X



絡みスレ@同人板895

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 05:06:30.45ID:O9Rxr2jr
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.ひとつの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
絡みスレ@同人板893
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1636244961/

※前スレ
絡みスレ@同人板894
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1636542928/
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 19:51:00.73ID:JLC8dMXY
インフルエンザワクチンを打たないからって差別も規制もされないし、インフルエンザワクチン打てば罹らないし他人に移さない!なんて勘違いする奴はいない
なのにコロナワクチンだと公的差別を許され他人に移さない罹らないと勘違いする奴がとんでもなく多いのは、わざと誤情報を修正せず国主導で差別、分断をしているからに他ならない
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 20:10:08.29ID:cJ8hnOrO
同人やめたい38
自称界隈で一番文章上手くて唯一小説の体を為しているらしいけどレスの文章が十分htrだなとしか
これで周りが幼稚園児だらけでつれーわーって他人見下してるんだ…
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 20:13:33.67ID:7sQFqRgt
チラシ885
主人公が好きなヒロインと恋人の噂が流れたイケメンの芸能人がいたけど
実はそれは狂言でヒロインは主人公が好きだしイケメンは主人公のファン
なんてハーレムラノベある

さらに主人公の親友は何人もの女子と同時に付き合ってるイケメン


Reゼロもラインハルトは最初から主人公と直ぐ友達になったし
ユリウスも最初は敵対したけど友情芽生えたし

スライムも男女問わずちやほやされてる
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 20:22:59.19ID:ZhNBoJ7j
>>359
一番最初のオリジナル版が良かったね花火の爆発音とか
でも今は先生の声とオープニング作曲歌唱してた人とは音信不通なんだって作者が言ってて残念だ
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 20:29:09.47ID:HxOjltR9
>>297
チラシ676の者だがリク募で募ったリクじゃないんだ
誕生日祝いに絵を貰ってお返ししなくちゃと思ってリクを聞いたんだよね それが半年前なんだけどその相互の誕生日が12月で近づいてきているのにリク描くモチベがまったく上がらない
今は相互とワイワイする気力もなくて自分の萌えるシチュのエロ絵だけ描きたい気分なんだが誕生日無視してエロ絵描くわけにもいかないし詰んでる
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 21:02:35.67ID:6LWjNcCI
>>357
理零は原作長いのとアニメの範囲まで女の出番が多いから美形キャラ目当てで観るとストレス掛かる気がする
今の新章とか主人公と同行者以外ネームドキャラが男ばかりだし条件合いそうなんだけどね
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 21:49:59.35ID:3se5htg5
>>363
いや、うん…
募集のとこはどうでもよくてさ
結局リクエストじゃん?自分でキャラやカプのこういうとこ見たい!と欲求募らせて描くやつじゃないじゃん
そういうことだよ言いたいのは
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 21:50:33.45ID:l8Zbs/zT
チラシ959
観光庁が後援を決めた時点では問題となっているような設定がなくて後から追加されてたと説明してるようだし
実際批判された記述が公式HPから消されたんだけどキモオタ的には何が勝ちなんだ?
大体この手の問題は勝ち負け競ってるわけじゃないだろ
頭大丈夫?
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 22:00:14.10ID:dzsOop7s
チラシ989
男オタさんがこの手の妄想会話文をよく作りがちなのは何でだろう
男オタさんの脳内ではこういう事になってるんだなぁ…って感じであんま的確でもないよね
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 22:22:14.26ID:2BfXRovk
チラシ988
すごくよく分かる
オタ趣味特化の人って逆に言えば一般人が金を使うところには全然金使わない人多いし 
趣味にしてもオタイベ通いだけしてる人よりディズニー通いしてる人の方が余裕で金使ってると思う
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 22:27:56.77ID:gkMHgXPr
>>374
ID強制表示の板でIDを ワッチョイ強制表示の板でワッチョイを隠してるやつは
控えめに言って9割以上荒らしなので板指定でNGしてしまえばいいよ
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 22:30:06.32ID:0JY2BQRh
嫌絵スレ
自分は面後特に嫌いじゃないけどファンアートは下手だと思う
絵下手じゃないのに二次創作とかファンアートめちゃくちゃ下手な人いるよね
あれなんなんだろ
好きな作家さんがフォロワーの推しキャラ描くみたいなやつやっててたまたま自分の推しキャラリクエストされてたからウキウキしてたけどお出しされたものがコレジャナイすぎて萎えたことある
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 22:47:23.03ID:lhKJsBl3
>>376
Dヲタを兼ねたアニオタとかもいても大抵女性で男オタじゃないからなぁ
ディズニーはヲタクじゃない一般人にしても金じゃんじゃん使うし
通う人やグッズ集める人や好きな人の母数もとにかく多い
オタクに受けたものより一般に受けたものの方が普通に金回りがいい
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 22:57:52.92ID:0diT6QF7
チラシ960
艦はコラボだとTPOに合わせた衣装変えた新規絵出すから一見普通なんだよなぁ
温泉だって広告やPOPがそれなりだったら表沙汰になってなかった設定掘られることもなかったのでは
アニメ漫画ゲームなどわざわざ買うなり検索するなりして自分から見に行かなければ見れないものと
公共の場に掲出されるものとでは配慮の有無や必要度が変わるから
アレがダメならソレも燃やせよっていうのは通用しない場合もある
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 23:08:39.63ID:3f3Mjdj0
嫌シチュ659
大昔ドラえもん使った諺慣用句やらが乗ってる言葉辞典みたいな4コマ本で

一方的にのび太がジャイアンスネ夫にマウント取られボコボコにされ泣いてる状況なのに
それを見た先生が「喧嘩両成敗だ!全員廊下に立っとれ!」と言い出した挙げ句4コマ目では
2人のバケツも押し付けられバケツ3つ持たされ号泣するのび太とゲス顔のジャイアンスネ夫っていう絵で終わるという
最悪の胸糞話があったのを思い出した
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 23:10:09.91ID:BsmUpdfs
>>376
オタク趣味で最も金を使うのはアイドルオタクらしいよ
全国ツアー遠征や舞台全通してCD積みまくったら公式に入る金はともかく金は使うもんね
オタク向けだと2.5次元舞台の流行や声優が大規模コンサートやら大人向けグッズ連発・やたらコラボやるようになったのは割と最近だしなぁ
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 23:25:36.32ID:wUrATQLV
>>385
アニヲタとドルヲタの友達両方いるけど
アニヲタよりドルヲタの友達のほうが
しょっちゅうライブツアーだなんだで遠征して日本を端から端まで頻繁に旅行してたし
海外にまでよく出掛けてたからちょっと納得してしまった
活動範囲の広い人気歌手応援してる人行動範囲が本当に広い
総選挙とか握手会券つきのCDとかやってた秋元グループはさらに過ごそう
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 23:31:01.60ID:fHiR6MRp
>>386
384の本は原作者じゃない誰かが描いた一応出版社に許可は取ってるだけの関連本のはずではあるけど
ぶっちゃけ原作で起こってもそれほど不思議じゃないのが怖いってか時代だよなあ
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 23:36:50.18ID:7NiaUOdg
「昭和の学校ってシチュ」と言えば
ドラでよくある「成績が悪いからと担任の独断で抜き打ち家庭訪問して保護者にもっと勉強させろと説教」って謎シチュは昭和ならあるあるだったんだろうか?
ドラで見る度に漫画だから誇張されてるトンデモ描写として描かれてるギャグみたいなものなのか
昔はその程度現実にもあった事なのか解らないんだよなあ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 00:15:39.90ID:kIzubteT
支部小説愚痴315
本当にゆるパクかどうかは別として
いらない部分削ったら文字数10分の1になるだろって字数マウント字書き叩く時に使う常套句みたいなもんだけどまさか実例があるとは
長く書けばいいってもんじゃないよな
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 00:47:53.41ID:Gw51GeW7
支部小説愚痴365
経緯知らんからパクについてはなんとも言えんがヤバそうな人だな
いきなり自語り始まったから意味わからんで3回くらいレス読み直したけどこれで小説書いてたの…
相手憎しで一時的に正気度削られてんのかなと思ったけどなんか違うっぽい
未だに名指しで叩かれるってなに…
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 01:11:24.36ID:lAquxLSa
チラシ91
思い当たるけどもう最後の花火って雰囲気だしな
かく言う私も最初で最後の記念参加で展示ですわ
通販作業めんどいし紙の本は自分用一冊だけ作る
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 01:27:32.95ID:uugFdkRt
チラシ101
分かる
私も今40代〜60代とかになってる俳優の20代頃の映像や画像見てはまって
○○が好きって言ったらオジサンが好きなんだと言われてえ…ってなった事がある
こちに言わせてもらえばオードリー・ヘプバーンの若い頃の映画や画像が今でも讃えられていると同じ感覚なんだよな
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 01:28:11.77ID:8ooN99ti
このスレに女に風呂を覗かれたことある奴いる?
若い頃に古い総合病院に入院したときの退院日に風呂を済ませてから退院しなさい言われて大浴場に一人
そうしたらわざとらしく29歳くらいのナースさんが風呂場までわざとらしく入ってきて焦ったことある
当時は29歳だと熟女に見えたわけだし引いたわー
いまなら60歳くらいの熟女でも悪い気分しないけど当時は歳上興味なくて
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 01:32:18.71ID:dvpTdsh7
なん質456
ついてる回答の都会怖い
大阪だけど公園でそこまでGやネズミみた事ないわ
全くいないとは言わないが
公園になんでそんな虫共が集まってるんだ怖い
旅行で行っても夜は通らないように気をつけよう
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 01:34:16.72ID:xwxvsfBA
チラシ102
オベ意味ーってCV担当者が声優ではなくナレーターや劇団員なんだっけ
芸能人声優の未來の未来の幼児は女子ががなり声で喚き散らす演技に聞いてて具合悪くなったんで
オベ意味ーの棒ほうが笑えるだけいいや
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 02:01:14.90ID:IqJgQkfE
チラシ114
バカにしてるつもりではなく気遣いでランチの店のランク落とすことはあるな
いつも通りの店に行ってもいいなら行きたいんだけどいい年でもファストフード以上の金使えない人もいるし
大抵は続かなくて縁が切れるが
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 02:59:11.83ID:nx0oyNwb
3060 469〜韓国関連

パチンコもそうだな
韓国ではパチンコは違法になり全て閉店したが
日本には在日同胞の経営するパチンコを保護してほしいと要請している



李次期大統領がパチンコの規制に言及
投稿日:2008年2月22日

2月21日、訪韓中の民主党の小沢一郎代表との会談で李明博次期韓国大統領が、パチンコ産業の規制に言及していたことがわかった。

これは大統領当選を祝うために訪韓した在日本大韓民国民団の代表らから聞いた話として李次期大統領から小沢代表に伝えられたもので、パチンコ産業への規制強化の影響から在日同胞が苦境にあると話していたという。

小沢代表は規制緩和に向け前向きに応じた模様だ
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 03:01:35.31ID:djP1eNR7
htr愚痴350
フェイクフォロワー調べるアプリって実際フォロワー買った人が試したら0%って出て全然信憑性ないらしいよ
過去ツイがバズってるだけかもしれないから「from:@抜きID min_faves:1000」とかで検索してみたら
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 03:42:10.76ID:l/yFN868
チラシ159
元々勉強が好きな古来の意味でのオタクだったけど自分が特に好き好んで学んでたものがいわゆる漫画やアニメになるからスライドするように現代的なオタクになっちゃった口
ネット上で前者のオタク同士と繋がってた時はみんな民度良かったのに後者のオタクは本当に気持ち悪い人が多いことにびっくりした
そして此処やSNSで「この作品は好きだけどファン・オタクが嫌い」って言う現象が大して珍しくないことに安心した
> オタク毛嫌いしてる奴ほどアニメ・漫画・ゲームに凄く興味あるんだよね
>悔しかったら今持ってる漫画もDVDもグッズも全部棄てろアニメも今後一切見るな
>そして明日から資格の勉強するなり外に出てスポーツするなりしてせいぜい自分磨きに励めよ
だからこの暴論がどうして成立するのかわからない
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 03:55:28.02ID:+/zw2/mj
チラシID:ohFSfy7b
この頭の悪い煽りはわざとやってんのか?
オタクの知能は極めて低いんですという印象付けしたくてわざとピエロ演じてるのか?
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 03:58:30.13ID:L23oB0f/
支部小説愚痴 ID:qidkA1nX
ID ちょくちょく変わるけど端末変えてんの?なんで?
私有名なんですアピールのわりに持ってきたの5月の1レスのみとかショボ…
そういうのは専スレ持ちになってからやって欲しい
自意識過剰な人なんかな…お気の毒にね…
マジでいちど医者にかかることをお勧めするわ
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 04:02:20.73ID:tSkauVAW
>>415
あれだけ見せられても話の前後もまるで分からんしどうしたいのかさっぱり
ここの住人みんな謝れみたいなこと言ってるし
いや知らんがなとしか
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 04:09:03.65ID:ni60HXWt
>>413
あの人の他のレス見ても全てのレスがオタク自身の自虐ブーメラン芸で論理破綻してるし
自分の思い込みから入った仮想敵について語っていて結論色々飛躍も酷いから
書いてる本人以外は誰も分からないと思う
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 04:27:02.24ID:Pp9By01S
>>415
あの人かなり久しぶりに来たんだけど
どういうレスを望んでやってくるんだろうか
言うこと全部に同意したら満足するんだろうか

来ない間周りの人にネットから距離置かされてたんだろうなとか考える
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 04:37:39.88ID:c4It8ldT
ゆるパクスレ792
糖質くさい書き込みあるなと思ったら支部小説愚痴スレのID:qidkA1nXか
相手されないからって他スレに進出してこないで
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 07:14:18.73ID:ebDaFvtf
>>424
年単位であのスレに常駐してるといつもの人だとわかるから多分皆スルーしてるのに
しばらく間が空いたからか知らない人が不用意に触るから構ってもらえて喜んじゃった感じする
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 07:28:08.79ID:80JvN8RS
>>391
そもそも担任の抜き打ち家庭訪問が成立するには
どこの家にも専業主婦(か自営業)がいるのが当たり前という時代でなければ
ならないので、昭和でも40年代前半くらいまでしかできない
それ以降は該当児童の母親がたまたま専業だと知ってても
同級生の母親に働いている人が多いので必ず家の電話に事前にかける
まあドラマなら電話描写を省いている事もあるだろうけどね
それでもドラえもんで言うところのジャイアンクラスの暴れん坊男子が
他の児童に絆創膏やアザじゃ済まないレベルの怪我をさせたとか
お互いの親同士が出るような大ごとでもなければまああり得なかった
(当時は絆創膏レベルなら喧嘩両成敗とか子供は怪我するのも仕事とか言って問題にされなかった)
むしろ子供のせいで親同士が衝突しかねないような自体が起きた時に
先に担任が双方の親から話を聞いておくというのはありだったと思うが当然前提の方がレア
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 07:50:12.49ID:WI6THP03
チラシ176
言うてることはわかるんだけど自カプの高尚さまがまったく同じこと言いながら書くのはカプものばかりなこと思い出したわ
176が非恋愛創作たくさんしてたらいつかそっちが主流になるんじゃない?
自分は作画が大変だから食指が動かないけど
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:14:47.82ID:lNiI/x9h
>>428
似たような事書きに来たわ
ストーリーや構成をガッチリ固めたnot恋愛メインの二次って原作じゃなく自分の作風が表に出すぎて原作から遠のいて大体オリジナルでやれば良くね?って結論になりやすい
ジャンル自分になるというか
二次だと嫌われるけどオリジナルならそういうものとして受け入れられるんだけどね

カプ創作が人気なのって恋愛物が人気なのがメインではあるんだろうけどカプや恋愛するキャラだけに焦点を当てさえすれば変にオリジナル要素ぶっこむよりも原作から逸脱しにくい(しないとは言ってない)からだと思うわ
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:16:02.11ID:yCHJPkj2
友ウヘ669
子持ちの謎理屈きめえええええ
連れてかなきゃいけない理由があるなら普通にそう言えば良くね
リアルショタ◯◯とか化学反応とかキモイ言い回ししてチラチラしてくるのがそんな理由だとは思えないけど
まぁ仮にそう言う理由だとしてどういう言い方されても旦那がクソなのを同人友達に尻拭いさせようとするのがカスだし子持ち様って感じだが
旦那が渋い顔を〜とか知らんわじゃあお前共々来るなとしか
子育てに理解の無い残念な男と子供を作った残念な自分が悪いだろ
そういう子持ち様と遭遇する度にやっぱ子供できてもオタク続けてる時点で人格に欠陥あると思えるわ
母親失格を自覚して親ガチャ失敗と言われない様に真っ当に生きてクレメンス
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:21:05.75ID:/1r4SZcM
>>430
腑に落ちた>ジャンル自分
たまにあるnot恋愛二次創作が高尚様に多いのも納得だわ
どうしてもオリキャラやオリ設定多くなるから一次でやれって思ってしまう
オリジナル要素についてキャプションかツイートで長々と説明してるところまでセット
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:24:13.47ID:bAlZEJHd
>>431
わざわざ元スレと絡みで二重に反応するほどのレスか?
あくまで友人の心理を推測してるだけで「だから許してやってよ」と言ってるわけでもないし
子持ち様感というほどのもんでもなくね
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:28:42.82ID:qw2f6zko
チラシ198
自分の周り十数件見た印象なんだけど
幼稚園年長にもなると女児は身に付けるものにこだわり出てきてランドセルも色々見た上で一番好きなものを自分で選ぶ
男児は好きな色があっても身に付けるものにはこだわりなくて親が決めたものをそれでいいと言いがちで親は無難に黒っぽいものを選ぶ
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:43:13.28ID:6uNOyxdM
>>434
私が幼稚園の頃もそうだったらしい
私は身につけるものに拘りがあって親が選んだものを使ってくれなかったけど
弟は選ばせようと面倒臭がってなんでもいーから適当に選んでくれみたいな感じだったらしい

男オタが風呂入らないや格好に無頓着みたいな話よく聞くけど
もしかしたらそういう性差もあるんじゃないかなとたまに思う
不潔なままイベとかに来るのを肯定はしないけど
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:43:34.22ID:zKs1o1xK
>>384
それ持ってたわ
作者にかなり近いタッチの漫画だったなぁ
その胸糞話もそうだけどしずちゃんがオナラしたりとか色々とすごい内容だった覚えがある
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:49:13.79ID:LPplArXf
絡みランドセル
そもそも男の子向けのデザインのランドセルで明るい色のものってかなり少ない
作る側にとっても買う側(親も子も)にとっても、
男の子のランドセルは暗めの色ってイメージがまだまだ根強いんだと思う
だから明るい色のものは女の子っぽくて嫌という男の子もいる
赤が好きでも、なら赤いステッチ入ってる黒のランドセルにしようかってなる
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:50:23.61ID:kYDRfV+Q
チラシ206
えー逆ないの?違和感あるわ…と思ったらすぐ上のレスの改竄だったか
脊髄反射するにしても改編してて自分で違和感持たなかったのだろうか
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:54:45.96ID:scXMWBDp
みんな親が優しいんだね
うちは自分がこんな服着たくないと嫌がっても親が厳しいから
好き嫌いするなワガママ言うなって怒鳴りつけられて嫌いな服ばかり着させられたよ
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 10:05:04.11ID:MhcKfHsz
チラシ232
一般の人が知らずに現地に観光とかに行った時に目に入るから問題なんじゃん
コミケやアニフェスやコラボカフェとかみたいに最初からそれが目的の人達が集まる企画やイベントと違うんだし
コミケにどぎつい表現が大量にあっても炎上しないのはそこがオタクのみが集まるイベントとしてゾーニングできてるからだろ
ツイフェミ以外からも批判されてるのに何でもツイフェミが騒いでるだけと責任転嫁と矛先そらししようとすんな
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 10:09:00.45ID:L/T2bqra
チラシ232
女オタだけど現地行って偶然見かけて可愛いなと思って公式HP見たらあの設定目に入ったらドン引きするよ
ラブライブや馬娘もいろいろ批判や問題もありつつも女オタが結構いるのは
女の子達の設定見ていておっさんの性欲向き出し的なキツイもんないからってのも大きいと思う

エロ広告散々批判されてるのを見るけどなー男向けもBL物も同人板でさえ嫌がられてる
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 10:09:44.95ID:XunnU81r
チラシ238
なんでそこでメガテン5のアトラスすげー
になるのかわからない

好きだったけど嫌い168
その理由で嫌いになる・冷めるというのがわからない
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 10:39:02.23ID:2WZY++ij
木滅439
2次なのにキャラ私物化されるとほんと萎えるよね
自分のオリジナル色自分の願望乗せすぎ誰おまでいいねいっぱい貰って浮かれてるけどそういうのは一次でやらないといけないんだよ
そのキャラ使ってやったら駄目だし他の人があえてオリジナル色を控えてる事が分からないんだろうな
勿論原作そのままは駄目だけどオリジナルブランド化も同じくらい駄目だよ
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 10:40:26.73ID:mTAETw3y
>>448
ゲーム関係の怖い話で、メガテン発売後にその舞台になった地域で猟奇殺人事件が起きたとか
もちろんただの偶然だけど、なんかそういうのをゲームのいわくとして言いたがる不謹慎な人が時々いる
毎度のように東京滅ぼしたり崩壊寸前までいくメーカーで今回もがっつり崩壊してたから
それを重ねてうっかりはしゃいじゃったアホな人なんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況