X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ106【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 14:04:04.34ID:bolyLcGH
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ104【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635909686/
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ105【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1636645932/
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:33:57.18ID:8nHm9fSK
久しぶりに投稿したら新作見れて嬉しいと感想つきで反応をもらってめちゃくちゃ嬉しい。更新なくなったサイトに来続けてくれたも嬉しいし更新喜んでくれるのもありがたい…地道に描いてこう…
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:35:50.45ID:8/RVw0dS
色々お叱りありがとう
後出しばっかりになるけどCBもガッツリ絡み絵というわけでなく
カップル的会話をしてるとこにAが居合わせる程度の4コマだから
添え物にした気はまるでなかったがそう取られてしまう何かがあったんだと思う
自負があるって言い方も他の人が描くのは嫌なのかなくらいの意味で失礼にあたる自覚がなかった
その人に気に入られようという下心はすごくあってそれにAを利用したんだな…
Aに特別思い入れがある人の気持ちも考えず軽率だった
Aをちゃんと自分の解釈で描けるようになるまでは控えるし反省します
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:45:18.89ID:XlQW7jNU
いいねは二桁前半と全く伸びないのに、フォロワー8人ぐらい増えたが正直嬉しくない
いいね伸びるのにフォロワー増えない人と伸びないのにフォロワー増える人って何が違うんだ?
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:51:15.12ID:RsEPbhLL
イケメンと美少女描いてる人は前者
美少女を描き続けてる人は後者
美少女描いてる人がイケメン描いたら50人フォロワー減ったって言ってた
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 13:07:57.53ID:bSdPHcQM
解像度にこだわる人もフィルター通してるからその人の推しだけやたら美化されてるのはよく見る
いい部分だけ見つけてすくい取ってるみたいな
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 13:21:16.68ID:kF/bfXoD
>>683
相手をミュートしてるとDM通知をオンにしていても通知が来ない(DM自体は来る)
公式アプリ開いた時に通知バッヂは表示されるので定期的に確認が必要になる
DMやりとりする間だけミュート外すかメールで連絡もらうのが確実だと思うけど…
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:24:09.28ID:GbDBfNTr
推してるキャラによるな〜元敵のマッドサイエンティストが推しだけど便利屋兼いじっていい対象みたいになっててうかつに踏むとキツイ
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:33:01.82ID:QP+EyqDK
>>712
これ言われた事あるわ
あるシチュエーション描きたくてでもこれは推しより別カプの方が合ってると思って描いたら界隈でバズった
普段描かない人の推しはフィルター無いから新鮮らしい
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:38:33.18ID:c6yEvnva
明確な地雷じゃないけどなんかこの人たまに見かけるたびになんか鼻につくなーって程度の感覚でもどんどんブロックすることにした
ドマイナー界隈だから角が立つかもしれないけど自萌えできるから他人の絵見なくてもいいし
解釈違いでゴタゴタするしがらみより反応ゼロでも一人踊り壁打ちしてた方が気楽だわSNS
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:51:54.28ID:f2Vyvysn
同じカプならなるべくミュートで済ませるかな
世の中変な人が多いと学んだので何が相手の癇に障ってアクション起こしてくるかわかったもんじゃない
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:11:25.30ID:ZC3lP0ku
一人だけ異常に描いてるキャラやカプってほとんど独自解釈になってる気がする
それが好きならいいけど苦手な作風が標準になってるとまるごと苦手になる諸刃の剣

ずっと一人で推してる人がこのキャラはマイナーだから云々とネガモード入ってたときに
事情知らない新規が描いたキャラ絵がその人よりいいねついてたのはさすがに気の毒だったな
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:17:08.11ID:THFm9aEx
>>715
それはあなたがちゃんとキャラに合ったシチュだなって思ってくれた結果だと思う
逆に自分が描きたいシチュにただキャラを入れるだけって書き方の人とかいるから一概に普段描かない人の推しがいいとはならない
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:50:01.69ID:eii2xqs+
話はズレるけど普段年に数回描くか描かないか程度(普段は雑食他CPメイン推し)なのに
ちょっとその界隈が盛り上がるような事があると「自カプが〜」とか言ってしゃしゃってくる人苦手
「ABから私に描けって圧を感じたから描くわw」とか謎の自信は何なんだ
そう言う人に限って大体BLのテンプレ属性当てはめただけみたいな雑な解釈だし
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 19:47:50.49ID:lNfMoDph
ネタが大手と被った
ビックリするほど被った
自分のはネタイラスト程度なんだけど今のままあげたら確実にパクったと思われるレベル
普通に好きなネタだしRTしたいんだけど、RTした後呟いたら便乗してるって感じる?
こんなことになるなら仕事終わってから〜とか考えずにさっさとあげときゃよかった…
数日経ってからあげてもあの大手のイラストの影響うけてんだなーって思われそうで…
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:51.92ID:11qoYOMn
ID換わってるかもだけど>>724です

例えるならクリスマスデートに行って受が攻の癖に気づいてそこばっかり気になる話みたいな
作中でその癖は描かれてるけど作者が癖として描いてるのかそのポーズをしやすいから描いてるのかは不明
今日までは誰も何も触れてなかったネタなんだよ…
渾身のネタだったんだけど描きにくい
デートプランは別なんだけど一番大事な癖が被ってるから絶対パクったと思われそうで
現に大手のイラスト見て、原作読み返して「ほんとだ!こんなポーズばっかりしてるw」って呟いてる人多数
暫く立ち直れなさそうな位ショックだ…
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:12:43.99ID:1RAcBadn
大手が出したばかりならさっさと出しちゃった方がいいと思うけどな
まさか被るとは!すみません〜的に
時間経つほど出せない気がする
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:21:27.72ID:0De4qgEI
>>717
引リツしたらいきなり「私の悪口言いましたよね!?」って延々粘着された
違うのに聞く耳持たないし最後は人の意見にタダ乗りする泥棒とまで言われたし頭やばすぎ…
ここで作家とサークル名出したいレベル
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:28.39ID:hh8FLCCb
もうすぐ完成のところでキャラとネタが大手と被ってるの発見すると凹むよね
しかも構図まで似ていたりするとなぁ
どうすりゃいいんだろうね
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:46.78ID:FJqRV3GA
ミュートしててもリスト入れたら見れるってここで知って
2桁しかいない厳選フォローのはずなのに1日100ツイ以上するツイ廃どもを
全員まとめてミュートして「うるさい」リストにぶち込んだら想像以上に快適だった
ありがとう
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:57:35.96ID:Lg40ylgF
一日30ツイでも無理
相互に一日中仕事忙しい!後輩使えない!私ばっかりに任されて辛い!みたいな投稿してる人いるけど
ツイ廃すぎて何でそれで仕事忙しい私アピールできてると思ってるんだか不思議
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 22:20:02.39ID:jzDIHLgB
キャリアが云々とかビジネス用語多用するから部下持ちかと思ったら三流同人ゴロと派遣事務の二足のわらじやってるだけと知って引いた
それで経営者の視点がどうだのよう言うわ
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 22:20:04.81ID:11qoYOMn
連載が終了して暫く経ってたから自分も油断してたし、
新規書き下ろしがきたわけでもないからまさかこんなタイミングで被るとは思わなかった
便乗してるみたいであれだな〜とか周りに便乗ネタかよって思われたら…と怖かったけど、もうRTして乗るのも手かなぁ…
このままだとお蔵入りしそうで
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 22:42:48.72ID:aa1onTWn
自分はジャンルでは中堅くらいだけど、>>742の言う大手側の立場になってたことあったよ
思い至るっちゃ思い至るけど誰も気づいてなかった細かい原作ネタで短編を上げたら、相互(お互い無言ふぁぼか作品感想リプたまにするくらいでそこまで親密でない)から連絡きた
もろ被ってしまったけど上げていいかって
自分的には自分発信のネタでもないしより多くの推しカプ見られるならそれが1番だから是非にって返したよ
その後被った旨と自分に連絡とった旨付けてうpしてたけど何も言われてなかったけどなあ
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 23:23:55.66ID:iE0pD9Jt
被った作者なんかどうでもいいが周りのゲスパが嫌
そんなものないかもしれないけど絶対ないともいえない
通話か鍵垢で愚痴るなんてよくある
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:56.21ID:ppurF1Dk
被り自体は長いジャンルとかだとよくあることだし見てるとそんなに気にしないし被られても何とも思わないけど
他の人がどう思うかが一番気になるよね
大多数が仕方ないと思っても結局人ってそれぞれだし
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 00:08:35.49ID:Z6r6ypiK
描くのは好きだけど人の目気にして割と身動き取れないよ
ツイートとか性癖とか隠してマイルドなのばっかりになるから大ぴらにできる人はすごいと思う
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 00:09:15.99ID:/4aV2eg+
同カプの人が支部にアップした小説とちょうど原稿してる本の内容が被った知り合いはパニックになってたな
知り合いの本は漫画だったし原稿期間考えたらパクったと思う人はいないよってなだめて無事本は発行されたし好評だった
読む側としてはネタが被ってもそれぞれの描いたものを見たいと思うけど〇〇さんのパクリではありませんとか宣言するわけにもいかないし難しいよね
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 00:50:47.28ID:U0Jv4SgT
でも結局人を揺さぶるような作品は作者の恥ずかしい部分が赤裸々に出てるもんだから
確かに人がどう思うかなんて考えてたらつまんない作品しか創れないと思う
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 01:07:38.57ID:rhM8/EfV
作画が安定しない絵があってコメントや漫画の文字も英語だったり日本語だったり安定しない
プロフィール欄はばっちり英語でのみ書かれてて察し
Pixiv内で無断転載してる海外ユーザー垢だったわ
こういうの見つけた時どうすればいいの?
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 01:13:49.67ID:RBk2KjK6
>>756
どうもしないよ
見て不快ならミュートするしかない
報告してもスルーされるだけ
自作品転載されてるなら対処してもらえるかも
ところでなんでここで聞くの?
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 08:19:40.81ID:4mUTjy9G
web活動のみの大手馬が超厳選フォロー(20人程度)してて
挿し絵描くの憧れる挿し絵描くよ!→実際に厳選相互から依頼があるも断る(本音は描きたい人や作品のみ?)
もくりしたことないからやりたい→実際に厳選相互とやるも2回きり(自分からは一切合切誘ってこない)
コラボカフェやオフ会いいな…チラッ→厳選相互から誘われるも断る(仲良くしたい人のみ?)
知り合いがいない…→厳選相互から慰めの声がかかるけど知人レベルもいないんでと返答(いつも気遣って声かける相互すら空気扱い)

最後以外仲の良い相互達から聞いた愚痴だけど断崖絶壁の全て拒否モード
超厳選から更なる厳選する目的って構ってちゃんと言うか病んでるの?
見かねて声かける優しい人がいる環境は普通羨ましいだろうに
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 08:39:00.23ID:2q+hEMVd
>>759
それ厳選とか活動のスタンスとか以前に人としてどうかって感じだよね
そういうこと言ってたら相互が気遣って声かけてくれるってある程度予想できるのに
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 09:28:36.98ID:gSwvNgGT
RT後感想を見るのはすごく嬉しくて調子に乗ってありがとうございますなんてリプ返してたらフォローされて
こっちはそのつもりなかったけどその後も褒めてくれるしと思ってフォロバしたらやたら絡んできて後悔している
いい顔はするものではない
交流目的で感想書いたりとかお礼書いたりとかしてるつもりはなかったのでこういうことになるのかと驚いたというか
もう垢消ししたくなってきた
あと無言フォローもフォロバしなくてもいいよね
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 09:37:53.98ID:Ud1RtV42
BL萌えツイートするとき検索避けのためにキャラ名を赤ちゃん言葉みたいに置き換えて書く人がいて萎える…
例えばキャラ名が「田中と佐藤」だったら
「ちゃなか」と「ちゃと」
「警察学校」みたいな一般用語も萌えツイートに絡める時は「けぃさちゅがこ」とかそんな感じ

記号とか使って伏せたりキャラ名のニックネームにするのと同じ感覚のつもりかもしれないし
一般ファン層への配慮としてわかるんだけど何故赤ちゃん言葉…他にないのか…
おばさんがバブってる姿がチラついて困る
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:01:03.58ID:Fl5k6bqB
>>762
RT後感想て直リプと違って自ら相手のホーム見に行かないと見れないのに
それを見た上ありがとうリプまでしてたらそりゃ交流したがってるようにしか見えないわ
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:12:34.96ID:cWAQOAdA
>>759の人ほど極端じゃなくてもコミュ障って言い訳して受け身の人多いなと思う
だからたまにグイグイ行ける人がいると狭いジャンルではあっという間に中心みたいになる
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:17:18.34ID:KeD1AoQt
知らないで大手とネタかぶりしたことある

「大手さんをパクリましたね!このジャンルやってて大手さんの漫画を読んでないなんてありえないですからパクリですね!」
みたいな凸はこなかったが
「大手さんが先にこのネタ書いてましたよ」
みたいに教えてくれた大手のファンのかたがいた
「すみません。知らないでネタかぶりしてしまいました。大手さんの漫画をいま読ませていただきました。面白さや絵の美しさが本当に素晴らしくて〜」みたいに返信して平和に終わった

ネタかぶりはしかたないけど、周りの目や凸が怖いのは本当によくわかる
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:31:19.69ID:5jwTae9J
ネガティブなツイートでパブサ対策に作品名を…で伏せたりするの見るとダサいなあと思うけど検索してネガティブなツイートが引っかかるのにもイラッとしてしまう矛盾
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:33:55.37ID:+tdQIBRe
本人に被ってるけど載せていいか聞くのが一番何事もなく済む気がする
載せるときも本人に確認取ったと書く
偶然被ったことも合わせて
時間が経つほど微妙な空気になるから早いほうがいいよ
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 11:09:12.85ID:tVIdLtvU
ナチュラルにパクリ癖のある人今の同ジャンルだけでも数人パッと思いつくし
目先の承認とSNSの交流材料のために絵描くって方法取ってるだけのオタクは多いと思う

大手が昔作ったパロ設定は転用して当たり前、特徴のある面白い呟きをする人がいればすぐ影響されて真似する、
「自分の絵のスタイルをようやく見つけました。」とか言ったと思いきや露骨に相互の特徴ある描き手の塗り方や構図真似しまくり
トレパクって訳じゃないから何も言われないけどどれも露骨でおそらく真似してる自覚すらなさそう
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 11:13:22.91ID:KeD1AoQt
大手さんに問い合わせるのも難しいと思う
仲良しな相手なら
「ネタかぶったけど載せていい?」
って聞きやすいし
言われたほうも答えやすいけど
仲良くもない相手や絡みのない相手からそんな問い合わせがきても
「知らねーよ」だろうし
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 11:46:48.17ID:Gb1ZebJt
フォローしてた人が結婚出産はくそ選べない子供がどうのって言い出して怖い
せめて同人垢じゃないやつで言えばいいのに
文は好きだったのになあブロ解しよ
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:06:01.30ID:TChMZJ5d
たまに前ジャンルや過去のフォロワーの愚痴言う人いるけど
本人はもう今と関係ないつもりなんだろうけど心象悪い
なんでその愚痴言おうと思ったんだ?となる
仲良くしてたけどの前フリ付ける奴は信用できなくなる
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:07:37.48ID:yy/Y5LFF
RT後感想は返信不要の投げ捨てだから拾われてお礼言われても困る
FF外だったら何だこいつこわって思うわこっそり見てニヤついとけよ
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:28:01.06ID:mJu72fkI
ツイートが表示される中央のカラムの中にオススメユーザーが出るだけでも邪魔なのに
新しいリストを見つけるって部分で自分が作ったリストがスクロール必要な場所に追いやられて邪魔過ぎる
TLの見栄えを変えるプラグインとかはあるけどリストの方はないからどうしようもないのがな…
なんなんめんどくせえー
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:37:57.39ID:zxrlPDUF
交流はしたいけどフォロー・フォロワーというつながりがめんどくさすぎる
これがなければもっと積極的かつ適当に絡める気がする
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:41:29.18ID:Pp+/pSjk
フォローフォロワーいいねだけ非公開にする機能つけてほしいわ
いいね覗かれるのも嫌だし誰をフォローしてるしてないを意識するのも嫌
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 13:02:31.12ID:ht9XeFIR
傾向だけは確実に書いてて欲しい
どっちがどっちで腐なのかそうじゃないのかもやもやする
腐かどうかだけはほんと書いてて欲しい
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 13:12:25.49ID:/gn0pmSF
>>781
わかる
元々ツイッターのおすすめトピックで好きなゲームや漫画の愚痴やネタバレ出てくるのに閉口してリスト作ったけどリストに辿り着く一手間でまたイラッとさせられる
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 13:44:04.97ID:oGtvjtbA
絵あげても精々いいね2桁止まりの底辺絵描きの私を何故かフォローしてくれてる神絵師がいつもの如く美麗な作品を完成させてたけど「見返すとバランスがおかしく見える」的なこと言っててじゃあこの人からは私の絵はどれだけ歪んで見えるんだろうって怖くなった
いつも自作を褒めてくれるんだけど本当の所ではどう思われてるのやら…
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 13:45:03.50ID:+tdQIBRe
オンイベで紙の本の部数アンケが全然伸びない
大手や絵馬もウェブ展示だから有料で買ってくれる雰囲気じゃなくなってきてる感じする
ウェブで満足したら通販してまではいらないかなと思う自分もいる
大ジャンルはそんなことないんだろうけど
小さいとこはそれでいいやって人が増えてしまうのかな
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 15:12:54.12ID:GFcF5n1t
腐って言う言葉が腐女子だけじゃなくてBL自体を「腐ってる」「腐った妄想」「これは腐作品です」みたいに使う言葉になってきちゃったから
特定の性指向(男性同士の同性愛)を扱うジャンルを指して「腐」って誰がどう見ても悪印象の言葉を使うのは
例え二次元限定だろうが元々自虐とか自分達(腐女子)の事だったとしても徐々にやめていった方がいいのは同意
色々と危ない
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 15:33:48.16ID:HinNM+rL
>>789
技術的に上手いかどうかと好みかどうかは別の話だから
デッサン狂い無くめちゃくちゃ上手い絵だけど好みじゃない萌えない
そんなに上手くはない絵だけど自分は好き萌えるってことはよくある
あと自分の絵に求めるものと他人の絵に求めるものは違うし
フォローした上で褒めてくれてるならその神絵師に好まれる絵柄ってことなんだから気にしないほうがいい
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 15:56:01.61ID:Md+qHWKC
>>799
ちょうど今 キャラみんな横顔で形も明らかおかしくて加えてみんな同じ形で違和感しかないのにいいね結構されてる絵見て 何でこれで?って思ってたから、そういうことなんか〜ってなった
これを良いって思えない私の心がクソ汚いのかと思ったけど…好みは人それぞれなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況