X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ106【交流苦手・SNSヒキ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 14:04:04.34ID:bolyLcGH
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ104【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635909686/
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ105【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1636645932/
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 19:55:46.88ID:UX5mNzWY
個人サイト時代からリンクもカウンターも付けずサービス終了とかでSNSに移行して20年くらい絵や漫画を書いてるけど
ネット引きこもり歴が長いから
フォローされても定期的にブロック解除してしまう
フォローされたからと言って交流があるわけじゃないし
変に人目を意識してしまうと漫画や絵どころか日記的なツイートもあげにくくなるしなんか精神的にきつい
誰も期待してないのだろうけど不備があるのか不快に思われないかとか考えると何もできなくなる
運悪くたまたま見た人が、ふーんっまあ絵は無個性で漫画はくそつまんねって
5分後には忘却されるそういうの感じが自分には向いてるのだろう
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 23:57:43.83ID:UVY4torY
1乙
相互の仕事多忙アピール・周り無能燃やしたい投稿が多くて鼻につく
忙しい忙しい言いながら一日中頻繁に浮上しては数時間おきに同僚や顧客の文句言ったりその他どうでもいいRTやネトサしまくり
そりゃあ仕事終わるの遅いでしょうねしかも特定大丈夫?としか思わないんだけど
何故か他のその人の相互?は「大変ですね><◯さん仕事できるからいつも仕事振られちゃうんですね!」「◯さん本当に尊敬です!」といちいち煽てまくるから
どんどん調子乗って最近は「今日の地獄のようなタスクこれですwwww」とかいちいち全部報告してくるようになった
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 00:28:41.54ID:oDkJy9Mt
>>1


交流下手だから失敗して辛くなり壁打ちだし虚しいし創作意欲は削れるしなんなら交流下手な私を足蹴にしてきた相手を憎みたくもなる
もう何もかも嫌だ疲れた
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 00:58:54.66ID:+CaQ5hug
>>1

もくりしましょう!LINE交換しませんか?今度オフしたいです!大好きです!
ってぐいぐい来られてストレス
いい人だし気持ちは嬉しいから仲良くなりたい気持ちはあるけどもっと時間かけて距離縮めたい
20そこそこっぽいから10上の自分とは体感時間が違うのかな…
あともくり何が楽しいのか分からない
大体愚痴入るし地雷シチュ話避けづらいし疲れるだけだった
あんなことに数時間使うより推しカプ長編小説読んでたい
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 01:54:28.19ID:+G6beOVu
もくりは交流の媒体ってだけで話す相手が違えば話題も楽しさも違うんだからもくりが楽しくないんじゃなくもくり相手が楽しくないんでしょ
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 02:39:21.89ID:/izellvz
仲の良い友人でもリアルの知り合いでも何でもない人とつまんない話するって時間の無駄すぎるよね
>>7みたいにグイグイ来るのって相手の事考えられないタイプで後々面倒になる奴だしスルー安定だわ
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 02:42:34.11ID:EdF4B7+u
もくりとかスペースとかの通話媒体って思ったより気力使うから個人的には本当に仲良かったり信頼できるする人誘って個人で話す方が疲れないと思ってる
疲れるからもう仲良い人との個人的通話以外には参加しないと決めたわ
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 05:25:39.07ID:16b0k/BC
ガチで練られた漫画や背景入れたり構図工夫してる絵は何度も見たいと思う人が多いのかRTがいいねにそこそこ比例してるけど目が滑りそうなテンプレ漫画や白背景だったり棒立ちのキャラ絵は一度見れば十分と思う人が多いのかRTがいいねに比べて桁違いに少ないの結構シビアだな
そのRTといいねの開きにしてもフォロワー1桁〜2桁の人は大手とか拡散力ある垢にたまたまRTされてバズったんだなとわかる一方フォロワー4〜5桁の人は挨拶代わりにいいねされてるんだなとわかるのもまた露骨で生々しい
ここ一年ずっと色んなジャンル眺めてきたけど旬でも斜陽でもメジャーでもマイナーでも大体この傾向は変わらないことに最近気付いたわ
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 06:47:19.32ID:wrJMvJbp
韓国韓国うるさいな
メディアのステマに騙されて韓国って言えばオシャレだと思ってる人ってなんなんだろう
無知なのかな
ジャンルで1人韓国言い出すと他も真似して韓国韓国言い出すの笑えない
他の美容に詳しい人は韓国って言わないのに
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:07:09.51ID:TfHUrtS6
ステマやダイマがうまくいって、いま、10代や20代で韓国がきらいじゃない人や好きな人が増えてると思う
20年くらい前は韓国好きな人ってオバサンとおばちゃんしかいなかったのに
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:09:08.81ID:YsWoEw19
縦スクロール漫画って元々日本発祥だけどね
昔pixivとかも縦漫画ばっかりだった
日本は原点回帰して普通の漫画形式に戻ったけど
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:12:39.45ID:I67rM8hE
>>17
そういう人って物事について調べない浅い人間なんだなって思ってしまう
ある意味本当に韓国が好きなら韓国のことについてもっと知りたいと思って韓国について詳しくなって
韓国が実はヤバイこととか反日なこととかステマが国主導で税金で行われていることとか色々わかると思うんだけど
そこに辿り着かないぐらい浅い知識しかないくせに、なんかメディアやステマインフルエンサーが韓国韓国言ってるから韓国って言えばオシャレなんだろうって思ってる浅さが逆に嫌い
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:14:42.44ID:NucrzeoN
韓国が日本の作品をパクっていることにも気付かずに韓国作品ageしてる人も
こいつも知ったかぶりだなと思ってしまう
日本の作品にも詳しくないことがバレる
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:38:18.50ID:gWxwVgWx
>>22
そういう「ジジババ」みたいなレッテル貼りしてくる時点で、あなたはまともに議論する気がないんだなとわかる
ただ韓国ageしたい韓国人なだけ

何が閉塞感の共有だ
昔の日本の作品からパクリまくってるくせに
韓国のドラマや漫画によくある金持ちと貧乏人の話とか日本で昔の漫画やドラマ映画からパクってるじゃん

韓国が敵なのはジジババより日本の未来を背負う若者だよ
ジジババはもう死ぬから売国してさよならさるんだろうけど
ネットまともにできないジジババこそメディアがごり押しする韓流に洗脳されてるじゃん
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:40:24.00ID:raBnGhWQ
>>22
ステマに騙されて韓国韓国言ってる若者は、韓国がオワコン国家とか閉塞感なんて思ってなくて
韓国のことを日本より優れている憧れの先進国だと勘違いしてるでしょ
オワコン国家のファッションの真似してるとかダサすぎでしょ
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:43:02.05ID:/NF8EJke
>>24
でもスタイルは韓国の圧勝だよね…
顔はいじれてもスタイルはどうにもならない
日本人は下手に縄文の血が混じってるから短足になっちゃうんだろうね
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:48:10.63ID:3GECz15K
>>25
スタイルは一般人の韓国人は酷い人たくさんいるよ?
キ○○○ーみたいな人とかk○みたいな人とかいる
韓国アイドルは「スタイル重視で集めて、顔は整形させればいい」と考えている国だからそういう人が選ばれやすいだけで
日本のAKBみたいなタイプのアイドルは逆でスタイルどうでもいいから、モデルになれなかったスタイル悪い人が集まりやすい
日本でもモデルとかはスタイルいいし、スタイルいい美人はそっちへ行く
あと90年代のダンスボーカルグループとかはスタイルいい人も多かった
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:56:48.36ID:ngL5XvCw
>>25
韓国の芸能人はブスブサイクでスタイルがいい奴を採用して顔は整形させるという鬼畜な国だからだよ
あと韓国はシークレットブーツとかハイヒールとかで誤魔化してる人も多い
なんか歪な感じがする

でも韓国人の芸能人は整形しても不細工ばっかりだから何も憧れるところがない
日本のモデルや中国の女優みたいに、顔も良くてスタイルもいい人の方がいいに決まってる
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 08:01:41.07ID:aTr46HN4
>>25
古い邦画見てても菅原文太やショーケン勇次郎筆頭に無名でもすごい脚長くてスタイルいい人いるよ
まあだからこそ当時あれだけスターになったのかも知れないけど
文太の脚見て戦後舞台でも高身長いる設定で描いても駄目じゃないと思った
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 08:10:22.48ID:7WW8UFkM
書き手にいいねもらって感想もらうのが苦痛になりだした
気にしないでいいと思ったものには感想書いてたけどそしたらありがとうございます!(ここまではいい)あなたの〜〜の話も○○で…って感想返し
それから必ず感想くれたりすぐフォローしてくるやつがいる
多分感想くれる人と認識されてる
そんなに人の作品全部読まないし一日中張り付いたりもできないのよ浮上も何日かおきだし
そうしたら今度は無視されるしミュートかもしれないがこれって地味に削られるわぁ
勝手に期待して擦り寄って勝手に嫌わないでほしい
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 08:29:17.08ID:4MA0w0yi
韓国の話題スレチ
該当スレに移動してくれ

>>33
自分も好きな作品にだけ感想送るからよくやられる
それくらいで離れる人は元から互助目的なのかなと思うよね 自分の作品は興味なかったんだろうな
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 08:45:12.53ID:Hw46As3D
>>34
え?韓国の人って不細工ばかりしかいないじゃん
中国はまだ美形もいるけど、韓国の芸能人は不細工ばかり
演技力関係ないよ
海外に中韓人が多いのは、自国が住みづらいから海外に住むしかないから海外移民がそもそも多いのと
政治的なごり押しをするから
内側から入り込んで出すように仕込もうとするから
本来日本人役なのに韓国人がやって韓国人に変えろとか言い出す
韓国人が海外行って売春してるなんてよく言われてたよね
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 09:25:14.37ID:Q9oQwRY7
アカウント新しくしようと思ったから垢消ししていつか再開する的なツイートしたんだけどそれもかまってツイになる?
仲いい人にだけDMで伝えて無言で消したほうが良かったかな
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 10:02:18.05ID:8TNl1IMz
>>33
RTや感想をしてくれそうな人への群がり凄いよなお疲れ様
前に小説を引用RTして一言感想ツイしたらFF外なのにどこが良かったですか系のDM来てびびったことあるしかも一人じゃない
それだけ感想は貴重なんだろうがなあ
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 10:35:50.38ID:6tsCB18Q
>>39
そういう事するから余計に感想来なくなるんじゃ…と思わなくもない
ガッツいてでも取りに行かないと来ないのも分かるけど
一言感想にそこまで追撃してくるの凄いな
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 11:04:48.99ID:PB6beHPt
プロフィールにフォロバ率100%とか書いてあってフォロー数>フォロワー数系のアカウント、「こいつフォロバしなかったらリムるんだろうな」ってフォローされた瞬間にわかるようになってきた
そして高確率で数時間〜数日でフォロー外して去っていく
自分が本当に好きな人をじっくり吟味してからフォローして最高のTLを眺めてたいタイプだから「こいつに興味はないがフォロワー数稼ぎになりそうだから唾つけとこう」みたいな感じでフォローしてくる人本当に嫌いだし単純に鬱陶しい
逆に画力が高い人ほど一度フォローしたらずっと外さずにいてくれる
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 11:08:48.50ID:pRPWvBgE
RT後感想沢山してるけど全く反応されない…最初の頃はリプくれた人もいるけど
自分からリプしない人間だから遠巻きにされてる気がする
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 11:54:23.36ID:WSYgzDTd
トレパクではなさそうだけど毎回絵柄がバラバラでなんか気持ち悪かった人
3Dモデルをトレスしてるメイキング上げててこれかとなった
棒立ち絵も全部トレスなのに何故かヘタ
自力htrは平気なんだがトレスhtrは気持ち悪くて見れなくなってしまった
フォロワー結構多くて他の人平気なのが不思議で仕方無い
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 12:34:26.42ID:XzyrRjf+
最近参入したジャンル、新しくプロっぽい絵馬が来てしかも割と自分から話に行ってて交流OKな雰囲気があるから大人気だ 民度高いからTLの会話が不快じゃないし盛り上がってて微笑ましい
前ジャンルは仕事や家族の愚痴、過去のトラウマ、精神疾患、私の良いところ褒めて、絵を描く意味、努力、みたいな話題ばっかでイライラしっぱなしだった
メンタル落ちてるので暫く消えます!って言って次の日ツイートしてるような奴ばっかの前ジャンル、地獄だったな
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 13:26:19.00ID:WLkmpEPA
>>51
最近参入したならまだ良くない部分が見えてないだけかもしれない
どのジャンルでもだけど面子変わらず長く続けていると萌え語りより日常ツイ増えたり交友ドロドロしだすから…
その楽しい空気のままだと良いね
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 13:47:11.48ID:XzyrRjf+
>>52
ありがと、確かにそれかも
ジャンル自体が新しいから皆んなまだ馴染んでなくて控えめな感じ
自分が交流苦手だから今の段階が心地良いんだきっと…
前ジャンルから学んで自語りうるさそうな人をフォローしてないってのもあるけど
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:02:21.24ID:Xe/ypMVN
感想リプ送ったら「ありがとうございます!あなたさんの◯◯も好きです!」みたいな感じの自分の話題挟んでくる返事が苦手
ファンとしてはあなたの作品の事を話して欲しいしネタになった原作の話を膨らませてくれたら楽しいのにと思う
自作品のことなんて話したくないからそこで切ってしまってせっかく繋がったのに交流も上手くいっていない気がする
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:26:08.68ID:tqsNxDia
リプしたらいつも見てます!とか言われるやつ嫌なの分かる
支部コメントでもよくある
ブクマだけじゃ足りなくてどうしても感想伝えたい時に感想下手なりにこういうところすごく良くて!萌えました!つったのに最後にいつも見てますが来たときのガッカリ感というか
こっちの作品にコメントくれたらなあ

いつもブクマしてくれるし私コメ返ししない人間でもないのに何故…と思ってしまう
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:27:52.97ID:3F+IF7ZX
TL地雷多すぎて浮上できない
でも他人の作品に反応しないときっと自分の作品も反応されなくなるんだろうな
このまま壁打ち化するのってやっぱり虫が良すぎるし反感買うよな?
今まで交流でいいね伸ばしてたのに
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:29:57.53ID:6tsCB18Q
>>55
自分もついやってしまうけど褒め返しされると
褒められたくて褒めたり感想言ったわけじゃないのになってなる
こっちの事はいいからそのまま受け取ってほしいんだけど上手くいかないよね
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:32:53.01ID:wgVchFGX
◯◯RTされたら△△します〜系のクソみたいな構ってちゃんタグが一日何件も回ってくる
くそうぜえ〜〜〜〜〜〜絶対に乗らないからな
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:38:41.90ID:dywepELP
褒め返し合戦苦手だからついでに触れられた自作についての言及はスルーするし書き手に感想貰っても返信にその人の作品については絶対触れないようにしてるけど
結局褒められたい人の方が圧倒的に多いから適当に褒め文入れてる方が交流楽なんだろうなってひしひしと感じる
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:54:54.09ID:Ax3SQx9x
こっちばっか送って悪いと思うなら向こうが作品投稿した別の機会に普通に感想送ればいいのに
結局それは面倒だけど自作を褒められたから今慌てて褒め返したってのが露骨だし雑さしか感じないからなアレ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 16:26:46.47ID:ieYyZyVu
直接感想送るのはスルーされた時に苦手意識芽生えて純粋に作品楽しめなくなりそうだからできない
RT後感想ならそういうリスクないからできる
好きな相手が直接感想くれたら自分と交流してくれるん!?って嬉しくて感想返ししちゃってた
嫌われ行為だったのか…もう手遅れだよ
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 16:29:38.63ID:4MA0w0yi
>>58
いきなり交流断ちするよりは壁打ち作って移動も有りだと思う
というか総スカン食らう覚悟あるくらいならそれこそ地雷ブロ解でTL平和にすればいいよ
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 16:48:41.54ID:bpDurX8n
確かに交流でいいねもらってたなら減ってく可能性あるかもっていうのは分かるけど、そんな交流しなくなっただけで反感買ったり総スカン食らうことってあるの?
交流疲れて一時期人にいいねもRTもしなくなった時期あったけどそれでも反応してくれる人は反応してくれたわ 界隈によって違うのかな
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 17:01:27.79ID:ybKFYaf4
褒め返しに自分も褒めなきゃみたいな意図ないわ
元々自分が話しかけに行かないタイプだからきっかけとして私も好きですって伝えてる
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 17:07:47.05ID:H5P9ou9H
いいねRTしてくれる人への好感度加点はあるけどしないからって減点はされないな
日頃のツイートが愚痴ばっかとかの人の方が反応したくなくなる
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 17:17:20.38ID:e1a86giN
褒め返しとか義理いいねとかやってるヒマあるなら創作活動するわ…
仲良い友達だったらそんな事気にしないし忙しい時はTLなんか見てられないよ
そんな人とは関係切れた方がスッキリしそう
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 18:03:59.31ID:ieYyZyVu
好きカプ話できる仲良い相手なんてほいほいできないからなぁ
両想いの相手とそっといいねし合ったり褒め合いというか好きなとこ伝え合えると自分はモチベあがる
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:33:48.35ID:7WW8UFkM
RT後感想なんか投稿後張り付いてて通知来たらすぐに見に行かないとわからないじゃんましてFF外だと
ツイを開かないと誰か反応してるかわからないから(通知切ってる状態?)その時に見てないともう探せないよね相手のTLもどんどん進んでるし
進むくらいこっちが浮上しないということでもあるんだけど
もし反応がほしいのなら直リプにしてくれたらいいのになんでしないんだ
それは反応はしないでほしいの現れじゃないのかな
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:48:13.93ID:idTDaVtG
ちょっと質問なんだけど
リプにいいねつけるのってマナー的にあんまよろしくないの?

AさんとBさんが萌えトークをリプ応酬で繰り広げてるとして
傍から見てるこっちも楽しいので「それ萌えますね!」の意味でいいねつけたいことあるんだけど
こういうの嫌がる人が多いんだろうか
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:58:21.69ID:+QvaiuDm
>>86
部外者なのにいいねするのキモいって人もいるし何なら話に混ざって欲しいって人もいるからリスクはある
でもリプの応酬してる人たち全員と相互ならリスクはかなり低い気がする
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 20:11:20.31ID:XvHBMTVG
>>83
自分も通知切ってるから偶然浮上したタイミングが合って空リプしてくれた相互を見つけたらいいねしてる
空リプや引用には基本いいねだけ
それらはその人の感想であって私に対してだったら直リプが来るだろうし来たら返事してる
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 20:37:03.84ID:J0EUrH3k
>>86
狭い村とかの相互同士でよく1つの話題村が盛り上がるとかなら普通だと思うけど
そうでなければなんだこいつとかちょっと変な人だな、くらいの印象になるかも
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 21:17:14.15ID:TfHUrtS6
>>80
それはない

たいていはリプするけど
いわゆるクソリプというか、返信に困るリプは、いいねだけで終わらせたり、いいねもしなかったこともある
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 21:21:47.34ID:FiCry8al
最近苦手になってきた相互と特に交流も無かったからブロ解したら逆恨みされて当て擦りされていた
ムカついて創作意欲減退したから回復するまで好きな描き手と書き手に匿名感想送りまくってる
元相互がクレクレタイプだったから復讐のつもりもある
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 21:32:30.32ID:pI2FW/xL
好きな絵描きさん、最近女キャラへのdisが目に余るようになってきたんだけどこれマロで言ったら毒マロ認定されるかな
自分の推しが公式で扱い悪かったらものすごい怒るのに
所詮見る側だし我慢するしかないのかなー
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 21:47:26.79ID:N7xfPW86
というかブロ解は波風嫌ならしないべき
特にFF多くて気付かなそうな人は実はすぐ気付くし反応してくる
言い方変えるとブロ解したくなる人ほど波風立つことが多いからミュートで我慢した方がいいと学んだ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 21:47:53.68ID:aBEUzhz1
相互の作品RT後感想したけど、他の人にはしてるのに自分のだけいいねされてなかった時は悲しすぎた
ミュートにされてんのかな…
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 22:04:31.21ID:xMq3u2+l
>>104
自分はこういうので結局ミュートしてること隠し通せないタイプだから最初からリムかブロ解の2択だわ
ミュートして週一でメディア見に行く方法あるけど本当に苦手な人なら1つもツイート見たくないし
逆に好きな書き手だけどTLの圧迫を感じた場合は検索かけた時だけ見たいからやっぱりミュートよりフォロー解除選ぶ
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 22:25:49.25ID:SrekihXG
地雷が理由でブロ解したらすぐに再フォローされたこと何度かあるけどなんで再フォローしてくるんだろ
FF少ないからすぐ分かるし共通相互率高いしマイナーだから地雷好きな人とはとは穏やかに距離置きたいのに見たいならリストにでもしてくれ
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 23:12:07.68ID:EXPHadsW
今日は珍しくツイより支部の通知が仕事しまくりだった
ツイ低浮上だしなきものにされてんのかな
通りすがりも多いであろうツイのいいねより探して見てアクション起こしてくれてる支部の通知のありがたさが染みた
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 23:38:09.61ID:1NJnb5w8
RT後感想に反応あってもなくても気にしないし自分がされてもいいねしたりしなかったりだ
それでミュートされてると思われてる可能性もあるのかtwitter難しいな
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 23:45:21.24ID:xXh+QqNi
愚痴

原作で推しキャラが死んでから一気に創作する気力が萎んだ
原作自体はハッピーエンドに向かってるものの、ラストは自分が好きになった世界線には戻らないかもしれない
元々の世界線で生きてた推しが好きだから新しい世界になっても素直に喜べない
そう思ったら過去の推し妄想でなんとか書こうとしてた気持ちが消える寸前になってしまった
Twitterでは周りはほとんど楽観的に原作をとらえてる
皆に水を差しそうでこんな事おおっぴらに言えないからここに吐き出し
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 23:54:23.12ID:PEYgVA0M
自分もブロ解したいミュート先たくさんいるわ
フォロー欄にこいつがいるの無理ってなったらリムる
だいたい向こうもすぐリムってくるけど、何言ってるかまで見に行かないな
ずっとミュートしてた相手に何言われてもしらんがなだし
愚痴愚痴言ってる方が痛くみられるからな
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 00:06:04.16ID:uRU8KW4Z
知り合いの小説の書き手さんは毎回執筆しながらもくりやってるみたいなんだけど話しながら小説書くのって普通にできること?
自分は絵描きで色塗りやトーン貼りなら関係ないこと話しながらでもいけるんだけど
ネームとかセリフ考えてる時とか、何かしら言葉を頭で処理してる時は人と別のこと話しながらは絶対無理だ
書き慣れてる人なら口と頭で別の文章の処理ができるもんなの?
普通に驚いたからちょっと聞いてみたい
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 00:29:21.42ID:uvDzV+Kv
あまりにも痛い言動で毒マロくらいまくって病んでる相互
最初は面倒でブロ解したかったけどミュートしたら心に余裕が出来て今となっては時々覗きに行くのが楽しみですらある
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 00:29:33.38ID:CmHlvdqD
好きな字書きさんに聞いたら作業もくりは無理だと言ってた
通話誘いたいけど相手は作業できないから時間取らせるだけだし誘う理由が見つからない
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 00:35:43.97ID:GGOSey0Y
誰かと話さなければならないってだけで全部そっちに持っていかれて変な感じになる
土台が完成した状態で一部を黙々と塗るとかならまだやれるかな
休憩とか入れても絶対そわそわするから通話しながらが向いてないや…
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 00:39:03.61ID:IhOID5q8
作業もくりやる字書きで考えてる展開を聞いてもらって
実際書くのはもくり後でもくり中は内容を固めてるっぽい人はいた
自分は絵ですら聞きながらはできても話しながら手を動かせないから
作業もくりできる人自体が不思議な感じ
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 00:46:28.11ID:BQanweKW
電話してる時つい落書きしてしまうタイプだけど作品として世に出すものはじっくり考えたいから出来れば通話したくない
単なるアイディア出しとかは良さそう
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 00:48:24.82ID:F4UvMuCI
作業通話って実質話聞いてほしいだけじゃない
こことか壁打ちは一人で創作するのが好きって人多そう
自分も人と萌え語り共有するより講座見たり自主練習中の方が楽しい
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 02:15:13.76ID:rQonLWO6
ツイってコミュ障を自称してる人ほどもくりやオフ会やってるよね
本当に関わり合い苦手そうな人は何も書かずに壁打ちしてる印象ある
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 02:26:08.53ID:C4Jb3X07
ある壁打ち絵馬を片道フォローしようとしたら、そのかたのbioに
「コラのパロディをやっているかたはフォローされてもブロックします」
とあった

抱かせろちゃんコラパロディやってたのでフォローしないで非公開リストから見ることにした
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 02:40:23.79ID:/JjGyiwX
>>125
コミュ障自称してもくりやってるのって高確率で互助会だしね
気持ち悪い日本語でベタベタ大げさに褒めあっててこわいし
互助会に取り込まれるとまじで時間溶けて神経すり減るから壁打ちは時間があれば創作して少しでも反応あれば良いという人多いと思う
ツイやってても交流はしたくないというか変なのに絡まれたくない
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 03:01:08.75ID:eG1Ccq/z
自分が褒められてるリプやRT後のツイをRTしまくる人がいてガチで引いた
見せびらかしてドヤりたいんだろうけど痛すぎる
しかもイラスト系の会社員らしいけどそこまで絵馬じゃないし…
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 03:07:29.18ID:2YQUCxAm
ただひたすら自分が客観的に見て楽しむために描いてるのに、人から感想をもらうと自分が描いたものだと認識させられるから感想いらないんだ
いらないのに交流するとついポロッと「感想もらえたら嬉しいです」とか言ってしまう
そして感想来てしまう
そして作品の解釈違いやらで色々後悔してしまうのにコメント自体は嬉しいと思ってしまう自分もいる
感想くれた人の好みに寄せて描いてみようかなとかいらんこと考えてしまう
そして自分が自分の作品を純粋に楽しめなくなって後悔してしまう
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 03:33:52.62ID:ju06u0qL
Twitterは人気のアカウントと思われないとフォロワー増えないからな
奥ゆかしいのはSNSに限って言えば美徳では無い
さすが米産のツールなだけあるわ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 03:36:39.66ID:ju06u0qL
ところで最近インスタやテッィクトックで宣伝しまくるとTwitterより全然伸びるようになってきた
ツイに人少なくなってきてるのか?
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 05:13:30.39ID:QNvHL2Ns
インスタは二次だけどファンアートって感じのを載せてる。例えば公式のイラコンとかに出しても大丈夫そうなやつ
ツイとはまた別の層が見てくれる
やっぱりそれぞれのSNSから出ないんだな

>>137
タグ色々付けてるけどツイの1/10くらいの反応しかないわ
動画は無理だし全然フォローしてないからフォロバ狙いのフォローしてかなきゃだめなんだなインスタは
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 05:39:50.37ID:F4UvMuCI
へーアニメか
TikTok自分の創作と相性悪そうで見たことなかった
インスタも動物か外人いちゃついてるのしかフォローしてないや
ツイ支部以外のとこにあえてオタクのもの見に行くってのがあまり想像できない
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 08:05:21.87ID:ifMm0oPr
固定から反応されると身構えちゃう人いるのかな
AB見つけるといいねRTたまに感想してるんだけどその後つぶやかなくなったり鍵かけたりが続いて自分のせいもあるのかなと不安になってしまって
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 08:08:40.31ID:U4u2P1Sg
ワンドロ巡ってると同じいいね数でも互助っぽい人達より壁打ちの方が質が良いなと思う
交流者は互助票が入るからこの内容にこのいいね数は分不相応じゃない?
と思うようなのがワンドロになると急に増える
もちろん互助<壁打ちなのはいいねが同等の場合の話
時間縛りがあるからワンドロって実力差が浮き彫りになるよね
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 08:30:39.89ID:/JjGyiwX
互助不思議なんだよな
創作したい方のオタクってそんな交流する必要あるのか?
別にhtrでもなんも恥ずかしくないし大抵は皆最初はhtrじゃん
最初は評価少なくても練習して作品上げてれば本物の評価もらえるようになってうれしくて楽しいのに
互助なんか創作したい人ほど苦しくなるような気がするんだけどな
まあ人それぞれか
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 08:37:23.57ID:1a9ypIBZ
リア友が別ジャンルの大手絵馬だけど感想送りあわないと感想来ないって言ってたわ
感想来ないの基準が違いそうだなとは思うけど
同じ大手からの感想以外はノーカン扱いしてそうというか
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:18:50.51ID:+QA/AvnO
馬になりたくて二次創作してる人なんてそんなにいるかな
互助会って言い方だとあれだけど同じ嗜好持った人との交流は楽しいじゃん
仲良くなるとhtr絵でも友達贔屓で良く思えるし
側から見てると下手くそ同士無理して評価し合ってるなと感じるだけで
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:18:59.70ID:FKMxebKO
本人達が楽しんでるだけなら別に互助会では無くてただのお絵描き活動なんだよ

互助会てのは何かこう…本人達も面倒なのに続けているとか…何か群れになって喚いてるとかそんなの
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:34:49.86ID:U4u2P1Sg
FRBお気軽にって書いてるのにリムったりブロ解すると
直後に鍵かけるタイプの人が多くて全然気軽じゃないなと思う
中で何か愚痴ってそう
界隈にそういうタイプが多いから離れた後も通常運転続いてる人には
再フォローはしないけど好感が少し上がる
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:40:30.65ID:9SWG90NU
互助してない壁打ちだから自分のが上手いのにいいね少ないって騒ぐ人は元から大したことない
普通に楽しく交流してる人がその人中では存在してないタイプ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:41:01.89ID:GGvst07p
>>150
正直やたら何でも互助会互助会言ってるのは交流に入れない者の僻みだと思う
大半はみんな普通に楽しんで仲良く交流してると思う
もちろん無理して合わせてる人もいるだろうけど
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:49:16.99ID:mmUOH561
Aと言うジャンルのBCカプしか扱ってない自分を全くの他ジャンルDのみを扱う絵馬絵師にフォローされて珍しいなとフォローリスト覗いた
その人はBCカプの書き手は自分しかフォローしてなくて嬉しかったけどそもそもその人は当人のジャンルD界隈の人しかフォローしてなくて誤フォローか?と思ってしまう
最近うちの界隈にはまったのか?と思ったけどAジャンルやBCカプに関するツイートは特にしてない
単純に絵柄が好みだったの?そんなのあり得る?ただの好奇心的な疑問
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:52:00.86ID:R1Xe5kef
オタ=Twitterのイメージが出来上がってるけど、違うところに行くとTwitterで万フォロワーいようが大して評価されなかったりするので要は一般的な知名度がないと他では無名なんだなという印象
Twitterのフォロワー数は所詮Twitterランド内でしか通用しないと思ってから、それを自慢する人を見ると滑稽だなと感じるようになった
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:59:37.74ID:rQonLWO6
>>157
普段別カプしか話さない描いてない人で支部だと毎回ブクマしてくれる人がいる
見るのは好きって感じなんじゃない?
あとABは好きだけど界隈に解釈違いが多くて
この人のABしか見れないみたいな感じのパターン
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:00:18.93ID:g6nvvTcj
>>160
一定数は超えるだろうけど限界がある
旬過ぎたうちのジャンルは遅い参入だとどんな絵馬でも古参大手のブクマ数・フォロワー数を超えられてないな
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:04:40.45ID:C7nRNsT4
>>157
普通にある
自分もジャンルよく知らんしキャラも全く知らんがこの人の絵すごい好みだなって人フォローしてる
ほかにもそのジャンル好きだけど単にツイ上では言及してないってのもあると思う
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:05:46.98ID:xHhq4tqv
>>157
ジャンルアカだからそのジャンルしか呟かないけど
他に好きなジャンルはたくさんあるものなので別に不思議なことないと思う
好きなカプや絵柄だったんだよ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:06:09.97ID:kQpfHWHJ
>>146
htrって1年描いてもhtrだから褒められたくて我慢できなくなるんだよ
互助会入ったらお世辞でだけど褒められるようになる
腐女子のグループ入ったら不細工でもかわいいって言われるのと似てるな
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:06:29.62ID:ewjJz4FF
>>159
男性向けも旬以外のまったりした界隈は同じだよ
男向けでも上手いけど公式とキャラデザがちょっと違うとか癖があったり、元キャラに愛を感じなかったり、本人がイタイ場合も評価されない
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:24:41.67ID:bPdQgSzt
絵馬が集まる旬ならともかく描き手が多くない中規模ジャンルなら>>149みたいな感じで評価する人も少なくはないよな
自分は人柄よくても作風合わないとそっ閉じするし逆に刺されば人柄がアレでも関係なくブクマいいねする人間だけど交流目的で評価し合う人達がいてもいいと思う
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:27:54.01ID:arCOtdFx
あまりに人柄駄目だといいねもブクマもしたくないな
だからツイは見ない
もっと過激な人だとツイやらないでくれ
やってもいいけど自我出さないでくれって言い出すんだろうけど
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:31:28.83ID:JFYg1+9D
絵は特に上手くないし刺さるわけでもないけど萌え語りが面白いとかよく話しかけてくれるだとか
そういう人の絵はどこかいい所好きな所を探して感想言ったりいいねしたりはするよ
普通に仲良くしてるだけのつもりだけどもしかしたら相手は無理してるのかもしれないし外野から見たら互助会かもしれない
htrが交流してることを指して互助会って言う人いるけど互助会なんて言えるの本心知ってる本人だけじゃない?といつも思う
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:38:15.08ID:j+0C2oqa
平日週末関わらずずっと絵描いてる人がいる
昼夜いつでも進捗とか頻繁に載せて割と頻繁にそれなりの数の漫画や絵あげたり
公式に更新あればサッと時事ネタに乗っかる絵もあげて
特定のCPが盛り上がるような展開があれば即そのCP関連の絵や作品もあげてそのCP界隈に喜ばれて
絵馬が特定のCPやマイナー推しキャラに参入すればささっとそのCPやキャラ描いて気に入られて

そんなんだからまあとんとん拍子にフォロワー増やしてジャンル内の中心人物になってるけど
自分はなんか腹黒さを感じて何か無理あと夫子いるようだけどそんなに自由時間があるのが純粋に羨ましい
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:47:57.00ID:C7nRNsT4
絵を書く時間があるのも、フットワークが軽いのも、媚びるのがうまいのも、夫子供がいるのもなんというかそれぞれなのでしゃーない
うちのジャンルにもいるけど目に入れないようにするしかない
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:07:52.65ID:I0kBQalU
自分の話ばかりで相手ドン引きさせるしどの分野でもhtrで平均以下だけど努力する気もない
界隈で人気な人に距離無しで近付いて嫌われてそれでも声がデカくて色んな人に片っ端から交流行ってるからか周りに人は居てくれてる
なのに毎日ぼっちな自分可哀想発言
今ある幸せに目を向けられないで不幸しか見れない人間って哀れだなぁ
早く本当の独りにならないかな
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:11:41.83ID:bPdQgSzt
>>174
それしかないよね
自分は作風も解釈もツイノリも合わないと感じた人は黙ってブロ解ミュートしてるわ
表向きだけフォローしたまま無反応続けるのも失礼かなと思うし
そうやって避けても支部フォローしてきたりして意地でも目に入り込んでくる人は正直ちょっと鬱陶しいけど自作にブクマいいね貰ったら素直に感謝して受け取ってる
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:15:21.18ID:/JjGyiwX
馬でもhtrでも本人たちが楽しい交流だったらそのまま大切にしたら良い
互助のイメージは異様な褒め合いだけじゃなく憶測ややっかみだけでジャンル内の人の噂話や陰口を言ったり解釈のゴリ押しや当て付けをしてジャンルを私物化しようとしている感じ
声がでかくて圧が強いというか
人が多いとそんなに目に付かないがマイナーほど蔓延って厄介
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:17:48.44ID:pwZgfARP
>>152
疑問なんだけどブロ解したあとも見てるの?
私はリムやブロ解したらもう見に行かないからどうなってようが気にならない
というかブロ解したあとも様子見に行く人このスレ多いよね
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:36:12.31ID:bPdQgSzt
>>180
マイナーって書き手も読み手も少なくて書き手=読み手のイメージあったから交流やっかむ交流外の人自体いないだろと思ってたけど案外そうでもないんだね
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:25:27.08ID:P9VbudMa
なんでマイピク限定?
しばらく公開してたものを非公開にする際ブクマしてくれた人にだけ見せたいってことでしょ 全然違うじゃん
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:51:40.48ID:C4Jb3X07
>>154
これはあるね
外部から見たら排他的な互助会に見えてたA×Bグループが、中に入れるようになったら、皆さん良い方で馬も多くて居心地よいグループだったので

A×Bグループの長っぽい人にいわく、A×BはA×Cの過激派から嫌がらせされることが多かったので、本当に信頼できると思えた人としか繋がらない、つながる人を選んでる……ということらしい

A×B派もA×C派も大多数のかたは普通の人や良い人だと思うんだけど、一部の過激派が本当にヤバいから自衛のために繋がる人を吟味するのは理解できた
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:09:57.51ID:kQpfHWHJ
互助会って下手でも褒めてもらえるからhtrには居心地いいし
優しいとかあったかいとか言いあってる
前に互助会のリーダーが前ジャンルでは(下手だからROMに相手にされなくて)スルーされてたって言ってて
自ジャンルはhtrの集団だからコントロールしやすいって言ってるのかな
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:15:35.87ID:xsVprFiZ
自分の中で一番回ったであろう作品のツイートをずっと固定にしてる人見かけると微妙な気持ちになってしまう
直近の作品を固定にしてるとか複数作品をまとめたモーメント的なものとかなら気にならないんだけど
日付が一年も前の単発ツイートをずっと固定にしてると過去の栄光にしがみついてる人に見えちゃう
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:27:00.00ID:j+0C2oqa
普通にお互いの作品が好きで褒め合ってるだけの互助会なら正直なんとも思わないんだけど
自己愛系の人同士が表面的にお互いの需要と供給を満たすために集まった煮凝りみたいな互助会だと最悪
今まで触れた事もない興味もないだろうチグハグな推しやCP同士でも「◯さんの解釈が深すぎてやばい…」「◯さんが最高のAB神作品作りあげたAB民はみんな読むべき」
とか大袈裟な言葉で周りにアピールするから(個人同士のやりとりじゃなく周りに見える所でほめそやすのが重要なので)
元々好きでずっと活動してる人達からすると、そのキャラやCPを好きでもない奴が急に知ったか顔でこっちに「◯さんのAB神解釈にみんな殴られたらいいよ!」とかドヤってこられると不愉快になる
(そして十中八九作品自体も微妙)
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 14:36:18.53ID:56fU5tBe
というかよその家庭がどうまわってるかわからない状態でそんな親妻嫌だと言うのもなんだかな
同人やってる時点で嫌なもんは嫌でしょ
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:16:14.15ID:Zv46Tg6d
>>198
RTした人に通知行くの嫌だから本人のホーム行ってからいいねするタイプなんでホームはよく見るよ
固定をどうするかは本人の自由だけどそれをどう感じるかも人の勝手
たった一回のバズりをずっと掲げてる人はちょっとダサいわ…それしかないんだなって
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:32:20.42ID:n3ggBkqO
たった一回のバズりと言っても本人がそれが嬉しくてずっと固定にしてるんだろうし素直で良いけどな
ホーム見に来た人も一番良いのすぐに見られて良いと思うが
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:37:35.42ID:Zv46Tg6d
>>209
普段4桁5桁安定してあると別に固定にわざわざバズツイつけようとか思わなかったししてる人も見た記憶ない
逆に初めて見た人でホーム飛んだら固ツイが5桁で、そんな回る人なら今まで見たことありそうなのに知らないなぁってメディア欄見たら普段は3桁いかないのばかりとかはよくあるんでその一回を大事にしてんだなぁと思っただけよ
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:38:09.85ID:qUBNmI8G
その人が一番言いたいことだったり会心の作だったりするから固定にしてんじゃないの?
そういう熱のこもったものだからこそバズるし、あとその人がどういう傾向のツイートする人かを現してるものだったりするから
バズツイを固定にしてるのは理にかなってると思うけどな
気にしたこともなかったけど過去の栄光だとかそんな性格悪い捉え方する人もいるんだね
こわいこわい
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:42:26.22ID:YO6S2RPu
>>214
だよねえ
見る側としては知らない垢の場合は一番ウケたネタやら絵やらがまず見たいもんだし
固定にしといてくれるとわかりやすいよね
支部のピックアップとかもそう
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:49:48.73ID:DDP8+sIN
普段から4桁5桁安定な人でもバズツイを固定にしておく人なんて普通にいるじゃん
数字取れてる人だって伸びたものは嬉しいしもっと見て!これ自分でもお気に入り!ってなるのおかしくないよ
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:54:55.97ID:P8R94swQ
たった一回のバズりを嬉々として固定にするタイプは普通より自己顕示欲高そうで
関わると後々面倒くさそうに感じるから自分は避けるかな
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:55:22.85ID:R9ULynw5
バズツイート固定にしとくとさらに伸びてフォロワー増えるし定期的に再掲するより効果あるよ
みんな恥ずかしいとか思わないでどんどんやるといい
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:01:19.79ID:3+5KKL1b
ここに書き込むんじゃなくツイートでバズツイート固定痛いって呟いたらどうなるかわかってるから書き捨てしてるんだと思うよ
そういう思考ある人はこっちも避けたいから隠さないで出してほしいとは思うが
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:03:59.09ID:f1f+d97g
バズったからっていうかお気に入りだから固定にしておきたいっていうのはある
当たり前だけど見てもらえる機会増えるし
そんな悪い風に捉えたことなかったな
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:07:29.63ID:YO6S2RPu
上にもあったけど、日本人は奥ゆかしさを美徳にしてるから基本的にガンガン宣伝が必要なSNSってガツガツしててみっともないって思う人が一定数いそう
支部のタグも一個しかつけないで評価沢山なのがかっこいい!みたいな風潮が昔あったが今はインスタでそんなことやっても全く伸びない
時代変わったなあと思うよ
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:12:18.82ID:5rQ7WVD6
界隈も自分も新刊のサンプルを固定にしてるな
バズ作品の固定は気にならないがRTされてROM垢を覗いた時に一桁いいねの文字ツイを固定にしていることが多く
どんな気持ちで固定しているんだろうと気になることはある
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:12:19.54ID:PRA0gAaT
作品の投下ペースにもよるけどバズってから3ヶ月くらいツイ固定にしてるのはまあアリかなと思うわ
バズツイ後も作品を十作以上ツイにあげてて1年以上経過してるのにずっと固定にしてるのはさすがに過去の栄光に縋ってる感じがあるかも
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:25:00.45ID:z97Z4N5A
Twitterやる理由それこそ書き捨てのための方が大きいなあ
支部だとある程度形にしないと投稿しづらいし
ハマって感想とか妄想とか短文・ラクガキで書き捨てられるのがいい
交流も、解釈近めの人が多少見てくれてたら嬉しいかもレベル
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:26:31.75ID:3+5KKL1b
他人の自作過去RTも嫌がりそうな人達だな
自分アピールしない壁打ちの人ら好きそうだけどあそこも一部除けば中身は大分煮詰まってるのに
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:28.38ID:ZDlexIZh
同人板だと古い同人観念のままずっと来てる人も多いけど、今は腐より男女、Twitterよりインスタやtiktok、イラストや白ハゲ漫画よりも簡易動画、文字チャットより通話という風にオタ界隈も変わってきてる
一次創作の認知度もそのひとつで、マイナー二次創作よりも創作男女の方がジャンル人口多かったりする
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:42:27.21ID:/bGDG0ff
自分は一次とマイナー二次やってるけど、一次から来て二次見てくれる人に創作系タグつけられること結構あるから本当にみんなそこに流れてくるものを二次とも知らずにいいねしてるんだなという印象
昔と比べて、原作を見て萌えてわざわざ二次創作を探す人が減った
旬のコンテンツ以外は
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:45:34.38ID:PRA0gAaT
>>237
自分アピールしない壁打ちが煮詰まってるってどうすれば分かるの
需要なくてつらいとかネガツイしてる人なら十分自己アピになってるし
逆に何も触れない人なら内心どう思ってるかなんて分からないと思うけど
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:48:37.81ID:Cu56e/0L
確かに流れてくるもの見るのが主流なんだろうなあ
そういう人にはおすすめユーザーとかむしろ有り難いくらいなのか
地雷とか無いのかな
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:50:35.03ID:iVIZZcw4
原作は知りませんがあなたの描くAが可愛いので見ています
という感じのコメントを支部で何度も貰った事がある
ツイのフォロワーもジャンル外ばかりに見えるし一次と二次の境界線みたいなのはあやふやになっているかもしれない
自分としては解釈違いを気にしなくていいから一次作品ばかり読んでる
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:54:02.18ID:M+buEr9B
ミーハー層に地雷もクソもないよね
このキャラかわいい〜!好き!原作読んでないけど!ゲームやってないけど!みたいなの多い
エアプ絵師が伸びるのは大体こういう人たちのおかげ
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:00:22.34ID:1DBZc3sO
>>201
突出した馬がいたらその人が長なんじゃない

互助会じゃないけど普段相手から話しかけられた時だけ反応してそこから交流が生まれることがあるけど
結局一番長く続くのはお互いに一定の距離保てる人だなと思った
全然交流したことないのにタメ口混じりの旧友みたいな態度で話しかけてくる人が時々いるけど毎回どういうメンタルしてるんだろと思う
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:04:43.92ID:M+buEr9B
SNSは特にジャンルの移り変わりが早いから新しい旬ジャンルが来たら一気に移動するよ
旬ジャンルにはまってカプ固まって同人誌出す頃にはオワコンになってるとかあるある
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:08:39.53ID:OdyOf1xz
>>243
今の若い子は検索自体が面倒だったりGoogle検索とかのアフィブログ汚染で検索自体をあんまり信用してないから
似た傾向の人気作出してくれるおすすめ機能の方が圧倒的に信用されてて各種SNSもサブスクもそっちに力入れてるみたいなのどっかで見た
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:09:41.69ID:U4u2P1Sg
互助会の長は馬とは限らないよ
下手でもとにかく声かけと企画立案に積極的な人が長ポジションにいる
交流に積極的だから仲間内に入ると他のメンバーからもRTやいいねされて伸びるけど
その人に嫌われたり眼鏡に敵わないと仲間外れみたいに他の人からも敬遠される
互助会って気が合ってるうちはただの懇親会だけど合わなくなってきた時が地獄
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:17:12.82ID:C4Jb3X07
うちのジャンルのカプでオンリーイベントやワンドロやアンソロなど企画を中心になって積極的に募集している人は絵馬ではない
でもその人の企画にはたくさんの絵馬が参加してるから、人柄とか信頼度とかで人が集まって来てるんだろうなと思う
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:27:25.61ID:Ox3H2lVN
自ジャンルのアンソロは個人誌も出した事なさそうな銭ゲバhtr主催+互助会メンバーばっかりだ
途中で飽きてジャンル移動する主催や問題起こす奴も多くて絵馬ほど避けてるイメージ
自分もお誘いDMの文章が微妙すぎて断った事ある
アンソロってジャンルによって全然雰囲気違うんだよなぁ
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:33:10.98ID:0BhBKyC5
自カプに飽きた訳でもなく紙にネタとか下書きは毎日大量に描いてるのにiPadでちゃんと漫画書こうと思うとやる気なくなってつらい もう1ヶ月以上あげてないし、毎日書いててもネットに作品をあげなければジャンル移動したとか飽きたと思われても仕方ないよなって余計にやる気なくす
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 18:01:38.15ID:6VIsrK7N
R18でまとめ上げると全然伸びない
未成年が多いのか自分のエロに需要がないのか…気に入ってる全年齢ネタも一緒にまとめたのもったいなかったな
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 18:11:24.24ID:0BhBKyC5
>>256
255です そう言ってくれてすごい救われた…本当にありがとう
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:00:56.45ID:Do5lmbfU
>>195
初めての人とかこういう絵を描いてるんだーって参考になるし
お祝い絵とかだと華やかでいいなと思ってたし自分もそうしてるんだけど…
こんなこと思う人もいるのか寂しいね
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:40:34.95ID:EPLspNDv
毎回作品上げるたびにすごく褒めてくれて具体的にここが好きですって言ってくれる人がいるんだけど嬉しいけどだんだん書くたびに次はその人は喜んでくれないかもとか考えだしてしまって嫌だ
距離置きたいけどそんな理由で離れるなんて失礼すぎるし
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 20:12:38.13ID:6N78sqE1
参入した時期が人の多さピークだった場合も描けば描くほどジャンル衰退と共に数字は落ちてくから
旬で規模デカい所ほど崖っぷりも強烈でメンタル病む人とか数字に狂って175化する人も増える
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 20:16:44.04ID:VjykBVP4
>>263
参考にしてもらいたいってことだったらお気に入りの絵を4枚投稿して普段こんな絵描いてますって個ツイにしたらわかりやすいんじゃない?
一次創作ではよく見るけど
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 20:30:53.03ID:Ut0+gbH3
>>270
低浮上でいいやん
低浮上ってこと自体は迷惑でもイタくもないし
無理して皆勤の人に見せてもそれで出来る繋がりを保つのにまた無理しないといけなくなるよ
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 20:36:08.43ID:bvwOpxQG
めっちゃ博識で作品のクオリティも高く、普段のツイートも決して高尚さまではなくでも一つ一つ感心させられる内容で、人柄も良く人格者でもありROMへの対応も神
な人の通販頼んだら字がクッソ汚くてワロタ
本人も字が下手なのが悩みでってその後ツイートしてたけどなんか人間味あって好きになったわ
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 20:52:06.57ID:Ybl8hTM1
>>270
なんだかんだ毎日グチャグチャつまんない事呟いてる人より
浮上しなくても作品上手い人は反応貰えてるよ
上手くても無駄に呟き多いとミュートされやすいと思う
フォロワーの割にやたらいいね低い人いるし
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 21:10:23.47ID:rREjctZo
TLでおかしな事や暴言吐いてる人ほどフォロワー数ついてるのが不思議だけどその割には作品への反応少なめだからやっぱり監視目的なのかな
0277名無しさん@名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 21:26:50.39ID:OUsjCecQ
引用リツイートされた時ってこっちもいいね押すべき?
今日作品の感想と共にしてくださった人がいるんだけどいいねすべきか迷ってる
というか壁打ちに近い存在+底辺だから引RTのいいね1とかなんだよー
逆になんか申し訳ないせっかく褒めてくださってるんだけどその人のマイナスになってないか心配
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 21:27:27.84ID:BBkd7JAZ
フォローしたもののうるさい人はミュートしてリスト入れてるが
好きな人ほど呟き少ないし自己RTしないし感想クレクレしないからTLが静かすぎてリストも結局見てしまう
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 22:15:17.90ID:qUBNmI8G
>>273
「博識」と「高尚様ではない」が成り立ってる例を見たことがなくてこういうのイマイチ想像つかない
博識でもないのに高尚様っていうのもよく見るけど
博識(なことがツイ内容から分かる)だと必ず高尚様なんだよな…
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 22:30:44.15ID:0DyQvx8a
自ジャンルにも萌えツイも活動もしてなくて奇声と愚痴とソシャゲメインだし
「○○な性癖は好みじゃない」「ABをカプにするの嫌い(ABはジャンル内ではメジャー)」に複数人からいいね付いてる人がいて疑問だったけど
活動中の間に間にフォローして今はスルーなのかな
記念日の再掲はそこそこいいねされてるから監視目的ではなさそう
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 22:40:37.17ID:xHhq4tqv
>>286
同じくその○○な性癖が好みじゃない人やABをカプにするのが好きじゃない人がいいねしてるんじゃない?
自分でわざわざ表明しないけどわかる〜〜ってツイをいいねしたりするわ
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 22:42:02.09ID:ggdQwC7V
1週間ならまだしも1ヶ月以上浮上しない人は別ジャンルで楽しくやってんだろうなーと思うし存在忘れがち
実際そういう人多いし
何か不幸があったり体調不良だとしても本人から発信されないと何もわかんないからね
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 22:44:02.19ID:10B1GzSs
閲覧用に使ってるツイに絵をあげようか壁打ちにしようか悩んでて
壁打ちってプロか絵馬の人しかいない気がするんですけど実際どうなんでしょう
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 23:30:15.59ID:RhjRh4qZ
>>285
ツイ内容からじゃなく作品からわかると言うことでは?
普段は気取らない萌え語りしててツイートだけ見てたら普通にいい人って感じだけど
漫画だか小説だかを読むと知識量に裏付けられたストーリーになってて博識ぶりがわかるみたいな
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 23:45:50.98ID:cTuZ4+1P
htr壁打ちは存在しても認識出来てない可能性が

>>285
ジャンルに関することに博識で時々ツイで語ってる人がいるけど作品が神なのと他人を見下してる感じがないから高尚様って思ったことないな
自分は博識披露+作品はhtr+他人を見下してて鼻につくのコンボで高尚様と思う
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 23:58:04.57ID:5lov2pjn
>>260
ジャンルが活発だった初期は全年齢の方が伸びてたけど斜陽になった今はエロの方がブクマが多くなったな…見る側からライト勢が抜けたのかも
気に入ってるネタならそれ単体で上げてもいいかもね
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:09:55.48ID:9868n/v+
大体目についたり存在感あるのは馬で評価高い人か声デカくて交流しまくってるか人になるってだけでhtrで壁打ちしてる人も普通にいる
今のツイのシステムだとほぼ存在消えてしまうだけで
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:17:18.17ID:ze4v8pgl
ツイ向いてないし仕様変わってからやめようかと思ったんだけど
低浮上でも作品の支部リンク貼るとやっぱりツイから見にくる人の数が段違いだからやめられない
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:18:46.13ID:brX7fUmM
289です皆さんありがとうございました
htrだとなかなか厳しそうですね
自分がどのぐらいのレベルかわかりませんが壁打ちなら壁打ちで見てくれる人だけ見てくれればと思う反面フォロワー0のままだと心が折れそうだなと・・・
大人しく支部だけにしとこうと思います
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:18:50.35ID:Kd6gihxD
長年マイナーな村ジャンルでほそぼそやってたのが
最近大きめの流行ジャンル(の大きめのカプ)にハマって
あまりにもTwitterの情報量違いすぎて目が回ってる

これまではジャンル民とその作品を全て把握してたのが
今のジャンルでは到底そんなの無理だし
とりあえず百人くらいフォローしたけど、何か公式に動きがあればTL大激流になる

大きなジャンルでTwitterやってる人一体どうやって運用してんの?
同カプ者だけでも全然作品見きれないし垢も把握できない…
本当に気にいった人だけフォローして情報しぼればいいのかな
今までジャンルの全ての動きを把握してたオタク人生だったから不安しかない
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:19:46.83ID:o4sgz08n
壁打ちhtrってめげそうだけどそれでも続けてるの素直に偉いな
逆に交流してるのにhtrでいいね2しかつかないとかもきついものあるけど
それでもそういう人結構連投するよねメンタルがすごいと思う
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:28:25.88ID:lxuv/g+o
スタートが評価少ないとそれが普通だから気にならないんじゃないかな
変に最初多くて下がるよりゼロから上がってく方がモチベも上がる
わりと何事に対してでもそんな物
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:29:33.08ID:Xf/iBFfS
疲れたし今すぐツイやめたくて正直病みそう
交流は鍵垢の数人だけで十分だし表垢のアイコン見るだけで辛くなってきた
垢消ししたいんだけど参加したアンソロとリアイベで身動きが取れない
通販完売するまで残すけど全部投げ出したくなってきた
相談する相手もいないからここに吐き出し
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:36:58.27ID:IbZAAKc6
>>300
大ジャンルは選り好みしまくっても大人数に紛れて肩身狭くならないのがメリットだから
作風や交流頻度で気の合う人選んで繋がるかリスト駆使して全方位外交やるかって感じじゃない
ROMも多いジャンルは壁打ちでも割と反応貰えるから無理に繋がる必要も無いし
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:44:59.24ID:UY64FLOV
大ジャンルは解釈近い人だけを追ってもそこそこの人数になるの羨ましい
それ以外は見なくても大手でもなければ存在も知られないし
小村だと誰が見てて誰が見てないかもいちいち把握できてしまうのつらい
もうちょっとROMいてくれたらいいんだけどほぼROM消えた
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:47:56.34ID:KjYLrjhv
>>300
全く同じ状況だった
大きいジャンルは界隈の作品をよくRTしてる人をフォローもしくはリスト入れておくと(言い方は悪いけど)めぼしいものは大抵拾えるようになるから把握しやすいと思う

マイナーから大きいジャンルに行くのいい経験になったよ
過疎ジャンルって年齢層高くなったり嗜好も偏りがちになるからそう言う自分の偏り具合が自覚できたのもよかった
垢やTLの雰囲気も全然違うのでその日の気分にあった方に居られるのも楽しいよ
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 01:37:23.54ID:ze4v8pgl
マイナージャンルだけどそんなにしょっちゅうツイ見てないし
支部は作品ごとにブクマしてる人一個ずつアイコンと名前調べて覚えるなんて不可能だし
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 05:00:06.93ID:Y7VJgxVy
>>318
自分もこれだった
ブクマ→投稿作品の中で数点好きな人
フォロー→ほぼ全作品好きだけど全部ブクマするの面倒だからフォローだけしてそのまま
でもそれやるとモチベ下がる人多いようで誰もフォローするのやめたら自分がブクマする率が上がった
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 07:11:51.54ID:vZmFnrWw
Pixivでプロフィールの国籍変更はどうやったらできるの?
他のユーザーみたいに南極出身だとかフェロー諸島出身だとかいう設定にしたいんだが
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:00:56.12ID:Q3Vxu4Uv
ノリが苦手で交流大手な相互をリムったら何も言ってないのに
他のフォロワーから無視されるようになった
元相互は鍵付きになってるからもしかしてと思いIDで検索したら
鍵の中で何かこっちへの愚痴言ってたっぽい他の人からのリプが出てくる出てくる
垢消し転生にしときゃ良かった
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:18:51.29ID:J6uzLPFT
ブロ解も人によっては見たくないし見られたくないと捉えるから悪手だよ
相手が大手で波風立てたくないならミュートしてリスト入れてたまに作品へ反応するくらいしか方法ないんじゃないか
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:22:24.84ID:MUWF0X0V
リムったら悪口言われてるっぽい
探したらあった
ブロ解したら悪口言われてるっぽい
探したらあった
どっちもよくあることなんだろうけどなんだかなあ
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:29:35.59ID:Acps3pNm
マイナーCP畑に筆の早い絵描きが来てくれたから舞い上がって毎度いいねRTしていたんだけど、ふとした時にあっちはこっちの絵をいいねしかしていないことに気がついてしまった
好みじゃなかったのなら仕方ないけど気付きたくなかったな
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:30:21.62ID:n8MiseXU
マイナーで界隈把握って知ってるかどうかくらいの話なら見たことある人ばかりだがその人が何を見てるか何を見てないかなんぞ知らん
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:43:59.05ID:0n7X7y9C
自分がいいねRTするのと他人にいいねRTされるのって別々の話だと思うんだけど一緒くたにされがちだよね
気持ちは分からんでもないけど
あわよくばって気持ちがあるとツイッターはシンドそうだな
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 09:34:26.34ID:b8IEv28K
うちのジャンル、覇権カプのとある二次創作(ブクマトップレベルだった人気作)をポリコレ的見地から批判しまくってとうとう作者に削除させた奴が居て
そいつは結局ジャンル民から総スカン食ってしばらく潜伏してたんだけど、最近また活動し始めており
経緯を知ってる以前からのジャンル民は腫れ物扱いで総スルー気味なのに
何も知らない新規だけが積極的に絡んでいってて、微妙ーな気持ちになる
自分がこの何も知らない新規の立場になることも他のジャンルではあるんだろうなあ…
過去に問題起こした人が判別しづらいのがTwitterの難点
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 09:48:15.12ID:78lbc5oZ
多少絡んだり知り合いだとリムは気になるかな
あとは相手が書き手で存在認知してると自分が何やったか心配になる
泣きつくほど仲良い相手はいないからどこにも言えないけどね
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 09:56:40.27ID:o//qRz5O
>>335
作品消させるのはやばいね最低すぎだそいつ

自ジャンルにもそういう奴が居て
勝手にライバル視して毒マロ(即バレしてた)送ったり当て擦りしたり
この間はフォロー爆撃→相手のフォロバを確認したらこっそりリムってフォロー<フォロワー数にしたり
しかもエアプ勢のくせに公式やキャラdisしてる
新規は知らないから「界隈の中堅にフォローされちゃった!」と嬉々としてるけど
その人、相手を踏み台にして承認欲求満たすやばい人だよって教えたくなる
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 10:05:10.88ID:VFsiTWFg
リムやブロ解したいくらい嫌いな相互がいるけど、そのひとがジャンル内で発言力があって表面的には好かれてる人だから、リムもブロ解もしないでミュートでやりすごしてる……

表面的にでも好かれてる人や発言力のある人を敵にまわすと厄介なんだもん
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 10:23:16.37ID:x6SsoarM
萌え語りにいつもいいね押してくれる数人に一番解釈の一致を感じるんだが
一人だけ鍵垢の人がいてせめてお名前だけでも…!みたいな気持ちになる
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 10:24:55.91ID:VgJAE6TD
互助会のボスザル解釈解釈うるせ
おまえ作者でも関係者でもなんでもないだろ
取り巻きもイミフな絶叫しながら復唱するから気味悪い
転生したら壁打ちかもっと慎重にやろ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 11:11:54.71ID:1ymBPKZd
書き手同士の交流が活発でリプも飛び交ってるマイナージャンル
私も仲良くしたいなと思うんだけど褒めてもらった感想に返信するのがどうにも苦手で時間めちゃくちゃかかってしまう
あと延々とリプが続くのも疲れてしまう
自分の作品やツイートは全部返信不可状態にして投稿するけど人の作品にはリプする(もちろんポジティブな褒め感想)のって変な人に見えるかな
これだと私が感想かく→向こうがお礼言う、で終われてちょうどいいんだよね
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 11:48:27.50ID:K1rtVGWG
覇権ジャンルだと画像リプで感想とか多いよね
大喜利やスタンプ感覚で送って来るだろうだけど全員ブロックしたくなる
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:21:26.29ID:VcJYCouL
むしろリムやブロ解したら悪口言われたってのを探してまで見つける方もどうかと思う
「鍵だからわかんないけどリプ内容から私の悪口だと思う」とかは探す方も怖い
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:27:44.17ID:bpZiBiuQ
同カプ者だからフォローしたけど解釈変わってきたなと思ったから見るのしんどくなってきて相互をリムった
そしたら「私何か悪い事しましたか?」ってDMきたんだけどこれはブロ解にしたほうが良かったの?めちゃくちゃめんどくさいんだけど
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:32:27.27ID:kAeiryhr
>>349
普通に解釈合わなくなってきたのでって返せばよくない?
聞いてくる人間が面倒臭いのは同感
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:35:29.10ID:psE35sy3
リムられて気にしない人は同じ感覚でリムるんだろうが気にする人のが多いんじゃないの
リムブロ解しといてされる側になると騒ぐのもいるな
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:38:28.03ID:TTo5RbUF
>>349
めんどくさいしそこまでする人珍しいと思うけど
解釈変わってきたためですって本当の理由書いた方が早いかもね

名前出さずにリムられたぴえんで吉牛待ちする奴よりはまだ素直に応対できるかも
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:39:02.61ID:VFsiTWFg
>>349
もしその相手が対して仲良くない人だったら、めんどくさいひとだな
リアルだと「わたしのこと怒ってる?」とか聞いてくるようなタイプだな

ただツイッターってリムってないのにフォローはずれることがあるから、仲良くしてたのにリムられたら確認するのはおかしくないと思う
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:50:52.38ID:bpZiBiuQ
349だけど自分は特段仲良くしてるつもり無かった
見たい人はフォローして見たくなくなったらリムるってフォロイー全員同じ扱いしてたつもり
でも感想リプくれて機嫌よく返信したことは何回かあったから向こうは仲良しのつもりだったのかな
今までこんな事言われたことなくて参ってる
返信の文面考えるわ…
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:59:26.10ID:Ka6vYwQr
フォローは購読みたいなものでつけたり外したり再開したり自由くらいなもんで
FF外でも普通にふぁぼRTリプしたい時はすればいいと思うんだが
契約並みの重さで捉える人いるもんね
無言フォローをめちゃくちゃ怒る人が一番嫌いその時点でリムるが
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 13:06:07.56ID:VFsiTWFg
フォローしたりはずしたりするとブロックする人もいるそうだよね
「フォロバめあてでチラッチラしてきてうざい!」って思うんだろうな
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 13:51:41.74ID:ncOCoLU1
仕事中部署の課長がなにしたー部帳がどうしたーって連日ツイートする人は
ジャンル垢の人の目にそれが入って楽しいと思ってるの??
なにか特別大事件が起きたとか頻度が極少とかならわからんでもないけど
毎日面白くもない仕事ネタをつらつらと書き綴ってて心から謎
そろそろブロ解だな
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:20:53.15ID:YtD/LGdn
フォローが増えてきてTLの流れが早くなったから全然絡んでないツイート読んでない人をなんの感情もなく切ることはあるかな
そのジャンルにいる間はミュートで済ませることが多いけど
ジャンル越えの友だちが地雷カプにいくこともあるからその時はミュートしてまた被ったらミュート解除かな
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:15:16.22ID:VFsiTWFg
A・よく私にリプやいいねをくださるけどフォロバしてくれない人

B・相互だけど完全に私には無反応な人「ちょっとでも合わないと思った人はミュートしてます。もう300人以上ミュートしてる」というツイートしてたから、私のこともフォロバしてからミュートされてるんだろう

BよりAのほうがずっと好きだ
Bをブロ解したい
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:44:21.69ID:+eCliVC9
>>363
フォローしたりはずしたりすると怒り出す人いるよ
エロ絵フォロワー限定にしてる人とか外されたんだよなぁ…って怒りだしてそれをフォロワーが聞かされる
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:21:07.73ID:L0xBvrAA
トレパク諸々がバレて消えた人が同じジャンルに戻ってきてた
絵は普通に上手い人で戻ってきて早速3桁いいね超えてるけど凄い神経だなぁ
普通に描けるのにトレパクする意味はちょっと分からない
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:31:32.83ID:ThQMEGJl
すこし前に話題になった仕事絵がファンアートからのトレパクなのが発覚したベテラン漫画家の謝罪文
「今後はネットから拾いませんが参考にするために皆さんの写真を送ってください」
トレパク常習犯は感覚がおかしいという分かりやすい例だった
絵でもネタでも確信犯的にトレパクする人の感覚はおかしい
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:40:25.45ID:9fZYIbKB
絵柄に地雷が多くて申し訳ない
あの大手もダメこの中堅も苦手って何様なんだ自分
好きな絵柄を描く人はアップの度にふぁぼりつしてるからあからさまに見えるだろうな
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:49:19.65ID:t75s7v/A
参入して最初に投稿した絵(奇跡の一枚)がプチバズって期待の新人()みたいな扱いされてたんだけど
段々htrということがバレはじめブクマは一気になくなりフォロー外されることも出始めて悲しい、けどこれが現実
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:59:43.74ID:VgJAE6TD
>>326
分かる
誰かのらしき悪口をSNSで言うことそのものが幼稚でみっともないよな
トラブルに遭いたくなければもう少し公開でしゃべる意味考えればいいのに
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 18:02:10.33ID:NqFbSOqK
似たような感じですごく好きな作風の人がいて大手中堅そっちのけでその人の作品ばかり反応してるけど異性だし他者から見たら恋愛的に好きと思われていそうで無駄に気にするようになってしまった 
本人には作品が好きで他意はないと伝えている
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 18:23:50.83ID:kMOfUTUB
贔屓にしてる人以外をsageたりしなければ別によくない?
表立ってこういう絵柄は…こういう解釈はちょっと…
やっぱり贔屓さんじゃないとって言う人いたけど本当に何様だよって思う
しかもそれしか楽しめないワタクシって悲劇ぶっててブロ解したわ
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 18:48:40.85ID:BvCxq377
一次だけどロム気分で同じジャンルの大手をフォローRTしてると割とフォロバもらえてびっくりするし意外と自分もRTしてもらえて数字伸びる
旗から見たら互助かもだけど普通に大手達のファンなので嬉しい
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 19:26:34.63ID:TjPF0gBc
好きな相互さんからミュートされてる気がして悲しい……
けどリムブロ解されてないだけマシなのかな
私がその人をいいねしまくるからキモがられたのかなと思うんだけどミュートしてるアカのいいねも通知って行くんだっけ?
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 19:39:03.87ID:ysVqmz+O
TLでフォロワー同士が喧嘩し始めたらどうしたらいい?
とりあえずツイッター見ていないふりしてほっといている
個人的にはTL(誰でも見える場所で)じゃなくてDMで解決できなかったの?
という気持ち・・・
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:16:33.88ID:71nWpkSW
>>368
自分からフォローしてBならまだいいけど
向こうからフォローしてきた癖に無反応はまじで意味分からん
こっちはフォロバしていいねとか反応してたけどそれでも反応しない(他の人にはRTいいねガンガンしてる)

嫌いならリムかブロ解して欲しいわ
こっちももうガン無視するから良いけど
どうせ自分の宣伝目的でついでにフォローしただけなんだろうな
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:18:11.27ID:2PAsApPD
>>384
ありがとう
公式アプリだと通知行くのか……これ以上キモがられないようにいいねしない方がいいのかな
わからんけどミュートしてる人の通知っていらない人が多数なんじゃないのかなぁ、やめてほしいな
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:21:51.83ID:jZSUhQMP
作品10回あげて無反応だった相互は切ってるわ
本当に自分が好きでフォローした人や単に忙しいとかで誰にも反応してない低浮上の人は切らないけど

他の人には普通に反応しまくってて自分だけ無視だと察するわ
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:29:34.47ID:SYnOp74+
ツイは閲覧用鍵のみで作品投下は支部専で細々始めようと思うんだけど、
やっぱ寂しいからマロかお題箱かWeb拍手とかのなんかしらの匿名フォームをプロフに設置したい
オススメの匿名コメントフォームある?というか皆何を基準に選んでるの?

支部&手ブロ全盛期に温泉やってた出戻りなんだけど中傷コメ来たことないから有名所のマロ以外のサービスも利点があれば検討したいなぁと
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:56:30.49ID:iarNVzTq
>>389
エロ描くつもりならマロはやめた方がいいんじゃないかな
エロワード系弾かれやすいから届かないということもありえる
それ以外は感想送ってくれたお礼をおける・おけないぐらいなもんじゃないかな
お題箱の方が拍手よりは届いたコメントの管理はしやすそうな気がする
あとグーグルフォームで自分でアンケートみたいに好きに作れるのもあるよ
自分が知ってる匿名ツールだとこのぐらいかな
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:19:58.37ID:ysypgxQ9
自分は一次創作(エロ)が好きで絵描きも字書きも色んな作家さんフォローしてるロムなんだが
マロやコメントで嫌なことを言われてる作家さんと全くそういうのがない作家さんがいてこの違いって一体なんなんだろうって不思議に思う
前者は割と相互同士でリプしてたり交流盛んな方が多くて後者は大抵フォロー0の交流してない壁打ちが多いなという印象
一次だから対抗カプや地雷持ちの嫌がらせもないだろうし
もしかしてああいう焼きマロや嫌なコメントって身内が送ってるんじゃないの?って側から見てて思ってしまった
それか後者の作家さんにも嫌なコメ送る人はいるけどただたんに反応してないから全く来てないように見えるだけなのかな?
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:23:25.60ID:SYnOp74+
>>390
そうなんだ!エロ描くから自動で弾かれる方が嫌だしそうする
届いたコメ管理とかそういう観点もあんだね
グーグルフォーム設置もときたま見かけるけど送り手側としては長文は送りにくいなぁと思ってたんだが、カスタムできるのかな
Twitter連携が前提じゃないサービスの方が良いしグーグルフォームもいいかも
調べてみるよ、ありがと
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:39:37.95ID:ICBK7imU
>>375
最初そんなでもないかも
あれ?絵馬?
ああそうでもないな
やっぱ絵馬!?
みたいな毎回あげるたび馬度が違う印象受ける人いるんだけどなんなんだろう
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:40:58.17ID:3KvXuI4L
>>391
人の良さそうな人は狙われる傾向にあると思う
あと煽りがいのありそうな人とか
壁打ちというかメンタル強そうな人には送らないんだと思う
無視されるか返り討ちにあうから
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:45:19.38ID:JgYhx7Zw
>>391
焼きマロ晒してフォロワーによちよちされるのって気持ちいいらしいから前者の人達は一度やってクセになったんじゃない?
後者はスルースキルが高くて無視してるもしくは器が広いだけじゃないかな
例えば字書きだったら誤字脱字指摘されてキレるタイプと素直に認めお礼を言うタイプの2パターンあるけど
内容は同じでも反応の違いで前者なら毒マロに見えて後者ならただの指摘マロに見えるじゃん
そういう違いもありそう
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:46:47.87ID:YE5B9EDE
>>393
あるある
最初は凄い上手い人かと思ったら
同じような顔表情ポーズキャラしか描けなくて
それ以外描くとあまりに下手過ぎてビビったわ
普段のツイも痛いの多くて余計残念に思えた
上手いと思った絵はパクリかトレスなんだろうな
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:48:40.23ID:iarNVzTq
>>392
グーグルフォームはカスタムできるよ
ラジオボタンやチェックボックスとかも選べてアンケートとかサイトのお問合せフォームみたいに作れる
ただしっかり作れるだけに送り手としては感想送るには気軽さは低いかもしれないね…

自分も出戻りだったから色々ツールあって迷う気持ちは分かるよ
合うのが見つかるといいね
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:49:24.32ID:yPycJrTx
>>393
単に得意な角度とかなのかもだけど、絵柄が妙にバラバラだとパク疑いたくなる
パクじゃなくても複雑な体勢上手いなと思ったら後からトレス素材ですって言ってた人いた
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:58:15.03ID:rYM9sSsm
>>388
自分もそろそろ切ろっかなって思ってたら
何故かその時だけいいねされる
それから5個くらいまた無反応w
切ろっかなと思うとまたいいねされて怖くなってきた
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 23:32:45.30ID:cNlQBzyY
まれに奇跡の一枚みたいなのが生まれる時あるから一枚だけすごい雰囲気いい絵とかはそんなんかも
絵って体調や気分によって落差激しいからトレスと決めつけるのも
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 23:50:26.66ID:Xf/iBFfS
描いてると飽きるからか同じような絵やタッチで描き続けられない
同じキャラ描いてて慣れて来た頃上手く描けた途端にやる気なくなってまた別の全然雰囲気の違うキャラ描き出していつまでも慣れてない感じが残るんだけど
もしかしてパクラーだと思われてたのか
ここ見てもしやと思ってメイキング動画撮れてたのアップしたらフォロワーがガンガン増えた
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 23:53:25.89ID:EXfD0lXI
>>266
亀レスだけど自分も似たような相手がいて似たような心境になってる
毎回作品に反応してくれるのも具体的にここが好きですという感想をくれるのも
ほぼその人くらいしかいなくてありがたいし心の支えなんだけど
新作をあげるたびに今度の話はその人に刺さるかなとか無反応だったらどうしようとか
その人の反応を気にするようになってしまって自分でもこれは良くないなと思うんだけどなかなか抜け出せない
私は今のところは距離をおくつもりまではないけどその人の存在に依存しないように戒めたい
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:17:43.93ID:0L7QBfeJ
ツイでフォローしてたりすると距離近く感じるけど繋がりとしては上っ面だけだから他人の事情なんかわからんよな
パクしてない人が誤解されても仕方ないしパクやってる奴が持て囃されても仕方ない部分はある
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:20:05.67ID:/qvzjUBM
>>411
それが許されるかどうかは普段の発言にもよるかなー
趣味でやってる人ならそれでもいいと思うけど
普段、絵の仕事欲しいくださいとか意識高い系ツイートや同人やファンボで金取ってる奴(大体二次)がデッサンおかしいヘタクソ過ぎる絵あげてると
あんだけ普段金取ったりデカい事言ってこのレベルが???って思っちゃう

プロ目指してるならちゃんとやれよって思う
二次で金取ってる奴は所詮犯罪みたいなもんだし何きれい事言っても薄ら寒いんだけどね
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:28:07.16ID:WIWTXBtC
絵馬っぽいのに毎回雑絵しか上げない人がいるけど仕事か本業の絵仕事が忙しいんだと勝手に思ってる
勿体無いけど本人の事情によりけりだからな
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:29:11.19ID:r0pZEFi4
クオリティに差がありすぎる相互がいる
いちおう単発の商業漫画も描いていてサンプルを見る限りはそれなりのクオリティはあるが
ツイ用に上げる絵が骨折奇形レベルでおかしい時が多い
多分落書きじゃない絵はCGデッサン人形か何かをトレスしているんだと思う
同人誌だと息抜きコマはやばくなる
このクオリティの差を自分ではわからないことが不思議
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:34:06.43ID:oIsxcRhn
クオリティのブレや絵柄の模索は誰にでもあるけど
毎回顔の描き方がコロコロ変わったり自力絵が別人かと思うほどhtrだったりするのは高確率でトレパク

たとえ疑われても本当にトレパクじゃないなら他人の絵と重ならないから心配しなくて大丈夫
トレスはパーツごとでも角度変えたりすると絶対重なるからトレパクスレで判定してもらえば黒出るよ
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:34:08.69ID:GuwQgzQI
>>415
多分それがその人の限界だよ
線が多い雑な絵って見てる方が勝手に脳内補完するからデ狂い骨折に気付きにくくて上手く見えるんだよ
その人はその事を分かってるからあえて線を整えたり丁寧に描いたりしないってだけ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:40:52.07ID:WzoSPScs
上手くなるのが目的じゃないプロになるつもりもない趣味だから〜って努力放棄する絵描き字書き無理だわ
推しや推しカプを自分の理想に近い形で表現する為にももっと上手くなりたいとか思わんの?好きだからこそもっと上手くなりたいって思わんの?
努力をしない言い訳にプロだの趣味だからだの言ってるの正直言ってダサいわ
大してキャラ愛があるわけではなくてお手軽に承認欲求満たされるから創作してるだけなんだろうなとしか思わん
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:46:36.63ID:Fc3LkM9M
キャラ愛ってのがよくわからない
好みのキャラで勝手に色々妄想してすまんなとは思う
その上で描かずにはいられなかったものを描いてるだけで上手くなれればなお嬉しいけどそこまで本気ではない
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:47:10.81ID:NtnStX5a
ラフは上手く見えるけどペン入れした絵は微妙な絵師多いよね
デッサン整って見えるのは421の脳内での線の取捨選択が上手いだけだと思うな
自分は基本雑絵しか載せない人はそれが実力なんだと思ってる
普通に描ける人だったらそんな雑絵ばっかり載せないからね心理的に
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:47:26.58ID:tOH4rKZM
そういやガチで絵が上手い人は調子悪い時も安定してるな
登場人物の漫画家に「このページのこのコマとそのコマ、全然絵が違うだろ?」って言われて読者が「いえ同じに見えますけど」って答えるシーンが20世紀少年にあるんだけど
確かにこの作者の絵人間コピー機化と思うくらいブレねえなと思ってみてた
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:51:04.63ID:/I8CAYW6
>>423
その人四桁フォロワー四桁超えいいね持ちだからなあ
他の大手アカにクソ上手い…と悔しそうに誉められてたりもするから下手じゃないと思うよ本当
それしか上げられない精神的理由やら限界はあるんだろうけどね
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:54:08.02ID:oRrv1ZO3
トレパクラーのラレ元が違うが為に起こる作画ブレと
自力で描いてる人の調子が悪い時に起こるもしくは絵柄迷走してての作画ブレって根本的に違うもんね
前者は元が違うから当然別人が描いたような違和感があって
後者は多少の違いは感じても癖や線の引き方は同じだから当然違和感は覚えない
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:55:54.59ID:kN5t2yaJ
下書き修正何回も重ねて気合い入れて描く時と、適当に指で描いた一発描きかでだいぶ画風違う
資料もあまり見ないし大体記憶や脳内イメージで描いてる
上手く描けるほど何でもトレスと思われる風潮はちょっと困る
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:57:18.97ID:iKBi6D9A
>>426
認めたくないのは分かるがラフ絵は5割増しぐらいに上手く見えるもんなんだよ
下手ではないかもしれないが君が思うよりもその人は神絵師ではない
フォロワー数やいいね数も画力とは関係ないしね
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:01:24.52ID:oRrv1ZO3
雑絵で手や身体をぐちゃぐちゃで誤魔化してるタイプなら十中八九上手くないだろな
顔だけ上手いならそれだけで普通に万いいねいくし
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:02:16.86ID:3P1C+Plb
>>430
そうか
絵を晒して判定して貰うわけにも行かないからこれで話は終わろう
背景込みで完全なカラー絵上げる人は凄いよね
上手い下手関わらず物凄い労力かかるもん
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:14:07.97ID:xrapdN/0
>>420
志高く二次やってるほうが嫌だ
キャラ愛なんて言い出したら原作や円盤100買いましたって人には敵わないし
原作者からもそっちのがありがたがられるし
上手い下手なんてただの自己満オナニーにすぎない
人に押し付けなければ自分だけ勝手に上手くなってください
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:17:03.69ID:ZHWJjUVc
>>420
自分が書き込んだのかと思ったほどわかる
たかが趣味なのに何でそんなに必死なの?と言われたことがあるが大好きな推しを素敵に描けるようになりたいだけなのにな
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:24:32.05ID:uLRTMCQU
好きだから上手くなりたいって当然の欲求だよね
まあ下手な横好きって言葉もあるが好きでやってるだけなら
数字や売上に拘ってそれが少ないと需要ないだの見る目がないだの呪詛ツイートすんなよって思う
趣味だから!とか言うやつに限ってこういうネガり方するから意味が分からん
数字がほしけりゃ努力しろよとしか
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:26:51.95ID:8WXuGoDD
自分がそういう気持ちで真剣にやるのはすごくいいと思うし尊敬するけど
そうじゃない人について口出しするのは余計なお世話の一言に尽きる
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:57:24.20ID:WEQsuLUh
フォロー4人
本当に好きな人だけフォローしてるから快適すぎる
同カプのたまに話しかけてくれる人をフォロバしようか迷ったこともあるけど義理は後々辛くなりそうだからやめて正解だった
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:59:34.14ID:6ivLAzE/
趣味への姿勢も好きの表現の仕方も人によって違うから、自分の基準を常識みたいに語って他人を否定する人間にはなりたくないな
「たかが趣味なのに」も「好きなら努力するはず」もどっちも視野狭い
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 02:55:23.24ID:kk6Xi/9u
>>443
義理は絶対やめとけ
義理フォロバしてて今正に辛くなってるRT辞めたい
毎回はしてないがあまりに傾向違う絵RTするの辛くなってきたたまにRTでこっちのフォロワーが減る
今までしてたもの辞めたら色々思われるよな…
TL見るのも嫌になってきてるSNSが苦痛
垢転生したい
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 03:30:15.40ID:nemXO4sy
線の上手い下手はわかりやすいけど
厚塗りで顔とか一部は上手いけど手とかが異常に下手な人いて
小物のパースもめちゃくちゃだし
上手く感じるときは人物のみモデル写真とか目トレスで描いてるんじゃないかなーと疑惑が…
なにか見たら描けるけど見ないと描けない人って厚塗り系には結構多いのかな
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 03:33:44.96ID:eE9Rhm8o
字より絵の需要があるなんて当たり前だし絵描き同士が褒め合って仲良くしてるのも当たり前なんだけど
支部でも作品自体多くなくて人数も少ない、ほぼ壁打ちの絵馬でも100RT行くか行かないかくらいの界隈で字書きは自分一人だけ
絵師同士の交流羨ましいとか色々考えちゃってもう書くのいいかなって思うのを繰り返して嫌気がさしてる
そんな狭い中でフォローしてくれて相互になってくれた絵師さんにもなんか申し訳ない。自分SNSにほんと向いてないわ
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 04:23:46.47ID:I7h/7Lto
エロ+リスイン限定でフォロワー稼ぎしてる字書きがうざい
一回それやってフォロワー増えたのに味しめてからエロネタばっかりツイートするようになったのもキモい
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 04:31:47.63ID:vm1H4CY/
絵上げるとたまに「自分も同じような絵描こうと思ってました!」とか「自分もずっと前から同じこと考えてました!」とか言ってくる相互がいてなんか絵上げるのが嫌になってしまった
他意はないんだろうけどイラっとする
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 07:05:26.21ID:KBJ3921E
上とは違うかもだけど二次界隈で同じ絵描こうと思ってたとか同じ話書こうと思ってたと言われると何かモヤる
1つのキャラやカプで公式ネタ掘り下げて作るならそりゃ多少ネタかぶりしても仕方ないし後発でも100%同じになるわけないんだから作ればいいのにな
それとも後発で作品出す時の為の予防線なんだろうか
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 07:09:59.06ID:SC9wgudb
同じ原作見てるんだから被って当たり前だし同じこと考えてたとか言われるのも当然じゃないの?
言わないで似たネタ書いたらゆるパクとか騒ぐだけじゃん
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 07:38:16.78ID:goeHzHVG
○○さんに便乗して描きましたーも同じ絵描こうと思ってましたーも結局のとこ嫌がる人は嫌がるし気にならない人は気にならないと思うよ
自分は普段から交流あったり自作に反応くれる人なら>>449みたいなの言われたり後発で出されても気ならないかな
相互とのリプ欄に割り込んでフォロー報告してきた人は途中から無反応になったと同時に似たシチュや構図の絵を後発であげることが増えてきたからブロったけど
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 07:50:33.23ID:UAFMVUqV
好きなマイナーカプの中心になってる人達が苦手すぎて書いたのあげられないあげても反応は無いと思うけどその人達に見られたりこちらの存在を認識されるかもしれないのが嫌すぎる
同カプ好きフォロワーさんには見てほしいけど鍵かけたくないんだよなぁ
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 07:52:20.69ID:4mCBbzXj
垢消しして特定の人にだけ声かけてたけど相互フォロー外はDM受けつけしてない人が多いの今気づいてしまった
前の垢復活させて新しい方に移動してもらうようDM送ろうか迷うけど迷惑かな
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 08:56:13.23ID:M2r5qHSE
かまちょメンヘラのゾンビからDM来たら迷惑だと思います
界隈1の馬とかだったらそれでも付き合うけど、それならDMしないでも人が集まるんだよなあ…
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 09:18:30.78ID:9jSiIXxz
推しの事が本当に好きなら絵が上手くなるより給料稼いで推しに貢いで欲しいし
リアルを充実させて他者に攻撃的にならないで欲しいし
他者を攻撃せずに受け入れて新規を増やして動画の再生数上げるとかして欲しいし
絵が上手くなるより推しに直接利益になる事して欲しい
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 09:40:19.85ID:MPSTm7FR
ソシャゲジャンルだと推しのために絵力が欲しい〜!って言いながら
ゲーム自体には無課金それどころかほぼエアプみたいな人いるしね
たまに推し愛っていうか推しを上手く描ける自己愛みたいな人いてモヤる
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:04:27.73ID:tZdpfuwl
>>459
うちの界隈1の馬がメンヘラゾンビだったけど完全シャットアウトしたわ
本当無理気持ち悪い
それでもたまに信者からチヤホヤされるだろうから付き合ってあげられる人がいるのはびっくり

拗らせプライドの高い絵馬は一番厄介なので絵馬で性癖下ネタ大全開で痛ツイートでもノリ良い人のが安心感あるのを最近知った
むしろノリ良い人はどんなんでも好きだわ
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:10:00.35ID:9zZPPqrA
アカ消しして復活した新アカで厳選したお気に入りの人にかまってちゃんするのをメンヘラゾンビっていうの?
うまいこというね

アカけしてフォロワー整理して復活……を何度も何度も何度もくりかえす女子に
「○○さんは大好きだから何があっても絶対に切りません」
って言われてすごくなつかれてたけど
ある日
「●●ジャンルの人は全員切ることにしました」
と切られて虚無になった
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:14:15.39ID:wA7YKJe6
キャラ上手く描きたいというだけで自己愛なのか
誰かに攻撃している訳でもないのに
SNS見るのやめて推しに廃課金だけして悦に入ってれば
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:20:37.05ID:WikthWEG
自分メンヘラゾンビしてたなと猛省
ジャンルごとでしかアカウントつくれないしすぐに垢変えたくなる
最近はよく話す人は鍵に招いて普通のジャンル垢はぽんぽん作っては死に垢になってる
でも現垢の人このジャンル興味ないだろうなと思うとホイホイ変えてしまうしFF0の時に好き勝手呟いたり絵をアップしてぽつぽつフォロー増えるの見るのがたのしいんだよなあ
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:27:53.33ID:9zZPPqrA
>>466
違うジャンルになった時にアカ消し転生ならいいんじゃないかな

自分が「うわぁ」と思ったのは、同ジャンルでアカ消し転生を何度もくりかえしてたかまってちゃん女子のことだから
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:28:03.35ID:XxcqlELb
ジャンルごとに垢分けするのは良いと思う
作家じゃなくてジャンルに興味があるから絵馬でも別ジャンル描き出したらブロックするわ
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:35:23.08ID:r0pZEFi4
課金もグッズも円盤も買って金銭的にも貢いで絵も上手くなりたいと描いてる
上手く描けるようになってきたら投稿した絵をきっかけに原作の推しに興味を持ったと言ってくれる人たちが増えてきたよ
交流下手だから描き手を増やして盛り上げることはできないけど
向上心を持って黙々と描くだけでも推しに興味を持ってくれる人はいる
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:35:33.38ID:qys4AA/3
>>465
誰もそんな事言ってないだろ
キャラ愛あれば絵が上手くなる努力するはずだ言い訳するなって攻撃的なレスする奴がいたから突っ込まれてるだけで
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:41:19.66ID:dgOZHZsP
かわいいと思ってるのかわかんないけど、やたら「好き」を「すち」とか言い始める相互が気持ち悪くなってきた
最初の頃はそんなことなかったんだけど最近それとぴえんの絵文字ばっかり
でもブロ解するほどでもないし、となるとミュートにするしかないのか…
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:59:43.90ID:6nHse/09
リスト三軍くらいまで作ってうるさい奴三軍に入れたらちょっと気分が落ち着いた
ミュートして完全無反応だと角が立つ界隈だからたまに覗く用にする
けど快適すぎてもう見たくない
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:10:45.18ID:CDzOM0g9
まあ理想の絵も変わるし新しい技法があれば試す、素材の使い方を勉強するくらいの努力はするけど
鼻息荒く努力ガー数字ガーとかいうのは息苦しいよな
楽しんでやればいいんじゃない
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:22:17.29ID:Y9wIY1/w
二次同人なんて単なる自己満で公式には何の利益もないのにジャンル盛り上げてるとか愛があるからこんなに労力かけてるみたいな事言う奴は勘違い乙だわ
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:22:52.74ID:y9sVSLFq
解釈違いのツイートにいいねができなくて、みんなが盛り上がってるところに参加できないんだけど、感じ悪いって思われてるんだろうな
早くこの波が去ってほしい
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:59:40.20ID:UAFMVUqV
>>474
多分それしたらその場だけでも相手からアクション来かねないレベルで作品が無いマイナーカプなんだ
でもありがとフリートとか言ってフォロ限時限も考えてみるわ
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:08:19.35ID:tOH4rKZM
>>420
今だと何かえらい的外れなこと言ってるみたいだけど昔の同人者はこういう人多かったな
公式供給なんて今ほど全然なかったし公式で馬絵師もあんまりいなくて自分でグッズつくるしかなかったしイベントも自分らでやるしかなかった
推しカプの本作るために会社辞めたとかも武勇伝として語られていたわ
今は公式が同人みたいなことやってるからそれに参加しない=愛がないって思われるんだろう
公式がやってるようなことを昔は大手の同人サークルがやってたんだよ
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:14:10.85ID:TlF0qnnx
相互がマロで作品つまんないって言われたらしく怒ってたが
頻繁に感想くれとツイートしてるからお望み通り感想送っただけじゃないのかな
しかも申し訳ないがそんなに上手ではない
話がそれたけどあんまり売れない、ブクマつかないのを「内容が全年齢だから」とか
話が特殊だからとずーっとそればっか自分で言い訳してるからミュートにした
受ける話、受けにくい話があるのはわかるけど自分の技量や作品の魅力が足りないって少しは思わないのだろうか
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:15:36.41ID:oohzAvac
>>483
なるほど
その時代の話だと確かに愛あると感じるかも
その時代より少し後はオタクほとんどHTML打てる時代だったりね
愛かどうかはともかく同士見つけたい熱意はあったかもな
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:51:17.87ID:nXDH0uA4
毒マロのイメージ強くなりすぎてマロなら文句送っていいみたいな逆転状態になってるよね
普通にGoogle formとかの方が変なの来なさそう
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:54:36.22ID:nemXO4sy
>>485
472じゃないけど知らなかったへーー
自分も同じでそこそこかけてるしどこ行っても中堅くらいにはなれるから〜と思ってたが
ここ5年分の過去作読んだら全然成長してなかった
多作で1枚のクオリティあげない相互も10年前から変わってない
上手くなりたいって意識は大切なんだろな
ツイで漫画うまくなりてー!って言ってる人ほど自信満々で
今が下手とは露とも思ってなさそうなのが鼻について嫌いな言葉だったが
うまくなりてーな
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:04:28.93ID:EWOfPJME
むしろ毎作ダニングクルーガー効果あるな
今回サクサク進むわと思ってからどん底落ちないと完成しない
相互にもそのタイプの人いて原稿中盤になると必ずどん底ツイしてる
いつものことだから誰も慰めてないけど最終的には何冊も本完成させてて偉いなと思う
別に上手くはなってない好きだけど
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:05:32.69ID:TlF0qnnx
>>487
>>488
その通りで送り主も嫌な人間だとは思う。自分だったら傷つくしわざわざ言ってくんなって思う
でもこの相互のことあまりかわいそうだと思えてない自分がいる
この人、作品上げて反応が少ないとみんな忙しいのかなこういうの興味ないのかなとかよく言って
マロのリンク張ってツイートしてる
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:19:47.33ID:+vIzrJrO
匿名フォーム置いてないけど他作の相互
1日2〜3回しかツイートしなくてその内の1つが作品投稿のお知らせ状態
なんか言いたいのに毎回DMやリプも気が引ける
自分がDMした内容を嬉しかった!って匂わせツイートしてくれるしあっちからもリプくれるから重荷ではないんだろうが…なんか気を使う
匿名置いてほしい…
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:28:09.28ID:mMk464co
マロ設置して一年以上経つしネガティブOKにしてるけど未だに焼きマロ毒マロの類は来たことないわ
有難いことに感想とか好きです応援してますって好意的なのしか来ない
フォロー0の壁打ちだからかな?ていうか皆そんなに焼きマロ来てるの?
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:34:28.57ID:9zZPPqrA
>>446
「目トレス」なんておかしな言葉を使ってるけど、資料見て描くのはあたりまえのことじゃないかな?
うまい人は何も見ないでスラスラ描けるのが当たり前だと思ってる?

わたしは絵を描くようになってから長いけど「手」は描くの全然慣れなくて、自分の手を写真に撮ったのを見ながらじゃないとろくな絵が描けない……

「手」がド下手だと、ほかが良く描けててもズーンとクオリティが落ちる
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:38:04.42ID:zr0ybNw+
>>496
ジャンルやカプに厄介アンチがついてると無差別に毒マロ送りつけられたりするよ
あとヘイト創作してる人とかキャラdis発言する人はそりゃ毒マロ来てもしゃーない
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:40:08.55ID:MURepzbS
目トレじゃなくて模写ではあるけど写真の角度見た目そのまんましか描けない人は多いと思う
理解できる人は資料から構造を把握して別角度や別ポーズを想像して描くし馬鹿はそのまま描いて自分の実力だと思い込む
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:41:06.03ID:GIKZ7SJv
>>497
目トレスは模写のことだよ
資料見て描いても普通はそのまんま描かないよね?いくつも資料を集めて自分が描きたい構図の参考にするものだけど
目トレスは一枚の写真やイラストの構図をそのまんま描く
しかもフリー素材や自撮りじゃないのものを模写してるくせにそれを明記せずに上げるから
トレパク的な意味で目トレスって言葉が使われてる
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:44:25.43ID:9zZPPqrA
>>404で思い当たることがあった
わたしも
A・資料集めて最低でも10時間以上かけてiPadで描いたガチ絵
B・スマホで1時間以内でアイビスペイントで描いたネタが鮮度の絵や漫画

AとBのわたしの絵が別人が描いたみたいにクオリティが違うんだ

お絵かき生配信やったり、タイムラプス載せたりしたら、わたしを様子見してた人達からフォローされたんだけど
ひとりの人物で絵のクオリティが違いすぎるとトレパクを疑われるの怖いな
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:45:58.23ID:Qj++vtl9
目トレスって言葉が出ると資料見ずに描いてると思ってんの?ってレスが必ずつくけど
根本的に勘違いしてるっていうかそういうレスつける人って資料を一枚しか用意しない
なおかつその資料の写真やイラストの構図や身体の一部等脳内でカメラワークを全く変えたりせずにそのままを模写して描いてるんだなぁと思う
それパクりになるから駄目だよ
ちゃんと絵を描く上での参考とは何か調べた方がいい
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:47:56.34ID:Hp4d4cmt
海外垢多いジャンルだと芸能人の写真の上から描きつぶしてキャラ絵にしたのとかザラ
そんなのがいいね沢山ついてるとさすがに嫌になるわ
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:48:25.38ID:Roqkzj/S
毒マロは単純に嫉妬もあるからなあ…
明るい話題しか出さない絵馬の友人(どのジャンルでも大手になってる)は他者に評価されるタイプなので作品がバズった時にそんな漫画書いて楽しい?的な煽りマロ届いてた
返信しない方がいいよとアドバイスしたけど本当にいるんだなと驚いたよ
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:48:56.76ID:oRrv1ZO3
>>501
トレパク疑われるぐらいクオリティが違うって
例えば上手い時は手をきちんと描けてるのに下手な時は手の構造ぐちゃぐちゃ指が六本あったりするレベルのことを言ってるから心配すんな
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:51:46.94ID:9zZPPqrA
わたしは脳内で自分の絵を3D的に動かすのができないから、資料を参考に角度変えられない
資料と角度や構図が一緒になっても怒られないように、著作権フリーの資料か、なければ自分で撮った写真にしてる

ネットの拾い画像で角度や構図をまったく同じに描くのは悪手すぎるよね
き○がわ先生とか
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:53:43.26ID:nN7WJVy2
>>485
知ってるよ
だからたまに塗りやらコマ割やら色々変えたりはしてるが基本的に安定してる方がいいと思うわ
自分の場合は漫画描きだから絵だけが評価対象ではないので
あと自分がめちゃくちゃ冒険したつもりでも人が見ると大して変わってねーよと思われるのあるある
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:56:53.74ID:9zZPPqrA
レスくださったかたありがとう
個別に返信できなくて申し訳ない
自分の資料の使い方はセーフだったみたいだ
でも基本画力をあげないとトレパク疑われかねないので、画力の底上げがんばる
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 14:28:18.90ID:goeHzHVG
>>508
自分は色塗りこそ手抜き絵と本気絵で簡単に別人になるわ
ネタ絵の時はバケツ塗り多用するけど絵の雰囲気込みで見てもらいたい絵を描く時は試行錯誤しながら厚塗り重ねたりするからネタ絵と全然塗り方が違う
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 14:31:42.17ID:tOH4rKZM
基礎画力ある人は資料よく見て描くのは普段からやってるし何描いても安定してるから
ダウンジング云々であえて絵柄変えなくてもいいと思うわ
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:37:00.78ID:zqKRDC04
自分の手を撮って使うのもするし
背景を一から描くのが苦手だから旅行した時はトレス用に室内とか撮りまくってる
ない時は背景資料屋で買う
後ろめたいことをしてバレた時のこと考えると怖くてできないわ
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:52:05.51ID:9zZPPqrA
自分の手は女なのに骨っぽくゴツゴツしていてトレースすると男キャラの手になるので、女キャラの手にするときはデフォルメしまくる

ネットの手の描き方講座を見て「女性の手の特徴はしなやかで爪が長くて」みたいなのを見て、心にダメージを追う
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:26:15.98ID:etlSldNf
ブロ解でも騒いだり他人に言いふらすタイプのフォロワーに気に入られてどうしようか悩んでる
その人からしたら縁切るなら一言言うのが筋らしい
ミュートからのFO狙いしかないか
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 19:31:40.91ID:9gkvLwEw
>>518
縁切るって言われた酷い!って騒ぐんだろうけど
苦手があるので切りますとか理由をリプして切れば
脚色した変な吹聴はされずに済みそうではあるよね
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 20:33:52.10ID:tOH4rKZM
みんなよくそんなフォロー切った切らないがわかるくらいツイッターやってられるな
尊敬するよ
作品あげる時ぐらいしか開いてないわツイッター
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 20:48:27.81ID:tOH4rKZM
>>522
いやだからそんな非公式ツール使ってまで調べるほどよく入れ込んでられるなって
自分の場合開かなすぎて通知でフォロワーの最近のつぶやきが表示される
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:00:44.83ID:3s3PTE1c
>>523
スパム垢がフォローしてくるから最低限チェックしたほうがいいよ
一般垢がスパムにフォローされてスパムのフォロー一覧見に行って同人垢に被弾したら可哀想だから
鍵かけてるならいいけど
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:59:08.16ID:Iua0uUNc
>>526
ざっと見てきたらめっちゃバズってる流行ジャンルの漫画とか10:1とかザラだから母数にもよるんじゃない
5:1って割といいような気がするけどそのジャンルで平均してみないと分からん
0536523
垢版 |
2021/11/23(火) 22:12:20.92ID:W9mptvol
>>525
なるほど
親切にどうもありがとう
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 22:56:23.44ID:I7h/7Lto
フォロワー3桁もいない弱小なんだろうな
それなら増えても気づくしね
4桁5桁いったら通知もすぐ一杯になるしフォロワー数も細かい数まで覚えないよw
スパムで水増しする必要もない
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 23:00:05.21ID:DJb53unB
id:I7h/7Lto
id:WgNmU5f6
同一人物?どうでもいい話題なのに同じタイミングで二人だけキレ散らかしてるの面白すぎるわ
他人同士なら気が合いすぎるだろw
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 23:23:01.29ID:GNpX7BQW
通知切ってないのにスマホ鳴らないしツイアイコンに数字もつかないんだが
おかげで作品や告知した後ドキドキもしなくなったしフォロワー増えててもその通知すら来ない
ツイのベルマークのPにも「●●さんがフォローしました」みたいなのも載ってない
これってバグってるんだろうか
どっちにしても快適です
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 00:20:24.55ID:3SAxttqz
ポイピクに置いてるとはいえ18禁描いてるしバズってフォロワー爆増したとしても定期的にフォロワーはチェックするわ
18歳以下がフォローしてたら即ブロする為にね
スパムとか気にしないwって人はもちろん健全垢なんだよね?
もし二次でエロも置いてるなら定期的にフォロワーチェックはしといた方がいいと思うよ
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 00:59:49.47ID:Ntx+Yxj5
スパム垢はブロックすべきぃ!って言われて
見てなくてめんどいから無理って返したら
水増し水増し!!ってキレ始められるの困るよ
そんなにフォロワー数に執着しなくても良いじゃん
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 01:06:02.13ID:7g71bzO+
スパムかどうかってどう判断するの?
明らかなエロ垢や広告垢は気づけばブロックするけどbioなし鍵垢とかどう判断したらいいのか分からん…
ROM垢かもしれないし
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 01:15:52.18ID:KWmQZdoa
スパム連呼する奴は何でもスパムに見えてるんだろうな
そもそも明らかな迷惑行為垢や業者垢以外はスパムかどうかなんて判断できないよ
普通に作りたての新垢だって世の中にはたくさんあるんだし
それを水増しとか言ってる奴は病気だよ
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 01:18:01.96ID:pRpWcQH6
>>560
切れてる人とは別人だけど
同人垢だけどファンアートに近いかな、カプは基本ないしフォロワーも同人垢じゃない人も多い
まあマイナーだから色んな人混ざってるんだけど
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 01:44:54.08ID:Y2+I6Dp3
フォロワー警察やらトレス警察やら同人愛警察やら同人王国に相応しくない売国奴は居ないかと憲兵さんが目を光らせてて
不景気のさもしさが生んだ監視社会の縮図を感じて生き苦しくなる流れやな

別にしょっぴかれるようなレベルの後ろめたいことしてないけど
己が信じる正しさで過激化暴徒化するのはいつだって自警団だから怖いっつーか
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 02:45:08.46ID:BwKTvSZp
通知ばっかり気にしてしまうからフォロワー以外からの通知を切ってみた
フォロワーからは一応気付かなかったりしないようにとモチベのために残したんだけどいざ絵をあげたら三桁半ばいるはずのフォロワーからの通知は二桁前半あればいいほうだった
余計にモチベ下がった悲しい
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 03:01:10.31ID:EUBDGaux
>>581
1度のツイートで現フォロワー数の1割がツイートを目にする程度と聞くからそんなに悪い数字ではないんじゃない?
一割のうちの半分(フォロワーの5%程度)がいいねしてくれたってことなんだから勇気がいるけど再RTするとか作品にリプつけて上げたりするのもいいと思うよ
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 04:23:15.25ID:GXOCxhr5
いつも自分ばかり他人を誉める役目な気がして疲れてしまった
損をしてるみたいな気がするなんてツイ向いてないし離れた方がいいな
誉めすらギブアンドテイクに思ってしまうのが間違ってるんだろうけど誉められたいなーって気持ちがなくならない
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 04:25:30.31ID:zxFcMT+4
社会人になると人から褒められるとかそうそうないし同人特有の褒め文化に依存する気持ちはわかる
通知依存症いい加減辞めたい
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 04:29:06.52ID:GnA1CTx2
いい作品作ってりゃ他の人の作品褒めなくたっていっぱい褒められるのにね
褒められたいが為に人様の作品褒めるってそんな時間があるなら練習に回せば?
時間の使い方や努力の仕方間違ってるよ
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 05:17:19.09ID:AYqh4HVf
こんなこと言ったら終わりだけど、なんで素人の漫画にこんな高い金額払ってるんだろうとふと我に返って冷めることがある
しかも人柄や言動が気に食わない人が多すぎる
Twitter見るなって言われてもTwitter見ないと通販のお知らせとかイベント参加情報とかわからないんだからどうしようもない

だからもう本当に元の原作のキャラが好き、カプが好き、だけなんだけど
それでサークルにお金払うと、サークルは自分が求められていると誤解するような天狗な言動や行動を取るのがモヤモヤする
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 05:19:12.75ID:Ylbgh+ng
交流したくない訳ではないし
相互、FF外に限らずRTもしたいんだけど(勿論自分の好みのものに限る)
RTって1日何件位までがうざがられない?
あまり大量RTするとフォローされにくくなりそうなので参考までに聞きたい
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:05:35.89ID:E2WRRkHf
本来なら春〜夏のイベント合わせの予定だった本がまだ出てない相互が複数いる
最初に落としてから何月には出します→出ないが何度も続いて
出します宣言の度に応援募集するから応援してた
もくりやずっとTL張り付いてリプ飛ばし合いする暇あるなら原稿すれば良いのに
もう出るか分からない本を毎回応援するのにうんざりしてきた
また間に合わないかも〜!私も…!とか言ってるし次はスルーで良いよね
ちゃんと出たら感想言うよ…
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:40:53.58ID:N1p53IeI
意気揚々と漫画描きたいな〜本出したいな〜と言う人ほど本なんて出さないしイベント申し込みすらしていない事が多いから見るとやるやる詐欺(もしくはフォロワーからの見たいです待ち)を疑ってしまう
作家ごっこしたがる人ほど声デカというか出す人ほど静かというか
意気込みだけは立派なんだけどな
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:24:49.56ID:Z5mp/6+Q
なぜおすすめ欄に一々地雷(投稿)を並べていくのか小一時間問い詰めたい
サイトのシステム

利用状況から好みを判別する機能がバグって治せない(最初からない)ならミュート無制限実装してくれ

pixiv!!
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:31:05.93ID:Z5mp/6+Q
プロフィール欄に不審なサイトリンクさせてる利用者を知っているから
ホームまで飛んでチェックに行く人を笑えない

そこからはんざいに巻き込まれる事もありうるし

ただ、サイトによっては足跡を残してしまったら先方が絡みに来る場合があるから、それこそおすすめできない
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:51:27.45ID:HZp8opCK
自分が読みたいから本を出したい意志はあるがイベントに参加する気が全く出ない
本に使ってた時間は絵の練習やツイ用のイラストを描くようになった
原稿をしていた頃より上手くなった実感もありイラストを描くのが楽しくなってきたしフォロワーも何倍にも増えた
それでもたまに「もう本は出さないんですか?」と聞かれると
好きなことさせてくれと思うと同時に本も出さずにお絵描きだけしてると思われてるのかもと不安になる
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:38:36.76ID:qwJVm5aH
リストで見てるんだろうけどフォローされてないのに
私のRTにばかり反応してくる人がいてなんかモヤモヤする
せめて私の投稿に反応くれたらいいのに便利なRT提供BOT扱いなんだろうか
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 14:19:24.16ID:odZN3TKm
わかる、リツイートだけに反応されると腹立つよね
昔私が描いた絵だけ箸でつまんでよけたみたいに私の絵以外のリツイートだけ10件近くいいね爆撃されたことあってガチギレしそうになったわ
あー思い出しただけで腹立ってきた
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 14:41:42.94ID:quqQYzh8
rtをいいねした通知が行くことを失念してんじゃないの
絵は好きだけど言動が微妙な人がジャンル移った時はリストで見ながら察知されないようにたまに描く自ジャンルとか追ってた
$とかその周辺の人って表だって好きって言いづらい
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 14:47:21.09ID:9NKKCCsK
>>598
RTを選ぶセンスがいいからだと思うけど腹立つのはわかる
FF外ならしばらく鍵をかけてみるのもいいかもしれないよ

自作発言ではない無断転載って泣き寝入りするしかないのかな
健全絵なのに絵をあげるたびにキモいなりきりと下ネタ淫語文添えられて転載されるの絵が汚されたようで本当迷惑
私のだけでなく特定のキャラが描かれた殆どの絵を見境なく転載している
サインが入っていてもお構いなしらしい
スパム報告してるけど凍結されない
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 14:47:38.47ID:YzndFGIw
誰がRTしたとかあんまり見てないし自分が誰のRTによく反応してるとかも意識してないな
そういう人って流れてきたRTがいいなと思ったらRTした人の適当なツイートにいいねしてからRTに反応するの?
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:46:59.52ID:QMX88QKm
女性向けにおける「垢そのものをR18とする基準」がよくわからない
今まで通ってきた男性向けだとそのへん超適当(というか、R18って書いておけば後は読者の責任であり、作者が特に対策を考えることはないという風土)だったので

別に垢でそこまでエロい絵を流してるというわけでもなく、R18作品は必ずリストなりで制限かける運用してるのに
垢自体を18以下フォロー禁止にしてる人結構居るよね?
これはツイートでエロいことを言ってるからってこと?
でもその場合どこからがエロいことにあたるの?すげえラインが厳しい感じがする

エロというよりは叩かれそうかどうかが多分基準として大きくて(叩かれるのをかなり怖がる)
大してエロくなくても叩かれそうなものはR18設定したりポイピクに隔離する傾向があるというのは分かったけど
そのへんも含めてイマイチ基準が読みきれない
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:58:04.62ID:SIMZ5yGR
腐女子のマイルールだとか叩かれるのが怖いとかじゃなくてそもそも18歳未満に見られて困るのは18禁垢運用してる側だからな
もしその未成年フォロワーの保護者に訴えられたらわいせつなんたらで前科つくし
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 16:07:27.87ID:QMX88QKm
>>605
R18基準をしっかり守ろうとしてるのは良い文化だと自分は思ったんだけど
全然エロくない、何ならキスすらしてないのに単に「マイナーなネタなので…」とか「死にネタなので…」みたいな理由でR18にしてるのをちょくちょく見るんだよね

そうなってくるとR18って何を基準にしてんのかがさっぱりわからなくて戸惑う

あとさっきも書いたように垢自体をR18にしてるけど
ちゃんと垢内で更にR18絵をポイピクなりでリスト隔離してたりする人が多くて
だったら垢自体をR18にしている意味とは??その基準とは???となる
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 16:53:06.92ID:33WEC98B
でも最近は原作が女性向けBLもしくはそれに準ずる文化圏のもので女性向け流行ジャンルっていうのも増えてきたよね
そういうジャンルでも、よく分からない基準でR18隔離する文化はあんまり変わらないように見える
まあ女性向けジャンルの文化がもうそういうセンシティブなものとして形成されてるからなんだろうけど
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 17:12:33.60ID:bSVFxdJC
ソシャゲとか作品名に対して「〜くん」ってつける流行り
少し前からオタクの間で流通してるけどなんか寒くて多用する人が苦手
オタク構文多用する人もそうだけどネットミームに流されやすい人って高確率でイタイってのもあるし
「〜くん」をわざわざつける事で対象をちょっと小馬鹿にしてるように聞こえるのかな(本人にその気はなくとも
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 17:16:43.75ID:25HGnMXr
R18垢はエロを隔離以外にリアに絡まれたくないってパターンもあると思う
一番よく分からないのはエロもあるからフォローは
18以上のみ許可と書きながら鍵パカしてる奴
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 17:23:18.45ID:WRUPgE1Z
アカウントをR18にするなら鍵かけたらいいのにって思うし
R18鍵持ってるのにわざわざ「鍵垢で描いたものです18歳未満は見ないで」って表に出す人も謎
大勢に見て欲しい気持ちは分からなくもないけどゾーニングしてる割に中途半端
即売会と違っていちいち年齢確認できないんだからいくらワンクッション挟んでも見れるし
鍵パカしてるのに18歳未満に見られたのでって作品全消しされると虚しすぎる
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:08:25.32ID:xTHsz3lR
bioに成人済って書いたしロム垢じゃないのに申請通らないのは日ごろの行いが悪いからか?
なんか告白の返事が来ないみたいな気分だな
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:40:15.28ID:6ikTGAA9
18歳未満はフォロー禁止!(鍵パカ)とか何そのマイルールそんなルールTwitterにねーわバーカって思っちゃう
界隈にわんさかいるけど
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:45:22.49ID:QIalsz12
>>601
18歳未満にフォローされてぽいぴく18禁絵が投稿されたら絶対見に行かれるだろうから
こっちから18歳以下はフォロー禁止とか言っておいた方がいい
17とかがフォローしてきてその親が見たとしても
フォロー禁止にしてるって言い訳できるし
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:49:46.71ID:F1fPZN0z
一次エロだから鍵かけないけど店稲湯フォロー禁止にして自分の投稿にはセンシティブ設定してる
これでサイトにおける18歳以上ですか?イエス・ノーと同じようなもんだと思ってる
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:54:48.27ID:UI+TksUj
自分も一次エロだけど15禁ぐらいの前戯はツイにセンシティブで上げて
性器見えたり挿入したり18禁の絵を上げる場合はfantiaみたいな支援サイトにぶち込んでる
流石に未成年で有料でエロ絵見たりするのは稀だしこの方が安全だよ
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:06:06.06ID:Hy3FoQdw
>>582
そんなもんなの!?って思ってしまった
再掲して無風だった時の恥ずかしさに堪えられなくて再掲しないからこのまま流すよ…ありがと
自分がフォロー数少ないからちゃんとチェック出来るだけで三桁フォローしてるような人は時間によってはすぐ流れるよなと気付いた
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:23:16.36ID:25HGnMXr
>>616
でも鍵してないならフォロ外でも見放題じゃない?
鍵パカで18禁絵流したりエロツイしてたらbioに何書いてようと言い訳にならないと思う
鍵かけた上で18未満フォロー禁止ならわかる
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:02:15.50ID:6ikTGAA9
>>617
自己紹介?
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:03:32.46ID:mMSxjTcb
創作男女とか創作BLとかタグつけてツリーに10ぐらい繋げて漫画載せてて
結局続きはこちらで〜って商業やDL同人のリンク載せてる奴めちゃくちゃ嫌い
DL同人ならまだしも商業作品で創作タグつけて宣伝とか試し読みの明記もされてないとツリーの最後まで目通した時詐欺にあった気分になる
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:21:52.25ID:8BHG47m2
>>616
無断転載してる奴は未成年じゃないよ
ちなみに私の絵は非エロ健全絵だしそいつは元々FF外
気持ち悪いからブロックしてるのにどこからか嗅ぎつけて絵を保存されて転載される
話が通じないところが怖い
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:37:59.01ID:8BHG47m2
>>637 >>638
スパム報告は一人が何回してもダメなんですね
同様に転載されている人が大勢いてその内の一人と一緒に報告をしてはいるんですがなかなか凍結されません
ツイートで呼びかけて転載者を晒したい気持ちはあるのですがブロックした時もスクショを取られ意味不明なことをツイートされて怖かったのでできれば関わりたくないです
IDを変えても名前を変えても特定されるので転生も意味ないでしょう
鍵をかけるか筆を折るしかないのでしょうか
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:06:26.13ID:XKgoRYmI
630とか633は乞食すぎじゃないの
タダで読めると思ったのにがっかりしたとかならまあ、ともかく
詐欺にあった気分とか問題にして欲しいとか…
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:11:04.47ID:Gz45nsvC
いやでも商業なら創作男女とか創作BLタグ使うのはおかしくない?
素人の作品かと思って読んでいいねRTしたら後からプロの作品でした〜こちらから購入できま〜すは
ちょっとどうかと思うよ
全部読めるかと思わせといて騙してあわよくばみたいな思考が隠れ見える
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:14:38.74ID:ZZOCp9bS
イラストレーターが繋がる気全くないくせにフォロワー稼ぎの為に繋がりたいタグ乱用しまくるみたいな小賢しさ?卑しさ?はあるよな
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:27:54.52ID:ZcxzKzDE
どんな手を使ってでも私の商業本見ろ!続き気になるだろ?ホラここで買えるぞ!って必死すぎて痛い
もうその時点でそいつの本買う気無くすわ
大体こういう人の本つまんないし
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:08:49.09ID:7g71bzO+
>>649
わかる
私もそれ自界隈で2回ぐらい見かけてからその字書き達の連載物は絶対読まない
オンで連載するならオンで完結させて欲しいよね
番外編や後日談つけてweb再録本ぐらいなら全然いいんだけど本編未完はマジで勘弁
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:09:13.92ID:lNjVZ3VF
創作男女や創作BLが指してるのってオリジナル作品だから商業だと編集とか間に入ってるし
完全なオリジナル作品ではないから違うくない?とは思うな
もしジャンプで連載されてる漫画を作者が創作漫画でタグ付けツイートしてたらおかしいでしょ
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:20:14.83ID:T2raRLx9
というか創作タグってアマチュア素人ばっかだしそこにプロが入ればそりゃバズるでしょ
バズった後に種明かししてフォロワー増えて本も売れてチョロいだろうな
前に炎上してた5rtタグ使ってた神絵師()と同じように自分さえ良ければいいんだろ
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:23:40.47ID:hGMRaj+G
フォロワーさんからFF外から失礼しますってコメ来たんだけどそんなことある?んじゃあどう やってRTもされてない日常呟きに反応したんだよ…TLに流れてきたんだろ…?過去に何回かコメしてきてるのにどういう事なんだ…
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:48:58.51ID:hGMRaj+G
>>658
相互じゃないけど、急にFF外から〜と言いだしたからびっくりして…
なんなら顔文字だけの意味不明なコメしてきたりもするし
多分そういうののせいで私が潜在的に怖いって思っちゃってるから余計、何なの?って思ってしまうのかもしれない…
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:58:53.13ID:3hWFhblT
ツイと支部を差別化するために
20ページくらいの漫画をツイでは4ページずつくらいで
投稿する連載形式をとろうかなと思ってるんだけど
連載形式って実際どうなんだろう

もちろんまとめて投稿したほうがいいってのは分かってる
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:07:28.50ID:0YCMIgiE
>>631
村ルールキモいだろ

成人してるからそういう謎ルールがキモいなって思うんだけど
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:14:52.73ID:pH1Vg45g
>>662
ツイで4ページずつ連載してるよ
投稿間隔がそんなに長くなければ全然気にならないし気にしてる人もいないと思う
ちゃんと全ページ数と何ページ目かってのを最初から書いておけば読む人もちゃんとわかってくれるし
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:17:34.18ID:c/Wj/701
>>662
その方法よく見るから有りだと思う
ツイはツリーで繋げるか引RTで前後わかりやすくしてもらえると見やすいしありがたい
モーメントとかで大きくまとめてもらえるともっとありがたい
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:21:15.36ID:pH1Vg45g
>>665
そうなのかな…?それならそれでいいんだけどかまってちゃんとかだったらちょっと怖いから反応しないでおく…これまでもそんなに反応してないんだけどね
初コメでナイフかざした顔文字オンリーされたから怖くて…
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 01:55:00.21ID:Czc639/E
リプツリーの方が見逃したりしても前の話も読みやすいから良い
週1で4pずつ連載してた人いたよ 楽しみにしてた
でも誰かがリプしたらどうなるんだろうなあれ
やったことないから分からん
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 08:00:52.16ID:5QINGeqN
元が中規模ジャンルの斜陽で真正の壁打ちでも評価たくさんつく人いるのかな
フォローしてないリプしないとかじゃなく誰にもいいね全くしない壁打ちの人

自分はフォロー0で作品は年に数回程度で普段は同カプの好きなRTいいねしてたまにRT後感想ツイしてるので壁打ちというよりROM垢に近い
描き手が誰でも関係なく本当に気に入った作品しかしないけど1つのカプの描き手が十数人しかいない斜陽ジャンルだとそこで存在覚えられて作品あげた時お返しRTいいねされることあるよね
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 08:13:45.14ID:raqOWR19
カプ自体がマイナーだと大体微妙で
オールキャラやカプなし健全描く馬なら真正壁打ちでRTいいねされまくりの人は結構いるイメージ
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 09:16:04.70ID:qyKyID7B
フェイクありだけど『勇敢で優しい。悲しい過去がある。大食漢なのがたまに傷』みたいなマイナーキャラが好きなんだけど
他キャラ推しの人から大食漢だけを抽出されて作品書かれるのが結構辛い
確かにその要素もキャラの魅力の一部ではあるんだけど…あるんだけどさ…みたいな
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 09:56:21.71ID:+YbUrDAu
相互をミュートしたいんだけどDMくれる約束になっててミュートしたら来なくなるのか?と思い躊躇している
自分はDM閉じてるから一度やり取りしたことある人じゃないと送れないはず
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 10:05:03.48ID:1vHDs6O+
画像付き長文宣伝ツイを定期ツイにしてる人がいるんだけど結構邪魔
それが一気に3つぐらいツイートされるから更に邪魔
ミュートしよ
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:28:47.63ID:GUEG5XoR
時間経ったらわからなくない?結構外すんだけどバレてんのかな
いいねはいくらでも押すけどリツイは義理はやらないな
それこそ営業リツイだからあとから外したくなる
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:35:22.80ID:8/RVw0dS
マイナーキャラAといえばこの人みたいな人がよく自カプCB絵にいいねくれて
Aも好きだからABC絵(CBはややカプ要素ある絵)描いたらスルーだったw
そこそこ評価ついたし変な絵ではなかったと思うんだけど
Aを描くのは自分みたいな自負があったのかもしれない悪いことをした
嫌われないといいが
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:46:34.17ID:ZqMiNFAg
推しピラミッド?みたいな表を作って好きな順位にキャラを並べて自己紹介をしている人ってどう思う?
Aは私の一番の推し!私のAへの解釈どう?!みたいなワタシワタシの圧が強そうな人です
中心っぽそうな人だけどあまり絡まないようにした方がいいかな?
なんか中学生のオタクみたいなノリで苦手
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:48:06.94ID:5QINGeqN
解釈違いだったので無反応ならともかく
A描くのは自分という自負があるのかもって考え方になるのキモいな
いくらマイナーキャラ推しでも普通それはない
他の人がA描いても無反応なら689の言う通りなのかもしれないけど
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:51:51.40ID:THFm9aEx
>>689
Aが添え物にしか見えなかったんじゃない?
愛のある作品が好きだからいいねしてたのに
忖度のようにAを入れられたから
怒ったのか申し訳ないと思ったのかはわからないけれどいいね押しづらかったんじゃないかって思った
今後CB絵にもいいねされなくなったとしても4行目みたいな失礼な事は考えないでね
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:55:39.35ID:8/RVw0dS
>>691
そうかすまんかった
その人のいいね欄まで見たことないけど小さなジャンルでそのキャラAを描いてる人がまずいないんだ
特定のキャラとカップリングにもしてないから
CBと絡ませてもいいかと思ったけどそれが解釈違いだったのかも
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:08:52.43ID:GUEG5XoR
極度なマイナーキャラ描きって添え物嫌い多いよな
ある程度人口いるけどジャンルの中では少数派くらいだと他カプ描きが描いたマイナー自キャラって喜ぶけど
オンリーワンレベルだと画面に不必要にいるだけで添え物認定して叩いたりしてるのを過去に見た
だから交流と思って描かないのがいいと学んだ
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:09:32.09ID:UdUus1OG
A単体萌えでCBというカプは切り離して別個で萌えてるって解釈ならその場合ABC絵が見たい訳じゃないんだよ
AはAだけがいいんだ
自分も推しカプ以外に聖域みたいなキャラいるからわかる
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:10:31.54ID:GzMQRVXa
>>689
自分がそうなんだがオンリーワン状態でも描き続ける人は他人からはわからないレベルのこだわり(地雷)を持ちやすいと思う
あとCBの人はCBだけに熱量を注いで描いてくれている方が人間性も作品も好ましく感じる
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:19:12.12ID:P46tCkFc
>>694
>特定のキャラとカップリングにもしてないから
>CBと絡ませてもいいかと思った

これが壮大な勘違いだと思う
強いこだわりがあるからこそ誰とも絡ませたりしないんたよ
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:33:57.18ID:8nHm9fSK
久しぶりに投稿したら新作見れて嬉しいと感想つきで反応をもらってめちゃくちゃ嬉しい。更新なくなったサイトに来続けてくれたも嬉しいし更新喜んでくれるのもありがたい…地道に描いてこう…
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:35:50.45ID:8/RVw0dS
色々お叱りありがとう
後出しばっかりになるけどCBもガッツリ絡み絵というわけでなく
カップル的会話をしてるとこにAが居合わせる程度の4コマだから
添え物にした気はまるでなかったがそう取られてしまう何かがあったんだと思う
自負があるって言い方も他の人が描くのは嫌なのかなくらいの意味で失礼にあたる自覚がなかった
その人に気に入られようという下心はすごくあってそれにAを利用したんだな…
Aに特別思い入れがある人の気持ちも考えず軽率だった
Aをちゃんと自分の解釈で描けるようになるまでは控えるし反省します
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:45:18.89ID:XlQW7jNU
いいねは二桁前半と全く伸びないのに、フォロワー8人ぐらい増えたが正直嬉しくない
いいね伸びるのにフォロワー増えない人と伸びないのにフォロワー増える人って何が違うんだ?
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:51:15.12ID:RsEPbhLL
イケメンと美少女描いてる人は前者
美少女を描き続けてる人は後者
美少女描いてる人がイケメン描いたら50人フォロワー減ったって言ってた
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 13:07:57.53ID:bSdPHcQM
解像度にこだわる人もフィルター通してるからその人の推しだけやたら美化されてるのはよく見る
いい部分だけ見つけてすくい取ってるみたいな
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 13:21:16.68ID:kF/bfXoD
>>683
相手をミュートしてるとDM通知をオンにしていても通知が来ない(DM自体は来る)
公式アプリ開いた時に通知バッヂは表示されるので定期的に確認が必要になる
DMやりとりする間だけミュート外すかメールで連絡もらうのが確実だと思うけど…
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:24:09.28ID:GbDBfNTr
推してるキャラによるな〜元敵のマッドサイエンティストが推しだけど便利屋兼いじっていい対象みたいになっててうかつに踏むとキツイ
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:33:01.82ID:QP+EyqDK
>>712
これ言われた事あるわ
あるシチュエーション描きたくてでもこれは推しより別カプの方が合ってると思って描いたら界隈でバズった
普段描かない人の推しはフィルター無いから新鮮らしい
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:38:33.18ID:c6yEvnva
明確な地雷じゃないけどなんかこの人たまに見かけるたびになんか鼻につくなーって程度の感覚でもどんどんブロックすることにした
ドマイナー界隈だから角が立つかもしれないけど自萌えできるから他人の絵見なくてもいいし
解釈違いでゴタゴタするしがらみより反応ゼロでも一人踊り壁打ちしてた方が気楽だわSNS
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:51:54.28ID:f2Vyvysn
同じカプならなるべくミュートで済ませるかな
世の中変な人が多いと学んだので何が相手の癇に障ってアクション起こしてくるかわかったもんじゃない
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:11:25.30ID:ZC3lP0ku
一人だけ異常に描いてるキャラやカプってほとんど独自解釈になってる気がする
それが好きならいいけど苦手な作風が標準になってるとまるごと苦手になる諸刃の剣

ずっと一人で推してる人がこのキャラはマイナーだから云々とネガモード入ってたときに
事情知らない新規が描いたキャラ絵がその人よりいいねついてたのはさすがに気の毒だったな
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:17:08.11ID:THFm9aEx
>>715
それはあなたがちゃんとキャラに合ったシチュだなって思ってくれた結果だと思う
逆に自分が描きたいシチュにただキャラを入れるだけって書き方の人とかいるから一概に普段描かない人の推しがいいとはならない
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:50:01.69ID:eii2xqs+
話はズレるけど普段年に数回描くか描かないか程度(普段は雑食他CPメイン推し)なのに
ちょっとその界隈が盛り上がるような事があると「自カプが〜」とか言ってしゃしゃってくる人苦手
「ABから私に描けって圧を感じたから描くわw」とか謎の自信は何なんだ
そう言う人に限って大体BLのテンプレ属性当てはめただけみたいな雑な解釈だし
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 19:47:50.49ID:lNfMoDph
ネタが大手と被った
ビックリするほど被った
自分のはネタイラスト程度なんだけど今のままあげたら確実にパクったと思われるレベル
普通に好きなネタだしRTしたいんだけど、RTした後呟いたら便乗してるって感じる?
こんなことになるなら仕事終わってから〜とか考えずにさっさとあげときゃよかった…
数日経ってからあげてもあの大手のイラストの影響うけてんだなーって思われそうで…
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:51.92ID:11qoYOMn
ID換わってるかもだけど>>724です

例えるならクリスマスデートに行って受が攻の癖に気づいてそこばっかり気になる話みたいな
作中でその癖は描かれてるけど作者が癖として描いてるのかそのポーズをしやすいから描いてるのかは不明
今日までは誰も何も触れてなかったネタなんだよ…
渾身のネタだったんだけど描きにくい
デートプランは別なんだけど一番大事な癖が被ってるから絶対パクったと思われそうで
現に大手のイラスト見て、原作読み返して「ほんとだ!こんなポーズばっかりしてるw」って呟いてる人多数
暫く立ち直れなさそうな位ショックだ…
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:12:43.99ID:1RAcBadn
大手が出したばかりならさっさと出しちゃった方がいいと思うけどな
まさか被るとは!すみません〜的に
時間経つほど出せない気がする
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:21:27.72ID:0De4qgEI
>>717
引リツしたらいきなり「私の悪口言いましたよね!?」って延々粘着された
違うのに聞く耳持たないし最後は人の意見にタダ乗りする泥棒とまで言われたし頭やばすぎ…
ここで作家とサークル名出したいレベル
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:28.39ID:hh8FLCCb
もうすぐ完成のところでキャラとネタが大手と被ってるの発見すると凹むよね
しかも構図まで似ていたりするとなぁ
どうすりゃいいんだろうね
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:46.78ID:FJqRV3GA
ミュートしててもリスト入れたら見れるってここで知って
2桁しかいない厳選フォローのはずなのに1日100ツイ以上するツイ廃どもを
全員まとめてミュートして「うるさい」リストにぶち込んだら想像以上に快適だった
ありがとう
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:57:35.96ID:Lg40ylgF
一日30ツイでも無理
相互に一日中仕事忙しい!後輩使えない!私ばっかりに任されて辛い!みたいな投稿してる人いるけど
ツイ廃すぎて何でそれで仕事忙しい私アピールできてると思ってるんだか不思議
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 22:20:02.39ID:jzDIHLgB
キャリアが云々とかビジネス用語多用するから部下持ちかと思ったら三流同人ゴロと派遣事務の二足のわらじやってるだけと知って引いた
それで経営者の視点がどうだのよう言うわ
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 22:20:04.81ID:11qoYOMn
連載が終了して暫く経ってたから自分も油断してたし、
新規書き下ろしがきたわけでもないからまさかこんなタイミングで被るとは思わなかった
便乗してるみたいであれだな〜とか周りに便乗ネタかよって思われたら…と怖かったけど、もうRTして乗るのも手かなぁ…
このままだとお蔵入りしそうで
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 22:42:48.72ID:aa1onTWn
自分はジャンルでは中堅くらいだけど、>>742の言う大手側の立場になってたことあったよ
思い至るっちゃ思い至るけど誰も気づいてなかった細かい原作ネタで短編を上げたら、相互(お互い無言ふぁぼか作品感想リプたまにするくらいでそこまで親密でない)から連絡きた
もろ被ってしまったけど上げていいかって
自分的には自分発信のネタでもないしより多くの推しカプ見られるならそれが1番だから是非にって返したよ
その後被った旨と自分に連絡とった旨付けてうpしてたけど何も言われてなかったけどなあ
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 23:23:55.66ID:iE0pD9Jt
被った作者なんかどうでもいいが周りのゲスパが嫌
そんなものないかもしれないけど絶対ないともいえない
通話か鍵垢で愚痴るなんてよくある
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:56.21ID:ppurF1Dk
被り自体は長いジャンルとかだとよくあることだし見てるとそんなに気にしないし被られても何とも思わないけど
他の人がどう思うかが一番気になるよね
大多数が仕方ないと思っても結局人ってそれぞれだし
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 00:08:35.49ID:Z6r6ypiK
描くのは好きだけど人の目気にして割と身動き取れないよ
ツイートとか性癖とか隠してマイルドなのばっかりになるから大ぴらにできる人はすごいと思う
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 00:09:15.99ID:/4aV2eg+
同カプの人が支部にアップした小説とちょうど原稿してる本の内容が被った知り合いはパニックになってたな
知り合いの本は漫画だったし原稿期間考えたらパクったと思う人はいないよってなだめて無事本は発行されたし好評だった
読む側としてはネタが被ってもそれぞれの描いたものを見たいと思うけど〇〇さんのパクリではありませんとか宣言するわけにもいかないし難しいよね
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 00:50:47.28ID:U0Jv4SgT
でも結局人を揺さぶるような作品は作者の恥ずかしい部分が赤裸々に出てるもんだから
確かに人がどう思うかなんて考えてたらつまんない作品しか創れないと思う
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 01:07:38.57ID:rhM8/EfV
作画が安定しない絵があってコメントや漫画の文字も英語だったり日本語だったり安定しない
プロフィール欄はばっちり英語でのみ書かれてて察し
Pixiv内で無断転載してる海外ユーザー垢だったわ
こういうの見つけた時どうすればいいの?
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 01:13:49.67ID:RBk2KjK6
>>756
どうもしないよ
見て不快ならミュートするしかない
報告してもスルーされるだけ
自作品転載されてるなら対処してもらえるかも
ところでなんでここで聞くの?
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 08:19:40.81ID:4mUTjy9G
web活動のみの大手馬が超厳選フォロー(20人程度)してて
挿し絵描くの憧れる挿し絵描くよ!→実際に厳選相互から依頼があるも断る(本音は描きたい人や作品のみ?)
もくりしたことないからやりたい→実際に厳選相互とやるも2回きり(自分からは一切合切誘ってこない)
コラボカフェやオフ会いいな…チラッ→厳選相互から誘われるも断る(仲良くしたい人のみ?)
知り合いがいない…→厳選相互から慰めの声がかかるけど知人レベルもいないんでと返答(いつも気遣って声かける相互すら空気扱い)

最後以外仲の良い相互達から聞いた愚痴だけど断崖絶壁の全て拒否モード
超厳選から更なる厳選する目的って構ってちゃんと言うか病んでるの?
見かねて声かける優しい人がいる環境は普通羨ましいだろうに
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 08:39:00.23ID:2q+hEMVd
>>759
それ厳選とか活動のスタンスとか以前に人としてどうかって感じだよね
そういうこと言ってたら相互が気遣って声かけてくれるってある程度予想できるのに
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 09:28:36.98ID:gSwvNgGT
RT後感想を見るのはすごく嬉しくて調子に乗ってありがとうございますなんてリプ返してたらフォローされて
こっちはそのつもりなかったけどその後も褒めてくれるしと思ってフォロバしたらやたら絡んできて後悔している
いい顔はするものではない
交流目的で感想書いたりとかお礼書いたりとかしてるつもりはなかったのでこういうことになるのかと驚いたというか
もう垢消ししたくなってきた
あと無言フォローもフォロバしなくてもいいよね
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 09:37:53.98ID:Ud1RtV42
BL萌えツイートするとき検索避けのためにキャラ名を赤ちゃん言葉みたいに置き換えて書く人がいて萎える…
例えばキャラ名が「田中と佐藤」だったら
「ちゃなか」と「ちゃと」
「警察学校」みたいな一般用語も萌えツイートに絡める時は「けぃさちゅがこ」とかそんな感じ

記号とか使って伏せたりキャラ名のニックネームにするのと同じ感覚のつもりかもしれないし
一般ファン層への配慮としてわかるんだけど何故赤ちゃん言葉…他にないのか…
おばさんがバブってる姿がチラついて困る
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:01:03.58ID:Fl5k6bqB
>>762
RT後感想て直リプと違って自ら相手のホーム見に行かないと見れないのに
それを見た上ありがとうリプまでしてたらそりゃ交流したがってるようにしか見えないわ
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:12:34.96ID:cWAQOAdA
>>759の人ほど極端じゃなくてもコミュ障って言い訳して受け身の人多いなと思う
だからたまにグイグイ行ける人がいると狭いジャンルではあっという間に中心みたいになる
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:17:18.34ID:KeD1AoQt
知らないで大手とネタかぶりしたことある

「大手さんをパクリましたね!このジャンルやってて大手さんの漫画を読んでないなんてありえないですからパクリですね!」
みたいな凸はこなかったが
「大手さんが先にこのネタ書いてましたよ」
みたいに教えてくれた大手のファンのかたがいた
「すみません。知らないでネタかぶりしてしまいました。大手さんの漫画をいま読ませていただきました。面白さや絵の美しさが本当に素晴らしくて〜」みたいに返信して平和に終わった

ネタかぶりはしかたないけど、周りの目や凸が怖いのは本当によくわかる
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:31:19.69ID:5jwTae9J
ネガティブなツイートでパブサ対策に作品名を…で伏せたりするの見るとダサいなあと思うけど検索してネガティブなツイートが引っかかるのにもイラッとしてしまう矛盾
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:33:55.37ID:+tdQIBRe
本人に被ってるけど載せていいか聞くのが一番何事もなく済む気がする
載せるときも本人に確認取ったと書く
偶然被ったことも合わせて
時間が経つほど微妙な空気になるから早いほうがいいよ
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 11:09:12.85ID:tVIdLtvU
ナチュラルにパクリ癖のある人今の同ジャンルだけでも数人パッと思いつくし
目先の承認とSNSの交流材料のために絵描くって方法取ってるだけのオタクは多いと思う

大手が昔作ったパロ設定は転用して当たり前、特徴のある面白い呟きをする人がいればすぐ影響されて真似する、
「自分の絵のスタイルをようやく見つけました。」とか言ったと思いきや露骨に相互の特徴ある描き手の塗り方や構図真似しまくり
トレパクって訳じゃないから何も言われないけどどれも露骨でおそらく真似してる自覚すらなさそう
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 11:13:22.91ID:KeD1AoQt
大手さんに問い合わせるのも難しいと思う
仲良しな相手なら
「ネタかぶったけど載せていい?」
って聞きやすいし
言われたほうも答えやすいけど
仲良くもない相手や絡みのない相手からそんな問い合わせがきても
「知らねーよ」だろうし
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 11:46:48.17ID:Gb1ZebJt
フォローしてた人が結婚出産はくそ選べない子供がどうのって言い出して怖い
せめて同人垢じゃないやつで言えばいいのに
文は好きだったのになあブロ解しよ
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:06:01.30ID:TChMZJ5d
たまに前ジャンルや過去のフォロワーの愚痴言う人いるけど
本人はもう今と関係ないつもりなんだろうけど心象悪い
なんでその愚痴言おうと思ったんだ?となる
仲良くしてたけどの前フリ付ける奴は信用できなくなる
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:07:37.48ID:yy/Y5LFF
RT後感想は返信不要の投げ捨てだから拾われてお礼言われても困る
FF外だったら何だこいつこわって思うわこっそり見てニヤついとけよ
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:28:01.06ID:mJu72fkI
ツイートが表示される中央のカラムの中にオススメユーザーが出るだけでも邪魔なのに
新しいリストを見つけるって部分で自分が作ったリストがスクロール必要な場所に追いやられて邪魔過ぎる
TLの見栄えを変えるプラグインとかはあるけどリストの方はないからどうしようもないのがな…
なんなんめんどくせえー
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:37:57.39ID:zxrlPDUF
交流はしたいけどフォロー・フォロワーというつながりがめんどくさすぎる
これがなければもっと積極的かつ適当に絡める気がする
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:41:29.18ID:Pp+/pSjk
フォローフォロワーいいねだけ非公開にする機能つけてほしいわ
いいね覗かれるのも嫌だし誰をフォローしてるしてないを意識するのも嫌
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 13:02:31.12ID:ht9XeFIR
傾向だけは確実に書いてて欲しい
どっちがどっちで腐なのかそうじゃないのかもやもやする
腐かどうかだけはほんと書いてて欲しい
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 13:12:25.49ID:/gn0pmSF
>>781
わかる
元々ツイッターのおすすめトピックで好きなゲームや漫画の愚痴やネタバレ出てくるのに閉口してリスト作ったけどリストに辿り着く一手間でまたイラッとさせられる
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 13:44:04.97ID:oGtvjtbA
絵あげても精々いいね2桁止まりの底辺絵描きの私を何故かフォローしてくれてる神絵師がいつもの如く美麗な作品を完成させてたけど「見返すとバランスがおかしく見える」的なこと言っててじゃあこの人からは私の絵はどれだけ歪んで見えるんだろうって怖くなった
いつも自作を褒めてくれるんだけど本当の所ではどう思われてるのやら…
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 13:45:03.50ID:+tdQIBRe
オンイベで紙の本の部数アンケが全然伸びない
大手や絵馬もウェブ展示だから有料で買ってくれる雰囲気じゃなくなってきてる感じする
ウェブで満足したら通販してまではいらないかなと思う自分もいる
大ジャンルはそんなことないんだろうけど
小さいとこはそれでいいやって人が増えてしまうのかな
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 15:12:54.12ID:GFcF5n1t
腐って言う言葉が腐女子だけじゃなくてBL自体を「腐ってる」「腐った妄想」「これは腐作品です」みたいに使う言葉になってきちゃったから
特定の性指向(男性同士の同性愛)を扱うジャンルを指して「腐」って誰がどう見ても悪印象の言葉を使うのは
例え二次元限定だろうが元々自虐とか自分達(腐女子)の事だったとしても徐々にやめていった方がいいのは同意
色々と危ない
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 15:33:48.16ID:HinNM+rL
>>789
技術的に上手いかどうかと好みかどうかは別の話だから
デッサン狂い無くめちゃくちゃ上手い絵だけど好みじゃない萌えない
そんなに上手くはない絵だけど自分は好き萌えるってことはよくある
あと自分の絵に求めるものと他人の絵に求めるものは違うし
フォローした上で褒めてくれてるならその神絵師に好まれる絵柄ってことなんだから気にしないほうがいい
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 15:56:01.61ID:Md+qHWKC
>>799
ちょうど今 キャラみんな横顔で形も明らかおかしくて加えてみんな同じ形で違和感しかないのにいいね結構されてる絵見て 何でこれで?って思ってたから、そういうことなんか〜ってなった
これを良いって思えない私の心がクソ汚いのかと思ったけど…好みは人それぞれなんだよな
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 15:57:58.08ID:4WtVpS8T
もともと792の意味でしか使ってないしそう明記してる人間からしたらこの考えすごい乱暴なんだよね
自分を律するのはいいけど人に押し付けないで
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 16:00:31.82ID:qKSr8zNS
上手いんだけど整いすぎてていつでも同じようなおすまし顔に見えて感情が伝わってこないワンパターン絵
VS
多少下手でも崩した表情が生き生きしてて喜怒哀楽や書き手の熱が伝わってくる動きのある絵
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 16:05:55.95ID:HinNM+rL
>>800
下手だけど刺さるものがあり好まれる絵で伸びてる場合と
単純に互助会パワーや大手RTの影響で伸びてるだけの下手絵もあるから一概には言えないけどね
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 16:17:51.88ID:wjTUZu+6
明らかにデッサン狂ってるのになぜか心に訴えかけてくる絵ってあるよね
そういうのは思わずイイねしちゃうし、その人の絵をもっと見たくなる
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 16:21:00.82ID:m5f+iLv8
なんで私の崩した表情が生き生きしてて喜怒哀楽や書き手の熱が伝わってくる動きのある絵は評価してくれないの?(30年くらい前の少年漫画の模写を下手にしたような絵)
な時あるから自分の絵は自分で見ると上手く見える
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 16:25:10.11ID:r5y3EF6G
デッサン狂ってるし下手だけど後生大事に保存してある数年前のエロ画像があるから分かるが
自界隈は上手くもなく感情も状況もよく分からない推しにも見えない画が絶賛されていることが多いのでイラッとはする
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 16:35:41.72ID:ZWpZsvDv
私は多分デッサン狂い気にしすぎてなんか固い絵になってしまうから気をつけてる
褒められる時大体骨格が良いって言われるからちょっと複雑だ…
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 16:44:18.89ID:LEp31yab
「腐じゃない」って言ったら「腐」は自虐っぽい言い方だから部外者が使うのは失礼とか言われたよ
BL苦手っていうと同性愛自体を嫌ってるみたいでちょっとニュアンス違う
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 16:50:02.58ID:Md+qHWKC
感情的には810と同じだな…
顔がいつも同じような判子絵みたいなのは何も思わないんだけどな いいも悪いも思わない
多少顔が変でも塗りが上手いと綺麗に見えるし構図が上手いのもちゃんと感心出来るけど目について何で?って思うのはイラっとしたんだろな
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 16:58:25.28ID:Md+qHWKC
でもどんなにフォロワー多くて絵上手くても日常ツイが合わない人は段々キツくなってミュートか外すかしちゃう
そんなに絵上手くなくても日常ツイから感じる雰囲気がいい人は外さない
パチばっか行ってる人はノリがついていけないからミュートした
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 17:03:11.25ID:1ifm3CKB
趣味の合うROM専>>>>>>>>>趣味も気も合わない描き手
だわ
趣味合う人のがジャンル語り見てて面白いしリプしあうの楽しいし
日常ツイも多すぎなければ気軽にいいねしやすいわ
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 17:21:27.49ID:Md+qHWKC
相互が旦那が自分の趣味や絵を理解してくれなくて悔しいみたいなネガツイを延々してたからちょっと励ましたんだけど
でも旦那は悪い人じゃないんです〜!って惚気みたいな事言い出してミュートした
二度と励まさん
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 17:33:10.32ID:kqAkB0jn
他人のデッサン狂いが気になるから自分の絵も気をつけて描いているが
理想的な身体つきですや正確な筋肉描写が好きですとか褒められるがそこまで伸びない
正しい描き方は身についているようだからここからいい感じにはったり効かせた絵を描けるようにしたいなあ
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 18:14:28.54ID:SShYemJn
デッサン合ってるのとマンガ的表現は別だからね
本来は見える部分をあえて見せないとかデッサンと違って見本が無い分センスが必要な所は練習でどうにかなる問題ではないし
どうすればあんな風に描けるんだろう
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 18:35:55.00ID:qDdd6Q3a
ラブホやリアルのアダルトグッズの話し始めるフォロワーは
何かの拍子に実際に使ってるとか実体験匂わせとかし始めそうで警戒する
エロ絡みの実体験ネタが1番の地雷
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 18:53:01.96ID:z3pyXHmn
びっくりするほど書き手にフォローされない
日常ツイも空リプもしないのになんでだろう
描いたらそれなりに伸びるのに毎回書き手から総スルーされると単純に絵柄が悪いのか知らないうちに誰かとネタ被っちゃってて嫌われてるんじゃないかとか疑心暗鬼になってく
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:16:51.02ID:EZk0Bv+G
824の場合がどうなのか知らんけど
短期間で来ては去っていく新参を沢山見てきた村民は中々フォローしなくなるね
それは自然で問題はないと思う
イイネRTも総スルーだったら824か村かどっちかやばい
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:19:59.95ID:An/wMJRj
>>828
これは分かる
自分も同じような理由で最初書き手にスルーされてたけど2,3ヶ月経つとフォローされるようになってきた
自分からフォローした書き手は全員フォロバしてくれたし
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:37:21.67ID:m5f+iLv8
>>824
どんな感じの絵柄?いかにも男が描いたって絵で女性向け描いてたりしたら
女性嫌いな男性と思われてるかもしれないからフォローされないかもしれない
そういうときは自分は女性で女性読者嫌いじゃないってアピールしたほうがいいよ
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:49:58.04ID:418qI+KN
腐向け絵ばっか投稿してるオタク垢なのに車とバイク好きです、みたいなプロフの非オタっぽい人にフォローされるとなんで…?って思う
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:50:32.46ID:dFy+IXJf
腐呼称反対に反対してる連中はいずれ淘汰されると思うわ
反論が脆弱すぎて相手にならないんだもん
差別じゃない自虐だって通りいっぺんの反論も>>792のような意見もみんな口を揃えて同じこと言うけど、
男女カプには腐を使わない時点で論理破綻してる
腐呼称反対がそんなにうざいなら、男女はノーマルで男男は腐、この非対称性をすばらしいロジカルでもって正当性を主張すればいいのに
そのロジックに一理あると思えれば腐女子もノーマルカプもどんどん使ってくし、使うのやめろなんて言わねえよ
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:55:42.09ID:uTFcgwDV
>>831
女性向けの絵柄だと思う
何系といわれると難しいけど癖のあるような絵柄ではない

>>832
萌え語りというかあのシーンすごく良かったとかジャンルに関わることは呟いてるんだ
仕事の話とかそういう関係ない日常ツイは自分が見たくないのもあってしないようにしてるんだけど取っ付き難いとかあるのかな
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:04:24.04ID:+7UEGH3W
>>835
言い方悪いかもしれないけれどリストで見るのに適した人だなって印象かなぁ
余計な雑談はないけど萌えが詰まってるというか
馴れ合いしたくない人なのかなって思って話しかけづらいかもしれない
あるいは逆に界隈的に解釈が合わなさすぎてミュートされてるか

上にある様子見以外の選択肢でいえばその辺かな
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:42:56.65ID:9ksSJUNm
>>835
837とだいたい同じなのと他には
ほかの片道フォロワーは一律フォロバしてないのに830だけフォロバすると角が立ちそうな界隈
とかの理由かなあ
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:45:01.93ID:PUH1G8Xe
同カプの相互が他カプABにはまってて布教されたけど興味示さなかったらブロされた
でも私がもしABにはまってAB書いたらどうせ嫌なんでしょ?だって自分の書きたかった物を私に先に書かれて悔しいって対抗心燃やした呟きしてたじゃん、おまえと同カプになりたくないんだよこっちは
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 21:12:33.47ID:DV6p7ddT
>>818
もう上手く描けないから同人やめます
ペンタブ捨てました

ってメンヘラアピールして囲いがさんざん構った2日後にやっぱり推しカプ最高!創作再開します!ってやってた垢いたな
捨てたペンタブに謝れよ
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 21:46:55.46ID:ewx0eWpz
腐女子って気難しい人多いよね
同カプでもこれはダメあれはダメとか、攻めが違うのはダメ、受けと攻めが入れ替わるのもダメだとかルールが細かすぎる
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 21:55:40.57ID:4QbHG721
男も普通にこまかいぞ
エロは大抵が男主人公×ハーレムになってるからあんまり言われないだけで
百合とかのカプものになったときとかおねショタおね論争とか
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 22:48:31.99ID:m5f+iLv8
BLの受と攻って男と女なんだと思うよ
攻めが違う→女が浮気してる状態 受けと攻めが入れ替わる→女が男を掘ってる状態 って感じなんじゃないかな
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 22:52:55.73ID:ewx0eWpz
浮気してるも何も最初から全部捏造でしょ…
腐女子って全員ナチュラルに自分のカプが正しいと思ってるよね
夢で言うところのキャラが原作で女と絡むとブチギレる異常者のメンタルがデフォというか
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 00:05:00.24ID:SY7oBNWv
界隈でパロ流行っててギャグのセンスいいなと思ってフォローすると他のプロの作家のパクリというかパロだったの多すぎる
ギャグ上手い人って同人じゃなかなかいないんだよな
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 00:35:40.54ID:Qfzfyifu
同じ穴のむじなだから何度も言うの悲しくなるけど夢も腐も二次男女も糞同士で罵り合うな棲み分けしろよ

女だ男だもあまり言いたくないけど女性向けってカプカプ鳴き声かよってぐらいカプに執着してる人多過ぎなのも不思議には思う
男性向けの工口への執着=女性向けのカプへの執着って感じ
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 00:50:29.72ID:rpWBRwQ/
その棲み分けに腐向けっていう単語は昔から浸透してるし特異的で他に被らなくていいんだけどね
BLだけだと別のスペルに被りやすいし
目に入れたくない人からはミュートしやすい
それを差別だとかでそのままツイや支部に流すの住み分けも糞もないじゃん
834みたいな腐ェミって自分が不愉快だからっていう理由で言葉狩りしてて無理だわ
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 01:09:05.58ID:lEP2VRks
腐女子の人は叩かれやすい分こうやってミュートとか考えてるんだけど男性向けエロや夢や男女、百合はそういう意識一切ないもんな
特徴的なミュートワードや棲み分け意識なんて存在してるの?
普通に原作を楽しんでる層にとって自分たちの性癖が他人から見ていかに気持ち悪いかって自覚がないぶん場合によっては腐よりタチが悪いわな
健全オールキャラしか描かない奴からの見解だけど
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 01:20:32.77ID:krbZg52+
スレチだったらごめん
FF0の垢で鍵掛けるの忘れたまま愚痴を呟いてて10分くらいで気付いて焦って鍵掛けてツイ消ししたんだが多分見られてたんだと思う大手の支部垢からツイ飛んだ時にブロックされてたのが発覚した
鍵パカで不快なものを見せてしまって申し訳ない気持ちだしブロックは仕方ないと思っているからいいんだけど
気になるのは新規垢でツイで交流はじめたいと思ってて私がその愚痴を呟いていた垢と同一人物ってバレる可能性ある?
ちなみにブロックされたのはその界隈の大手です
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 01:22:47.82ID:OdBHGgK/
R18絵師なんだけど「ジャジャラ・圏外さん」って名前の絵師どうなったか知ってる人おる?
痕跡は年鑑とかに少しだけ残ってるんだけどTwitterもやってたみたいだし急に消えてる感じなのよね

昔生放送よく見ててどうして消えたのかくらい知りたくて探してるんだけど
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 01:27:15.44ID:S0jIwS5Q
男向けエロだの腐だの夢だのカプ厨だの公式のキャラや関係性を自分の願望盛り込んだ恋愛や性愛にして気持ち悪い欲望満たしてるオタクは等しくキッショイ
存在するなとは言わないから公式に対して申し訳なさそうに隅っこでやってて欲しいんすわ
底辺同士で糞ぶつけ合ってんの笑うて
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 02:10:11.13ID:dWqENoPD
男女のノーマルと男男の腐の非対称について言及してるのに、自分が不愉快だから騒いでるんだと解釈する読解力の無さに驚きだよ
自己中な理由で騒いでるとした方が自分が被害者になれて楽だもんね、その防衛反応は分かるけど頭は悪いなと思う
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 02:24:35.99ID:Fb2HuLBf
不毛な話題まだ続けんの?


せっかくの週末なのに相互がスペース開けててTLに浮上しづらい
あれってフォロワー数下限取っ払ったの?
ピコがやっても誰も行かないしリスナー自分一人とかで喋ってもらうのも申し訳ないし
TLにはいんのに反応しないのもなーと思ったら出ていけないし
結局3時間くらい誰も入らずで終了してたっぽいけど
自分ならジャンル辞めるくらい傷付く
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 03:09:09.21ID:s/yr5Z9w
腐は差別用語だから使うなって騒いでるあたおかシッパー腐女子様のツイはたまに流れてくるけどここの流れ見てても本当に害悪だなと思った
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 05:33:16.14ID:dWqENoPD
書き込み内容に何一つ触れず、頭悪そうとかあたおかとか害悪とか罵ることしかできないのがださすぎるなあ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 07:03:41.62ID:Pxd0cx+K
腐って差別用語じゃなくて自虐用語だよ
「自分らの妄想が腐っててすみません」みたいな
なので「使うな」って言うほうがあたおか
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 07:11:47.90ID:Pxd0cx+K
相互だけどまだ距離が遠くて敬語と気を使ってる同人アカのかたがスペースしてた場合、スペースで話してる内容に興味あってもスペースには入らない

芸能人とかの有名人のスペースなら片道フォローでも気にせずにスペース入るんだけど……
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 07:35:47.91ID:AW5mzjgW
リス限でエロ書いてたくさん反応がってはわわしてるけど
リス限なんだからエロ見たいやつはリプするだろうが
フォロワー増えるのに味しめて最近そればっかだし
ツイートもエロがエロがってうっとうしい
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 07:46:50.08ID:e8uEEG55
>>862
それってパクリ元はっきり書いてないの?
商業ギャグ漫画のキャラ入れ替えるパロってやっぱり面白くなるし笑っちゃうからトレパク警察に狩られて絶滅しろとは思わないけど、自作風にごまかしてるんならさすがにそれは酷い
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 08:03:00.09ID:Pxd0cx+K
パロディたまにするけど「パロディです」ってこと先に明記しておいてるわ
パロディなのに神みたいに讃えられてRTされたら恥ずかしいし気まずいから
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 08:04:44.93ID:Pxd0cx+K
ツイッター内で流行ってて多くの人がやってるパロディ(抱かせろちゃんパロディとか)でも、知らない人もいるし、パロディというだけで嫌う人もいるもんな
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 08:12:19.91ID:qo8UjCqV
>>881
CP検索した時にリスインお願いしますがたくさん出てきて邪魔だなといつも思う
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 08:13:58.25ID:68enWVXD
台詞とコマ割りそのままでキャラだけ置き換えたダブルパロは
太古の時代ならマークの意味分からず「c︎原作者の名前」「c︎漫画のタイトル」と表記してたやつだな
今はマークの意味知ってるのが普通だから表記せず
見る人全員がダブルパロの元ネタ知ってる事前提だったりするな
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 08:50:33.52ID:jBnu2AQr
pixivの違反報告画面てのはどこからどう入るのでしょうか
ヘルプセンターには
ユーザープロフィール画面右側メニュー内の「報告」からご報告ください
と書いてあるけどそんな項目ないぞ
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:07:09.79ID:Y4LttJYV
「あなたの推しを描きます」的なタグつけてフォロワーの推しキャラやカップルを描いてる人がいるんだけどそれに対して「勝手に描いちゃっていいの?」って聞いてる人がいたのね
多分聞いた側は「自分も描いていい?」って意味で言ったのだと思うけど聞かれた側は「勝手に描いてごめんなさい!不快ならやめる!」ってかなりマイナスに受け止めてて、言葉って難しいのなと思った
その聞いた側はめんどいと思ったのかそれ以降スルーで何も触れてないけど、聞かれた側は
「もしかして勘違いで悪いように受け止めちゃったのかな?私のマイナスな駄目なとこ出ちゃったどうしよーとりあえずお返事待ち…」
「返信がないってことはやっぱり私への攻撃だったのかな?普段交流ないのにいきなり絡んできたし言い方がどっちとも取れるし〜メソメソ」
で、今現在は取り巻きにヨシヨシしてもらってる状況なんだけど、見ててめんどいなーと思った
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 10:03:52.26ID:lm+2XCCW
htrのくせにチヤホヤされていい気になりやがってとか互助会乙とか散々当てつけの空リプした挙句にブロ解してきた同界隈の絵師が明日のイベントで隣のスペースになった
今から憂鬱で仕方がない
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 10:17:53.89ID:67Y9gOp5
>>888
勝手に描いちゃっていいの?って勝手に描いていいのか?公式に通報するぞ?ってイヤミに見えるから
面白そうだから私もやっていい?って言えばいいのに
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:54:33.21ID:G/v4a5w8
リプや引用RTで「私さんのAB最高!」と言ってくれるのはいいんだが、セットで他趣向を下げる癖のある人に懐かれてしまった。普通の感想の時もあるんだけど、何回かに一回はやられる。
こちらからのフォローを外したんだけど、片道になっても続けてくる。
仕方がなくて、多忙を理由にリプへの反応をやめた…本当は他の人には返事したい…

その人だけスルーするのと、その人にDMで遠慮してくれと伝えるのと、どちらが角が立たないだろうか
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:42:11.00ID:VKZCG8py
>>894似たような困った人になつかれて
感想ありがとうございます だけとか
私は◯◯(他のネタとか)のほうが大好きですけどね とか
周囲から見たら「牽制してる」「困ってるんだろな」がわかるような返事してたら収まったことならある
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:13:28.49ID:r9h1t6aE
今スペースに衝立あるんだ
知らなかったわ

Twitterって続けるコツみたいなのある?
遅筆で作品投下するの以外呟くこと何もなくて続かないんだけど
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:23:45.64ID:eRXkncS3
続けるなら萌語りとかキャラ語りじゃない?
ジャンル仲間増やすならこれ
それか自分は苦手だけど私生活垂れ流しで仕事育児家事の話して
似たような人と繋がる
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 15:39:55.58ID:F9D1RRHO
「FF外の人にブロックされていました。絡みもない垢のことを探し出してわざわざブロックするなんて、さぞかし繊細なお方なんですね」
とかキレてる奴、どのジャンルでも定期的に見るんだけど
大体ちょっとTwitter慣れしてなそうなおばさんなんだよな
ブロックする=許せない意見への攻撃、みたいな認識しかないような

なんかもっと女性向け界隈において必ずしもブロック=敵意じゃないということを周知できないもんか
bioに地雷書いてる垢なんか特に、それが好きな人は「あ、じゃあ見せないようにしてあげた方がいいな」って
善意でブロックするやろ…
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 15:48:18.65ID:dy4LqsYi
そういう勘違いと無駄な逆恨みを防ぐためにブロックじゃなくて「この垢から自分の垢を完全に見えなくする」っていうだけの機能がほしいわ切実に
本当に明確な敵意とかじゃなくてその人にとっての地雷を量産してるから見られたくないってだけの時よくある
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 15:49:58.62ID:tHJRFBax
ブロックを攻撃手段だと思ってる人がいる以上、関わりがない人はミュートで対応するのが世渡り上手だとは思う
私もだけどオタクって立ち回り下手な人多いよね
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 16:06:56.30ID:F9D1RRHO
>>904
相手に敵意があるわけじゃないしこっちは相手のツイートが地雷なわけじゃないから
リストなりで見ていたいけど
こっちは相手の地雷をツイートしているから相手からは見られないようにしたい、
っていう場合に、ミュートだと対応できないんだよな
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:19:33.86ID:xmTMpEHW
自ジャンルの絵師がブロックされたムカつく、イベの時なんでブロックしたか聞いてみようかなってツイートしてて囲いの吉牛にもあとで誰にブロックされたか教えるねってやり取りしててブロックした側が可哀想だったのを思い出した
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 18:30:06.43ID:Pxd0cx+K
>>898
なるほど
ほかの人が見てどう思うか?
に気を使ったリプいいね

>>903
その機能欲しいね
「あなたはブロックされてます」
みたいなことをいちいち教えてくれなくていんだよね
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 18:49:52.82ID:jC1FyuDM
>>907
そういや男性向けジャンル垢一個持ってるけど
そういう思想垂れ流す系垢に変化する人はあんまり見ないな
他のジャンルは知らんけど

確かに女性向けはやたら途中からフェミサヨ化する垢が多い
というか誰かがやりはじめると我も我もと伝染する印象
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 18:54:44.27ID:H/dQRYJy
あー伝播するのはあるかもな
うちのジャンルの一部でも一時期なんとか法に抗議しますみたいなハッシュタグだけツイートするの流行ってたわ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 19:32:02.45ID:jC1FyuDM
>>926
自分とこはそういうツイは全く流れてこなかったな
女性向け垢はフェミサヨの悲鳴で溢れてたけど男性向けは萌えと日常と絵しか流れてきてなかった(フェミサヨ叩きとかもなし)
アニメアイコンネトウヨ垢って確かに見かけるけどあれはあれでひとつのジャンルというか界隈なのかもしれん
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 20:05:00.55ID:Pxd0cx+K
アニメアイコンネトウヨアカは、ある意味そういうジャンルだと思う

自分の相互でウヨで中韓大嫌いなのに、ある中国産ゲームにはまってしまったひとや、ネトフリオリジナル韓国ドラマにはまってしまったひといる
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 20:29:11.59ID:YXJYKekL
>>930
他国への政治的視線と娯楽コンテンツは別でいいと思うけどね
中韓コンテンツ好きは無防備すぎる親中韓、逆に反中韓はコンテンツも全否定ってなりがちだよね
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 20:50:07.23ID:dWqENoPD
男、特に男オタは大体が権威主義だからネトウヨが多い
女はオタ非オタに拘らず、女という理由だけで社会的に抑圧や差別を被ることが多いから非権威主義になることが多い

性別での傾向は間違いなくあると思うよ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:00:51.70ID:dWqENoPD
>>936
間違いない
5ちゃんがそもそもネトウヨに支配されてっから同人板も例外じゃない

男オタ中心のネトウヨ的まとめや情報を鵜呑みにして名誉男性化しちゃってる女オタは非オタ女より多いと思うわ
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:01:31.39ID:by1xtqkM
ウヨサヨはほぼツイートのない平和なTLだけど
こないだの選挙の時も「選挙行って来た! えらい!」とか普通の報告なのが多くて
高校生は選挙?? なになに?? とか言ってた
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:24:42.39ID:WEeRuX8I
自分の作品リツイートしてくれてかつベタ褒めしてくれるのはありがたい…ありがたいけど自分のガッツリBL絵の直後にフェミ系のリツイート挟んで女性を性的搾取やめろ!みたいなこと呟かれると本当に発言ダブスタ過ぎて恥ずかしくなる…
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:48:02.70ID:dWqENoPD
性的搾取のことをエロそのものの否定だと思い込んでる人が多すぎるけど違うからね
性的搾取は否定するけどエロも性欲も否定はしない、それだけのことだよ
女の性欲を刺激するイラストを褒めることと、女の性を使って利得を得る性的搾取を批判することは普通に両立する

性的搾取とは,国連事務総長告示 ST/SGB/2003/13 において定義されるように,国連職員による,性 的な目的のために,地位の脆弱性,権力格差又は信頼を実際に濫用すること又はその試みをいい,そ こには他者の性的搾取による金銭的,社会的又は政治的な利得行為も含まれる。
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:54:58.46ID:YldBiEpP
流れぶった切りごめん
作品アップするなら土曜日のこの時間と
日曜日の夜ならどっちが伸びる?
明日イベントだからツイ見る人少なそうだよね…
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 22:48:57.76ID:WEeRuX8I
>>941
こういう感じのツイートが大量に流れてる自分の絵が間に挟まれると居た堪れない気持ちになるんだよなぁ
アホエロ絵だから余計に
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 22:55:22.36ID:zVgsiYhx
女の性的搾取にはやたら敏感な癖に男相手なら平気で性的搾取して自分達は正しいって開き直ってるダブスタ腐ェミの詭弁ほんと気持ち悪いよね
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 23:02:27.15ID:Y6/LgJzW
>>940
腐ェミのダブスタは本当に目に余る
同人では腐が圧倒的に多い
圧倒的多数勢力の身勝手な振る舞いはそれ即ちそれ以外の少数への暴力なのに昨今はエセフェミ思想を隠れ蓑に弁えない奴が多い
現実社会では男の方が力や地位が強いから虐げられてきた女に配慮しろって主張してるくせにネットではその逆
ダブスタが過ぎるわ
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 23:12:53.06ID:BKTujduy
腐はフェミ多いみたいなこと言ってる人いたけど
そうじゃない人の方がサイレントマジョリティで
腐ェミを見かけたら黙ってブロックして距離取ってるだけだと思うわ
あまりにもダブスタがすぎる
そういう人にRTとかされてその人のホームに自分の絵が表示されるのほんと恥ずかしいもん
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:13:41.92ID:Z9rFCUHr
>>944
自分はこういうのRTしながら自分のエロ絵も上げまくってる
エロ絵もエロ漫画も描きながら同時に女の権利について語るのは何一つ矛盾しないし、他の作家のエロだって楽しむ
エロも政治的な話も価値は同じなんよ
その人は純粋にあなたの作品が好きでRTしたるだけだから、居た堪れない気持ちにならないでほしいな

>>949
こーゆーのが煙たがられるの全部分かった上でやってて、それでも作品が良かったら人は見るし反応もする
界隈では天井取ってるからお前一人にブロックされたとこで痛くもかゆくもねーな
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:20:25.87ID:A2Ws+SN7
新規馬への逆張りご高説見苦しいぞ互助村長
今までも解釈解釈うるさくて地雷臭すごかったが馬来た途端焦ってぼろ出してアホやな
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:37:41.15ID:L23HYvt8
>>955
キモいキモすぎる

>>949
めちゃくちゃ分かる
>>955みたいな感じの痛い垢にm自分の萌え萌えBLイラストRTされて
速攻でブロックして鍵にしたことある…
ほんと最悪だよこの手の腐ェミ
何が女の権利だよ
こちとら男と男の関係を妄想して性的にあれこれするのを「後ろめたくて楽しい趣味」としてお仲間とやってんだから
「これは女の権利!」「女性の地位向上!」とかなんとか無理すぎるダブスタ屁理屈つけてRTして巻き込んでんじゃねーよ
おまえらのせいで鍵になった奴何人も居るからなマジで
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:44:08.26ID:E961Ae6l
コレ系の人らは女の性欲=正義で男の性欲=搾取っていう図式から一歩も動こうとしないから、もう何言っても無駄だと思う
自分の腐趣味を必要以上に卑下してるわけじゃないけど
ご立派なご高説垂れてる方にRTしていただくようなもんじゃないのは確かだわ
何をどう言い訳しようが性癖全開でキャッキャしてるだけなんで、それ以上でもそれ以下でもない
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:48:56.52ID:Z9rFCUHr
腐ェミとかダブスタとかキモいとか同じ言葉を何回も使ってる人間の作品ってテンプレ通りのくそおもんないもんばっかなんだろうなと容易に想像つく
腐ェミって言葉も蔑称のつもりなんだろうけど絶望的にセンス悪くて、このセンスの悪さがさすがオタクって感じ
まだま〜んとかの方がダメージ与えられると思うわ
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:57:33.19ID:L23HYvt8
なんで「ま〜ん」とか下品なこと言わなきゃいけないんだよ…
「まだダメージ与えられる」って何だよ…
頭がほんとに萌えよりもそういうことでいっぱいなんだな
もう女性向けオタク界隈に関わらず狂戦士フェミ垢として一生楽しく「ま〜ん」とかいって喜んでる奴らと戦って対消滅してくれ
ああいう思想に染まると本当に話が通じなくなるから怖い
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:57:51.84ID:Z9rFCUHr
>>959
男と男の関係を妄想して楽しむのに後ろめたさを感じる必要なんかないけど、そう思う気持ちは尊重するから鍵かけてブロックするのも自衛の一つだと思うよ
でも鍵かけるのもブロックするのも自分の選択の結果なんだから、それをお前らの言う腐ェミのせいにするのは違うだろ
加害されたわけでもねーのに何を被害者ぶってんだか理解に苦しむ
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 01:03:00.12ID:92DXLDFZ
腐ェミってなんかズレてるんだよね
男はみんな悪で、賛同しない女は名誉男性で、腐女子は自分の趣味を誇らなきゃダメみたいな

目の前の相手ではなくて自分の脳内の設定しか見えてない感じ
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 01:10:06.25ID:92DXLDFZ
>>965
自分は加害だと思うわ
腐趣味は後ろめたくなんかないと声高に言ってる腐ェミって、エロ本こっそり読んでる子のエロ本とりあげて、恥ずかしがる必要ありませんって叫んでるような怖さがある

本気で言ってるなら、自分の正義が他人を傷つけたり萎縮させたりしてる可能性について少しでも考えてほしい
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 01:15:48.64ID:Z9rFCUHr
>>966
それはあなたも一緒では?
個別の事由を鑑みることもなく粗い解像度でレッテル貼りしてるだけ、これこそ自分の脳内で設定した腐ェミそのものじゃん

>>968
その例で挙げる行為は確かに良くないね、加害だと思うよ
でもその例と声高に言うのはイコールじゃないから加害じゃないんだよ
声高に権利を主張する人について自分が加害されてるように思うのなら、それは自他境界が曖昧なのが原因だよ

ここは匿名だから好きなように書いてるだけで、当然SNSではこんなこと書くわけないし、人を傷つけないよう最大限配慮してる
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 03:40:16.73ID:B39oslPX
>>942
○曜日がいいよとか○時がのびるよとかのレスを真に受けてうpしたら歴代一番の爆死をしたことがあるので自分自身で試行錯誤しながら探るのが一番いいよ…
自分のフォロワーがいつ一番Twitterをみてるかなんて正にその垢のフォロワーに因るからなあ
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 04:16:45.38ID:QCuTL1yy
前作でちょっと反応良かったから同じ時間帯に新作投稿したら大爆死とかよくある
結局自分のフォロワーがいつ見てるか+誰がRTしてくれるかだよね
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 05:40:16.50ID:4Y8c0oue
腐表記やめろって言ってる>>795=>>834=ID:dWqENoPDかよ
大多数の腐女子が持ってるゾーニングや棲み分け意識をないがしろに自分の権利だけを認めろって声高に叫ぶ腐とは話通じないね
こういう奴のせいでhpmiのガイドラインも変わったんだろう
悪目立ちする腐の影響力は高いんだからSNSは公共の場という自覚を持ってわきまえてほしい
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 08:14:24.06ID:fpyvMIiP
平日深夜や明け方に上げたらフォロワーが「起きてTL見たら○○さんの絵が!」ってやってくれて伸びたことあったな
むしろ最新表示すると時系列的にはフォロワーのTLに真っ先に表示されるし、呟かないだけで案外みんな朝もツイ見てたりするからタイミングは問題じゃなかった
あと人が多い時間帯は交流面倒で気配消すためにRTいいね控えてる自分みたいのもいる
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 08:51:06.41ID:NIR6E8uk
村の交流を経って孤立していたらいつの間にかに村が無くなっていた
同調圧力や顔が見えない人の空気を読む必要なく公式のルールを守るだけでよくなって快適
孤立中は上達することを念頭に描いていたから反応数は増えてるしこのまま自給自足として推しを描き続けたい
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 09:20:11.26ID:mOd5fCA3
「こんちには!フォローしました!よろしくお願いします!」の爆撃してる人がいて色んな所で見かけたんだけどその中の一人にだけ「新作面白かったです」って追加コメントしてあったのがちょっと面白かった
誰でもいいようでそうでもないんだな
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 09:25:43.98ID:A2uhsdLk
だんだんフォロワーさん増えてきたぞ
リツイート感想毎回してくれるのにフォローしないのなんなの 可愛い絵かくからフォローしろよぉー
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 10:42:56.16ID:+hJIErqP
過去絵に遡って100件くらいいいねしたのにフォローしてくれなかった時はなんでwwてなったな
そんな時間かけて辿ってくれるくらい気に入ったならフォローしてってくれw
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 10:45:43.60ID:8+hiNtUu
勇気出してもくりに入ったら数十分で解散になった
長時間やってたみたいでタイミングが悪かったみたいなんだけど自分が入室したせいで解散になったのではと凹む
やっぱつれぇわ
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 10:55:00.36ID:0B9m2rho
今日イベントだから朝から設営完了〜!とかのツイがうるさい
というかそれをRTしてるやつがうっとおしい
あと「今日行かれる方楽しんで下さいね〜」って呟くやつなんなん?それ言わなきゃだめ?
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 12:12:31.96ID:dlMZSCA2
気軽にいいねしちゃったけどその人の過去のネタあさったら本命カプの逆もあって思わずいいね消してブロしちゃった
すまないごめんなさい申し訳ないいいねしといてブロって書いた人悪い感情持つよねすみません
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 12:32:48.94ID:9SJY/zAJ
急に創作意欲がポキッと折れてしまった
もしかするとまた持ち直すのかも知れないけど毎日あった描きたい欲が何もない
ジャンル引退や垢消しのタイミングなんだろうか
他の人の描いたものはまだ見てたいけどこっちから発信するものがなくなっちゃった
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:03:59.36ID:YzFvAKJE
>>988
仲良くなりたかったから自分はDMで送った
それから相手からリプくれるようになった
今後どういう関係になりたいかによると思う


まだ絵は描けるし描きたい漫画もあるけど他の人の作品に興味がなくなってきた
止めどきだろうか…
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 17:09:43.40ID:KwPr24RZ
下手な落書きにしか見えないエロ絵なのにフォロワーといいねが多い人の謎を解いて参考にしようとしたが解らない
ツイッターが解らない
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 17:25:19.66ID:ykXZ1YZ1
馬だらけのTLにうっすいhtr絵が混ざると浮きまくるけど
うっすいhtr絵だらけのTLに馬の厚塗りが混ざるとクドく感じてしまう現象に気づいた
界隈に合う・合わない絵柄ってありそうだな
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 17:40:37.33ID:1zDukweY
>>992
一次はわからないけど二次ならジャンル内の人気キャラを推しにして健全オールキャラ寄り描くのがおすすめかな
そのかわり描くのは健全でも読むのは推し右で攻め違い誰でもOKな雑食であること
万超えフォロワー持ち大手は人気カプ描きが多いから推しが人気キャラだと拡散力高い人と相互になれる率も高いし守備範囲広げる場合総攻めより総受けの方がカプ者から圧倒的に受け入れられやすい
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 17:50:52.90ID:KwPr24RZ
>>995
ごめん
推し固定でエロ描きだからその辺は実践できないんだ
マイナー気味のキャラや一次で人気がある人の人気要素を探っていて単純な画力だけじゃないようだからもっと他に知りたくなった
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 18:27:40.02ID:kcbwUO6c
互助会非参加の絵馬が本当にいいね少なくてわろた
新規をどんどん褒めて取り込んで独自解釈広めてる微妙描き手がジャンルの中心になってて
読み手的には全く嬉しくないからこのジャンルは滅びると思った
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 4時間 23分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況