ってた。
方便で同情を引くのいいね。具体的な例も挙げてくれたのありがとう、めちゃめちゃ参考にさせてもらうかも。
友達は少し体の弱いところがあるので、今日行ってる病院で診断書を出してもらえないか話してみるみたい。
もし、確定してしまったら9月卒業目指してバイトしながら就活すると思う、インターンもいいね。
友人は奨学金を貰っているから授業料の心配を一番してる。お金に関しては私は何も言えないのでそこには口を出していない。
卒論完成させた方がいいよね、正直締め切りが近づいてきてるのであまり負担にならないように発破をかけることにする。
長文読んでくれてありがとう。
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:59:33.00ID:aw8+M7tD
>>309
丁寧なレス本当にありがとう、助かる
前向きな意見ありがとう。伝えてみる。
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:01:29.96ID:5qI8xeUx
>>303
とりあえず嫌なことを一緒にやってあげる
親に話す時に横にいてあげる
ついでに同学年の友人にもカミングアウトしちゃおう

そういう友達いたんだけど
12月になって出席が足りないの気づくとかありえないとっくに気づいとる
卒論も3年終盤くらいでだいたい方向性決めると思う

・月曜日なんか言った方がいい?なんも言わん方がいい?
・留確したとき元気出せって言った方がいい?言わん方がいい?
わたしだったらここは完全スルーいつもどうりで触れない

一番上の話を提案して
他になにかできることがあったら話してくれ
少ない友達のことで他人事とは思えないので一緒に行させてくれると嬉しいし付き合いたい
くらいに自分が力になりたいことを伝える

>>286
私もそのくらいだった時期もあるけど気にしないで乗っててうまくなったよ
視力検査には引っかからないんだけど片目が悪かった
最近直った
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:10:13.07ID:aw8+M7tD
>>303
たくさんの助言ありがとうございます。
読みにくい文章ですみませんでした。
とりあえず回避目指して応援することにします。
もし留確しても、友人が前向きになれるよう見守りたいと思います。
ここに相談してよかったです。うかつに周りに相談できる内容ではなかったので自分だけでは思いつけないことばかりでした。
ROMに戻ります。相談に乗ってくださった方、本当にありがとうございました。
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:22:35.03ID:aw8+M7tD
>>317
レスありがとう、助かる。
そうだね。親に伝えるときに横にはいなくても身近にいるからねってことを伝えるのは大事かも。
出席に関してはたぶんうちの学校のシステムのせいで紛らわしくなってたとこもあるのと、あと友人が授業落としても卒業要件足りてるって勘違いしちゃってたっていうのがあるかな、めっちゃ悔いてた。

完全スルーいつもどうりで触れないわかった。確かに急に腫物みたいに扱われても嫌だもんね。
丁寧な助言たすかる。あまり思い詰めないでたまに話してみてねって言ってみる。
長文読んでくれてありがとう。
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:40:55.90ID:gkOjli+k
ツイッター以外でサイトのメールボックス等から事後通販や会場限定の特典がおるかどうかお伺いしてもいいのでしょうか?

とある商業作家さんが冬コミに出られるのですが買いにいけないので、事後通販があるかということと会場限定のおまけがあるか聞きたいです
ですがツイッターからの身バレ(知り合いでも何でもないのですが存在を知られるのが嫌な感じです)は避けたいです
ですが新しいアカウントを作るのも怪しまれるかな…と悩んでます

本を出されてる作家さんがいらっしゃったらお伺いしたいです
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:49:55.17ID:nW3GpRDU
>>310
単純作業はどんどん機械に取って代わられてる昨今だけど
曖昧で個別の判断を要するものなどは人間がやった方が速いことがまだまだある
梱包とかも多分そうだし
生産ラインの中でも人がやらないといけない箇所とかがある

正社員の募集は減ってきたけど無くはないので地道に探すといいと思う
入った社員の中でも巧拙あるので作業がちゃんと得意だったらちゃんと重宝される
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:51:40.99ID:7nvsXbd6
冬コミに昨年自分も参加したweb企画の主催者さんが参加することを知ったのですがあの時はお世話になりましたと言うことでご挨拶に行ってもいいものなんでしょうか
ちなみに先方とはその企画限りのお付き合いです
企画自体ももう一年も前ですし迷惑になってしまうかどうかお聞きしたいです
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:07:09.70ID:59XQHxXd
>>322
その状況なら自分は遠慮するかな
今はコロナ関係もあるし一年前に一度企画に参加しただけの相手に本買うわけでもなくただ挨拶だけに行くってのはちょっと躊躇する
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:12:16.49ID:4sZmN/i7
>>311
フォトショ、イラレ、aftereffects、CADが使えるとのたまった結果
仕事爆増した上で給料まったく変わらない人を社内で何度もみてきたせいで
いまの会社入ってから、オフィスの使い方すらあやしいフリしてるわ
最初のころに「使えまぁす!」なんてうかつに言わなかった自分を撫でてやりたい
本当はマスターコレクションcs3時代から使ってて、テレビの仕事もしてたレベルの古参だけどなw
Lightwaveも3dsmaxも本当は使える
なんか日本の会社って、一度雇ったらそれ以降はそいつがどんだけ技術のばそうが追加の対価はらわんよな
みずほのプログラマー使い捨てとかみてると、プログラマー系も似たようなもんか
永久にだまっておこ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 12:29:32.55ID:sS4WK0JB
>>302
なんで?いやだったら家から出ればいいと思うんだけど

資格はきりがないからいちいち書くもんじゃないと持ってたけど
仕事につながるもの
電気主任技術者とか、調理師とか
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:13:08.38ID:nBOseAUR
相談させてください
初めての同人誌を作りました。元々自分用に一冊だけ作るつもりでしたがフォロワーから欲しいと言われてTwitterのアンケートをとりました
欲しい人だけ投票をお願いしてその数を刷ったのですが実際購入してくれたのはその半数です
マイナーCPなのでアンケ結果を踏まえても少部数でしたがそれでも在庫を抱えるのは辛いです
皆さんどのくらいの期間在庫を抱えますか?
また販売開始してすぐ売れなくなったらそこが頭打ちという判断で構わないでしょうか?
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:19:22.28ID:L8k1TRSZ
>>326
100冊刷って2冊しかはけず在庫で段箱が積み上がってるわけじゃなきゃ別に気にしない
ジャンルがまだ動いてるならダラ売れするから半年くらいではけたらいいなーくらい
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:41:19.40ID:A5V1CSur
>>296
この手のタイプは近しい人が苦しんで死ぬとか病気放っておいて逆に費用が莫大にかかるのを目の前でみないと実感が湧かないので行くようにはならない
十中八九めちゃくちゃ嫌悪されるけど無理矢理つれていくこともできる
同居してないだろう296がやれることっていうと運動を一緒にやるとか早く寝かすとか体調不良にならないように促すことくらいじゃない
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:02:09.95ID:zOBnjYuX
>>326
何となく捨てそびれたジャンルのとかもうすぐ10周年在庫だな
最近は在庫全部BOOTHに突っ込んであるからたまーに思わぬジャンルのが動くときある
少部数で邪魔にならないならBOOTHに入れておいて放置してもいいのでは
0332296
垢版 |
2021/12/11(土) 14:34:39.05ID:UMAlAHqp
>>297
>>298

>>329
ありがとうございます
自然治癒する類の物ではなく、例えば虫歯や親知らずなどを放置していて健康面だけでなく女性としても心配になっていました
強制はやはりよろしくないのですね
あまりとやかく言わないようにします
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:08:43.30ID:e7655OjG
現実の自分があまりにも終わっていて二次創作をするのも見るのも虚しくなってしまいます
現実の自分は友達ゼロで恋人もいたことがなく下の下レベルのブスです
今までは受けに感情移入して二次創作を楽しんでいましたが最近現実の自分を思い出して我に返ってしまいうまく感情移入できないことが増えてきました
可愛くてみんなから愛されて人生が充実している受けがあまりにも自分と違い、読んでいて感情移入できずむしろ嫉妬でイライラしたり悲しくなったりしてしまいます
どんなに幸せな二次創作を読んでも自分の人生は詰んだままと思うと虚しくてたまりません
せめて絵や漫画が上手くなって自萌えできる作品を描けるようになりたい思うのですが絵も下手だし人生経験が少なくネタも陳腐なため最近は創作する意欲も湧きません
htrなのでいつまで経っても自萌えは難しそうだしかと言って他人から需要があるわけでもないので描く意味なんてないんじゃないかと思ってしまいます
どうしたら前のように現実の自分を忘れて感情移入できるようになるでしょうか?
現実があまりにも終わっているのでせめて創作を見ている間だけはそのことを忘れたいです
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:46:43.50ID:W/SRtSh5
自分の電話番号、メアド、氏名がどこかから漏れたようで無料体験の申し込みに通ったといった電話がかかってきました
申し込む可能性はありません
この情報だけで何か悪用できるものでしょうか
メールアドレスは銀行や通販サイトのものは変更しました
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 16:15:54.42ID:jQatzsbW
最近味覚を感じないんですが何の病気が考えられるでしょうか?
まったく味がないわけではなく多少はあるんですがかなり薄いです
何を食べてもどこか胃が気持ち悪く一度吐いてしまいました
こういう症状になったことがないので悩んでいます
よろしくお願いします
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 17:05:35.84ID:nBOseAUR
>>327
ジャンルはとっくに衰退して人はほぼ居ない状態です
残ってるファンも海外の人ばかりで今後も在庫が動くことはなさそうでどうしたものかと頭を抱えてます
ですがおっしゃる通りそこまで酷い在庫数ではないので気にしないのが一番なのかもしれませんね

>>328
元から欲しい人に渡ればと思って原価は割ってます

>>330
そのくらいの期間様子を見るのも必要だと自分に言い聞かせます

>>331
邪魔にはならないので BOOTHに置いて放置するのが良さそうですね
今回購入希望者だけの数を刷ったのにいつまでも BOOTHに残ってるのは恥ずかしいと思いましたが気にしないように努めます
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 17:35:16.16ID:KbHKKooE
質問です。
昔、うるさかったり目立つ行動でnrnr弗としてヲチされ
関係者しか知り得ない事、あり得もしない事など悪意込めた着色した事を書かれ
私怨と思われる人からは活動内容や容姿や趣向まで叩かれるようになり執筆や活動ができなくなりました
そのトラウマが今でも続き社会復帰できないほど精神的に今でも苦しんでいます
現在は何かを楽しむ事や二次創作すらも恐怖となってしまうほどになってしました
時間とお金があれば情報開示や慰謝料請求は可能でしょうか
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 17:59:09.29ID:YW6eBtDg
>>334
電話と氏名だけならいわゆる名簿屋で出回りまくってるけどメアドまで特定されたのは確実なの?
悪用という意味なら本名と電話番号だけとかメアドだけとかでも悪用はいくらでもできる
本名電話メアドまでセットで流れてるなら、住所とか他の情報の流出も疑った方がいいけど

>>335
コロナとか亜鉛不足とか単なる鼻づまりとか色々あるから医者に行け

>>337
そこに書いてある情報だと難しそう
・プロバイダのログの保存期間が長くて6ヶ月
・書き込みされたことと、精神的に病んだこととの因果関係の立証
(ちゃんと診断を受けてないと多分無理)
・書き込み自体を見てないのでそれが本当に慰謝料請求に値するかこちらでは判断不可能
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 18:31:16.79ID:kJLwVDeQ
黒髪眼鏡ノーメイクの絵に描いたような腐女子なんですが
絵に描いたような腐女子過ぎてオフイベや公式イベ・アニメ関係のコラボカフェ等にひとりで行くのを躊躇してしまいます
一応服装はまともなものをと思って選んでるつもりなのですが
髪は仕事柄染められないしメイクは肌が弱過ぎて評判の良いアトピー向けのを使っても荒れるレベルで
医者にもやめとけと言われててできず服だけどうにかしてもあまり全体の印象変わりません…
オタクは何かあると他人の容姿は気にしないと言いながらしっかり見てヲチってる人がとても多いので怖いです
私みたいな見た目の人はどれくらい居るものなのでしょうか…
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:03:43.70ID:oEG/ijsI
>>334
もしまた電話がかかってきたら「私の情報をどこから手に入れたのか」を聞いてみた方がいい
セールスの電話がかかってきた時にそれ聞いたら名簿屋から入手したと教えてくれたよ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:28:57.60ID:sS4WK0JB
>>341
15人に1人くらいかと思います。
眼鏡が気に入っていないならコンタクトレンズにすると
だいぶ印象がかわるので検討してみてはどうでしょうか。

紙は黒くても手入れしてあれば逆に美しいと思います。
今はマスクをはめるでしょうし、太っていなければ
問題ないのではないでしょうか。
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:30:06.24ID:PKhbtvMG
>>341
二十代前半までならたまにいるしそんなに気にされないと思う
二十代後半からはうわすっぴん女オタいるなーと周囲に認識されるかな
ただマスクしてるから目元くらいしか見えないし誤魔化しは効くと思う
眉整えたり血色マスクにして顔色を良く見せたり
コンタクト無理なら余所行き用眼鏡はちょっと派手めで可愛いのにするとか
黒髪は髪型やヘアアレンジで野暮ったくなければ浮かないと思う
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:56:28.69ID:4MkwPppX
>>341
東京のイベントやコラボカフェだとそういう外見の人は40人に1人
地方だと20人に1人の割合で見るかな
なお東京がみんなオシャレって意味ではなく、派手髪推し色メイクに和装などの別方向のオタクファッションが地方より増える

そういう事情なら全身無印良品とかリンネル系の自然派ファッションで黒髪眼鏡ノーメイクが浮きにくい格好に寄せたらどうだろう
細身ならメンズファッションに寄せるのもあり
ただし太ってると途端にヲチ物件化するし極度に男寄りになってもそれはそれでヲチられるので、あくまでウィメンズを着ること
あと職場が黒系の髪色なら何でもいいってことなら濃いグレージュあたりにして透明感を出す
基礎化粧品の使用を徹底して美肌を維持する
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 21:16:16.40ID:A5V1CSur
>>341
3分の一くらいはそんなオタクに思うけどな
あとはジャンルの客層とかどんなイベントかにもよる
刀だと着物のオタクがけっこういたりぼっちイベだと黒髪の割合増えたり
同人イベでもサークルはともかく買い手だとそんなに目立たないと思う

髪型さえいじればわりとマシにいけるんじゃない?
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 21:18:16.31ID:vKpkoWtq
ツイッターでの話ですが、フォロワーAさんと私のやり取りで私がAさん宛てに送った画像を
AさんをフォローしてないフォロワーBさんがリツイートするのって変ですよね?
0350333
垢版 |
2021/12/11(土) 22:15:41.71ID:TgKuY7lm
>>340
ありがとうございます
自分でも自己投影は痛いし第三者目線になりたいと思っているのですがどうしても受けに感情移入する癖が直りません
第三者目線になれれば創作するのも見るのも楽しめるようになる可能性はあるでしょうか?
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 22:28:14.98ID:79fJMAuE
ツイも支部もやってないのにリアイベにサークル参加するのって印象どうですか? 売れにくいとか認知されないといったことはありますか?
もともとツイをやっててウェブイベには参加していたんですけど狭い界隈でいろいろなことに疲れてしまったのでツイも次のウェブイベ参加もやめました
支部はもともとやってません
交流が好きなのでツイを復活させたいという気持ちもありますが何度も垢消しをしているので戻りにくいです
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 23:02:26.88ID:QFy9bqPr
>>352
前から知ってる人なら買いに来るかもしれないけど新規は難しいと思う
コロナ前からツイ支部で宣伝しないと存在自体認知されにくい傾向があったから
支部に抵抗ないなら宣伝と割り切って垢作るのも手だと思う
ツイはもう消さないなら復活させてもいいと思うけどそうじゃなければ正直印象悪いので止めておいた方がいい
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 23:02:43.96ID:nW3GpRDU
>>352
そういう人いるよ
全然いいと思う
一度その書き手を知ったらむしろイベントでしか出会えないその本を目当てに行ったりもしてるよ自分は
ピクブラとかの有名な人がやっぱり売れやすかったりはするけどそうじゃない人も多いからマイペースにやったらいいよ
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 23:05:25.11ID:hed8wvsL
>>341
黒髪でただの一つ結びじゃなくてヘアアレンジしてたら大丈夫じゃない?
自分で出来ないなら美容室でヘアアレンジだけやってもらう手もある
結婚式とかクリパとかの他に、気合入れたいデートとかイベントのために来る人結構いるって聞いたよ
0357340
垢版 |
2021/12/12(日) 01:08:25.16ID:CX3esXCv
>>350
私は最初からおばあちゃん目線でカプを見ているので参考になるか分からないですが
自己投影しなくても、攻めと受けが幸せで良かったねぇと共感してあげるだけでも脳内麻薬出てくると思います
自分の大事な人が幸せならこっちまで嬉しくなりませんか?
攻めのパートナーは受けであって貴女がその立場を横取りするのは2人にとって不幸では?

癖はなかなか変えることは難しいと思いますがこれからハマるカプは一線引いて見守れるカプに変えてみては?
今好きなカプはすでに受けイコール貴女になってしまっていると思います
参考にならなかったらすみません
ほぼ夢女のような人が腐女子に転向するようなものにも思えてきました…
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 01:41:19.30ID:T1X5F2hv
>>333
その楽しみ方はもはや夢だな
夢ものの中には受けの存在が希薄なものもあるからなんとか探しだしてそっちをみる
あとは自分との類似点がない受けにハマれば比較するクセが抜けるかも知れない
333が女性と仮定してマッチョゲイとかケモホモとか
妄想なら絵や漫画の技術は関係ないので人の二次をあきらめて自分の妄想だけみるとかもある
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 01:50:05.81ID:w6JWldSy
ある程度以上の年齢の人ってどういう呼び方をするのがいいんでしょうか
若ければお兄さんやお姉さんでいいと思うのですが、それ以上の年齢の場合です
おじさんおばさんは失礼な気がする、奥さんや旦那さんみたいに呼ぶのは未婚の可能性もあるので避けるべきだと思うのですが、そうすると他にいいのが思い浮かびません
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 04:21:02.90ID:UmjQ62AP
きちんとした髪型や化粧や服装じゃなきゃ人前に出たくないと思っているくせに
お金がないから極力節約したくて美容院に行くペースを伸ばしてしまうとか
服も変にこだわりがあってなかなか服を買えないとか
化粧も帰って疲れてるのに落とす時間が辛いとか
服を買う前に調べたり考えたりするのが辛いとか
失敗したときに失う金額が辛いとか
服を買いに行く場所に行くには結構な交通費や駐車場料金が必要だし
通販だと実物見れないとイメージ違いばかりでかなり失敗しまくるし
そういう感じでせっかく何かに誘われたり予定が入っても
出かける準備ができないから行けないということが多すぎて人生しっちゃかめっちゃかです
ほとんどの悩みは金さえあれば解決するとは思いますが…
最初の頃は服とかにかける金は必要なものだから失敗しても勉強代だと思ってバカスカ使ってましたがもうさすがにそんな余裕もないです
あと着るものと髪がちゃんとしていても出かけるためにわざわざ化粧するのが嫌で断ってしまったこともありました
中学生ぐらいからずっとこんなくだらない悩みで生きるのがしんどいです
小学生の頃は気楽でよかったなと思います
時間がなくなると髪もプリンのままにしてしまうほど余裕がなくなるのでお金を稼ぐために労働時間を増やしたらさらにおかしくなると思います
どうしたらいいでしょうか
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 06:49:11.33ID:ZDwnWz65
20年以上前のジャンルにハマりました
しかし当時の書籍やグッズを集めようとするとどうしても中古になります
駿河屋とフリマアプリで同じものが出品されている場合どちらを買うのが良いでしょうか?
フリマアプリの方が安いのですがどうも良い噂を聞かないため悩んでいます(フリマアプリの使用経験はありません)
それとも直接買えるまで根気よく中古書店を回る方が良いでしょうか
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 06:50:32.28ID:pPIwSX5h
>>353
>>354
ツイや支部をやっていなくてもイベントに出ている人がいると聞いて安心しました
垢消ししないとも限らないのでツイは復活させないでおこうと思います
宣伝用に支部も考えましたが、ジャンル的に支部よりツイなのと自分が評価を気にしてしまうのでやめておきます
ピクブラの選択肢を失念していて、登録して検索かけてみたら自ジャンル一切なかったので、支部の代わりにこっちで活動するのを検討してみます
ありがとうございます 参考になりました
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 07:30:27.88ID:1Y+M1YcY
>>359
どういう状況なのかわからないけど
呼びかけるなら無理に呼び方を使わず「すみません」だけとか
話題に出すなら年齢性別関係ない「店員さん」「職員さん」みたいなのじゃ駄目かな?
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 08:05:27.96ID:aix9Rq7d
>>362
フリマ系は対人ガチャだけど、評価に良いが多い人ならまあ大丈夫。悪い人は状態が悪いことを隠したり、対応遅かったり梱包雑で破損して届いたりする。
駿河屋は最近早くなったとはいえそれでも遅い。掘り出し物があるけど状態は悪いことも結構ある。細かく書いてくれてるだらけの方ががっかりは少ない。
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 08:14:26.80ID:mWimqYGk
>>361
美容院行くの面倒になるくらいなら髪色元に戻したほうがいいかもね
そうすりゃプリンになる心配なくなる
黒だって別に悪くないんだよ
化粧については今の時代マスクで誤魔化してノーメイクも増えたしポイントメイクでも十分
それと他人の服装やメイクなんて意外と見てないものだから気にするだけ無駄だよ
外出したときのすれ違った人数の10分の1でも服やメイクや髪を思い出せるか試してみるといい
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 08:26:31.87ID:RF+cmaf2
ハリーポッターシリーズに興味があり
映画と小説の両方を見ようとしているのですが
どちらを先に制覇した方が楽しめるでしょうか?
映画一本観るたびにその小説読む もしくはその逆
または映画が先 小説が先 どれがおすすめですか?
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 08:49:23.96ID:ek4xHVRE
>>361
別に変えなくてもいいと思う
仕事する社会人として身だしなみが出来てるなら誰にも迷惑かけてない
面倒くさくて断ったけどその時間は自分のために使って満足してるんでしょ
ひとりは寂しいなって思うようになるまで現状維持でいいんじゃないかな
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 09:17:10.63ID:ks1ofnQ4
>>367
小説全部読んでから映画が良いと思う
映画はビジュアル面の補足的な感じで見ると楽しい
もし英語読めるなら原書で読んだ方が良いかも(人間関係や性格言動を誤って伝えることの多い誤訳珍訳の宝庫なので)
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 10:48:02.86ID:sO9ikd+d
>>361
髪はプリンになるなら染めなきゃいいよ
黒髪が似合わないのならハイライトだけ入れてもらうとプリンを避けつつきれいめになると思う

服は失敗しない定番のものでちょっといいやつとか好きなブランドのものにしたら?
無難な格好でも好きな◯◯の服だからって自信持てばいいし
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 18:30:40.56ID:ZDwnWz65
>>365
ありがとうございます
出品者の評判を調べてみてどちらにするか決めたいと思います
だらけも探してみましたがこちらにはありませんでした…
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 19:11:39.84ID:z9EXJ5/w
ピクスクイベの小説展示って、普通にアップするより
反応感想来るものですか?
規模は100spを想定してます

自分が今まで参加者に回った感じだと
小説は時間内で読もうすると焦るから結局後で読もうとなるし
pixiv見ても逆に埋れているように見えるし
普段と比べて目立っていいね数多いとかでもなさそう?

普段から反応はもらえるので
何もない時にアップした方がゆっくり読んでもらえて
埋もれなくていいとすら思ってしまうんですが
小説展示してよかった!って経験やこういう狙いでやってるとかありますか?
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:44:39.38ID:GcRsi5pM
とあるファストフードのメニューを過去(数年以内)に食べたか食べてないか記憶がなくて困っています
食べたいと思っていてスマホでそのメニューをジロジロ見ていたために食べた気になっているのか
それとも本当に食べたのか何故か覚えていません
思い出す方法はありませんか?

ちなみにそのメニューのシリーズの大元の方は昔食べたことがあって、そっちははっきり覚えてますし味も覚えています
ここ数年以内に出た改変バージョンの方を食べたかどうかわからなくなっています
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 13:58:49.89ID:1zEp9gPn
とある商品が何日までお試しキャンペーンで30%割引だったときに
大体いいんだけど一部微妙なところがある気もすると思って何故か迷ってしまって
迷うと頭が疲れるので考えることを先送りしてしまって
結局キャンペーンが終わってしまって定価に戻ってしまい
改めて調べてみて他と比較してみたらやっぱりその商品の方が良かったと思って
割引してた額ならそれ一択だけど、割引してない定価だとこれじゃなくても他でもいいかなあという感じで
でもじゃあ他のどれがいいかというとどれも一長一短で決めかねる感じで
なんで割引してるときに買わなかったんだろうと後悔しています
こういう迷うと頭が疲れて思考放棄した結果割引キャンペーンが終わってしまい
そのあとやっぱり欲しかったと嘆く不毛はどうしたらなくせるのでしょうか?
キャンペーンが終わったあとにどうでもよくなる商品だったら放置でいいのですが…
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:06:25.38ID:d1nkuT+n
8行目まで全部一文で繋がってる
一文がクソ長いところからも優柔不断でハッキリしない性格なのがわかる
すごい見事な質問文だね

その性格を自覚して即断することを意識すればいいんじゃないかな
「買う理由が値段から買わない、買わない理由が値段なら買え」ともいうし
食品でなければメルカリとかで手放すことも簡単にできるし
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:37:46.36ID:wKNft1yz
>>380
節約術の一つでもあるんだけど
迷うくらいならそれは本当は必要ないものだったんだよ
後になってから欲しかった〜っていうのは逃したからそういう気になっちゃってるだけ
もし買ってたとしてもすぐ飽きてたり手放したくなってると思う
次割引キャンペーンがあった時にもまだ欲しい気持ちがあったら、それは本当にあなたが必要としている物なのでその時に買えばいい
次忘れてるようなもんは買わなくて正解
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 16:45:12.95ID:Jm8jENtx
>>380
節約したいなら382みたいに迷ったら買わない
節約しなくてもいい程度に暮らしに余裕あるなら
2、3日しても迷ってるのは未練が強いからなので買う
あとは気になるもの見つけたらその場で競合を調べるくせをつける
不毛さをなくしたいなら380が学習するしかない
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 17:10:37.61ID:B9/zrF2g
舞台設定がちょい昔モノの作品で、
たとえばAくんが体調不良や怪我やなにかで倒れちゃったときに、周囲の看病にあたる人たちが「大変だ急いで湯を沸かしてくれ!」ってなるのはなぜですか?

なぜ湯?なぜとりあえず湯になる?身体を拭いてあげるくらいの用途しか思いつかないんですが…
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:49:32.36ID:nl0TxKf9
家庭の事情で来月開催のイベントに行けれないのですが
どこのスペースだったかも早めにTwitterで言った方がいいのでしょうか
それともイベント1週間前とかでいいのでしょうか
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:54:48.42ID:DaE036No
以前このスレで相談させていただいた者です。>>303
報告に来ました。
助言を頂いたことでかなり落ち着いて考えることができて、感謝しかありません。ありがとうございました。

出席がまじで足りなかったので授業の先生には診断書ごと一蹴され、学校に掛け合ったところその授業をどうこうするのはシステム的に無理だそうで、検定などを単位に変換する制度を進められました。
そういえば入学の時にそんなの説明されたような…?みたいな制度で、期限前に単位足りないことに気付けて良かったなという感じです。
あとは友人が卒論を終わらせて、出席と課題出して、検定に合格すれば無事4月卒業できそうです。

ここで相談できて良かったです。ありがとうございました。
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 21:05:04.52ID:o/n0Q2Ir
>>380
買え。
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 21:13:03.52ID:5Zzr6GRZ
>>380
買うと決めたものをリストアップしておいて
それがキャンペーンになった時に買う
迷っているものは元気な時に迷って決めておく 決めないうちは買わない
どうせセールなんて何度もやるよ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 21:34:29.12ID:Wlt/1AAH
他にもいろんな人気女キャラがいるのに突出してリゼロのレムフィギュアが多いのはなぜですか?

歴代フィギュアが多いキャラクターだと公式で衣装が多くツインテでやりやすいミク
赤やピンクロングヘアーの巨乳エロフィギュアとキャッチーなそに子やタマねえなどがいましたがレムはどの要素ももっていない気がします
フィギュアで動きのつけやすいなびきものもなく立体にはむしろしづらいキャラデザにみえます
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 21:58:06.92ID:MIYttqrp
傷の話です


今日抜糸した傷がひらいた?貼ってもらったテープが剥がれたらテープにくっついた肉も一緒に剥がれたというかポコッと外れたというか
そういう感じなんですけど病院に行った方がいいんでしょうか?
場所は手の甲で2,3cmくらいの傷です
血が出てきたので急いでテープ戻したら血は止まったみたいです 痛みはない気がします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況