X



自称馬がまったり語り合うスレ1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 08:43:45.50ID:LbQ9VxpX
あれ?もしかして自分馬かもしれない
そんな驕りがわいたら気軽に書き込むスレ
自画自賛するもよし、愚痴るもよし、傷を舐め合うもよし、褒め合うもよし、他の描き手に嫉妬するもよし、htrと仲良くするもよし、他山の石とするもよし
評価は貰っていなくても自分で馬と思えば誰でも書込可です
htrにも人権はある!を合言葉にまったり語り合いましょう
次スレは>>980お願いします

【禁止事項】
・ジャンル、作品の特定できる書き込み、自他含む晒し行為
・説教や見下し等あなたたちとは違う話は不要
・5ch初心者への見下し(句読点有無/アンカー/長文/連投等への当てつけ)

痛みを知る人やhtrへも優しい気持ちでいきましょう

※参考スレ
自称htrがまったり語り合うスレ6【自称馬出禁】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1636806535/
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 10:35:47.11ID:rCUcpTQt
ひたすら作ってたら馬な方になってた
今も上手くなりたくて勉強したり色々見たりして向上と変化を欠かさないようにしてる
現ジャンルは規模が小さくて完全に神認定されてる
壁打ちで誰とも絡まないから知らなかったけどRTいいねが常に他作り手の数倍な事に最近気づいた
他作り手が政治厨だったり気難しそうな古参だから新規の人がやりづらそうでちょっと心配というか自分もこのジャンル少し嫌になっている
本出せば売れるし最近は創作コミッションで稼げるようになったからジャンル以外に不満はない
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 11:19:26.64ID:A19Nv1Ke
>>186
ハロー効果
>>188
金儲けだとやっかむ奴らの評価なんていらない
どんどん土台作ってコミッションの認知拡げていきたい
タダでクレクレする乞食多すぎるんだよ腹立つ
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 11:35:33.71ID:9rQKywsu
一度イベントでスケブ受け付けたら毎回同じ人からクレクレされて最悪だった
なんで遠征してまでイベント楽しみに来てるのに俯いてタダで絵描かなきゃならないんだろ
馬と交換してるのに横から赤の他人が私も私もって来ないでよ
断るとなんで私はだめなんですか?と言われそうだから渋々受け付けたけど次から次へと要求も図々しくなってきたから二度とイベントでスケブやらない
スケブ文化廃れるかコミッション根付いてくれないかな
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 13:20:18.06ID:R5zJ5aRu
>>191 完売したり午後だと人の流れが落ち着くと売りながら描いたり売り子だけで充分なタイミングを狙って頼まれたりするけどスケブが廃れたんじゃなくて単純に貴方の絵を欲しいと思う人がいないだけでは
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 18:34:41.29ID:7DUH7BGz
話ぶった切るけどマイナー村の馬いる?
ツイとかでどう振る舞ってるか聞きたい
今は好きなものにだけいいねRTしてるんだけどジャンル盛り上げるためには新規含め誰にでも反応したりフレンドリーに接した方がいいのかな
自意識過剰かもしれないけど自分が反応しない描き手は去っていくのが早い気がする
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 19:26:49.86ID:5TpFOq5E
>>199
基本壁打ちで誰にも反応しないけどたまに検索から無言でいいね押してる
ジャンル盛り上げるならそりゃ交流したりタグ使ったり企画したりした方がいい実際交流好きの馬が一瞬いたカプはその数ヶ月だけTLが賑やかだった
反応しない描き手のことはマイナー具合にもよるからなんとも…自分のとこはマイナーすぎて燃料ないからすぐ去っても納得なので他人は関係ないかな
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:07:00.06ID:hOV45d42
>>199
ツイは低浮上でほぼ作品発表するだけ、ついでに一言二言呟いてついでにいいね周り
あと支部のリンク貼るだけ
ジャンルで動きがあれば無言RT周り
基本的に支部に引きこもってお気にフォロワーだけ水面下で交流
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:34:12.20ID:10tXr8nb
>>199
カプ界隈のトップに無視されてたらやめる時期も早まると思う
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 04:11:32.40ID:8I8P/TvG
書き手初めて3ヶ月
全年齢ルーキーと年齢制限二つのランキング30位以内に入った
1番当たった話は未だにブクマ率17%
字馬だとはおこがましくて思えないが字馬の素質はあると思っていいだろうか
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:32:05.00ID:gi495OlV
処女作でルーキー1位とってから今まで書いた小説全部ブクマ4桁だ
旬じゃないけどそこそこ人がいるジャンルは交流無しでも勝手にファンが増えてくから楽しいね
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:15:27.16ID:8I8P/TvG
そうなんだ!
すごいな憧れる
壁打ちだから交流した方がいいかと思ったけどもっと実力つけて頑張る
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:16:30.52ID:8I8P/TvG
>>205さん
普段から本は沢山読んでますか?
連投申し訳ないです
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:01:55.45ID:zIY4TjLN
自分はどこ行っても大抵界隈大人気の作家のスペオキになれるタイプだから絶対自分からは交流しない
擦り寄りして人気になった字書き扱いされるの嫌だし
相手が作品紹介してくれたりリプしてくるまで待ってるよ
読み専はそこから来てくれる
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:04:57.41ID:8I8P/TvG
すごい!
場違いなのはわかっているがもっと話聞きたい
モチベが上がる
なんでそんな凄いことになるんだ
何をしてるんだ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:38:54.87ID:HY/UQ44q
自分の嗜好がガチガチの相手左右固定なんだけどそのせいで雑食の人たちが生きにくいとか言ってては?ってなる
ジャンルがややマイナーなのでジャンル全体を盛り上げるために他カプも見てくださいって
人より多少絵が得意、オフ本よく出すってだけでなんでジャンル全体のために滅私奉公しなきゃいけないんだよ馬鹿じゃねーの
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 16:10:16.31ID:INIkOo97
気にせずにやれるならそれが一番なんだけど、馬がいい人でジャンルも雰囲気良くて盛り上がってみたいな話聞くとちょっと自己嫌悪に陥ることはある
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 17:35:03.03ID:f5EMDqcV
とにかく人が多いジャンル
絵馬はゴロゴロ溢れてて自分はそんなに絵馬じゃないけど漫画やネタイラストで伸びるので画力高い人よりもいいねもフォロワーも多い
最初の頃はRTしてくれた相互の絵馬達は同じ絵馬同士か画力いまいちな人のはするけど私はスルーされるようになった
でも読み専の人達がたくさん反応してくれるから絵馬のイラストより伸びる
この程度の画力でって思われてそうだけど自分ツイ向きだなと思う
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 22:42:24.31ID:BfYWl5p5
今いるマイナージャンル、参入時から絵馬扱いされてるけど今はジャンル天井ぐらいの評価数貰ってる
他に評価もらってるのは神絵師数人程度
マイナー故元々絵馬が少なかったのもあるけど、毎日何かしらテーマを設けて本気で描いてその中でも気に入ったものしか上げないようにしてたら雪だるま式に評価が増えてった

初投稿の周年記念イベントで古参勢の評価を越したせいか古参勢と一部の絵師からは最初から存在しないものとして扱われたり空リプでチクチクされてるけど、それを上回る評価もらえてるのでモチベーション上がる
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:37:15.17ID:8HBOk6hy
>>218
心配ありがとう、評価部分以外はフェイク入れてるから大丈夫
時間も経ってるしね
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 07:39:51.16ID:Yj25KlVa
ひたすら性癖叩きの焼きマロが届いたけど叩くところそこしか無いんだなと思うと逆に憐れ
文章の技巧を叩けばエロ無し健全でジャンル天井取ってる私よりも評価が下の貴方の作品はゴミ以下ってことになっちゃうもんね互助会スルーしても目に見えるかたちで沢山評価されててごめんねそりゃ気に障るよね
初めて焼きマロ貰った時はショックだったけどROMや絵描きから好意的な評価たくさん貰えるようになって自信ついたら気にならなくなった
上手くなろうと努力するんじゃなく焼きマロで気に入らない相手の足引っ張ろうとするの本当に幼稚だし憐れだよ
そして自作品を好きになってくれた人たちには心から感謝です
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:42:09.99ID:rWZVWnIq
馬=神って意味じゃなくて標準値、合格ライン全員って意味だよね

なんで嫉妬スレはあっても嫉妬された側が愚痴るスレがないんだ
創作でもリアルでも嫉妬で苛められまくり、粘着されまくり
たまに抵抗したら嫉妬、負け犬の遠吠え認定(なのに普段攻撃する側、邪魔する側はぜんぜん叩かない。気が強いタイプだけじゃなくて池沼系もいる。)
傷の舐め合い、吉牛、あるあるし合う目的で愚痴スレに行ったら
自分より10ランク以上下の底辺や
少女漫画のクズモブが腐ったような嫉妬豚ばっかで全然共感し合えない(「私はお前らとは違うの」って高尚じゃない)
人が多くも少なくもない良スレ(滅多にない、運ガチャ)でようやくあるある、吉牛し合える
昔からこんなパターンばっかだった
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:50:00.99ID:nd8lJQXx
絵馬でもなんか最近この人の作品刺さらないな〜って思って反応しないでると向こうからの反応頻度が上がる
申し訳なくて何回かに1度は義理反応しちゃうけど互助会って奴になりかけてるかな
参入したての頃に繋がった失礼ながらあんまり馬じゃない人はこっちが反応しないと同じく無反応になる
なくても影響はないんだけどこれは本当に互助会員扱いだったなと思って多少凹む
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 23:07:25.61ID:8bepuXl8
嫉妬はそんなにされてないと思うけど作品から勝手に本人にいいイメージ持たれるのは困る
書くものはハートウォーミング系だが本人も優しいいい人だとは思わないでくれ
普通に結構嫌な奴だしブサイクだ
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 23:24:22.57ID:rWZVWnIq
>>225
なら、本人叩きのために作品を読まれるのや
百合のように仲いい友達、フォロワー(こっちも嫌がってる)を一方的に取られそうになるのや(取る側には友達、フォロワーいない。普通ライバルに対抗したいなら別の場所で作って来るよね?)
アンチが押し付けた解釈がつまらなくて
有名漫画(声のデカさがまともなファン>変なファン、シリアスな笑いがあって沸点高い、たまにいるアンチもアンチ巨人風)
を読んだ時の周りと面白さの感覚、読んだ印象が一緒なのはおかしい

グロ広告みたいのは即ブロックして読まないし
グロ広告みたいな誰が読んでも萎えるのはパターンが決まってるし
「性格の悪さ」「池沼さ」もパターンが決まってる
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 23:35:14.62ID:ZChPSOEC
嫉妬されるっていってもいい人風のキャラ作ってればそれほど変なの来ないよ(擦り寄りは来るけど)
絵馬で解釈違いって同カプの文句言ってたりこのカプ苦手って他カプの文句言ってたりしたら
フォロワーが10000人くらいいるとしたら500人とかにムッとされてその中の数人からは嫌味言われたりマロで文句言われたりするのかも
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 17:42:47.05ID:dTg8sepT
遠巻きにされちゃうは経験はある
支部だけでやっててツイ参入した時少ないフォロワー時代話しかけてくれてた相互さんとかから
「もう私なんか構ってもらえないよね」「●さん企画で忙しそうだったから」とか「●さんばっかりずるい」とか言われたことがある
支部ツイbkmいいね数の割りにそこまで恩恵受けてるわけでもないむしろぼっちだから
なんともいえない気持ちになった
評価あって僅かだけど馬の方と話す事があったとしても皆が思い描いてる様なキャッキャ世界じゃないんだけどな
むしろ馬のほうが人間関係ドライだし原稿とかで時間取られて交流してる暇ないもんだし
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:02:04.85ID:Et2ArHuL
多忙な人は知らないけど
創作に全集中できる人のほうが交流面でも成功する傾向にある(コミュ強まではいかなくても)
恋愛以外と恋愛、趣味と金、自己投影と第三者視点の関係みたいだ
ツールが分かれてるだけで対義語じゃない
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 04:35:00.77ID:8p2cAx/E
絵は上手く描けるけど漫画はまだあまり上手くない
この間出した本結構感想届いて嬉しかった 漫画馬に近づいたかな
馬が公表した部数の倍刷ってほぼ売れたから自分が一番売れてるっぽい
小さいジャンルだからそこまで胸張れる話ではないけど もっと頑張ろう
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:10:19.53ID:ScgkXpP2
感想はいつもくる
一言感想から長文感想まで幅広くもらう
よく聞く自分語り満載コメとかの迷惑な反応はほとんどないから恵まれてると思う
毒マロも「そのCPキモい書くな」とかは来たことあるけど
自分の作品自体を貶されたことはないな
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 21:57:40.87ID:EeXZiMLW
友達の容姿と一緒で
常識があって萌え語りができそうな人を探すと
自然と普通以上や愛嬌のあるヘタウマ(画力中の下だけど線が整ってて描きたいものが伝わってきてする話面白い)を選んでる
アイドルみたいな美形って言うか「クラスにいそうな性格いい子」で最初に思い浮かべる容姿だな

「ものすごい美形」を探して玉砕する奴は
普通以上やヘタウマと付き合ってると「何そんな不細工と付き合って威張ってるの?w」とからかってくる
(威張ってないし他の人も付き合ってるしお前の友達じゃないんだからいいじゃん)
馬と付き合ってるとジャンル違いなのに根掘り葉掘り捜査してくる
ヘタウマと付き合ってても関係性が百合みたいで質がいいと根掘り葉掘り捜査してくる

htrスレで下手な人とhtrは違うって言われてた
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:06:50.78ID:Z2YIbZOD
自界隈はオフ馬とオン馬がぱっくり分かれちゃってる感じ
自分はオン馬で支部とかでは参入時から天井キープしてるけど
オフ馬とやりとりできたのたった一人だしなんなら全然仲良くも無い
オフ馬はアンソロとか盛んだから仲良さそうに見えていいなーって思うこともある
けどオフやらないって決めてるのでそこは仕方ないかなと思うしかない
といいながらオン馬でも別段仲のいい人いなかったわ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 10:47:24.38ID:fumpETgk
左右ド固定だからド固定としか繋がらない
絵馬雑食にフォローされてもフォロバしないし無産でもhtrでも解釈合う人だけフォロバしてる
マロでどんな基準でフォローしてるかよく聞かれるけど解釈が合う人しか見たくない
大手同士の互助会しなくても作品は伸びるから別にいいわ
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 12:06:47.30ID:Rao2797S
正直粗探そうと思えばプロですら一握りしかうまいと思えないのに同じジャンルなんて馬と思えるのなんていないよ(顔だけはそこそこかけるはいるけどね)
固定だから固定で解釈一致としか仲良くしたくないしその条件であれば嫌いなタイプの絵以外なら小説でも仲良くする
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 13:17:07.94ID:1dwEzZtd
>>250どんな基準でフォローしてるか聞かれるのあるけど
苦手なカプと苦手なキャラと苦手なジャンルの話しない人で日常ツイが少ない人だよって思うよね
日常ツイ1日7回以上する人とか鬱陶しくて耐えられない
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:10:54.07ID:Zw5qnkYg
自分の場合はド固定だから
絵描き字書き問わず同カプ、書くのも見るのも固定が絶対条件だわ
交流多め日常多めのツイ廃は後からミュートするパターン多いからもうフォローしない
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 02:13:28.98ID:GNXWwxrP
数年前居たジャンルで仲のいい相互がいた
作品の方向性が違っていて自分には絶対書けないものを書く人だった
あちらは一番いい時期に参入しトップ神の座をかっさらい、こちらは後に参入して万年二番手という感じ
悔しい時もあったけど相互のカプ愛や筆力は本物で、相互が天井取っているのは納得だった
だけど次第に相互が壊れていった
こちらが書くものに嫉妬して暴言を投げつけるようになり、CPのこと別に好きじゃないくせに、お前が私を病ませたんだ、といった発言をされるようになった
CPになる前のかわいらしい話なんて自分には書けないよ〜などと宥めるもすぐに元通り
他にもいろいろあって、自分が何かする度に誇張でなく発狂するようになった相互が無理になってしまった
誰にも言わずにアカウントを消した昔話
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 11:33:03.37ID:j4QobR4H
誰もフォローしないのが一番楽
交流しなくても適当なタグ付ければ見てもらえるし勝手にフォロワー増える
ジャンル替わろうがオリジ描こうがいいねRTしてくれる人は本当にありがたい
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:31:27.17ID:OjTjfydd
いの一番にhtrが話しかけてくるよね?
それでも趣味があえばいいんだけど。
何か見返り期待されてるのかなとか考えないようにすれば、まあ問題はない
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 07:12:09.75ID:bZ1EYNFK
どれだけ悪趣味なの書いてもそれなりには評価つくなぁ
何かもう無条件で面白いって先入観持たれてる気がする
いいのか悪いのか
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 07:50:55.11ID:O1Croogq
>>265
あるある
大量リム覚悟で自分の好きなフォロワーさんの好みに応じた超特殊性癖盛り盛りイラスト描いたら
他のフォロワーから新しい世界開いたとか性癖曲げられたとかゴマスリ含め絶賛されてホンマか…?てなった
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 23:25:21.98ID:LW4QpeDH
デ狂いスレに塗りはプロ級でぱっと見華やかで上手だけど
よく見たら背骨折れてたり足がありえないとこから出てたり腕が短すぎたりする絵がよく晒されてるね
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:48:59.11ID:rIbjF9ig
脳の活性化も大事だから色んな体験してる人がうまくなる気もするよ
とはいえ都心すみより地方すみ合計の方が人数多くてもふしぎではない
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:00:14.53ID:rIbjF9ig
ところで皆字書きとどう付き合ってますか?すり寄ってくるよね
全部が全部とは言わないけど厨二多いし

普通以下からは距離おかれるか
htrがすり寄ってくるよね
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 04:40:13.51ID:ZyB7HseC
周りが桁違いの絵馬ばかりで自分なんてダメだしもっと上手く魅力的な絵を描きたいといつも焦ってるけど
自分の絵もその絵馬達と同じくらいバズるからラブリツとフォロワー数が伸びていくのを見てる時だけは自分やっぱり絵馬だなと思う
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 13:27:30.78ID:+fngbrH3
実際数字で表すとどれくらいから馬認定なんだろう?
ジャンルごとに格差あるから判断難しいよね。
自称馬スレだから明確に定義するつもりはないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況