X



絡みスレ@同人板897

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:32:00.88ID:UfJR8gV7
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.ひとつの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
絡みスレ@同人板896
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637227397/
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 18:54:53.72ID:RlWjBMme
>>765
夢幻の1話
作画はいいんだがオリジナルが間延びしてるのはなんだったんだろ
完全オリは難しいんだなと思った
流石に作画破壊してたら難しかったんじゃないか社会現象は…ありもしないこと話しても答えでないけどさ
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 19:28:18.59ID:udisuCQ5
>>779
アニメ1話につき大体原作2話分使っていることになるし
内容薄くなるのも仕方ないとは思う
でもアニオリ酷かったな
本編考えるとあり得ない展開に炎がちょっとアホになっていて
視聴率下がったのも分かってしまう出来だった
それと作者が設定変更した個所をスルーしているのもびっくりした
1年前に分かっていた話なのに
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 19:36:42.44ID:hTy6HIp9
>>782
アニメ1話に原作2話は他のアニメでもごく普通の一番標準的な奴だよ
原作ストックが足りなくなって無理な引き伸ばしをした場合じゃなく、普通にストックがある一般的なジャンプアニメは普通そのペース

それで内容薄いなら、単に原作の内容が元々薄いってだけ
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 19:56:42.74ID:AfEpE6H7
嫌絵 青少年芦部
絵柄目当てで買ったら四コマ版と違って説教臭いのと既存キャラの無意味な腐女子・腐男子化が自分には合わなかった
548の内容知らなかったけど本当なら各方面気の毒
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 19:59:30.40ID:mww1keo/
嫌絵 芦部
存在知らなかったから初めて1話読んだけど漫画が普通につまらないというか勢いが空回りしてて面白どころがわからなかった…
原作知ってれば面白いのか?
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:07:47.42ID:Kdd3Eq81
斉唱年足部
あれ原作が自分のBL作品描いてる作家見つけたから警戒されてるけど攻めに彼女出来て夢中になってるガチノマな内容の続編なんだよな
サブキャラのかわいかった女の子が腐女子になって外見コンプ抱いてたりどこ向けなのか
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:19:53.10ID:RUeg9DGV
>>777
それ極道の妻の人な
ただあくまで結婚しても女優はやっていけると証明したいと言う本人の意思
夫がそれを尊重しサポートする形だったと記憶している
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:36:13.21ID:8+Yz5hwl
一般人は財力に限りあるから家事全部外注&美容サポートの徹底みたいなのは無理なのは分かるけど
金のある男が美しい人を妻にした場合はそれくらいしてもいいよなーと思う
元々西洋でもアジアでも貴族に嫁いだ女性は身の回りの世話や育児は他の人達がしていて
家事や夫の身の回りの世話をするための存在としては扱われてなかったんだし
アイドルや女優や女子アナを妻にした実業家や男芸能人やスポーツ選手が妻に家事育児任せっぱなしにしてるとモヤモヤする
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:11:58.09ID:nvnaBoE0
絵柄的に幼女と言われたら普通に幼女に見えるけどな
逆に萌え絵なんかだと幼女にしか見えない顔立ちの人が20代や30代や主人公の母親キャラだとたりするよね
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:18:28.10ID:5G6jf+Rk
>>793
ババアって婆さんに見える的なことじゃなくて
成人女性に見える的な感じじゃないの?
二次元界では20代以上はババア扱いするみたいな傾向あるし
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:21.13ID:9lTf6FyY
>>804
30代以上の女性キャラってそもそも存在してないことが多い
司令官とか騎士団長とかの地位ある女性キャラで28、9歳
そこ超えたら一気に老婆キャラとかまで飛ぶとか
温泉むすめの30歳過ぎたら存在してるはずなのに(男の)の目には見えなくなる設定は
設定考えたやつはそんなつもりないんだろうけどキモオタ世界の理不尽さを的確に表してるわ
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:33:28.24ID:L6jSQFL6
>>792の絵がまず20代以上に見えない
幼女を3歳〜5歳くらいに考えるなら確かに幼女には見えないけど小学生くらいには見える

こういうどう見ても幼い感じの女の子な絵でもある種のロリ絵から離れるとババア扱いされたりするのって
明確にオタクが萌え絵やら創作やらの悪影響受けた状態と言えない?
あるいはオタ界隈のロリこそ至高!幼女孕ませたい!○○歳以上の女はババア!みたいなのを普通に公言できる空気とか
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:33:35.43ID:CI4V4WfR
単に絵柄くさしたくて悪口書いただけっぽく見えるけど
上の方でも全員顔ほぼ同じなのに一人だけブスって言って突っ込まれてる人居るし
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:49:54.94ID:9lTf6FyY
>>806
今話題なのはなろう系とかハーレム系の深夜アニメや男向けソシャゲとかのもっとキモオタジャンルの話でしょ
口兄は男は強いだけでいいけど女は完璧を求められるとか
男尊女卑な男を出して女にボコらせたり結構フェミニズム意識した作風だと思うよ
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:51:58.74ID:aNoKl1MW
>>807
普段オタ向けロリ絵コンテンツ&オタクによる女キャラBBA弄りに触れすぎて慣れちゃってると感覚麻痺するのは確実にあるよ
温泉むすめとかロフトとかのあれこれが何が問題なのか分からないでいるオタク質基本それだと思う
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:54:45.58ID:bMFxyQxh
そういえば懐柔八号をジャンプラで読んでたんだけど主人公の年齢でおじさん呼ばわりされてた時に
○○歳でおじさんか…そうか…とか○○歳は若い!おじさんじゃない!みたいなコメがいっぱいあって気持ち悪かった
女がその年齢ならおばさんじゃないなんてコメなかっただろって感じ
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:06:42.53ID:wcU4Dgck
40代で自分がオッサンのつもりない男が多いから
40代で30代女性をババア呼びしながら20代女性を狙うのもよくいる

愛があれば年の差なんて関係ないよね〜男編〜
https://pbs.twimg.com/media/FFXPW5jUUAQmczX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ee_DbdWU0AAmPij.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ee_DbrWUYAY-6YW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ee_Db5NVAAAqGu8.jpg
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:20:05.59ID:gdXwil0P
>>820
>ヒロインが「見た目は幼い少女」みたいな設定のつもりらしくて驚いた…
>悪いけどババアにしか見えないよ

どう見ても見た目が幼い事そのものを否定してるし
老成した雰囲気が出てるとか多面的に描けてるなんて好意的なニュアンス含んでねーじゃん
ほんと最近のオタクのキモオタ擁護ムリがあるもんしかねえなw
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:26:06.53ID:RlWjBMme
>>782
2話分だと原作零話じゃ余っちゃうか
色々思う事あるけど雑魚敵に時間かかってたのが結構モヤった
それとも自分が炎を買い被りすぎなのか
原作読み途中なんだけど変更点あったんだ

あれ見てああアニオリってそんなもんだよなと思い出した
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:31:42.72ID:RlWjBMme
>>792
内容わからないがこれは妖怪みたいなもので400歳とかそう言う設定じゃないんだ?
幼女にしては大人びてる表情だから

レイアースにそんなキャラいなかったっけ
若いけど何百歳みたいな
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:33:13.86ID:EMhUnoVK
>>817
あるある

そういえば幕炉酢シリーズ流し見であんまハマらなったし緑髪の子がよく叩かれてた覚えはあるんだけど
それとは別口に見た目が大人びている方の17歳ヒロインの子や
Δの22歳のリーダーの子なんかがBBA呼びされているのを何度か見かけて気分悪かったな
言ってる奴ら確実にその子達より遥かに年上じゃんと思った
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:39:04.87ID:770gYp+t
>>823
炎父が突然剣士を辞めたって夢幻列車の時は言っているけど
0巻で突然辞めたがなかった事になって
外伝で職務態度が酷すぎて柱たちに引退を勧められ、炎が下弦討伐して柱になる代わりにそのままやめたことになりました
あの敵については単純に人質がいたからだと思う
頸来るにも人質を傷つけられないから
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:40:03.11ID:EMhUnoVK
30代婚活女性が4~50代からの申込みばかりでへこむみたいな発言したら
30過ぎて婚活してるような女が贅沢言うな!女の30は男の50と同じだ!みたいな罵倒凸結構されてるのを見たことある
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:40:29.46ID:CBkD4em+
>>827
それ女性にも多いのがモヤっとする
女性って結構年齢コンプレックス凄いよね
すぐおばさんだと認定する人多い
そういうところなんだかなと思う
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:44:02.30ID:DYLZ450U
チラシ255
そのフェミニストの認識ってかなり古い上に勘違いしてる人少なくね?
結構前から男の考えるフェミニスト像ってエロに発狂し若い美人に嫉妬するヒステリーブスババアで統一されてる気がする
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:44:52.29ID:EMhUnoVK
>>830
女性が自発的にそうなったわけでもなく
男中心にそういう社会作りをしてきて
女は○○歳までに結婚できなきゃ生き遅れとか
若ければ若いほど価値があるみたいな扱われ方してきた結果だよね
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:44:55.24ID:uAOZkCkY
嫌い絵柄の芦辺関連
青少年版なんてあるの知らなかったわ
作者垢見に行ったら青少年より作者の描く落書き芦辺の方がいいね多くて草
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:58:14.31ID:VOhVKQuC
>>828
個人的には炎ageのために後付けで炎父にどんどんクズ設定が盛られていったのが
お気に入りキャラageのために周囲キャラをsageるタイプの二次創作っぽくて微妙だから反映せんでいいわ
原作者監修と言っても所詮別漫画家の書いたものだし
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 23:38:12.87ID:VOhVKQuC
>>842
ネームドと一口に言ってもポジションには差があるから
炎ageのために水や風をsageるのはダメでも恋なら新参格下だから足手纏いっぽく書いてもいい
炎父は炎ありきの付属キャラだから炎のためならsage改変してもいいみたいな打算はあると思うよ
でも原作者以外がそういう露骨な打算を作品に持ち込むの嫌なんだよなあ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 23:39:51.91ID:/GWo9iFt
>>845
気滅作者はそういうことする人じゃなくない?
悪人は徹底して悪人として書き、善人は徹底的に善人として書く傾向はあるけど

好かれ嫌い662
回想に出ない幻影を見ないからと大した存在じゃない扱いはキャラを馬鹿にしているだろ
展開の都合でカットすることも多い作品でそれを言うか?
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 23:52:11.96ID:9lTf6FyY
人気キャラのためなら脇キャラの設定なんか変えていいでしょw的なのが透けて見えると
商売っぽさというか作り物感一気に出るよなーと思う
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 23:55:30.08ID:chk1mmcB
罪のない猫死なせて鬼化させて生き返らせたのを敵側がやってるのと同じじゃんって非難されたら猫は玉世に惚れてたから命を張りました、問題ないですよ、って後出しで頓珍漢なお返事よこしてくるくらいだし
お気に入りキャラ聖人化するためには無茶苦茶な設定盛る作者だよね
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 23:59:39.77ID:GVvAnaFJ
>>846
炎父ほどではないけど柱や親方様もsageられていないか?
炎の口ぶりからして炎父が会議を休んだりと様子がおかしくなっていったのは大分前なのに
それにずっと気づかずに放置するってね
いくら忙しいからと無関心すぎるだろと思った
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 00:03:40.06ID:FPuhVHCv
>>830
日本社会って特に年齢差別が社会で激しくない?
海外だと就職でも年齢聞かないところもあるのに日本はとにかく年齢年齢年齢で
就職も性別よりも遥かに年齢で差別されるし
子供の頃からずっと年齢気にしてて精神病になったし自尊心全くないわ
老けるのも何もいいことないし年齢重ねるごとにあらゆる可能性がなくなって生きるのが辛くなるし本気で死にたくなる
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 00:05:54.06ID:YtbWIZqB
好かれ嫌い664
分かるけど、森林伐採の回に一応おでこに怪我をしたことはあるよ
杉本の盾になると覚悟を決めているんだから守られっぱなしのお姫様という言い方は違うと思う
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 00:18:57.42ID:zXYtNY7j
>>854
性別よりはるかにと言うけど 
男が年齢重ねるのよりも女が年齢重ねる事の方により厳しい批評や判定や弄られをされがちで
ジジイが平気で自分よりずっと年下な女性をババア呼びするのが普通なんだからやっぱ性別も切り離せない
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 01:05:39.46ID:9I2WidAh
>>857
それ以前に年齢で差別されて就職ができない方が問題
男に差別されても一人で稼げれば男なんていらないけど
就職で年齢差別されたら生きていくこともできないしどうしようもない
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 01:24:43.98ID:Oc8H5Djt
>>864
男以上に女の方が性別に加え年齢差別による壁も加わりより厳しいんだけどね
男と女で同じ年齢でも男の方が試験でも就職でも出世でも優先されるし
転職や再就職でも男性の方が断然有利
女性は年齢が上がると正社員転職先がほぼなくなるし
そもそも未婚でも男より断然非正規雇用枠が多いんだよ
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 02:03:34.90ID:ganqwZnJ
>>860
逆にモブ×キャラは女向けに少数…あれなんなんだろ
男向けのモブって男の読み手はモブに感情移入してるんだよね多分
実質夢男子?
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 02:14:13.07ID:QFrjmrvN
男性向けは俺×女キャラもしくは自己投影用の主人公×女キャラで恋愛やエロの妄想するのがごく当然すぎて
わざわざ夢女みたいに名前つけて分類する必要すらないだけだよね
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 02:37:51.83ID:CKq6x3c/
陵辱系でも自分代理の固定の竿役がほしい人
シーンごとにそのつど責め役の男を自分代理と捉えられる人
女キャラに感情移入する人
シチュを俯瞰的に見てて自分代理の視点は必要としない人とか
レビューとか見てるといろいろいるみたいだよね
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 06:37:17.49ID:iUpNlVa+
オーミ陶業おかがわなおやさいこぱす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況