X



自称htrがまったり語り合うスレ6【自称馬出禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 21:28:55.31ID:d1BOZjhj
あれ?もしかして自分htrかもしれない
そんな疑問がわいたら気軽に書き込むスレ
愚痴るもよし、傷を舐め合うもよし、大手や馬を妬むもよし、htr脱出を目指すもよし、他山の石とするもよし
評価は貰っていても自分でhtrと思えば誰でも書込可です
htrにも人権はある!を合言葉にまったり語り合いましょう
次スレは>>980お願いします

【禁止事項】
・ジャンル、作品の特定できる書き込み、自他含む晒し行為
・自称馬や大手の乗り込み
(説教や見下し等あなたたちとは違う話は不要)
・5ch初心者への見下し(句読点有無/アンカー/長文/連投等への当てつけ)

痛みを知る者同士優しい気持ちでいきましょう

※前スレ
自称htrがまったり語り合うスレ5【自称馬出禁】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1629769183/
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:18:20.62ID:vl7qZMM8
一乙

htrすぎてどうにでもな〜れ!状態
数字気にしても気にしなくても描けるもんは同じなんだからもうどうでもいいや
htrだからと悩むのに疲れたわ
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 23:06:22.44ID:sP6Q3abY
いちおつ
定期的に自分は絵馬だ〜絵馬なんだ〜と暗示かけなきゃ絵が描けない
でも実際には一桁イイね止まりのドhtr
現実に打ちひしがれて心折れそうになる
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:03:09.03ID:U+kjIBTO
立て乙
絵が下手すぎるあまりやる気出なくてしばらく描いてなかったらさらに描けなくなってしまった
ただでさえhtrなんだから努力はちゃんとしないと駄目だな本当に…
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:17:17.64ID:GXScgQ6Z
>>6
図々しい字書きに表紙頼まれました!断ったけどね!絵馬だからいつも頼まれて断るのが大変!
身の程知らずの字書きに擦り寄られてうんざり〜神絵描きの私は絵描きとしか仲良くしません!字書きは字書き同士で仲良くしてろこっちくんな!
みたいなレスはよく見るなw
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 09:19:55.52ID:1UqA7LUX
>>12
うちが覇権ジャンルだからだと思う。
自分よりhtrだなって思う人も虎委託してたしたぶんそういうことじゃないかな
自ジャンル馬が「アホほど入れても全然持たない」ってツイしてたから余計落ち込みがすごい
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 23:13:42.20ID:uECkrVCz
描いてる時間より構図を考えたり資料を探してたりする時間が多い
この時間は絵を描かないから絵の経験にならないんだよなあ
感謝のクロッキー1日1万枚が1時間を切って祈る時間が増えるのとは全然違う
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 18:57:54.54ID:XnmyG816
赤ペンしてもらうのは本当にいい
厳密にいうと、どこがどうなってるせいでおかしく見えるかをはっきり指摘してもらうだけでもかなり違う
問題は指摘する側も相当気を使うせいで添削専門の場を探さないと厳しい事か
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 09:26:39.80ID:giXjq5zo
ポイピクすごくいいね!
宣伝しないと誰からも反応ないけど世に出したいという欲求は満たせるし絵を描くモチベに繋がってる
馬になったら全部セルフリメイクして支部に上げるんだ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 12:04:55.77ID:Q0j1V55b
セルフリメイクいいよね
一年前の絵をリメイクしたら鈍足ながらもちゃんと成長してるのがわかって若干モチベ上がった
たまに過去絵見直して今の絵を修正してる
描き続けるうちに変な手癖出てたりするから
自分のhtr作品何度も見るの嫌だけど完全解釈一致だから地雷でメンタルやられる事がないっていうのだけは最大のメリット
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 12:17:26.02ID:ODF4wQj0
絵が下手すぎて辛いから絵を描かないことにした
自ジャンルからも推しからも推しカプからも離れる
そもそも描きたいと思ってしまったことが間違いだったわ
自分の為に描いてたようなもんだから自分の為に絵を描くの止める

ここにいる人たちは頑張ってね
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 15:42:20.47ID:gyCBfJSk
有終の美を飾れるなら、今までで最高の評価貰って、終われるのもいいね

これ以上続けて、ジャンルを嫌いにならなくて済むしさ
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 18:46:16.54ID:N6zG72KM
私も今描いてる長編漫画描き終わったら引退かな
あと半分の量を描かないといかんのだが
htr故にモチベが湧かない…
何人か楽しみにしてくれてる人はいるけど
ダラダラやってたらこの人達も居なくなるんだろうなあ
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 01:49:29.61ID:nduztMuJ
塗り方の引き出しが少なすぎて嫌になる

エアブラシ塗りしか出来なくてとても平凡な塗り方になってしまうのが凄くつまらないと思う
自分の中での「面白い塗り」の定義が未だにわからないというのもあるけれど、そもそも面白いとは?という所まで考え始めてしまう
塗り方講座とか見てもなんか違うって思ってしまうわがままもある

塗りに面白さを求めるって我ながら変なやつだなと思うし、htrが面白さ求める前にやらなきゃいけない事あるでしょって思うけど
せっかく描くからには納得いくもの作りたいじゃん!人からの依頼で描いてるから余計に!
どうしたらいいかねぇと夜な夜なブラシ変えて塗りまくってる
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 10:51:49.99ID:++TNOfdf
>>40
塗りに面白さ求めるって普通じゃない?
塗りひとつで印象変わるし時間の使い方も自由だからこだわる人はこだわる
流行りの塗りが合わないなら好きな作家描き手の真似したらどうかな
手当たり次第目についた絵の真似でもいいけど好きなほうがモチベーション続く
とにかく何かインプットしないと合う合わない見つからないと思う
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 17:36:22.44ID:NlLyiVp0
マイナーキャラ大好きで超htr絵だが描き続けていたら、いいねをくれる人が増えた
同じマイナーキャラ描き神絵師が羨ましくて仕方なかったけど、自分はこれでいいのかもしれない
というのは諦めかな
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 18:07:30.95ID:qMwHFpFJ
見せれるレベルになるまで毎回何十時間もかけて修正
描きたいものいっぱいあるのに全然追い付かない
パパッと描ける人羨ましい
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 18:47:42.44ID:y0nkBXXh
界隈に馬が多くて評価桁違いにも慣れてきたけどたまに恥ずかしくなって消えたくなってしまう
でも描きたいことまだいっぱいあるから離れないけどねはぁ練習しよ
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 21:29:40.06ID:t6ptpeFK
>>42
ブラシは結構筆圧の違いとかペンを扱う時の癖が出るからなあ
使いにくかったら手元で調整してねってのは、線画用ブラシに限った事じゃない気がする

エアブラシは面倒くさがらずに選択範囲で区切って、
塗りたい所を大きいサイズでぶわーっと均一に塗るのを覚えたらかなりましになったなあ
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 21:39:34.55ID:9mVg+ygc
去年までここの住民で一時期安定して3〜4桁稼いだけど今1桁になったから帰ってきた
たぶん絵が変になっちゃったんだろうな
短い春だったなあ…絵を上げるのが怖い
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 23:32:38.18ID:OZzaA5Tn
自分に合うブラシ見つけて線画だけは多少マシになった
でも塗りは相変わらずだ…
色彩センスってどうやって磨けばいいのかな
ちょっと前は彩度高い方がいいって見て彩度高めにしてたけど今はくすみ系がいいって言われてるし塗りの流行についていけない
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 01:37:35.75ID:QkBkN0Go
>>50
そんなことあるの?ジャンル変わったとか??
勢いがそこまで変わらないジャンルで4桁の人が急に1桁は見たことないな…見られてないとか他の要因じゃない?
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 08:15:47.87ID:kQU/RxO9
絵馬になって沢山の人に自カプを見てもらいたい&いい加減htr脱出したくて練習してるけど構造が理解出来なくて自信失うのを繰り返してる
頑張るぞ
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 09:06:59.49ID:ET5jUjdn
絵の練習しまくっていい感じに描けるようになってきて
もしかして自分馬かも?!って最近鼻っ柱が伸びてたけど
先日支部に投稿したら全然ブクマがつかなくて身の程を思い知らされた感じ
でも自分のためにはよかったのかもしれない
いい絵が描けるよう引き続き精進するわ
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 02:37:28.45ID:4PC9cKIx
世の中みんな絵が上手い
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 03:01:18.37ID:4c+duKcq
絵だけだと思った?ほぼ全てにおいて自分より上がいるんだ
ポジティブに考えれば気楽になるしネガティブに考えれば死にたくなる
物事なんて考え方次第さー
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 03:24:37.97ID:vg1ufFOY
原稿が完成した勢いと興奮でアクスタを複数個注文しちゃったけど、今になってそんなことしなきゃよかったって思ってる
自分用だけでいいのについ販売を夢をみて余分に頼んでしまった
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:10:08.35ID:/kHM4H9h
お疲れ様!自分も何かしら仕上げた後はご褒美って訳じゃないけどモチベーション維持の為に買うの迷ってたゲームとかポチッてるよ

過去絵に何個かいいねくれた人がフォローしてくていて壁打ち無交流なもんだから久々にフォロワー増えたのが嬉しくてしばらく描いてなかったけど頑張ってジャンル絵上げた
その人からの反応は無かった…w
フォローはそのままだったし単にその人の推しキャラじゃなかったんだろうと思うことにする
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 09:54:32.84ID:QUJP6gRg
出来ることならイラストを描かずに交流したい。
でもイラストを描かないと誰も繋がってくれない…orz
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 12:22:37.27ID:QUJP6gRg
>>68
なるほど。
何とかちょっと頑張ってみる……
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 14:19:00.73ID:2lCmSu6a
いきなり長編とかちゃんとした小説書こうとしない方がいいと思う
ちゃんねる形式や台本形式で、思いついた小ネタメモを流用するくらいのつもりで
絵で描くのが面倒な時期にちょこちょこアップしてたらフォロー増えた
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 02:29:03.49ID:TGIMJRPs
原稿のやり取りの都合でやむを得ずサブスクのソフトにお金払うけど、
何でろくなもんも作れないゴミ野郎な自分にこんな立派な物……って思ってめちゃくちゃしんどい
生かせてないって感覚なんだろうけど本当にやばい憂鬱すぎる
互換性とかで他人に迷惑かけないための対価なんだから、本来出費が痛い以外の感覚なんて必要ないのにつらい
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 18:33:01.84ID:X9CzheHp
>>78
自分も交流苦手
人間関係失敗するとジャンル自体無理になるからコミュ障は迂闊に絡みに行けない
壁打ちで評価されるには馬になるしかないけど劇的な成長が出来るわけもなく…
細々壁打ち創作しながら何やってんだろって時々虚しくなる
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:10:57.08ID:6b0xE64H
今度イベントがあって隣になる人のサンプルをrtすると同時に当日お隣ですよろしくお願いしますとリプしたけど完全スルーやっぱhtrは相手されないよな
当日なんか嫌だな朝挨拶しても無視されるかも…せっかくのイベントなのに…
その人と反対の隣の人も馬だから私は完全に緩衝材だしそう思ってるだろうしな
あーあせっかく楽しみにしていたイベントなのに…
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:54:09.81ID:ptOpMgDv
マイナージャンルのとき隣は逆CPの大手だったけど挨拶すら無視されたし隣目当てに来た人にも暴言吐かれたトラウマがある
マイナージャンルだから運営が適当な順番で配置したから島端にされたぽいんだが「なんでこんなのが」て言われたのはショックだったな
こっちはhtrらしく島中が良かったよ
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 20:00:02.54ID:6OtGl3bO
ドピコが島端や誕生日席に配置されて悪口言われる例よくあるよね
頼んでそこに配置してもらってるわけでもなく静かに過ごしたいのにひどい話だわ
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 20:04:31.29ID:y62LkBNi
イベント参加したこと無いから知らなかったけどそんなこと言われるの?怖いわ
自分だったら心折れて二度と創作できなくなりそう
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 20:08:31.87ID:1oIrRG85
民度低いジャンルだとhtrは堂々と指差しpgrされたりこんなカプありえな〜いとかわざとこっちに聞こえるように言われたりとかよくあるよ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 20:10:28.83ID:ba/glHF8
持ち込み数が少ないと出入り口に近い島端に配置される時があると聞いたことある
実際どピコな部数だったしそれもありそうだなと感じた
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 22:31:00.47ID:X9CzheHp
島中に人気サークル配置されると隣との格差ヤバいとか絨毯買いの海鮮に自分だけ飛ばされるとか鬱になる話よく聞いたな
ピコにとってイベントは顔出し状態でメンタル試される場でもあるよね
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:22:30.32ID:aCKmgdmb
ツイの温泉だけど今度のオンイベで最初で最後と思って本出す
部数アンケしてみたら6だった
一人でもいてくれて嬉しいけどイベント終わったらアカ消すつもり
リアイベも憧れたけど怖すぎるな
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:59:07.90ID:hUi4eDA3
ドンマイ
自分もさっきかなり気に入る感じの絵が描けたところだ
上手く描けた絵が爆死するとダメージでかいよね…アップするの怖い
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:38:50.69ID:RQNHRt39
一つ修正箇所が見付かるとそこ直してそこ直した分出てきたまた別の矛盾を直して…の繰り返しで一向に絵が完成しない
下手なのに!時間だけはかかってる!!
気が狂いそう
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:42:49.96ID:WEL9V8SP
使い慣れてないペンで勢いで描いた絵がなんかいい感じに仕上がってネタ絵以外で過去最高の評価になった
でも同じように今後描ける気がしない
適当に描いたから
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:21:43.51ID:WdRWUAAh
最終的にいつもデッサン狂ってるしもういいやとヤケクソになってアップしてるわ…

自分の描くキャラがブス過ぎて本当萎える
同担拒否傾向あって他の人の推しの絵見られないから勝手に地獄
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 08:02:13.40ID:WyWDoBws
まさにヤケクソ中

一枚絵派なんだが、反転した方が綺麗に見える呪いにかかってしまって早一ヶ月
ちまちま修正しても本来の向きにするとやっぱり違和感
知り合いに見て貰って特に変なとこは無いと言われたけど、自分の中の違和感は消えなくて気持ち悪い

そのままアップして後悔するならば今のうちに修正しておきたいという葛藤で、ほんとなんだかな…
馬はそういうの気にせずバンバン描くから馬なんだよな
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 09:11:48.11ID:JRr1SgeC
ここの人たち自分のレベル分かってるだけ偉いと思う
自分なんかhtrの自覚ないけどまわりの反応からしてhtrなんだろうなって感じるけどやっぱりどう見てもそこまで下手に感じない
こういう奴が一番成長しないタイプだから焦ってる
どうしたらこのイカれた自惚れ脳みそと目が治るのか分からない
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 13:19:28.75ID:M+Faw4/8
>>109
馬はそういうの気にしないんじゃなくて単純にそれらをこなした数が多いからうまくなっただけで
今はその途中を辿ってるだけでなんだから別に卑下することじゃないのよ

自分はどんだけ直しても違和感あるのは公開せずに放って別のとりかかってるわ
作品を仕上げるってのも大事だけどそれに囚われすぎても意味がないと思う

>>111
自分の好きな(目指してる)イラストレーターの絵と比べても改善点とかみえてこない感じなのかな?
反応がどういうの指してるかわからないけどツイなんて交流次第で絵のうまさ関係なかったりするし
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:43:57.07ID:dvVQKxop
上手い人は自分の手癖を分かってるからこそ短時間で直せて仕上げまで持っていけるというのもあると思うよ
自分は変な癖があること自体にまったく気が付かなかった
ルーミスとか一通りやってからあたらめて確認したら
全部右上に引っ張られるように傾いてて笑いながら頭抱えた
パースわかんねえ地面にちゃんと立ってるように描けないと悩んでたけどそもそもそのレベルじゃなかった
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 00:32:47.91ID:PMAos5dD
体調はある程度関係すると思う
例えば普段なら頭に入る文章が全然頭に入らないような絶不調の時だとして、そういう時には上手く行く気はしないな
結局お絵描きって細かい手先の作業だし
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 03:13:10.07ID:wjTUZu+6
htrなのに絵がイ◯スタに無断転載された
やだなーと思いながら見に行ったら、案の定他の絵に比べてイイねが一桁少なかった
そりゃそうだよ、なんでこんなhtr絵を転載したんだ
こんな絵じゃイイね稼げないのなんてわかるだろ
なんでこんなところで無駄にダメージ受けなきゃならないんだ
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 13:28:45.92ID:24abl2z1
やっと投稿できたけど怖くて通知切った
もう浮上できない...絵下手だし羞恥心強すぎるしでことごとくSNS向いてない ドM強メンタルになりたい
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 16:54:31.45ID:7jSFY95g
>>136
別にうまい人が全員万人受けで大人気ではないしそういう事もある
仮に目標にしたいと思う人の評価が低かったとしてもそれは自分がマニアック路線好きだなって思うべきじゃないかね
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:36:39.14ID:ChRQZ4Eo
ハマったジャンルは元イラストレーターとかプロとかしかいない
名乗ってなくてもプロ並みレベル
それか漫画上手い人とか小説も絵も描ける人とか
とにかく初心者の自分とは違いすぎる
交流するのも怖いからもう壁打ちで行こうと思う
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:36:59.92ID:7NMT8LqR
>>138
くそわかる
通知切るし自分の絵がTLにあんのみたくなくて
自分のことミュートにできねえかなって思ってる
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 19:28:42.03ID:92MGJSxH
通知きてる!と思って開くと漫画の「◯◯が更新されました」のガッカリパターンが多いから、今もきっとそうだろうと思って期待せずに開いたら久しぶりにフォロー増えてた
嬉しい
たった1人増えただけでも励みになる
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 19:54:51.96ID:Ut9UrKxw
修正に無限に時間かかってる
早くアップして終わらせたいのに…
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:39:10.93ID:IBks+zZV
頑張って…

絵描きたいのに思い付かない、描きたいジャンルはたくさんあるのに
好きな絵柄が有り過ぎてこう目指したい!とかもないのはやっぱりまずいよね
想像力からhtrだわ
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 22:56:00.28ID:uSdN/+Ju
自分的には気に入ってたけど爆死した…
いつも反応くれる人からも反応ないし自分では気に入ってるんだけどな
自分が気に入ってたとしてもhtrはhtrだからどこかおかしいのかなー
でもそれがわからないからhtrから脱却できないんだろうな…成長したい
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 13:16:48.27ID:p4FAUJc5
数ヶ月前から気合い入れて描き溜めてた絵10枚を毎日1枚ずつ上げたけど全部いいね0だった
ここまで来ると次は20枚上げて全部いいね0みたいに記録を更新してみたくなる
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 13:38:56.75ID:wN2ufojW
htrなうえにカプ絵とかでもない面白みのない絵だから閲覧数自体少ないわ
サムネ時点でスルーされてんだろうなー
いいねとか高望みしないけど自分比でよく描けたと思ってるものが全然見られてないとちょっと悲しいね
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:10:10.95ID:/oc+ciQN
爆死してきました
しかもフォロワー1人減った
自分としてはまあまあ上手く描けたつもりだったものが伸びないとショックが倍になる

あと少し上にもあったけど人が少ない時間帯にアップするのすごく分かる
深夜か朝方(徹夜して描いたのをそのままあげる)にしかあげない
そして伸びない言い訳にしてしまう
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:32:33.61ID:CoROhL9w
1桁当たり前だけど壁打ちばかりのマイナージャンルで馬も1桁〜2桁だからダメージ少ない
でも絵馬が気まぐれにメジャー別ジャンルの漫画上げたらめちゃくちゃ数字ついてて草だった
これが本当の実力差なんだなあって思ったし私はメジャージャンルいたら死んでた
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 00:33:02.24ID:tX/5f1XD
今完全に絵描きたくないモードに入ってるんだけど、そうなった時にどう乗り越えてる?
絵が下手な自分と対峙するのもいい絵が描けないのも評価されないのも辛くて数日描けてない
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 00:43:45.54ID:V8KSu5xK
下手なのが嫌で自分の絵を見たくないなら
自分の絵は描かずに好きなイラストレーターや漫画家の模写をやるとか
美術書や解剖学の本やイラスト上達本を見て学ぶとか
youtubeで講座を見るとか
上達しそうなことをコツコツやってみる

次に気が向いて筆を執った時にちょっと上達してるかもしれない
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 01:19:06.10ID:8NOnxH8T
数日くらいなら諦めて描かないな
数日で焦るなら元々毎日描いてたのかな
偉いわ

頭の中で描きたいモチーフとか構図とか考えたり似たようなポーズとって写真撮って下準備したりする
そんなことやってたら公式から似たような絵が出てきて描き辛くなって泣いた
これだから遅筆はつれぇわ
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 01:38:36.22ID:MlGZLy2W
よく鏡の前で描きたいポーズとって写真に撮ってるけどたまに自分の顔面が入っちゃっててブッッッサ!!コミュ抜けます!!!!って感じに萎える
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 02:28:48.57ID:knZFKQON
リアルの人間模写するのはいいんだけど妙にガタイ良くなってまう
模写してもそこから二次元用のデフォルメ覚えないとダメってほんと無理
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 09:23:14.57ID:TzAg2Qji
とある馬が界隈内の人間関係トラブルの被害に遭って、みんなリプして慰めてた
気落ちしてる馬は返信代わりにいいねだけしてたところ、別の馬2が推しの絵付きで慰めてきた
すると馬は爆速長文ハート付きで即返信!馬の力とは正義だと思い知らされた
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 18:55:41.27ID:tX/5f1XD
>>159だけど回答くれた人ありがとう

自カプのこと大好きだしこれからもっといろんな自カプ描いていきたいけど今は自カプ見るの辛い
そう思ってしまうのが自分の下手さ故なのが不甲斐ないし悔しいなあ
絵馬になるために模写頑張ってみる
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:46:23.26ID:mhLokNSj
なんかhtrの自覚があるから「私の絵のどこが好きですか」とか「私の絵を◯◯に例えるなら」とかのタグやアンケは、このレベルで聞くな…ってなりそうだからやれない

でも界隈みんなレベル関係なくやってて、自信なさすぎもよくないのか、htrの自覚あるだけマシなのかわからなくなってくる
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:09:01.05ID:kIMd/EFQ
htrすぎて10枚描いて1枚完成するかどうかの運ゲーでしんどい
ただでさえ遅筆なのにボツ連発しすぎてめちゃくちゃ時間がかかる
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 23:24:00.87ID:TaaxNvQf
ヘタレへの愚痴スレみて心がボロボロになってたから、174さんまでの全てのコメントに癒された

感謝しかないわこのスレ
ありがとう
爆死してるけどまた好きな絵描く
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 09:36:09.92ID:GPEanrTa
自分は結局「こういうhtrと違うからマシ」
みたいなこと思って予防線張ったり自分よりhtrな人間を見下したい感情入ってるだけだって気付いてからやめた
あのスレの人にどう思われようと上手くもヘタにもならないんだよね…
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 13:19:39.81ID:N0Elcczr
htr脱却したくて模写を始めたけど楽しいね
参考にしてる絵描きはこう形を捉えているのか、この形の変わり目を大切にしているんだな、と他人の目線を覗いているような感覚が新鮮で楽しい
今まで模写って苦行だとばかり思ってたから目から鱗だった
そもそも模写を苦行と捉えてる時点でhtrだったんだなと
これからも頑張るぞ
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 19:41:39.09ID:UuADX/Rc
>>183
すごくわかる
結局弁えたhtrより交流馬のhtrがたくさん反応もらえて楽しそうなんだよね
でも知らない人に「コイツ下手くそのくせに」って思われるのが怖くてだめだ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 19:43:53.90ID:0Wu+mCQe
>>173
自分も遅筆な上に完成品少ない
初期のは本当にhtrすぎて表に出せないし最近は画力だけでなくネタhtrということに気付いてボツにしまくってる
テンプレエロとか頭ふわふわした話ばかり描いちゃうからそれその2人でやる意味ある?て突っ込まれるのが怖くてローカル送りにしてしまう
描いてる時は楽しいんだけどな…投稿した途端嘘みたいに自分の作品が陳腐に見える
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 23:59:41.70ID:lUZtWEiP
>>185
他の人と楽しくやってるだけであいつ下手糞の癖にって言い出すのはただの難癖だしなあ
人としての問題行動ってわけじゃないなら、
人様のやる事に文句をつけてこういう風に委縮させる奴の方が諫められるべきなんだろうと思う
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 07:20:57.40ID:rKsSqVDK
>>187
駄目htrのテンプレ行動(イキリ上から目線擬似絵馬発言大手絵馬商業作家に恨み節)を日常的にしている場合は陰で何言われても仕方ないけど普通に振る舞ってる人に難癖付けてる奴は誰が見ても難癖奴がおかしいんだからそこまで気にすることはないよね
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 11:24:34.83ID:3OLhPma7
支部にアップしてもいいねがほとんどつかなくてブクマの方が多いんだけどどういう使い分けなんだろう?
ちなみにhtr一枚絵なので何度も見たくなるアレじゃないと思う
自分はハートがいいねだと思ってたから間違ってブクマしてた時期はあったけど他の人もそういう感じかな
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 11:30:19.82ID:UxmGpEGh
いいねはそもそもPCだとブクマと別にカウントされるから普通はブクマの方が多くならない?
いいねが別にあることわかってる人も少なそう

アプリだとブクマは
いいねと一緒にまとめてカウントされるので一緒に増えるけど
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 15:33:07.49ID:ffh2C9iY
あんまりでしゃばっちゃいけないと思って過去絵は一回あげたら一切上げない、自分でRTもしない、タグつけない、絵に関する事(技術面や、進捗)はつぶやかない、って徹底してるんだけど、最近いいねや反応がガクンと減ってきてちょっとモヤモヤしてる。自分で自分をプロデュースなんて絶対できない。過去に辛い事あって交流も怖い。見てもらえるように練習頑張るしかないんだよね…。
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 21:16:42.20ID:fiKhimgC
>>196まんま一緒だわ・・・
無害htrだから新規参入した人にフォローされやすいけど皆仲良い人作って鍵に行ってしまうか3ヶ月くらいでどっか行っちゃう
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 23:04:05.21ID:ZthIqJls
いいねはされるけどRTは全然されなくて単純にTLに流したい絵ではないと思われてるんだなあと実感した
なんか申し訳ないなという気持ちともっと綺麗な絵描くぞという気持ち
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 23:31:58.95ID:ufJvg+PL
文字書きで普通の界隈なら確実htrのレベルなんだが、年齢層が異常に低い界隈のせいで大手扱いされて嬉しいんだけれど辛い
いずれメッキが剥がれること確定だから今だけはとぬるま湯に浸かってしまう
と言っても、最近主軸作品であるエロが爆死して、怖すぎて投稿した数時間後から支部もTwitterも見れてないんだがな
フォロワーから見放された気しかしない
数日経った今、ようやく、物語を終わりまで書けないhtrだから仕方ない。今度はちゃんとした作品を書こう!という気になれたから頑張りたいな
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 12:12:05.71ID:J7YV9hmF
メジャーから過疎にきたけど界隈が苦手すぎて(政治や家庭の話題ばっかり)壁打ちしてる そしたら見向きもされずいいねゼロで空気みたいになってるわ
本垢でもアップしたけどみんな知らないジャンルだろうにいいねしたりジャンルについて聞いてくれたり知らないけど絵のここ好きとか言ってくれる
反応が全然違ってよくわからなくなってしまった 本垢の数字はメジャーの力ってだけだと思うけど
過疎は全員繋がるのが当たり前でどんなラフ下書き絵描き始めたばっかりかな?レベルのドhtrでも絶賛称賛されてて交流厨が大勝利なんかな
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 13:10:49.10ID:HEk/JpAT
過疎だけど住民の大多数が地雷だから1人くらいしか繋がってないな
交流好きで住人全員と仲良くしたがる人もいれば壁打ちもいて人数少ない中で分散してていいねRTも分散してる
界隈によるんだろうけど交流好きなら大勝利とは一概に言えないと思う
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:49:55.25ID:zq5XLFkh
自分をhtrだと自覚してから一気に周りの反応が怖くなって絵をあげにくくなってしまった。
自分がhtrだって気付いてない頃が1番幸せだったかもしれない…
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 16:50:50.74ID:lkKC74x9
「自分の絵は下手」という気持ちと「自分の絵が好き・絵を描くのが楽しい」という気持ちの両方をバランスよく持ってないとなかなか上手くならないね
前者だけだと成長しないし後者だけだと描くの辞めちゃう
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 16:58:00.70ID:B2zuIYeR
>>206
わかる
htrだって自覚してから全部怖くなってしまった
絵描くのは好きだし誰かに見てもらいたい気持ちもあるからネットに載せちゃうんだけどその反面誰も見ないでくれとも思う
ネットの片隅でひっそりやっていきたい
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 19:45:43.62ID:LPBEzr5g
形を成してない絶望的なhtrラフからちょっと小ましなhtrラフになるまで膨大な資料を見て自由変形しながら加筆修正
こんな描き方しか出来なくなってしまった
絵を描いてるというより作ってるって感じ
最初から見せれるラフ描けるようになりたい
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 00:22:36.76ID:xbiDqGyv
自分の絵に魅力がないことや何かが足りてないのはどことなく分かってるんだけどどうすれば魅力的になるかがさっぱりわからない
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 00:28:03.23ID:2wQ6Y03c
>>217
お手本をトレスしてから模写する練習やってみたらどうかな
手に正解のラインを一回なぞらせてから自力でやる感じ
いきなり模写してもなかなか正しいバランスを写し取れないストレスが出るので
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 09:27:03.12ID:gGBDfUAa
左向きばっかりだから正面右向き意識して描かなきゃデフォルメじゃなくて普通の等身で描かなきゃ顔だけじゃなくて全身描かなきゃ棒立ちじゃなくてポーズや構図も工夫しなきゃ単体じゃなくて複数描かなきゃ背景もちゃんと描かなきゃとか色々考えてるうちに変な義務感にとらわれて何も描けなくなってしまった
今はリハビリも兼ねて自分の描きたいものだけ描く事にしてる
htrだろうがなんだろうがまず手を動かさない事には何も始まらんよね…
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:40:15.12ID:Q9ZIXZvk
変な義務感わかる
自分は好きなキャラばっかり描かないで人気キャラも描かないととか、毎日何か描かないととか誰にも描いてくれなんて頼まれてないのに窮屈になってる
誰も期待してないんだから自分の好きなものを好きなように描いてもいいのになんかね
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:57:41.08ID:S0avrlC7
どが付くhtrの質問箱に「お前の小説はキャラ萌えだけで原作へのリスペクトが無い」なんてクソみたいなお気持ち長文が来ましたよ

キャラ萌え最優先で二次創作っていけないこと?
自分一次小説もやってるんだけど、一次のキャラが好きだから描いたとか聞くと凄く嬉しくなるんだけど、好きだから書くって原作に対する一番のリスペクトじゃないの?

とりあえずお気持ち長文送ってきた方が誰かは知りませんがその労力を推しの神字書きさんに送る感想に使ってあげて欲しいな
こんなクソみたいなド底辺字書きに構ってないでさ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 21:05:57.77ID:Sdt+SksI
>>225
そういうのは相手を不快にさせるのが目的&自分より下の人間(こういう人種は馬かhtrかで全ての上下を決めている)をさらに見下して優越感に浸りたいだけの底辺だから無視無視
そこで不快感を露わにしたら相手の思う壺
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 23:20:19.25ID:Tvz0RiGB
>>225
そんな戯言は握りつぶしてスルーがいいと思うけど、
もしどうしても一言言ってやらないと気が済まないなら「その労力を推しの神字書きに送る感想に使え」とだけ返すのもありかもな
キャラ萌え最優先で二次創作は何も恥ずかしくないし問題もない
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 23:57:05.17ID:GMMVVeK9
とにかく色塗りが下手で本当に悲しくなる
上手い人の講座見ながら塗ってみてもなんか色がくすんでて華やかさがない
最後に色調整かけても違和感がすごい
色選びのセンスのなさって努力でカバーできるものなんだろうか…配色例の本買っても見たけど活かし方がちんぷんかんぷん
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 00:27:31.99ID:peNIyhFq
>>229
配色例の本はどちらかっていうとキャラとか小物の色決め向きかな
自分は影色とハイライト色の選び方を細かく指南する講座を繰り返し見て覚えたな
ど初心者の頃よりはかなりましになったよ
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 08:11:51.12ID:2I2INiYP
htrだけど自萌えできるのだけは良かった
推しの好きなとこさせたい表情ポーズ拘って描くのが楽しい
できあがったら数日は楽しく見てられる
その後なんだこれやっぱ自分htrだわってなるのの繰り返し
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 10:20:05.54ID:YsPVBjcE
自萌えできる絵だとやっぱり反応も良い
はじめて自萌えできた絵が過去最高に伸びて、レベルアップした気がした

でもその次に描いた絵に自萌えできないからやっぱりhtrのまま。反応も良くなかったし
その自萌えできた絵は偶然出来たものだったらしい
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:04:50.04ID:zLkAMcRd
>>230
レスありがとう
やっぱり上手い人の解説見まくるのが一番なのかな
そもそも落書き多くて線画から色塗りまで完成させる数が少ないのもあるから完成させる癖もつけつつ頑張るよ
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:22:24.14ID:tVFSfVv0
>>225だけど、少しややこしい事になってるみたい
人によっては胸くそ話なので苦手な人はスルーお願いします。

225として書き込むことになった原因のお気持ち長文に対して、

「こんなド底辺字書き捕まえてそんなこと言う労力あったら貴方の推しの神字書きに感想伝えてあげたらどうなんです?

追記
貴方のおかげで(最推しの名前)が好きで好きでたまらないことを再確認出来ました。
クソみたいなお気持ち表明でしたがその点だけ感謝しております。
その程度で私の心が折れるとでも思うたか。」

って返したの。伏せたキャラ名以外は原文のまま。
そしたらその質問箱にお気持ち長文送り付けてきた相手が自〇を未遂したとか言う情報が入ってきたの。情報入手経路は伏せさせて欲しい。

自分の返答が喧嘩腰だったことは認める。でもどうしても我慢出来なくて、語気が強めの言葉を使ったの。
最初に向こうから仕掛けてきておいて反撃喰らったらこれって、悪者扱いされてるみたいで今最高に気分悪い。みたいと言うか悪者扱いそのものなんだけど。
私は推し達が好きだから書いてただけなのに、好きだからこそ推し達に幸せになって欲しくて小説を書いてただけなのに、何でこんな事になるの。
好きだから書いてたのに、何でこんな最悪な当たり屋に遭わなきゃいけないの。

もちろん負けたくない。こんなことで筆を捨てたくない。だって好きなんだもん。推し達も、書く事も。
でも相手の事知っちゃった今、何も書けない。自分で決めた月一で投稿する小説も、今月参加するイベントの原稿だってまだ出来てないのに、書こうとすると手が止まる。胸が苦しくて涙が出てしまう。

こんなこと吐き出してごめんなさい。
自分ではどうしようもなくて、誰かに聞いて欲しかったんだ。
ここに書き込んで、あなたは悪くないって言葉が欲しいだけかもしれない。
叩かれるのは正直覚悟してる。ここにいる皆さんの考えを聞かせてください。
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:33:55.48ID:bmk3CEDb
>>238
別に罵倒したわけでもなくちょっと嫌味言っただけのそんな返しで自…未遂とかありえんしその未遂起こしたってやつも報告してきたやつも同一人物に決まってるからもう返事はせずに放置でいいよ
0247225
垢版 |
2021/12/05(日) 23:01:21.96ID:tVFSfVv0
>>225=>>238です。
証明出来ないですが、お気持ち長文を貰った本人です。

無視すればいいとアドバイスをいただいておきながら、無視できなかった自分に非があることはわかっています。荒れるようなことを書き込んでごめんなさい。

>>246さん、ありがとうございます。
そう言っていただけて気持ちが少し軽くなりました。何かごちゃごちゃ言われても一切合切を無視出来るよう相手をブロックする事に決めました。

他の皆さんもお付き合いくださり、ありがとうございました。
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 23:36:38.39ID:oEGJe3tG
吉牛されたいならTwitterでやれよ気持ちわりーな
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 01:12:25.12ID:VvSOVGcX
>>247
もう見てないかもしれないけど
トラブル相談とか愚痴なら専門のスレを探す努力をする方がいい
意見をもらうにしても愚痴を聞いてもらうにしても
まったり語り合うスレにぎすぎすMAXのトラブル話題を聞きたいって人はまずいないって
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 09:14:27.38ID:Ec87hwdw
htrだけど自萌えもできるし今描くことがすごく楽しいのにたまにプロになれるなりたいわけでもないのにこんな事して何になるんだろって気分になってしまう…
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 11:29:50.05ID:I9GkIe5O
ネットにあげたからには反応欲しいなとか欲を出してしまって爆死して凹むの繰り返し
描いている時はめちゃくちゃ楽しいんだからそれで満足しておけばいいのにな自分って毎日思う
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 11:45:38.18ID:yquSU59O
まず自分が楽しむのが一番でそのついでに他人にも喜んでもらえればそれでいい
というメンタルでいられるのが理想だけどなかなかそうもいかないよね
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 12:31:36.82ID:S6WrByiG
最近、前より反応が減ってしまって辛い
htrだと漸くバレたのか、「誰それさんが反応してるから自分もしておこう」みたいなノリなのかわからないけど
自分がそんだけhtrなんだなってことだけは再確認できた
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 12:58:13.22ID:dwu2DO22
どういう塗りをしたいか自分の理想がわからなくなってきた
最近してるのはなんか18禁ぽい塗り方だけどこういうのじゃないんだよ…
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 16:30:26.47ID:c8yAKewv
とあるスレに界隈に絵馬漫画馬が多くて萎縮してしまうみたいなこと書いたらなぜか羨ましがられた
ROM専とか文字書きだったりすると確かに上手い人がいるっていうのは嬉しいことかもね
新規htrの自分が爪弾きにされるのわかってるから辛いっていう話なのに
新規馬はありがたがられるけど新規htrは邪魔にされそうで怖い
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:24:01.31ID:B2259UdD
htrな上にジャンル雑多だからついに全界隈から無視されてワロタ
嘘、辛い
絵馬ならどこで何描いても許されてただろうにと思うと悔しくてたまらない
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 18:34:45.77ID:2rmNG3ye
原作絵に寄せるのってあまり良くないのかな?
自ジャンルに原作模写レベルで寄せてる人何人かいるけどその人達みんなカプなし健全描き
カプ者は原作絵意識してても全然別物ってわかる個性が強調されてる
原作者がめちゃくちゃ画力あるタイプなので原作絵に寄せれてる人は基本絵馬
カプ描いてる人達は似せられないのかあえて意識して似せてないのかどっちなんだろう…
壁打ちだからカプ者の真意聞けないし最近模写レベルの同人は叩かれる傾向あるし上手い下手以前にこういう暗黙のルール的なものがよくわからない
ジャンルの不文律や界隈に受ける傾向をいまいち把握できないってhtrの特徴だよね
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 18:49:48.72ID:9S4qXsPw
原作絵に寄せ過ぎるのが何故いけないかは二次やっていれば分かりそうなもんだけど
原作絵そっくりだと一般の人は見分けがつかないから公式のものとして一般の人が購入する恐れがある
それが公式の目に止まれば著作権法違反になる最悪逮捕される
そうなったらジャンルどころか二次界隈全てが焼け野になる恐れがある
これは大袈裟な話ではなく現状が結構ギリギリ状態だから危機感を持った方がいいんだよ
あくまでファンアートで、これは公式のものじゃないと記入されたもの(絵の中に大きく描いた人のサインとファンアートの旨が記されてる)であれば大丈夫だけど
だから原作模写で二次やってるのは晒されていいレベル
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 18:58:09.58ID:2rmNG3ye
て事は自ジャンルは落日レベルだから模写系の人がいても見逃されてるだけなのかな
カプ者はあえて似せてないって事か
自分は原作絵が好きで結構寄せちゃう方だからちょっと不安になったんだ(画力のレベルが全然違うので寄せてると言っても全く別物です)
オリキャラになり過ぎても駄目だし原作絵に寄せすぎても駄目だしいい塩梅でそのキャラっぽさを出すのって難しいね
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:19:32.82ID:9S4qXsPw
>>262
見逃されてるというより見つかってないってのが正しいかな
あとは公式による
東方なんかは二次ありきだから何も言われない(そもそもあれは原作絵に寄せる人はほぼいない)けど鬼滅やワンピとかの一般人気の高い作品は相当厳しい同人ではないけど実際鬼滅原作模写の絵柄ケーキ販売した人が最近通報されて逮捕された
まあ、ちょっと似てるぐらいなら平気だよ明らかな模写や原作トレスじゃなければ
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:38:25.76ID:xthNuEba
>>262
めちゃくちゃ人口多い界隈で原作寄せの人いるけど、ヲチスレで晒されたりしてるよ
公式が動けば界隈どころか二次全部危うい
htrでも自分の絵で描くのがいいと思う
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:50:49.81ID:2rmNG3ye
>>264>>266
ありがとう
htrだから手癖全開にすると婆絵化したりもっさりしちゃうんだけどなんとか自分絵で雰囲気出せるよう模索してみる
絵馬はその辺の絶妙な原作要素取り入れが上手い
よね
元の画力が高いとどのジャンル行っても対応できるんだろうな
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 23:49:01.73ID:FnOXZxf1
若干寄せてるな、くらいなら大丈夫だけど
公式と間違えるくらいなのはヤバい
まあ画力がないと寄せたところで絶対に公式には見えないんだけど
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 01:33:47.47ID:MlPqZ3O/
10年以上前のアニメにハマってしまった
絵馬と字馬しかいない
だから支部も凄いことになってるけど昔のジャンルなので新たに投稿するが少ない
そこに自分の作品を投稿する勇気がない
検索汚染になる気がしてならない
Twitterで投稿するのも比べてしまうから辛い
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 02:34:03.92ID:jEijV8F4
>>268
程度問題。原作絵と明らかに区別つけば大丈夫
稀に公式と間違えそうになる二次絵があるけどそのレベルに行ってない絵に原作に寄せるのダメっていう人は少ないと思う
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 05:53:43.57ID:/B6VBR0j
絵柄問題は松みたいに特徴あるやつは大変だなと思う
自分絵で原作に寄せなさすぎで誰ってなるのも逆に寄せすぎで公式と区別つかないのも見る

>>273
支部で馬の作品しか見たくない人はuserで検索するんじゃないかな
過去の作品に迷惑かけるのは気にしなくてもいいんじゃないの
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 05:56:09.38ID:G4RJFPE+
SS爆死したーカプじゃないけどこの組み合わせは興味そそらないよな…自分が書きたかっただけだからって言い聞かせて次行こう次
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 14:18:39.61ID:U1avq2Yk
>>284
神絵師の作品は好きでも政治系とかRTが合わない場合RTは表示しないにしてる場合もあるからあんまり気にしないくていいと思うよ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 15:34:17.51ID:fKX6zMvv
いつも絵を褒めてくれるのはそもそも絵を描かない人達。絵の描ける人はほぼ褒めてくれない。絵を見慣れてるからかな?
関係ないけど支部百科に自分の絵があって舞い上がった。おめでとう自分
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 15:40:42.74ID:fKX6zMvv
さっき支部百科見てきたんだけど違う人の絵に変わってた。ちくしょう…
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 17:40:36.75ID:hByB0Jwf
過疎ジャンルで絵描きは5人いるかいないかジャンルでログ投下するの怖すぎて落書きばかり溜まっていく
この垢ではフォロワー10くらいで一番絵馬でもフォロワー100いかないくらいなんで自分なんか見てもらえるはずもないのだが
本垢はそこそこ数がつくもののこっちではいいねゼロか良くて3とかなので支部にアップしても意味あるのかなって考えちゃう
フォローしてくれる人だけ見てくれればそれでいいかなって気持ちと、フォロワーには響かなかったけど支部なら見る人もいるかもしれないって気持ちと
フォロワーにすら見られないのに…?みたいな気持ちとで今日も作品数0のまま
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 17:59:25.27ID:ojMxBKwg
アンソロ個人告知もOkなんだけど、購買意欲なくす人が出たら〜と思うと、告知しないほうがいいかなとかなる。多分絵描きの中では底辺だから。
もちろんネーム頑張ったし、ペン入れとか色々丁寧にやった。ただ、見た人は結果しか分からないだろうしな。
公募だったから、依頼されてではない。

一人htrがいても、影響力ないとねがいたい。
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 21:22:48.42ID:9voeGsTB
比べるべきは他人ではなく過去の自分とはよく言うけど本当だなと思う
まだまだhtrとは言え1年前の自分の絵と最近の絵を並べたら明らかに上達してて元気出てきた
でも過去の自分の絵にも下手は下手なりに今の自分にはない情熱があったりとかするんだよなー
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 22:00:38.11ID:GfvewnGP
今まで過疎というか大昔のジャンルにいたんだけど
旬ジャンルってすげーな
ぽっと出の最初の一枚があっという間に3桁いいね付いた
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 00:32:16.29ID:zMJO3Q5t
下手くそだから人より練習しなきゃなのにメンタル病んでただでさえポンコツな脳の機能や体力がが更に落ちて練習すらろくにできない
まずは療養して脳をなんとかしないといけないとわかってはいるけど薬飲んでると脳がますます駄目になってる気がするし万全になるまで一体どれだけ時間かかるのか
頑張ってもたまにらくがきするくらいが精一杯
詰んでる気がする
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 11:15:28.08ID:d0bBXU/R
仲良くしてた相互が自分よりRTいいね稼げる新しい相互と繋がった途端疎遠なるの悲しい
でこっちが完全に反応しなくなると切ってくる
仲良いって思ってたのは自分だけで相手からはただのRT要因でしかないんだよね
そりゃhtr相手してても面白くないしメリットないもんなー頑張ろ
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 14:36:36.04ID:hCa4jVo5
今までもhtrの自覚はあったけどまぁ見られる(言いたいことが伝わる)程度の漫画は描けるからのんびりやっていけばいいやと思ってた
でも最近仲良くなった人たちが絵馬ばかりでお互いのアイディアを描きあったりもするようになって
自分の低い画力で相手の考えたものを描写するのが申し訳なくて前よりもしっかり絵の練習をするようになった
まだ描きたいものを出力しきれない悔しさや相手への引け目もあるけどなんとなくで描いてた頃よりはっきりと上達していく感覚があって楽しい
練習ってするもんだなぁ
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 15:11:18.80ID:V+/RGwvO
>>299
どうしても無理な時はいっそ休んでしまうのも手だと思う
自分もメンタル病んで一年くらい描かなかったけど最近また描き出した
ヘタレは相変わらずだけど病みながら描いてた頃より
今の方が支部ブクマも安定してるから休んだのも無駄じゃなかったと思いたい
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 19:33:53.35ID:oWJgHDP5
仕方ないけど描ける人と対応の温度差違ってへこむ
RTいいね要員でしかないから絡んでこられると迷惑なのはわかるし実際メリットないもんなー
まだ最低限描けるレベル以下だし自覚ないだけで交流も迷惑htrだろうし壁打ちしながら頑張ろ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 22:18:45.27ID:bh6xctsL
TLのゴールデンタイムって何時頃なんだろうか
21時頃に上げた絵が全然伸びなくて爆死したかも
時間関係なしに伸びるような絵描けるようになりたい
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 22:34:57.45ID:sLTOS5Mj
土日なら21時はいいかもしれないけど平日なら22時からとか結構人がいるんじゃないかな
割と21時は帰宅中とか帰ってからいろいろ家事とかやってる人とかも多いと思う
自分は23時頃絵を上げて起きて次の日見たらまとめていいね付いていたことが多かったよ
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 23:37:52.82ID:oWJgHDP5
TL見る限り平日は22時〜0時位が多い
自分もフォロワー多い人にこの時間帯にRTされてると伸びる事多い
RTされないと察しだけどいつも反応くれる人は何時でも反応貰えるから有難いし感謝してる
数字伸ばすのなら結局実力とフォロワー数だなって感じてる
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 00:30:33.23ID:Mv+sXW2G
やば、私劇画萌絵レベルで色使いも絵柄も変わるわ
支部のサムネがてんでバラバラで見てて恥ずかしくなるくらいには変わってる
htrだから絶対トレパク?模写?疑われてるわ
実際には自分の絵柄が無いだけなんだけどね
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 00:41:44.93ID:Wq9/p3tw
絵柄ころころ変わる〜って奴で実際変わってる奴見たことない
自分がそう思ってるだけで変化ないしだからhtrなんだろう
トレパクは無理かもだが模写がバレるくらい上手く描いてるならとっくに中手ぐらいになってる
そもそもhtrにそんな興味持たれないだろうから気付かれなさそう
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 01:43:12.07ID:cgD2PAvJ
絵柄の元ネタ明言でパロディネタ描いてる人が一番分かりやすく絵柄使い分けるけど
絵柄変わっちゃうって悩む人があのレベルで変化をやれてるかっていうと大抵無理だしな
何となく全体で見ると共通の癖が残るのが普通
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 17:52:54.67ID:baX6s6sn
自分はこういうシチュエーションで描きたいってのはあってもこういう絵柄で描きたいってのもないから安定してないように感じる
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 21:31:52.24ID:GQoYDF89
着地点が見えてないから自分では絵柄が変わっているような気がするっての個人的に腑に落ちた

あんな確認したのに絵をあげてから書き忘れ見付けてしまった
観察力少ないのもhtrな理由なんだろうなぁ…
htrの絵を注視する人はいないのがまだ救いだわ
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:46:38.01ID:cgD2PAvJ
今以上にhtrな時でも絵柄が描くたびに変わると感じた事がないんだよな
自分の目につく部分の印象に変化があるかどうかがカギなんだろうか
目の塗り方や色変えた位じゃ自分の絵は絵柄が変わったって呼べるほどの変化がないと感じる
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:51:45.22ID:z3Zfi7Lq
古いのはわかるけど具体的にどうしたらいいのかわからない
ダサいのはわかるけど具体的にどうしたらいいのかわからない
ヘタなのはわかるけど具体的にどうしたらいいのかわからない
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:11:40.98ID:2BZG9wWp
描き続けたおかげで2ヶ月前に描いた推しより上手くなった!鍵垢でテスト投稿してみてもカッコいい!って思った絵なのに爆死だった
自分1人で見てる時は満足してたんだけどこうなると見返しづらくなっちゃう…

今まで反応もらえた絵はSDか大手がRTしてくれたやつだし
地力がまだまだ足りてないんだろうなあ
絵もメンタルもつよつよ絵師になりたいな
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:40:09.46ID:cgD2PAvJ
>>323
下手だと絵が野暮ったくなる影響で古臭く見える事があるって聞いた
下手って事は布に厚みがあるように描けなかったり人体歪んでたりするだろうから
まずはちょっとでもわからないものは参考資料片手に描く習慣付ければ大分マシになるんじゃね
古いとダサいは>>326で何とかなると思う
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 07:13:53.73ID:DO1Gg8VS
自分なりに頑張っているのに、上手く描けなくて、もう描くのを止めたい、せめて休みたい
あと6ページ描いたら完成だから、そしたらオフはしばらく休むんだ
落書きだけにする
本気絵を描いた方が上達するらしいけど、つらいのを我慢は良くないよな
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 08:02:06.92ID:lOrrovxk
ずっと描いてた漫画を最終チェックして明日には支部に上げられそうだと思ったら、久しぶりなのに途中までだし雑ですが…って言いながら馬が神作品上げてて心が挫けた、これは一週間は絶対上げられない
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 11:08:46.09ID:prWJWpST
評価つかなくて、最近はSNSに上げるときにものすごく緊張する…また滑り倒して誰からも評価もらえないのかなとか考えてしまう。絵描くの好きなんだから、もっと気軽に描いて上げれる様になりたい。
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 14:10:06.58ID:sO9ikd+d
消したら消したでスルーした人に消してるのがバレたらもっと恥ずかしくて何もできない
練習したいけど、なんでみんな時間上手に作れるんだろう
この時点で生き方がhtrなのかな
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 14:44:40.37ID:lWVcVcrF
毎日8時間働いてたらもう時間とれないのは仕方ないとこあるよ
遅くに始めた人の話見ると大体みんなそんな感じだしね
若くて上手い人は時間とれる学生の頃に打ち込んでるからそんなものだと思ってのんびりやってる
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 16:04:55.65ID:NJvYIt7f
大人になってから始めたから〜とか障害があるから〜とか色んな理由があるんだろうけど
普通に子供の頃から描いてて健康体なのにhtrな私って…ってなることがある
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 00:28:18.76ID:vlXuQlVK
お絵描き系vtuberで描き始めて1週間とか数ヶ月とかでものすごく上手くなってプロイラストレーターのvtuberとも絡むようになってた人見てすごい凹んでたけどやっぱり鯖読んだりとかもあるのかな
と思う反面そういう僻みっぽいこと考えてしまう自己嫌悪
他人の成長速度とか気にしてる場合じゃないし練習あるのみだとわかってはいるけどどうしても他人と比べて自分の才能のなさに凹んでしまう
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 00:47:03.12ID:y7Mf2JkZ
自分も年下とか短期間で成長著しい人を見るとへこむわ
一万時間理論の事を聞いてからは自分より高密度の濃い経験を積んで成長したと考えるんだけどそれで余計へこむ
全然ひがまなくなったし素直に尊敬できるようになったけど自分のだらしなさは余計嫌になった
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 01:24:09.99ID:KS7kUh4I
平日働いてたら時間は取れても2時間程度
睡眠時間を短くすればもう少し増やせる
まとまった時間を確保するなら休日しかない
もちろん平日も休日もゲームなどやってる時間があるはずがない
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 10:59:28.75ID:btYbaZoE
短期間で上達した人がコロナで描く時間が増えたから上達したって言ってるの見たな
上手くなるには時間が必要なんだし時間がない人が才能が無いとか落ち込みすぎなくてもいいと思うよ
でも上手い人は絵を描くことがゲームとかSNSよりも優先順位が高いんだろうな
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 11:00:45.06ID:WEBH5f37
短期間で上達した人がコロナで描く時間が増えたから上達したって言ってるの見たな
上手くなるには時間が必要なんだし時間がない人が才能が無いとか落ち込みすぎなくてもいいと思うよ
でも上手い人は絵を描くことがゲームとかSNSよりも優先順位が高いんだろうな
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:57:03.95ID:ROF2J6SD
1週間くらい人体デッサンの勉強してたらそれほどデフォルメキツい絵柄じゃないのに自分絵がうまく書けなくなった
まだ理解できてないってことなのか悲しい
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 13:36:26.73ID:cyOgSMl/
小中学生に混じって漫画教室とデッサン講座に通ってるけど自分が下手すぎて行くたびに凹むわ
でも通う前は見向きもされ無かったけど今はそれなりに評価貰えるから産毛程度には上手くなったと思いたい
下手過ぎて表では通学しているなんて話せないわ
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:14:26.35ID:h6LJi3WT
自己流じゃ限界感じるし、界隈の絵馬はツイーツ追ってると、やっぱり美大だの芸大だの絵の勉強を一度は専門的にやってたりしてる
可能な限り努力するけど、美大出の同人作家が溢れかえってる中でとても誰かに見てもらえるようになれるとは思えなくてへこむ
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 06:58:33.24ID:ouTnXiAx
自分五美大出てるけどhtrだよデザイン系の学科だったのもあるけど
外では絶対言えない
美大って別に絵の描き方教えてくれる場所ではないからそこに引け目を感じることはないと思う
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 07:32:08.25ID:XaNlXjjD
美大に行かせてもらえたってのは、絵に一生懸命になる時間を許された人間ってことだからね
ほとんどの庶民はそんなもの許されない
逆に言えば、絵に必死になる時間を確保することができればうまくなる可能性があるとも言える
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:13:03.84ID:hYhuwtIP
自界隈にもいるわ
都内美大で課題が〜とかアピールしてるけど勉強してるはずなのに色も構図も終わってるhtr…
親が金持ちみたいで隔週でどこか行っていい写真撮れた参考にするーって上げるけど
その写真もセンス無いんだよなぁ…自分は画力上位だと思ってるのも痛い
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 09:19:20.34ID:YJ+cTh2R
htrなのになぜか神にフォローされてしまったんだけど誤フォローとしか思えなくていつはずされるかという恐怖で何も発言できなくなった
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:01:34.56ID:ZFbmUOdw
>>362
とりあえずフォローも解除も滅茶苦茶気軽にやる人もいるから今まで通りの発言するのが一番無難
自分がフォローしたとたんだんまりになったとか相手に思われる方が気まずいじゃん
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:07:47.72ID:BhSa/I6y
自分は今でさえ苦しいんだからソナーズなんて使ったら本当に書けなくなりそう
それがわかってるから絶対使おうとは思わないけど、
あれに登録して文字を投稿しようって思ってるのってやっぱりそれなりに評価されてる人ばっか
自分の書く文章が評価されるってよっぽど自信があるんだなって思ったら
もうそれだけでやる気萎えた。
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:00:07.02ID:ZFbmUOdw
ソナーズは現状だと会員連れてこれる人じゃないとダメだからそりゃ評価されてる人多いのもやむなし

htrなりに満足いく絵を描ける確率が上がってきたと感じる
やっぱり修正の手間は惜しんじゃう内は上達も余計に遅れるんだな
直さなきゃと思った時に線画全部書き直しもやれるようになってからましになった
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:43:30.95ID:BhSa/I6y
>>371
そう思うじゃん?
わざわざスクショ撮って「はわわ○○ふぁぼありがとうございます〜ピエン」って数をひけらかす奴絶対いるから
まぁそういう奴はミュートなりブロックなりすりゃいいんだけどさ…
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 08:53:56.49ID:fLV3sqdG
まだ美大なら入学試験の時点である程度の画力はありそうだけど
金さえ払えば入れる専門学校出身アピールするやつのhtr率の高さよ
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 09:07:03.06ID:FNhDvAOO
自分の追納した本が余りまくってる
初動がよかったからって調子乗って想定数より多く刷るんじゃなかった
初めての本だから勝手がわからなかったけど、互助会も抜けて遠巻きにされて、
自分の実力のなさが見えてしまってから完全にやる気が失せた
ジャンルブーストかかって所詮この程度
htrを名乗るに相応しいってことは改めてよくわかったよ。
突然の愚痴すまん
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 09:30:50.38ID:Di6XEhtN
美大に入るためにデッサンだのなんだの習いに行くから基礎があるじゃん
上手くなりたいなら自己流でひたすら描くより、習って練習した方がそれは伸びるんじゃない
同じ苦労するならちゃんと指導受けたいけど、大人になってからだと時間の余裕がなかなか
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 12:03:12.96ID:0758lPeh
自称htrだからね、自己評価の低い普通や馬が悪気なくマウントっぽいレスしちゃうんじゃない?
自己評価が低いだけなら真のhtrがどういうものか知らないから
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 15:52:18.01ID:/YZCA6aG
美大出てもhtrっているな
風景は描けても二次元キャラの描き方やデフォルメの仕方が下手だとか
全体的になんかもっさりしててコマ割りや台詞回しが不自然とか
静物デッサンだけうまくてもだめなんだろうな
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:01:13.93ID:ZCWXUGhy
美大行ってhtrなままな人って学校で教えてもらうスタンスで過ごして教え方が〜って言ってるんだろ。高校以降の学校は自分から学びに行かないと学費を無駄にするだけだよ
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:01:40.24ID:Lc8C4Jor
知り合いの美大出身の人は背景も色使いも雰囲気も構図も塗りもうまいけど人体よくみると骨がバッキバキだったり耳が変なところに生えてたりする
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 18:26:34.11ID:EQRNz/Mm
思ったよりもいいねrt伸びないな〜と絵を上げるたびに思ってたけどそもそもそのレベルの絵しか描けていなかったことに気づいた
自己評価高く見積もってたの恥ずかしい
いいねしてくれた人たちに感謝して絵の練習頑張る
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:09:22.92ID:42QByc2C
自己評価高くなるのほんとやだ
もちろんhtrだから数字がつかない訳だけどそれをまだ認知されてないからだとかあげた時間が悪かったとか交流してないからだとか思い込む
でも冷静になって周りを見てみると壁打ちでも何時にあげても馬は数字に現れてんだよなー
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:12:21.65ID:XDaLtzzO
字書きと絵描き両刀だがこの歳になってもこのレベルかとたまに現実を見て落ち込んでしまう
両刀だから時間が二分割されるのは分かってるんだが字と絵だけにしかない魅力を使い分けたいんだよなぁ
どうすればせめて存在してもいい字と絵を書けるのだろうかと思いながら日々練習するしかないんだな
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:53:56.92ID:UmGEW9Kn
自分ではなかなかかわいく描けたと思った絵よりもフォロワーが「夕飯作った!(飯画像付き)」っていうツイの方がいいね倍で流石にツラいわ
前ジャンルの時は三桁か良くて四桁くらいのいいねだったけど現ジャンルは1とか人気のキャラで3とかなんだよね
htrっていうかもうこのジャンルで嫌われてんのかな ミュートされてるとしか思えんわ
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 21:29:44.48ID:jUJD6+ig
前ジャンルがド旬だったとかかな?落差凄くてメンタル壊れるわそんなの…

なんか変なのは分かるけどどこを直せば良いか分からなくて詰んでる
表現的にパースあえて無視OKなキャラだけど自分はただただへったくそなだけ
メインである顔が一番不細工なのが悲しすぎる
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:55:13.53ID:LG/U8cqS
わかる
あと私の場合目から下にかけての立体感が全くわからん…頬の膨らみ?顎のライン?全てがわからん…
顔だけ絵師とか言われてる人居るけど顔だけでもかっこよくかわいく描けるの凄過ぎる…
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 23:13:21.34ID:bNt8UcN0
顔だけ絵師とか塗りだけ絵師とかdis要素で言われてるけどそこが上手いと評価つくからある意味褒め言葉だと思うんだよね
顔も塗りも苦手な自分はその特化スキルだけでも欲しい
自分の作品見ると引きの絵ばっかで笑えない
無意識にキャラのアップ描くの避けてる
推し描いた自作品に顔がいい!とか言ってみたいよ…
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 23:19:59.80ID:BuHIFmlC
自分も塗りも線画も下手だから塗りだけ絵師とか言われてみたい
色のチョイスとか影色のバランスおかしくて臭そうな塗りになるんだよね…塗ってから色調整しまくっても何が正解かわからねえ、教本とか読んだらわかるんだろうか
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 00:27:41.83ID:Yqw+Q4n0
支部に落書きまとめを上げたけど大爆死だ
まあ落書きだからそんな反応ないのは分かっていたけど上げて一時間経って1いいねとか
しんどい
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 02:18:51.61ID:wWXjAFBI
>>401
顔は難しいよね
すごく上手い人でも違う画風の理解は難しいみたいで試行錯誤の過程を絵で描いてたけどかなり理解に苦労したっぽい
顔だけ絵師って陰口さえも正直羨ましいわ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 03:52:53.99ID:ZSJAfDeH
模写やってたら実写に引っ張られてめちゃくちゃガタイ良くなってしまった
男はプロレスラーに女は女子プロレスラーに
二次元向けの体型デフォルメ難し過ぎる
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 07:27:10.65ID:FQpcsATV
逆に推しが筋肉バキバキのキャラばっかりだから筋肉ちゃんとわからないと描けなくて困ってる
降ろした腕ならわかってきたけど、構造理解してないと膨らみ方とかおかしくなる
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 08:26:50.61ID:3q1yvBRK
自分の絵に自信がなくなって一年間くらいずっと模写とか練習してたけど全然上手くなってる気がしない
元いたジャンルは絵馬がたくさん入ってきてるし戻ってもhtrなんか誰も見てくれないよなぁ…
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 10:20:34.64ID:GOjwQDSw
pixivにあげた絵のブクマ数が上手い人と露骨に差がついてて泣きそう
そりゃあ下手くその絵とかいらんよな
pixivにあげた絵全消ししたい
ROMの頃はこんなに苦しむことなかったし上手い人の絵も楽しく見れたのに
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:24.88ID:VaDYjEGI
同ジャンルの絵描きの絵まともに見れなくなった。交流が辛くて垢転生して、交流も自ら無くした。
底辺は何しても底辺だった。
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 12:04:24.54ID:K/PEsKJl
壁打ちやっててお気に入りの人のポイ見てたけど自分のスタンプは1桁でお気に入りの人は山ほど貰っててポイすら評価が辛くて解除した
もっと上手くなろう…
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 12:23:57.14ID:O3qiTaLh
上手い人のと並んでるのが辛くて支部にあげられなくなったわ
落日だし久しぶりに増えたと思ったらhtrかよ!と思われるのも怖い
Twitterポイピクにしかあげなくなった
上手くなりたい
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 13:06:45.34ID:PLaHa2Qq
自分はダッシュボードしか見ないからストレスないわ
更新頻度も低いしどマイナージャンルなのに毎日1〜3人くらい閲覧数増えて嬉しい
ブクマは二桁いかないけどもしかしたらブクマしてくれた人の誰かが日を置いてまた見てくれたのかなとか思うと励みになる
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:17:27.63ID:c7jc7uDw
397です こんな自分に声かけてくれてありがとう…って感謝してます普段交流なさすぎてここが癒しになっている
フォロワーのメシ画像はいいね15とか20とかですしなんなら字書きが描いた絵(両刀ではない)にも20とかついてて裏山すぎて
上手くなってもっと見てもらいたいとか推しをもっと綺麗に表現したいって気持ちが下がり続けてますわ
先月は推しの誕生日があったからみんな巡回してたけど、御馳走用意して待ってた我が家には誰も来ずみたいな感じで全部そっ消しした
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 18:08:39.56ID:wWXjAFBI
>>416
つらいだろうけど結果が振るわなくても消すのは極力こらえた方がいい
1個もつかなかったならしょうがないけど1個でもついてたら取っといて欲しい
自分がもしその1を付けた人間なら悲しいので
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:39:11.54ID:Al8z+/UO
>>418
お互い頑張ろう
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:44:54.12ID:9O5EDu09
htrなのに新刊3種も出しちゃった
バカみたい
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:45:57.79ID:hnyTvHDw
418の気持ちわかる。こっちも漫画あげてもイイねつかないよ。オリジナルと二次創作両方つかないけど、見事にスルー。誰もみてないのか。と思うレベル。めげずにあげるけど。
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 02:17:27.77ID:/WvJNybk
思い通りにいいね付かないと病みツイートしてすぐ消す繰り返してる人見たことあるけどほんとにどんどん反応減ってたよ
病みツイしてなくても消しちゃうのはやめといた方がいい…
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 10:35:13.55ID:muUx+X8O
rom垢作って一次創作してる人の絵たくさん見るけど正直評価される絵されない絵の違いが分からない
絵柄も系統同じだったりなんなら評価されてない人のほうが画力自体高かったりするのも見るからやっぱり大手との繋がりが大事なのかなって最近思ってきた
あとみんな絵上手いから互助とはまた違うんだろうけど結構それに近いものを感じた(仲間内で褒め合う感じ)
この違いが分からないからずっと自分はhtrなんだろうか
みんなのいい絵の基準が分からないよ…
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 11:52:20.14ID:mnD/6DoA
互助気質、ツイ時代じゃないけど合同の展覧会とか小さい音楽ライブとか見に行った時に感じたよ
仲間内で褒めあってるだけみたいな
ツイでもそういうところはちょいちょいあるかもね
趣味だったら仲間内で褒め合うだけでいいんだけどさ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:09:12.49ID:jHli8fW2
pixivはモロに数字が出るし、ポイピクもスタンプの数なんかで結局上手い人との差が可視化されちゃうのでかべうち始めた
今のところこれが一番快適というか他の人との差を気にせずに済む
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 17:30:07.93ID:4iYw+ehq
>>426
大手とのつながりが大事ってのは実際大事じゃないかな
一次創作だとまず知ってもらうのが難しい
だから交流や企画参加でより多くの評価を得る機会作った人が画力やネタの質で勝る人を上回るのは納得できるな
一定以上の質があったらそれ以上は宣伝の腕かなと
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 19:45:58.67ID:m5PZC7X5
ROMだったけど昔から好きなシリーズのカプにはまって絵を投稿するようになって一年
いいねが0~5くらいしか付かず周りとの落差に心が折れて以来ローカルで一時創作を描くことに路線変更
でもモチベが保てずここ数ヶ月まともに絵を描いてない
せっかく初心者にしては高いペンタブ買ったのに無駄になったし好きなシリーズだったのに嫌な思い出を残すことになって辛い
絵なんて投稿するんじゃなかったわ...
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 22:20:05.73ID:sbiV+kk9
古ジャンルで今までROMだった人が互助会なしで5いいねつくならそこそこいい方だと思うよ
ROMの時は高評価の絵しか目に入らないからそれがスタンダードだと思っちゃうかもしれないけど、Twitterは知名度勝負なとこある
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 01:09:06.51ID:3MdAqfYx
正直なんのわだかまりもなくただジャンルを楽しみたいだけならROMが一番な気がする
作る側に回るのは、創作自体に熱意があってある程度メンタルが強い人にしかオススメできない
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:23:54.39ID:AGoiNCKv
397、416です みなさん本当にありがとうございます
どうせ消したところで誰も見てねーよなって消してしまったけどまたアップしていこうと思います
気難しいとかお触り禁止案件と聞いてそうなのかwと気づきました 多分そう思われてるんだろうなー
淡々とアップするプライベート謎馬に憧れもあって原作の話と萌え語りだけしてたまに絵をアップしてっていうスタイルにしてたけど
いにしえ過疎ジャンルだと一番悪手みたいなので(ジャンルみんな繋がるのが当然)もし同じような人がいたら心を強く持ってお気をつけください
また描いていくぞーーーーー
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 21:18:34.37ID:6E5j8r7Q
すんごく良い感じに描けたもの早く人に見せたいけどネタバレ解禁まであと数日…
間を置くとあちこち気になってしょうがなくなるんだー
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:54:10.13ID:Qir08EgJ
絵より日常ツイートのが倍近くいいねつく謎
逆になんで日常ツイがそんなにウケてるんだ
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:25:57.45ID:h3yH5gYg
古ジャンル再熱して書いてる人いないから書き始めた
相手の作品が好きで感想言ったりRTしてるからか交流先からいいね貰ったりしてた
そんな中で馬が来た
無言いいねだった交流先がRT感想リプで絶賛し始めて
互助させてることが申し訳ないし勝手にヘコんでる
htrだけど書くのは好きだし周りの書き手の作品も好きだけど匿名ツールないもいるから
ツイは読み専アカ作ってツイ撤退して支部専になるか悩んでる
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:29:02.22ID:h3yH5gYg
ジャンルやキャラは書いてる人いるけど自カプは書いてる人いないって意味
書き忘れすまん
こういうミスするところからhtrなんだよな
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 13:07:54.03ID:H+XYEfhw
>>444 逆の発想しよう ひっどい落書きでもその人にとってはスタンプ押す気になる程度には良かったんだよ

人に見せるほどではない落書きが溜まってきてるから自分用に1冊だけ作ろうと思う
出来上がったら冊子になってるすごい!見てみて!ってやりたいけど無反応だろうな
わかってるのにやって落ち込むっていう繰り返しなのにやってしまうよ
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 15:06:56.16ID:CPDFnFQj
今までhtrなりに半年くらいかけてフォロワーコツコツと増やしてきたけど 最近ジャンルに参入してきた絵馬漫画馬に数日で自分のフォロワー数抜かされてワロタ やっぱり本当に上手い人は簡単にフォロワー増えるんだと改めて驚きつつ自分がhtrすぎて筆折りたくなってきた…もっと練習頑張ろう……
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 19:04:06.22ID:xBAd+I8t
新刊の感想全然ないや、マロも置いたけど一通しか来なかった
他の人はみんなそれなりに貰ってるっぽいけど自分にそれがないのはhtrだからなんだろうな
わかってたけど
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 20:16:03.63ID:hAzvsWho
勇気出して人多い時間帯に絵あげたけどいいね0だ!
こんなことなら深夜に上げるかtos宛にすればよかった!
でも自意識過剰でキモいかなあと思って上げちゃったよ!
時を戻したい
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 06:45:00.16ID:O7yE5gjt
塗りが苦手すぎて最近バケツ塗りに逃げてしまってる
自分で見てもそっちの方がマシに見えるからこれ人が見たらもっと顕著なんだろうな
一年ずっと模索してるけど自分に合った塗りが分からない見栄えが良くなる気配がない
色んな塗り試してるけど全部地味になる
どんなに隠しても作者の雰囲気が絵に出るって指摘見て本人が地味だと何やってもダメなんじゃって気がしてきた
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 07:15:07.54ID:UCZ6Ct21
今年は自分比で沢山描いたから進化録をやってみた
多少上手くなったかな〜と思って知り合いに見せたら微妙と返答を貰った
他人から見たら成長した点なんてサイゼの間違い探しレベルなんだろうな…
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 00:46:27.86ID:5vpuNQM4
バケツ塗りって逃げなのか…
アニメ絵が好きだからずっとバケツ塗り貫いてるけど上手く塗れないと見栄えがよくならなくて難しい
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 01:05:43.31ID:6DQhVfKx
バケツ塗りでも色選びからは逃げられないし線画の質はむしろシビアに問われるし
開き直って極めるつもりでバケツ塗りに取り組むのもありな気がする
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 12:18:38.42ID:+3RYs7Z8
昨夜完成したテンションで投稿しそうになったけど、いつもそれで後悔してるから自分宛にダイレクトメールで送った
今朝見たら結構な歪みに気づいた
よかった投稿しないで…
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 20:50:23.71ID:0ZqWXR2C
相互になった時はそうでもなかった同レベ作家さん達、推し虹キャラの呟きが
うわぁ…な方向になったり
馬すりよりツイ多くて作品上がった時以外
絡まなくなくなったらエアー位置に
なっちゃった。
絵好き、お話好き、本買います!
って言ってくれて交流してたロム専の人にも相互になったとたんに完全スルーされ、
グッズ交換や通販情報サーチで神馬にフォロバされたとたん鼻にもかけてくれなくなった。
htrだから駄目なんだ、
もっと練習しなきゃと思い詰めると胸が痛い。
一年前は何も考えずに推しに萌えれてたのになー。
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 11:39:50.10ID:u9AQSjzI
Pixivのダッシュボードに「2021 BEST」って表示されるようになってるけど
これ一番閲覧数の多いやつだよな

順当というか今年一番最初の投稿のが出てるけど一年近くたってると見るに堪えん…
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:29:23.17ID:+wTQbzwE
好きな作家さんの小説の感想をめっちゃ長文で送ったのに(意図して長文にした訳じゃなく思ったこと伝えようとしたこと書き綴ったら長くなった)それに対して相手の返事がありがとうございますーみたいな短いテンプレ返事でなんか悲しくなった
そうだよね私みたいなhtrで低浮上の奴に感想言われたくないよね
ちゃんと読み返して失礼はないかテンション高すぎてないかチェックして感動したことを伝えたいと思って書いたんだけどな…
別に同じような長文返事欲しかったということじゃなくあまりに返事の熱量の差がショックだったんだ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 23:57:25.97ID:ZkBNTLnA
きのう描き上げたクリスマス絵、一晩おいて今日見直したら
絵に添えた文字の綴り間違えてた
ただでさえヘタレなんだから字ぐらいちゃんとしないとヤバい
気付いて良かった……
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 07:14:57.94ID:2wjmDVad
>>470
ありがとう実際わりと交流ある人なんだよね
前はよくリプくれたりいいねrtくれたりしてたけどジャンル自体が動きがあって人が増えて比例して絵馬も増えてからその人との交流がいきなり減ったから今まではこれしか無い需要で仲良くしてくれていたんだと知ることが出来たよ…
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:56:56.61ID:EVTud2y2
ひっそり描いて進捗アップしてたけどあまりに無反応が辛くなってそっ消ししたら神がアップした最高神絵でキャラが同じ服着てた
自分がこいつにはこれ似合うなー着てほしいなーと思ってた服なんだけど市販のデザインだし被りは仕方ないけど
後でまた出した時に神の真似じゃんって思われるの怖い でももう変えたくない
アナログだから消しちゃうと神の前から描いてましたって証明できないしみんなは絶対に消すんじゃないよ 神の絵は最高でした 悔しい
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 14:48:15.29ID:a/pfdftF
進捗なんてよっぽど仲良いフォロワーか神レベルに上手いかじゃないと反応しないって人多いよ
モチベの為に進捗上げるのはいいけど無反応がデフォくらいに思った方がいい
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 16:31:34.38ID:FJF/hca2
>>478
横レスですまんけど元気でたありがとう
htrなりに他人と比べたりせず楽しく描けるようになりたい
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 00:01:24.26ID:ubM84o2z
まとめログ上げたー瞬間2ブクマついたけどどうせすぐ失速するの知ってる
クリスマスの真夜中に上げたのを理由にして今回も爆死爆死
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 02:40:26.18ID:Dvl3w/As
>>490
自分は指描きの方が線が安定するからスマホ指描きばっかしちゃってる
効率や諸々考えたらペンタブクリスタの方がいいとわかっててもなかなか指描きやめられん…
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 11:36:36.23ID:0uoJB+m4
久しぶりにこのスレに来た…
今まで界隈の人に認知されてないのが理由だとか言い訳してたけどやっぱり実力だよな…
界隈の人と繋がりたいけど界隈の馬見ると悔しくて歯ぎしりしちゃうからフォローしてないしミュートした
いつか馬の絵を心穏やかに見れるようになりたい
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:20:22.12ID:jOfAiWus
クリスマスなのにクリスマスの絵が描けない何も思いつかない
季節絵はいつもそうなの治したい
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:30:27.33ID:1iK3Sb9D
自分と同じぐらい〜それより下だと思う人が自分より評価高いの見るとギリギリしちゃうけど
実際は自分の方がその人たちより下手なんだろうな
バイアス外したい
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 16:13:35.44ID:xROtFZgK
>>498
>>502
ほんとそれ
自分もhtrなのだがそれに輪をかけたhtrは知り合いの多いツイでは15とかだけど支部では2とかだよ
じゃあツイで一桁の自分はどうなってしまうんだと思って支部に上げてないけど
ツイはやっぱ絵馬じゃない限り交流してナンボの世界だと思うわ
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 17:28:15.98ID:cLLu4hed
時間も体力もネタも余りまくってるのにやる気だけがない
かといって他にしたいこともないから5とツイと支部を延々と眺めているだけ
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 17:45:53.24ID:pjgUK/fh
>>493
間を取ってスマホ+ペン先が細いタッチペンやったら性に合うかもしれない
自分は指描きは画面の狭さと思うようにかけなさでいらいらしちゃってダメだから指で行けるの素晴らしいなと思う
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:57:30.51ID:feqnfKJs
ツイより支部の方がってよく言うけど、支部でも「この評価おかしくね?」って思うことよくある気がするよ
支部で互助馬が拡散してるからというのは絶対あると思うけどそんなことないのかなー
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 00:55:31.72ID:tw2Stb2t
Twitterのインプレッション見てもそもそも100回も見られていないから伸びるわけないんだよなぁと思う
RTされるようないい絵を描きたいけど難しいわ
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 02:52:54.70ID:uQls7qQ1
>>506
支部の作品をツイに拡散したところで交流にも限界あるから数字的には良くて数十でしょ
大した効果ないよ
支部の数字が出すぎなのはジャンル初期のスタートダッシュくらいで後は評価相応だと思う
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:43:01.88ID:/PTKVHYM
遅筆すぎて今クリスマス絵アップしてきた
どうせ爆死するしいつもは行事系の絵は描かないけど今年はなんとなく描きたくて描き始めたけどあまりにも時間がかかってしまった
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:43:31.84ID:tw2Stb2t
旬ジャンルだと余程上手くないとダメだなぁと思うよ
推しの誕生日の日にサブ垢で自分の絵を探してみたことあるけどうまい人の絵でガンガン流されて検索から探せなかったし実際インプレッションも全然伸びなくて悲しかった
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:52:30.42ID:C5OQh8Ru
>>502
>>503

すまんありがとう
ツイの評価は博打みたいなもんだと思ってあまり気にしないようにしたい…
支部は交流もないし流れも早くないしタグで見つけられるし純粋な評価だもんね
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:05:03.50ID:Efhc6gKk
確かに絵は一目瞭然だからそうだろうなと思うけど字はどうなんだろうな
字は結局ぱっと見での判断基準がないから、結局絵師に拡散されてなんぼの世界で、それは支部もツイも変わらないと思ってた。
まぁ自分は互助会抜けてしまってるし文章もhtrなので評価がつかないのはお察しだけど。
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:49:00.36ID:sa1p1O9i
神絵師はホント余計な呟きはしないよなとツイッターで余計なこと呟き続けるおしゃクソhtrは思うのであった
フォロワーは地味に増えるのにRTもいいねも増えないぞ
ハッハーーー!
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:16:43.54ID:tJedyA0o
>>522
馬でも焼きマロに嬉々として噛みついたりうつ病って診断受けましたって言いながら楽しそうに毎日ツイートしてるし下品な奴もいるし関係ない気がする
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:31:15.64ID:adY5LGQY
神絵師でもhtrがやるとウザがられること網羅してるようなことしてても5桁フォロワー1万いいねがザラだからね
神絵師しか勝たんを痛感する
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 01:13:30.15ID:Bzx8llVq
支部に上げたのが大爆死しているけどイベント申し込んだ
大爆死が楽しみ……そう思わないとメンタルやりそう…描きたいから本の出すんだけどやっぱり見て欲しいもん…
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 11:06:07.16ID:OsFE0zKU
頑張って描いた絵が大爆死でショックだったけど、時間置いて見て見たら全然大した絵じゃなかった
かけた時間の長さじゃなくて仕上がった絵がどうかだよな
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:39:41.56ID:4U9Wa+dF
自分も過去にフォロワー減ることを気にしてたけど
実際に誰が消えたか見てみるともう機能してないアカウントだったりいつのまにかフォローされてた変な出会い系アカウントだったり完全にジャンル移ってしまった(恐らく今後関わらないであろう)人だったりで本当に繋がってたい人ではないパターンが多くて
それからはあまり気にしなくなった
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 12:03:41.01ID:GvFGcI02
描いてる瞬間は楽しいのに線画ができた途端粗が目について悲しくなって中々色塗りまでいかない
漫画も同じくでプロットまでは楽しいけどネームがダメすぎて完成できない
とにかく経験踏んでみたほうが良いっていうのはわかってるけど難しい
自萌えできるようにしたい
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 12:18:32.10ID:jDxYptqc
漫画を完成させることが一番の練習になるっていうけど現状で描ける画に限界がありすぎるから描ける角度だけの構成になっちゃうんだよな
顔や体の角度だけじゃなくて背景とか描いたことない画面に挑戦してもいくらやっても描けなくて結局完成しない 詰んだ
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 15:58:15.07ID:1COpApvE
4p漫画こつこつ続けて30pくらいなら書けるようになったんだけど
仕事で忙しすぎて半年くらい絵をかけなかったら1p漫画さえかけなくなった
またこつこつなれるしかないんだろうけど辛いわ
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:59:40.03ID:rxj9H2rI
漫画って睡眠時間削ってでも楽しくて毎日少しずつ進められる時期と構想練るのすら億劫な時期の温度差がひどい
進まない時の一番の理由は大体「脳内では凄く理想的な絵面が出来てるのにいざ形にした時の絶望を目の当たりにしなくない」なんだよね
それでも描かないと上手くならないなんてのは分かってはいるんだけど
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 17:20:33.36ID:4sA/aqYm
漫画だと難しい構図や苦手なものも描いたりして一枚絵の何倍も時間は掛かってるけど
一枚絵と同じ〜以下のいいねだし漫画向いてないのかなって思うわ
自萌えだけで完結できるようになりたい
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 19:46:43.53ID:9zQ9bM7a
いつも単体ばかり描いてたけど携帯獣で例えるなら聡単体じゃなくて電気鼠と一緒のイラストみたいにキャラ単体だけでなく頑張ってそのキャラの相棒マスコットや武器も一緒に描いたら過去最高のいいね貰えた
この調子で程よく情報量の多い絵を描いていけるようになりたい
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:39:20.83ID:xIdGZQZB
おめ!!

3Dモデル使うと罪悪感みたいなものが出てきてしまう
最初からかける人が効率のために下敷きにするのとは違って力を全借りしている気がするからなんだろうな…
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:47:10.02ID:fsvsKRCT
3Dモデル使うのだって技術が必要なわけで、全然使っていいと思う
ちなみに自分はうまくポーズを作れずに挫折した
あれ使える人すごいね、仕方ないからアクションフィギュア見ながら頑張ってる
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 01:10:20.07ID:sfGFEvfA
3D自分で作ってるけどイラストツールに落としこむのがヘタクソで細部の凹凸とか全然活かせなくて凹む
けど1から描くとパースや幅がおかしくなる
課題が多すぎて辛いけどなんとかやるしかない
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 02:30:09.56ID:bFHL+3Tm
3D使ってもいいけど、アタリを取る程度の感覚でいた方がいいと思う
トレスに慣れてしまうと、元になるトレス元がないと何も描けなくなる
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 07:46:45.97ID:1TTUiHkP
わかる、3D人形のポーズ作れない
妥協して描きたいポーズと近いポーズの写真見て描いてるけどやっぱ描きたいのはこれじゃないんだよな…ってなる
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:33:20.44ID:3LjkMhO/
ネタ絵のがさくっと閲覧やイイネ稼げるのは分かるけどやっぱシリアスな推しを描いて見てもらいたい
骨折デ狂い福笑い盆踊りポーズのhtr要素バリューセットな絵しか描けないけどいつか上手くなる日は来るんだろうか
社畜してて思う存分練習出来ないのもあるけどもっと時間に余裕のある生活にしなきゃて実感する
来年の豊富は先にホワイト会社に転職にしたい
みんなよいお年を
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 04:16:22.52ID:6CYI3dMZ
新年一発目の投稿の数字の伸びがすこぶる悪い
それなりに気合を入れて描いたので残念
新しい構図と新しい資料と新しいソフトと新しい塗りを4つ全部1度に試したので
たぶん他人から見ると情報過多で訳が分からない絵になってるんだろうなと思う
欲張りすぎた
あけましておめでとうございます
今年も頑張りましょう
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 06:53:26.88ID:wkRMN8lQ
私も正月絵をアップしたけど、いつもいいねくれる方からスルーされた。他の方々もアップしてたから、htrなのが際立ったのかな
新年早々挫けそう
クリスマス絵も反応がイマイチだったし、もっと頑張らないとな
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 07:46:15.41ID:ke5XJtOj
私も年賀絵全然伸びなくて辛い
というか最近何描いてもうんともすんとも言わない
描くのも楽しくないし、推しのこと本当に好きなのか分からなくなってきた
新年早々こんな気分になるなんて嫌だ……
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 08:52:39.22ID:mFeEsbwr
みんな忙しい&企業やら有名な人ので埋もれるって見たからいつもは描いたらすぐ出してるけど
とりあえず明日の夕方くらいにあげる予定だわ
時間変えたところで元々いいねとかつかないけど気持ちの問題よ
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 12:53:48.98ID:crOXMCjc
人いないからだろうなって思いこんでたけど周りの人たちは普通にいいねついてるから純粋に爆死だということが確定してしまった
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 13:57:58.59ID:lH7D2Ke6
自ジャンル誰も新年イラスト上げてなくてhtrの自分だけがアップしてた
htrな上に空気読めてないやつじゃん!二重に恥ずかしいわ
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 14:08:41.07ID:iSxoetOP
前ジャンルはクリスマスも正月も軒並みスルーだったんだけど
今ジャンルはクリスマスも正月もみんな気合い入った絵とか漫画あげててすごいと思うと同時に病む
正月絵は間に合わなかったからせめてと思って去年のまとめ上げたけどツイも支部も爆死で笑う
今年はhtr脱却したいなあ…
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 14:15:43.59ID:kgngjRJ0
自分はhtrじゃなくて拡散力ある人に反応されないからだと思ってたけどいざ反応されて一人だけ桁2つも違ってhtrをようやく自覚した
恥ずかしい消えたい
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 20:31:53.10ID:MHcf2Zd4
htr仲間のみんなあけおめ
滑り込みで描き納めアップしたけどそれまで良いお年をリプしあってたTL総スルーだったよ
みんな寝ちゃったんだな忙しいだろうしと思って今日を過ごしたけどあけおめことよろTLでもスルーだったよ泣いていいか?
去年ありがとう今年もよろしくって誰も思ってくれてないんだなと思って消えたくなってるわ
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:29:29.33ID:TYeyJBco
あけおめ〜!
みんなリプを無視されるから不思議に思って調べたらなぜか新年早々シャドウバンされてた…
健全絵しか投稿してないし攻撃的な言動もとってないはずなんだけどな
もしかしたらhtrすぎる絵がグロ画像として通報されたのかもしれない
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 00:55:13.16ID:aDTirCrW
あけましておめでとう
クリスマスも年賀絵もすっかり描かなくなっちゃったわ
他の用事やってるとろくにTLも見ないし暇が出来たら特番見ちゃうしで
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 01:25:05.28ID:phMrIlML
期間を限定して描くよりまず丁寧に描くべき段階だから
記念日絵はやめよう!って決めて実行に移してきたけど
昨日たまたま完成した正月と一ミリも関係のないテーマの絵を
年が明けた直後に出したら
さすがに大爆死した
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 16:23:20.34ID:sDtxNR3W
あけおめー
ここの皆さんはTwitter壁打ちが多いのかな?
htrが目立つの恥ずかしくてブログでほそぼそやってたけど
さすがに人粉すぎてモチベ保てなくなってきた
年明けを機にTwitter移行するか悩んでるけどちょっと怖い気もする…
対人スキルまでhtrなんでいろいろと詰んでる
絵やジャンル以外の日常なんかも呟いたりしてますか?
非同人垢も持ってるけどそちらではほとんど日常の呟きしないんで
距離感みたいなものが掴みにくくて踏み出せない…
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:42:55.96ID:bOLRCpJK
>>582
交流苦手なら支部かブラおすすめする
自分はツイナシでこの二つだけやってる
支部はタグを正式名でない略称つけてあげてるから検索汚染はしてないと思う
あと自分はBLを描くのでそういうものやちょっと恥ずかしいものを閲覧あまり回らないブラにあげてる
たまーにいいねやステキがくるのを励みにしてる
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 00:54:12.29ID:h9HQUvMl
自分も交流苦手でツイやってたけどやめた
そもそも推しカプがあまりにマイナーでツイやってても意味ないかなってのもあったんだけど今は支部とインスタも初めてみてる
インスタはツイみたいにいいねの数が目に見えてわからないし画像主体でマイペースに絵上げられそうだしなかなか良いなと思った
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 00:57:32.46ID:LR1yKYWh
ほぼ壁打ちでやってる
ジャンルが違う身内フォロワーはいるけど絵に反応はほぼされない
身内に絵が伸びてないの見られるの恥ずかしいから別アカウント作ろうかなって思ってる
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:21:35.44ID:Ig+sAKyu
582です
どうもありがとう
この板の壁打ちスレも覗いてみたけど
やっぱり交流は難しそうだしツイはハードル高いかな
長らく放置してたけど旧ジャンルで使っていたことのある渋垢を再生してみる
検索汚染しないように日蔭でこっそり楽しんでみようかな
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:36:45.16ID:TgZVwYxa
あまりにもhtrなので逆に目につく気がして壁打ちしてたけどだんだん人の作品が見たくなってちょっとだけ交流をしてしまった
でも互助会できるほど交流マメにできないから相互にもスルーされがちで結局壁打ちみたいなもんになっている
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:48:24.78ID:FFakKbAH
htr脱出したいし互助会できるくらい交流馬にもなりたい
人と関係築くのが苦手過ぎて結局ぶつぶつ独り言ばっかだ
そのくせ承認欲求はあるからどうしようもない
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 07:06:16.27ID:ou6V7iaE
>>589
私もそんな感じ
交流できてる人は絵の巧拙にかかわらず反応もらえてるんだけど、
TL上で相互が他の相互とガンガン交流してるのを見て、そんなにマメにできないやって思ってしまう
だから最初はRTいいね両方くれた相互がやがていいねだけになり、無反応になっていく
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 09:02:08.69ID:FK/RuPwS
交流やめたら気が楽になった
あとやっぱり交流できてる人は環境に余裕ある人多いなという印象
一人暮らしとか専業とか子育てが楽になった人とか
htrな上交流控えめとか存在意義ないだろうけど、見れるくらいになるまでは割り切る
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 12:12:50.90ID:x/RaCpm7
ネタに走ることで下手なのをごまかしてきたのを
今年はガチ絵も頑張ろうと描いたら自分でもなんだかなと思う出来だった上に人から見てもやっぱり駄目だったみたいで爆死して今すごく恥ずかしい
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 16:40:06.61ID:iJ84ck4p
線の引き方が特にhtr
丸描いたり直線引いたりする練習では描けるのにイラストになると途端にhtr
トレスとかして練習したらいいのかな
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 20:30:45.09ID:9rtz0ZPd
なるほど!たしかにそうだな、じゃあモノクロの陰影つけた線画で100いいねにしようかな今年の目標
htrなんで塗っても100いかないんだよ互助会にもはいってないし
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:47:54.04ID:O6qGbCN8
人口に比べて描き手が少ない界隈のせいでhtrで壁打ち気味な自分でもいいねがそこそこ多く付いてしまう
そのせいで落描きでいいや思考をやめたい
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:53:11.41ID:9iIUOSUK
バケツ塗りしか出来ない自分が嫌だ
他の人みたいにいろんな塗りかたとか試したいのにどれもうまくいかなくてバケツ塗りに逃げてしまう…
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 01:03:33.57ID:lVDEW2pp
>>608
自分もバケツ…
影をつけようとしてみるんだけどやればやるほど汚くなってごちゃごちゃするし結局バケツが一番スッキリして見栄えがいいってなっちゃう
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 01:57:12.93ID:7n51BCqn
線がしっかりはっきりしてる絵柄だとむしろあまり陰影を細かくしすぎない方がよくない?
バケツ塗りだからって必ずしも悪いことじゃないでしょ
と言い聞かせながら描いている
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 02:14:18.47ID:lsWsejD8
どういう塗りが自分の線が似合うかいまいち分からないままやってるところある
エロゲみたいにがっつり塗りで立体感出すなら線画は単体だと貧弱な位細いのがいいのかね
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 02:19:52.96ID:YR0yfJRI
自分もアニメ塗りばかりで何とかしなきゃと思いネットで色々講座見て塗り工夫しながら仕上げてはみたけど個人的になんかしっくりこなかった上にいいね1桁止まりだった…
htrな上にぎこちなさまで出ちゃってたんだろうな
何も考えず楽しんで描いてた頃の方が評価されてる

好きな絵師の影響で隙間の無いハッキリとした太めの線画なんだけど理想の塗りはギャルゲ塗りなんだよね
上手いこと擦り合わせができない…線画見直した方がいいのかな
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 08:13:11.50ID:FRvumxnH
頑張って塗っても全然伸びないからもう自分が好きなように描いてる
伸び意識したら何も描けなくなるくらいに何描いても伸びない
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 23:47:18.66ID:wxCKeNp6
自分も界隈なるべく見ない様にしてるわ
テンプレネタ好きだし瞬発力もないから被り気にしてたら何も描けなくなりそうで…
落日ジャンルの後期参入組だから隙間妄想的な創作したくても未開の隙間がほぼない
多分古参の人からしたらまたこのネタかってなってると思う
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 03:38:20.64ID:lLkIvACg
時々3D素材使うのって全然実力で描けないズルなんじゃないかって思ってしまう事があるんだけど
アメコミのくそくそ絵馬というのも失礼なほどのプロが普通に3Dを下書きに置いて描いてるのをアップしててなんかちょっとホッとしてしまった
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:55:44.78ID:lGUx30cJ
伸びなくても見てもらえなくてもカッコよくて可愛い推しが描きたい
正直数字なんてどうでもいいから自分が納得出来て自萌え出来る絵が描きたい
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:47:14.30ID:gYR71jDq
最近の絵の中で一番真面目に描いた絵が最近の絵の中で一番伸びが悪い
全力で空振りした感じでめちゃくちゃ恥ずかしい消したい
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:07:56.42ID:Bz+YfgTZ
交流してワンドロ毎回参加してた頃に比べるといいねがすごく減ったけど、好きなペースで交流もたまにで今の数ならいいやって思い始めた
しばらくは少なすぎて凹んでたけど
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:05:24.45ID:nfDiIEcu
スレチだったらごめん
私が描いたものにはいいねRTしないのに、私がRTしたものにはするフォロワー
何のために私をフォローしているのか聞きたい
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 20:20:47.81ID:yyRgdV6I
大爆死、お疲れ様でした。
はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ため息)
バストアップじゃ伸びないか…?
てか冷静に見るとどういう状況なんだこれ
あれこれ毎回思ってね……?
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:01:21.51ID:WvpJoQjc
ネタツイが伸びてるの見ると何で字書いてんだろうアホくさって思うんだけど好きだからやめられない
htrだから伸びないのはわかってるけど、ネタツイにも劣るのかと思うとやるせなさはある
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 22:15:09.12ID:hinlZ9Hn
引き出しが少なすぎていつも単調な背景
構図が地味
塗りがもさい
ネタありきたり
交流票期待できないコミュ障
…どこから手を付けたらいいんだこの八方塞がり
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 01:28:56.14ID:XDvqYDb6
htrの自覚がかなりあるからあんまり人目に付きたくなくて
絶対フォロバしてこないようなフォロワー多い人だけ選んでフォローしてるんだけど
馬以外フォローしない嫌な奴だと思われてるかな
htrなうえに自意識過剰すぎて辛い
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 01:35:31.94ID:Mapa8ET8
>>637
その中だとネタとコミュ障が改善難しいと思う
ネタは自分の興味関心とかアンテナや感性に関わるしコミュ障は無理すると後でぶっ壊れるし
構図はテンプレ素材借りてくるって手もあるからこの中だと一番試しやすいかも
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 01:48:20.20ID:u4CjdV8i
初めて支部のブクマ3桁行ったけど添削受けたものだから素直に喜べない
教室通っていても産毛レベルにしか変わらないししんどい 前みたいに評価気にせず楽しく描けるようになりたい
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 05:59:50.36ID:5cOYYX1O
〉〉637
自分の場合構図は雑誌を参考にしたら反応が良くなった
サブスクの雑誌読み放題すごく良いよ
トレスは駄目だけど上半身だけのイラストとかでもポーズとか手の使い方とかめちゃめちゃ参考になる
背景や小物を描く時にも役に立つ
月500円ぐらいだし資料代だと思えばお得だと思う
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 06:01:16.08ID:vdGImsCh
自分の書いてる話がつまらなすぎて泣きそう
諸事情で何とか書ききるしかないから書いてるけど、もう無理。
何度読み返してもくそつまらん
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:39:17.44ID:Tznvovxi
雑誌の写真だと小物とか背景とか服の勉強にもなるしね
プロが撮ってるから構図は言わずもがな
ピンタレストで画像色々拾うのは自分で情報の取捨選択できるレベルの人向けだと思う
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 18:05:48.12ID:a63PlTrw
5分で描いたようなネタ絵はいいね四桁いく
タイムリーな落書きまんがは3桁
本気で描いた一枚絵は下手したらいいね一桁…とくにキャラ単体

どうやったら笑い取れるかみたいなのはわかってるし
やらしい話、大手がいいねすれば自動的にまわる
けど……一枚絵でも伸びたいよ

腰据えてじっくり画力向上に取り組もうとしても
いいねほしさにネタの落書き量産しちゃうんだよな
今日もお絵描き講座の本や動画だけ見て終わりそうだ

皆毎日どんな努力してるんだい
0650647
垢版 |
2022/01/09(日) 20:21:53.05ID:a63PlTrw
ツイ芸人みたいなものだよ…気に障ったらすまん
じっくり絵を描くのが苦手で、まじめに練習したり一つの作品に取組ができん
ワンドロやツードロで全集中するのがいいだろうか
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:47:08.00ID:OGPGd4l8
>>647
自分かと思った
ネタ絵や4コマは鉛筆書きでもいい反応貰えるが時間かけたカラーの一枚絵は全然伸びない
キャラ単体の伸びなさは本当に異常
焼肉の写真より伸びない
大手のリツイで反応段違い
純粋な絵の実力って本当に無いんだなって思う

絵が下手だからネタに逃げてるわけではなく
ギャグが好きだから描いてるんだけど
もう少し絵がうまければネタの幅も広がるから
伸びないとわかってても完成させて上げまくるしかないよね
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:19:22.98ID:VQi8iDN7
とあるジャンルの創作をしているんだけど支部に取り扱ってることがわかると無差別にジャンル内のキャラのリクエストしてくる人がいる
だからもし支部に投稿した時リクエストされたら面倒だけどhtrすぎてリクエストされなかったらそれはそれで悲しい
むしろhtrだからリクエストされない可能性の方が高い
自信が出るかそいつがいなくなるまでは壁打ち頑張る……
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:26:35.80ID:j/3ZE6gw
過去絵今よりヤバくて消したいけどなんかダサい気がして消せねえ
その時いいねしてくれた人に申し訳ないし…でも本当に下手くそすぎてしにそう
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 00:01:08.74ID:i+oNQAfn
テンプレにこうあるから違反って程でもないと思うけど、具体的な桁や数字は書かずにぼかす方が無難だろうな
>評価は貰っていても自分でhtrと思えば誰でも書込可です
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 00:33:10.53ID:ycpA1TXP
普段1桁が2桁もらえたって話してる時に普段4桁なのに3桁しかもらえなかったって話し始めたらどう思うか考えればわかるんじゃない
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 01:39:27.31ID:kSnNX6eL
反応少なすぎて普段の何分の1(何倍)とか閲覧数に対して何パーいいねあるとかちまちま見てるガチhtrなのが虚しくなってきた
支部で反応いいのも人気ある最推しじゃなくて、不人気キャラ(自分は好き)のまとめだしさ
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 01:50:44.50ID:zNwn6Djh
絵htrの上に交流htrでもあるせいで
ジャンルでの存在感ゼロだけど
推しが可愛いおかげで今日も楽しく創作出来てる

今年はワンドロに参加するの目標に頑張るよ
絵でも漫画でも字でも一時間前後で何らかの意味ある作品として成立するもの作れる人たちすごいよね
最低でも半日ないと無理だし半日かけてそれ?ってのしか描けなくて描いてもお蔵入りさせてばかり
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 01:52:59.47ID:AZw7wuKi
渋でブクマされたと思ったら無作為にブクマしてるスパムっぽいアカウントだった
マイナーカプなうえにhtrだから評価ははなから期待してないけど実質ブクマ0だとさすがに辛い
せめて一人でも必要としてくれたら励みになるのに
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 02:04:59.49ID:SEOyqkVg
結構好みな感じに線画が描けた
塗りも上手くいくといいな
まぁどうせ上げても3ファボくらいで流れるだろうけど
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 07:26:01.72ID:gXcjOYY/
すっげーへたれのぼくを感想送ったっていう縁だけでフォロバしてくれて
毎回ジャンルの布教のためにぼくのへたれ絵をいいねリツイートしてくれる絵馬がまぶしい
上手い人って人間的にも優れているんだな
くっそへたれだけど優しいフォロワーに相手してもらってるから今ちょい幸せ
くっそへただけど最近背景を工夫したらちょっとだけいい絵が描けた幸せ
へたれだからpixivでは全く相手にされないけど、ツイッターで絵に対するハードルの
低い優しい外人さんがリプしてくれるのうれしい
絵を描いているというだけでへたれでも絵かき仲間としてフォロバしてくれる絵馬って
結構いるんだね…へたれだけど思い切ってアイパッド買ってよかった…(泣)
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 07:42:17.83ID:5LNeXBAg
10時間かけて延々と同じ絵の下書きを繰り返してた下書きの紙が5枚も出来た
これ人体とかバランスとか理解してる絵馬ならどう考えても1〜2時間の1枚下書きで終わる話なんだと思うとほんとしんどい
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:04:46.41ID:IWf3QuAp
>>670
絵馬も人間だから、冷たい人もいるけどいい人もたくさんいるよね
自分も絵馬の人が同ジャンルの仲間としてリプくれたりたまに感想くれたりして楽しい
あまりの実力の差に勝手に挫けそうになることもあるけどね…
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:17:28.83ID:d03LRC55
>>667
全く同じことを最近自分も体験した
自分は新刊のサンプルだったからマジで需要ないんだなって堪えたわ
片手で足りるほどしか売れないのに作る意味あるのかな…て思うけど実物見るとやっぱり感動するし可愛い我が子のように思えるしやめられない
私が絵馬だったらもっとお嫁に出してあげられたのなごめんな…て在庫見る度思う
頑張ろう
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:46:59.71ID:d03LRC55
>>677
いつも買ってくれてた人や進捗にマメにいいねくれてた人や自分の絵が好きだって言ってくれた人全員にスルーされたのもキてる…
本当にその通りで買ってくださる人がいるだけありがたいんだよな
自作はその人たちのために描くよ
絡んで長々自分語りしてごめん
ずっと渦巻いてたものを吐き出せてすっきりしました
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 13:41:31.38ID:Im+7ON+8
いつも感想下さる常連さんに、辛口感想ツイされた気がするのでミュートにした
先日、別の常連さんの到着の連絡に「いつも楽しみにしてます、頑張って下さい」とメッセージがあって、すごく嬉しかったのに、今日は落ち込んだ
絵を描く気力削がれたけど、楽しみにして下さるかたに向けて頑張ろう
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 14:41:51.06ID:7PJrEqer
めちゃくちゃマイナー作品にハマって初めて自分でかいてみたいと思ったんだけど
自分のhtr作品が検索で全く流れず残り続けるのがなんか辛くて消してしまう
良くないとはわかってるんだけどどうしてもなぁ…
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 14:57:45.88ID:nKnnWqkP
支部に去年のまとめアップしようと思うけどどの絵もまとめるほどではない駄作にしか見えない…
ていうか自分の絵を直視したくない…
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 23:48:06.17ID:at3bktYS
かいてるネタがだいたい馬と被るの嫌だ
こうなると被らず世に出せたものも結局ただの馬のネタ潰しにしかなってないんだろなって気分になる
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 04:55:45.09ID:s8XQP3/U
遅筆でキャラ単体バストアップイラストでさえ時間掛かるのに練習もするとなると時間が足りなさすぎる
月一で二枚あげられるかだわ
マジで落書きすらかけない
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 08:24:49.64ID:YpMeCIlH
爆死した
結構好みな感じにかけたんだけどなぁ
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 14:35:26.15ID:/NOzxyq4
バストアップしか描けない系htrだったけどメモとかのすみっこに棒人間描くようにしたら
気付いたら膝から上くらいのポーズの絵が描けるようになってた
つま先まで描けるようになりたい
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 14:53:10.86ID:UYQqKcwT
髪2色のキャラの影ってわける?それとも同色なん?わかんね〜
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 19:51:59.77ID:Xm4hzd9X
装飾や髪型を間違えるのは愛が足りない証拠って考えの人もいるからなあ
あんまり人に厳しくしなくてもいいんじゃないかって思うけど
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:21:36.57ID:H/khfd+H
すごい面倒くさい装飾を簡略化して描くぐらいならよくあるけど間違いはなぁ
気付いた時点で間違えてました!って訂正入れただけでもだいぶ違ったと思う
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:39:20.77ID:4hhu9SqR
まぁボカして書いたけど装飾っていうか普通に前髪の分け目の左右間違えたのよ
左右反転して描いててそのままになってしまったパターン
アップした段階でミスに気づいて慌ててごめんなさいとは言ったけど
前髪だろうが装飾だろうがやっぱキャラの一部を間違えて描くのはダメだなと思いました
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:00:11.38ID:dSTqWbfm
装飾省略ぐらいならよく見かけるけどオッドアイのキャラの左右間違えてるレベルは訂正するし
落書き1枚なら仕方ないけど何枚も間違えてると調べて描けよって悪印象は抱くかな
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:38:15.71ID:s8XQP3/U
月一で二枚ってなんだ恥ずかしい

ちゃんと見てくれる人がいるんだなぁ
自分はhtrの絵をまじまじ見る人はいないだろうと思ってもう開き直ってる…
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:41:30.36ID:j0BLkt3N
原作読み込んで間違えないように注意してるけど例えばキャラによって呼称が違ったりとかそういう部分めちゃくちゃ不安になる
〇〇さんって書いたけど原作では〇〇先輩って呼んでたとか
後から読み直してやらかしてたの気づく事が時々ある
メインは間違わなくても脇キャラはほんとに自信ない
記憶力弱いから漫画一本描くにも齟齬がないか調べるの必死だわ
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 23:47:03.28ID:mIAXFQEu
イラスト系の大学に4年通ったけれど同じような顔のデフォルメの女の子しか描けない
中学からの友達は、高校から美術の授業も取っていないけれど男女問わず頭身の高い絵が上手いから羨ましい
もともと頭身の低い絵柄の漫画が好きだったから、たぶんその絵柄に影響されているんだろうな
頭身を上げようにも顔の雰囲気とのバランスがおかしくなっちゃうし
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 00:59:10.73ID:EG+eeQvW
描きたい構図を何時間もかけて頑張って描いたけどどうしてもペラペラで脱臼した人体になったので、今の自分には無理だからもっと上手くなった未来の自分に任せる
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 02:10:48.96ID:4THliOoV
htr仲間(と勝手に思っている)がモルフォ買ったらしいので、自分もやらないととようやく調べ始めた
さっさと買って練習しろって話なんだけど、忙しいとか理由つけて逃げてた
こういうところがhtrなんだよなと思う
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 12:22:57.15ID:aeqD1164
意味が分からん
非公開ブクマがついたら名前出ないだけで普通に数は加算されてくよ
ブクマゼロはほんとに一人もブクマしてない状態だよ
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 14:47:49.12ID:QKesWBbR
頑張っても時間かけてもどうしても描けない部分があったときに潔く諦めることを覚えた
漫画の1コマに労力と時間費やしすぎてもいいことない
何年後かに描けるようになってるといいな
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 15:10:38.90ID:PZp1uKet
相手に◯◯さんがブクマしましたってバレるの苦手でどんなに良い作品でもいいねとかブクマとかは押してない
そういう人が結構いるんじゃないかな
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 18:20:22.08ID:TjB2JnNI
同じぐらいのhtrさの相互がもっと見てほしさをアピールしたり再rtしたりしてそれでだいぶ数字が伸びるから真似したいと思ってしまうけどでもそもそもhtr克服すればいいのでは?と思ってやれない
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 18:35:52.96ID:fTvBAL1M
最近やっと自分に合う描き方がわかってきた気がする
ずっと流行りの絵柄に合わせて薄い線にキラキラな塗りを頑張ってたけど線画しっかり塗りもハッキリで描いてみたら見違えるほどよくなった
そういえば昔から昭和漫画のようながっしりした線が好きだったなぁと思い出したよ
この方向で練習するぞー!目指せ脱htr!
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:41:11.33ID:UVXeP3nG
いま絵が上手い人増えてるからなぁ
デジタルお絵描きグッズも簡単に手に入るし
中途半端なhtrじゃ見てもらえないの当然だよなぁ…鬱
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:53:34.00ID:SIgAp5SO
まあ反応され難いラインってあるよね…
お絵描き系スレとか見ても反応貰えてるのはド初心者か馬の2つで
ド初心者ではないのはわかるんだけど決して上手くはないみたいなラインだと見事に反応されない
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 22:56:35.81ID:skcAwP9H
画力にそこまで差がなくても空気になる人と存在感ある人に分かれるの見てるとつらい
自分は高確率で空気になる方だから
流行りや界隈に受けるポイントがっちり押さえて手が早い人に憧れる
嗅覚が鋭くて順応力あって仕事が早い…全部自分に足りないものだ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 16:49:54.25ID:dYLe/fQW
初期に投稿した1作品だけ桁外れに伸びまくってて他がしょっぱい
反応来たなーと思って開くと9割その作品で嬉しい反面以降の作品は微妙なのかと落ち込んでしまう
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 16:55:25.78ID:gI5qnx0Z
自分の場合はその時期が最盛期だったから仕方ないんだけど昔の作品の評価がやたら高くて
最近投稿しても全然評価もらえなくて悲しい
まあ正しくジャンルブーストでこれが本来の評価だったんだろうな…自分の場合は
人がいるうちにフォローしてもらえるようにしないと
ジャンルの勢いが下がった時にわざわざ検索から見に来てくれる人が減るからキッツイなと学びました
絵は下手にはなってないはずなのでかんばろう…
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 19:09:44.53ID:0myDi2wX
人気コンテンツだとタグ付けても爆速で流れるので結局いいねをもらえないのだ
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 11:28:12.21ID:zdtiBT7X
大きいジャンルなのにインプレッションでも100人くらいにしか見てもらえてないのだ
悲しいのだ
結局上手ければジャンル嫌い関係なくどうにでもなるんだよな
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 12:58:52.60ID:H7zH0M7c
過疎っていうかオンリーワンジャンルだけど、これしかない需要でそこそこ見てはもらえる
ブクマはされないしもちろんフォローもされない
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:41:14.18ID:QFIbSAyx
まっちゃへたれなんだけど最近同ジャンルのよしみでフォロバしてくれた人が
何人かいるから今までツイートした12枚くらいの絵をツリーにして
再ツイートしたいが迷惑かなあ
優しい新規絵馬さんからしたら
「おいおいカプが同じだからお情けでフォローしてやってるのに
下手絵再録してんじゃねーよ草ァ!でも感想貰ってるからスルーしづらいし
適当にいいねしてやるかあーめんどくせえ」
って思われないだろうかと思うと怖くて迷っている
お前様たちは昔描いた絵を再度まとめてツイートすることある?
やっぱりこういうのって絵馬じゃないと滑稽かなあと思って…
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:26.93ID:nrceXdB/
>>728
ツイではまとめ再掲しない
絵馬やhtr関係なくまとめ再掲系自体が苦手だからいいね避けちゃう
まとめるだけならモーメントやポイピク辺りの外部ツールにまとめてる人をよく見るよ
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 17:11:25.20ID:Ul38qES8
>>730
まとめたものがどこにあるかの案内だけ固定ツイとか目立つ所に書いてくれると助かる
過去作品どこから見ればいいのかマジでわからん人が居るんだよね
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 18:27:13.60ID:Tp2dna+g
そういえば一枚絵はともかく自分が妄想したストーリーを漫画作品としてきちんと完成させた事がない
いい年して何やってんだろどうせhtrだし…と言い訳しながら逃げてた
今更絵馬話馬にはなれないけど作品として形にする事なら誰だってできると思ってちょっとした漫画を完成させてきた
まずはなんでもいいから実際に描き出して出来はともかくどんどん形にしていこうと思う
検索汚染しないように非公開のネットに上げたけど誰にも迷惑かけてないからいいよね?
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 19:02:08.42ID:PO7/xhhn
そこそこ人気が続いてる作品のキャラ誕描いたら3桁いいねいったから、
次にドマイナーな作品のキャラを記念日でも何でもない時期にあげたら、たったの2いいね

これが真の実力かと現実見せつけられた
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 00:29:30.78ID:3bXiqJKn
過疎ジャンルにハマって文章書き出した
支部にあげたりするといくつか反応もらえるけどヘタレ文だしお愛想みたいなもんだろうなと思うとどんどん落ち込んで全部消したくなってくる
カプ名でタグ検索すると自分の書いたやつしか出てこないのも恥ずかしいから嫌だし
どうしようかなぁ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 01:46:50.82ID:hTiDgCkw
1ジャンルしか伸びん
他全く驚くくらい0
唯一伸びるジャンルに他ジャンルと共通の声優がいたから中の人繋がりって事で他ジャンル混ぜて描いてみたけどマジで伸びん
何故……
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:30:01.39ID:hQkGw84Q
htrの壁打ちとかいう空気の存在になったら気持ちが楽になった
基本的にスルーされるけどたまに評価してくれる人がいるだけで嬉しくなる
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 11:44:12.33ID:yApZLBnI
うちも基本スルーされるレベルだけどたまにしてくれる人いて本当感謝してるわ
見ず知らずの下手っぴな一次創作にいいねくれるなんてありがたや
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 12:40:28.00ID:sZTfODF/
たまーーーにいいねしてくれるROMの人が他の人には毎回引リツやリプライ送ってるの見て虚無
イベント出ようかなチラチラツイートや年末年始の挨拶にまで長文で絡まれてみたい
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 17:50:17.95ID:hTiDgCkw
>>736
やっぱり絵柄かなあ……(´・ω・`)
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 18:43:22.80ID:3VwSRpa+
最近のROM専はずば抜けた絵上手でもない限りなんでも反応する人減ったよ
ジャンル大手やカプ大手ぐらいのポジションならジャンルやカプどころかキャラが違うだけでも普通に爆死する
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 20:42:00.96ID:l3QH4X1s
出張編集部に定期的に持ち込み行ってる人がデッサン教室とか通ってすごい上手くなってるのを見て
自分は出張編集部に行く勇気もないしデッサン教室に通うなんて思いつきもしないからhtrのままなんだなと思った
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 07:49:18.56ID:BwKXBL39
>>751
元退学者ならここにいるよ
大学によっては実際に教鞭取ってる先生が教えてくれるから有意義だけど芸大美大って基礎はその前の予備校で終えてくるものって感じだからみっちり基礎練したいなら画塾に行く方がいいかも
後やっぱり実際に通うよりカリキュラム少ないから本腰入れて学ぶには微妙かな…
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 10:42:58.27ID:xfs0GAas
もっとかっこいいの描く人たくさんおるんやろなあ…自分もかっこいいのをかっこよく描きたいのよ…気持ちだけはあるから…って思いながら描き進めてる
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:25.80ID:XZZZ+6r8
自分の絵はいいねRT全然されないけど自分がRTした他の人の絵には爆速でいいねRTがつく
通知来たと思ったら他の人のいいねRTの通知で「良い絵が描けなくてすみませんね!!!」と僻んでしまう

あと>>736にあるようにジャンルの作風と絵師の絵柄が合わなくて伸びないって現象はよくある?
自ジャンルはアウトロー系でリアルで暗い絵が人気になりやすいけど自分は真逆のふんわり系の絵柄で自ジャンルで活動する自信失くす時がある
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 08:51:52.46ID:FDX5syZi
>>755
進撃や呪術みたいなハードな内容のキャラが
ゆるふわ系の絵柄でパフェ食べてるとかそんなのなら個人的にすき
需要あるのに発見されてないだけではないか
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 11:44:36.57ID:ciMjdCSk
すごい遠レスごめん

>>467
自分も2020年の同時期にiPadPro買った
個人的にはairがお値段的にもいいなと思ってたけど購入の相談してたうまい人にめちゃめちゃPro勧められてつい…
描く習慣がついたから高かったけど買ってよかったなー
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:27:32.66ID:vHBrSpa4
iPadで描く習慣つくってどんな感じでそうなるん…?
パソコンと板タブやめてiPadにしたんだけど逆になかなか描かなくなってしまった
自分でもよくわからない
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 14:44:22.55ID:Smv+szVN
>>759
アナログで練習してたけど描きたいなと思っても家に帰るとほっとしちゃって忘れたりスケッチブック開くのめんどくさかったりしてた
メモ帳でもいいのかもだけどなんかそんな気にならなくて
まあ新しいもの買って触りたいみたいなのもあるんだろうな、毎日持ち歩いてる
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 16:38:09.04ID:8xEnE+Xz
762です。
airの方結構いらっしゃる!ノーマルの方も!
お答え下さった皆さんありがとうございます。
お財布事情も考慮してairにしようと思います。
スキマ時間を有効活用して画力アップに繋がるといいな。
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 21:38:15.85ID:sKzsy/Xu
いつもいいねくれる人たちジャンル違いで線画だけでもくれて優しすぎる

ここ三桁四桁いいねいく人もいるみたいだけどhtrなん?三桁いってみたいよ
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 21:56:59.67ID:PEJZ+ynA
自分は最高で100後半だけどペイントで描いたネタ絵

いつもいいねしてくれる人のいいねがないと、普段ちゃんといいと思ってくれてるんだなって安心する
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:57:33.65ID:pPJqmf4u
自ジャンルの天井が100程度だから3桁は絶対無理
50いいねとか行ってみたい

htrだしツイ廃でもないからフォロワーのTLからほぼ見えないはずだけど
いつもいいねしてくれる人達がありがたすぎる
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 23:27:53.76ID:t70s7ASP
自分は半年かけて100
1年前から漫画教室と2ヶ月前からデッサン教室通ってるけど万年0から多少マシになったとしても天井4桁の中でこれだから色々自信無くし始めている
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 00:50:35.58ID:NA9k3F3l
一次界隈で絵馬にフォローされて仲間にいれてもらえた!自分も馬かも!?って一瞬舞い上がっちゃったけど絵には一切触れずにストーリーが好きだって
だよね
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 00:56:50.67ID:DHOtICM5
すごいことだよそれは喜べ!!しかも一次だし実力だよ
てか絵馬でも絵がうまいって褒められてることあんまりなくない?失礼というか…
絵柄が好きとかはあるけど本人に言うことってあんまりない気がする
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 01:15:23.36ID:d3TTjNK+
自分は上手いって言う(もちろんそれ以外の褒め言葉も)けど失礼なの?
自分は上手いって言われること滅多にないしお世辞だろうが言われたら嬉しい
でも相手を不快な気分にさせるなら今後言わないようにしたい
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 03:31:53.97ID:Z2GYkhdH
小手の自分はうれしいけど
プロレベルとかプロの漫画家には言わないなふつーに失礼にかんじる…
歌手に歌上手いですねって言うようなあれ
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:02:39.46ID:ybQMyQqc
中高生の方に上手いですねってつい書きそうになってしまう
若い割に上手いと言いたいわけでは全くないのに無意識に子ども扱いしてるんだなと反省
ウエメセだよね
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:14:44.71ID:QorWUo6d
上手い人が上手いって褒めるのはいいと思うけど
htrから上手いって言われても嬉しくないだろうなと思うし言えない
お前から見たら全員上手いだろ!ってなりそう
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 10:50:13.54ID:IKI3hHEB
絵褒める時はその人の絵柄とか褒めるかなあ
例えば○○さんの描かれるAちゃんかわいくて大好きです!とか
そうすればその人のオリジナリティについても褒められるからそうしてるし
自分もそう言ってもらえた方が嬉しいなあ
htrだからそんなこと滅多にないけど
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 12:45:32.11ID:1gaB+hjU
自分も「可愛い」とか「あたたかい雰囲気」とかしか言われたことない‪w
htr絵褒め言葉あるあるじゃん‪wていつも思ってる
感想もらえるだけありがたいけど
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 13:16:36.17ID:7j6S0+jp
互助会でよくある大層な褒め言葉や絵文字乱舞!!マークだらけでも
そんなに上手くない場合は傍から見ると薄ら寒いだけだから
ネタの良さや温かみを褒められてるのはいいんじゃないか?
てかhtrスレなのに絵上手いって言われたい人が多いことに驚いた
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 01:00:39.54ID:WaMyWwTE
絵馬にわざわざ絵上手いって褒めないしかっこいいかわいいと印象で褒めてもhtrあるあると言われたらどう褒めたら快く受け取ってもらえるのか分かんないな
そりゃ褒められもしないでしょって思うわ
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:15:21.59ID:HWHdyz5e
絵馬かつ漫画馬な絵描きと投稿時間被っていいねリツイの差に落ち込んで心が張り裂けそう
タイミング被ると自分の才能のなさがより明確になって余計辛いね
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 11:25:44.10ID:za+IUSJU
一応>>1に自分がhtrと思ったらいいとはあるけど
なんだかんだで荒れることもあるし良く思わない人もいるからふぁぼりつやフォロワーなんかの具体的な数字(○桁いいねもらえた!とか自分は○桁フォロワーいるけど~とか)はなるべく控えてもらうよう次のテンプレに加えてみるのはどうだろうか
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 12:35:20.99ID:j9qyPUBZ
流れ無視な書き込みすまん

絵が上手い人ももちろん嫉妬するけど
ストーリーが上手い人も羨ましい
こう心を動かす作品っていうか
読んで心が温かくなったり
シリアスだったらこっちもズーンってなる作品
構成?ネタ出し?なんぞ?ってとこからのレベルだから
上手い人は上手いなりに努力工夫してるんだろうなぁ
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 12:42:19.91ID:N0wW2e7d
たまにいるね、絵はお世辞にもうまいとは言えないけど心に来る作品描く人
単純なお涙頂戴でも胸糞でもなくマジで心を動かしてくる感じの
それ以来絵で作品を判断しちゃいけないと思ったわ
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 12:55:25.33ID:yRFzvRhR
>>799
前も似たような流れ見たしテンプレ追加賛成
わざわざ具体的な数字入れなくても十分語れると思う
自称htrならOKだとしても4桁貰えてるとかはさすがに場違い感ある
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 15:22:42.93ID:9ylq4jgN
旬だとしてもhtrじゃなかなか4桁いいねなんてもらわないよなあ。
前に自界隈のツイッター4桁フォロワー支部4桁いいねを貰える人が「自分は下手だ」って言ってるの見てなんの嫌味かなと思ったわ
そういう人にhtrを自称されると居たたまれなくなるよな
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 15:48:00.83ID:9ylq4jgN
自分もテンプレにそういう一文を入れるのは賛成

最近ツイッターや支部に投稿してきたものの再録本を作ろうと画策してて、
過去の自作品を見直してるんだけど一年前の文章が今以上にhtr過ぎてて戦慄した
htrはhtrでもやり続けていたら多少なり身にはなるんだなあと思ったよ
たとえ一歩は一歩でも前進だからみんな頑張ろう
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 16:38:37.91ID:O3kadVwj
ドローイングをやってるんだけど
描いても描いても人体のこと大体わかってるのでは…ってなって辛い
こうなってたのか!?ここが足りなかったんだ!って気付きがあれば成長もあるだろうにそれがない
唯一「指の先って根元側の2関節より意外と短い」ってことには気付けた
今更かよ何年手描いてんだよ
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 19:13:21.79ID:Zb3TeFTv
自ジャンル骨折ガサガサ絵の下手でも4桁行くよ
バブルって感じ
他ジャンルじゃ最大カプで3桁行くかマイナーなら2桁だろうなーってレベルでも数字つく
ガチの園児絵ですら3桁つく
そのかわり天井は6桁
絵馬は5桁通常

でもそうだとしても一般的に4桁つくのは凄いと思うから、わざわざ数字出すのは余計な確執になるし、出さない方がいいよね
4桁しかつかないじゃなくて、他の1/10しかついてないって言えば良いし
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:22:18.55ID:Lknh2ZSn
なんつーか底辺系スレってどこでも自称底辺の中の下くらいの人しか居なくなって本物のスレタイ案件の層は去ることになるんだよな
絵とかじゃなくて暮らしとか職業とか学力とか果てはソシャゲの初心者系スレですらそうなる
もうどんなジャンルでもそうなるようになってる
上の話に混ざるのは恐いけど本物の底辺ではないという自負があるから自分より下が集まるであろうとこは来やすいんだろうね
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:41:11.42ID:LLvZuGiE
自分で自分をランク付けして入る集団選ばせると実際より少し下を選ぶ人が多くなるって真面目に研究したらなんかしら論文書けそうなテーマやね

確かにゲーム関係もスレ分けると次第に初心者脱出しただろってレベルの人しか居なくなってくんだよな
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:10:50.18ID:++y0iHhF
新刊のネーム切ったけどコマ割りや展開が下手くそで参考に自ジャンルの人気の絵馬の漫画読んだら自分の下手くそさを改めて認識して嫌になった
進捗やばいけどできる限り満足行くまで直そう…
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:58:52.98ID:pt3zQZGy
顔描いてるとこのバランスで良いんだろうかと分からなくなる
デジタルだから位置をずらして直すんだが上げてから変なことに気づいてあああってなる
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 16:02:25.61ID:MyUTtHAU
下書きは鉛筆で紙に描いてPCに取り込んで、線画〜仕上げをするんだけど、どうしても下書き→線画がうまくいかない。下書きうまくいったと思ってもPCで描くとコレジャナイってなる…。なんか頭が大きかったりするし、下書き頑張ってもPCでの修正の量がすごい。
まぁ下書きがヘタって事なんだろうけど…。
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 16:04:43.65ID:MyUTtHAU
紙の上とPC画面上での差があるから、下書きもPC上でやった方がギャップみたいな物は減らせるのかしら。何度も繰り返してるからすごく悩んでる。連投すみません。
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 16:29:55.82ID:XYI1l9VR
紙の下書きから取り込んだ後にもう一回それをラフにして下書きするといいと思う
上手い人とか見てると下書きが自分の線画レベルでびっくりしたからそれから下書き何回かするようにしたら少し良くなったから
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:29:36.93ID:hFNNdAaL
線の質だったらともかく頭がでかいとかだと単に時間を置くと自分の絵のヤバいところが見えるようになるアレだと思う
それはさておき>>822のやりかたを自分もおすすめする
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:35:23.06ID:4kO7P5dF
紙は斜めから見てpcの画面は平行に見るから紙に描いてる時と見え方違ったり頭や上部デカくなったりするよね
自分はスキャナじゃなくて見てる角度から写真を撮って下書きにしてた
今は最初からpcだけど
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:10:57.13ID:1jXxL4Dh
自分の絵は下手だし魅力がないんだよなと自分の絵を否定してたら何も描けなくなって
取り合えず何も考えず好きなキャラ描こう、と思ってやっと一枚描けた
自分だけが楽しい絵だから評価はされないだろうなと思いつつネットに上げたら
案の定全く評価つかなくて分かってたけど空しい
まあぼちぼち頑張るよ…
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:28:07.74ID:MyUTtHAU
>>820です。アドバイスくれた方ありがとう。まとめてお礼ですみません。
確かに紙に描いてる時は正面から見てないからいざPCで正面から見るとおかしくなるのかな。
紙に描いたものをまた下描きにするのもやってみます。フルデジタルに移行出来るように練習もします。ありがとう。
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:02:23.72ID:5WJ7guKS
私も自分の絵の価値がわからなくなってたところ
好きなキャラを描いてもコレジャナイになってますます嫌になってる
自分だけでも楽しめるようになりたいな
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 22:23:58.38ID:0xRU/6WT
めっちゃわかる
引き出しがないってこれか〜〜〜〜〜〜〜ってなる
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:03:53.63ID:s1ZafP6f
色塗りのセンスが皆無すぎて頑張って描いた1枚絵より進捗で上げた線画や落書きの方がいいね多い
絵師の着色のメイキング見ても同じように出来ないしどうやってんのかも分からなくて自分の頭の悪さに凹む
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 11:35:45.33ID:eyaY7Oq9
>>831
おまおれ

ただ、最近だんだんわかり出したかもしれん
831がどのレベルで躓いてるのかわからないけど
色選びが苦手とかなら理論で覚えていくとだいぶマシになるぞ
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 13:13:50.48ID:5Q2bLWTF
別レイヤーで白黒で塗って黒を後からぼかすと影だけはいい感じになる
でもぼかすべき影と縁をくっきりさせるべき影の違いが未だによく分からない

色選びが日和って地味色になるのますごい分かる
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:05:37.77ID:fLfw5zbJ
一番上に単色オーバーレイレイヤー重ねて透明度下げて全体なじませて終わり!ってやってる
上手い人はそんなことしないんだろうな
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:16:09.99ID:GaCqbg32
アナログみたいな混色できるツールiPad版クリスタでも使えるようにならんかな…
アナログの経験しかないから重ねても思った色にならなくて発狂しそうになる
フォトショには似たような機能あるらしいけど
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 18:05:30.14ID:kGP7mUYV
ツイ垢晒されたけど顔が気持ち悪いって何回も書かれててショックだった反面持病がひどくなってるんだなって一旦ツイ垢消した
練習しつつメンタル持ち直したらちょっとマシになるかな
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 19:45:44.97ID:mIJ6t+wY
>>841
乙…
自分もヒソヒソされたことあるからわかるわ
あと持病ひどくなったのも一緒で驚いたw
メンタルと体回復するまでは休むといいよ
戻りたくなったら戻ればいい
とにかく体お大事にね
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 20:40:40.50ID:jFCzDDL0
顔の比率とかちゃんと分かってたつもりだったけど今更前から見た耳の位置のアタリの付け方知った…
つもりつもりってそんなんだからhtrなんだな…
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 07:29:15.13ID:w/Gq+5RN
自分じゃなくて他人でも何でこの人のこの作品が少ないいいねでこれが万超えなんだろうみたいなのあるから当たるか当たらないかみたいなものあるなと思ってる
いいねの差がどこにつくか分からんからhtrなんだろうなとも思う
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 12:19:04.78ID:zlMf3asJ
ジャンルやキャラの人気次第ってのもあるしアップする時間帯とかでも勿論上下したりする
あとはフォロワーの多い人がRTしてくれるかがだいぶでかいかな
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 12:29:43.48ID:xgRL7zsZ
自分旬ジャンルの二次字書きなんだけどここの絵描きさん達和気藹々で裏山
字書きトピ皆さん馬とか年季の入った人ばかりでスレ内容のレベルがなんか違う
遅筆コンプレックス拗らせてツイ閉じて支部専になったけど今の長編に煮詰まり(誤用のほう)
もう半年くらい投稿してなくて、違うことして見たくなって別垢作って書いたこともないド下手エロ書いて投稿してしまった
もちろん元々htrな自分が書き散らかしただけの作品だからブクマ全然なんだけど
こんなんでもブクマしてくれるんだとか
元々つかなくて当たり前と思ってたぶん低ブクマでも全然辛くなくて書き始めた頃の気持ち思い出した
脈絡ない吐き出しごめんね
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 15:53:37.95ID:Bp+fbdXS
852です
自分で読みかえしても意味わからないや、すみません
今更説明いらないかもしれないけどトピってスレのつもりで単純に間違えました
愚痴スレも二次創作スレもブクマスレも覗いてきたけどなんか自分より全然上の人達ばかりみたいに見えてそう書きました
ジャンルのおかげでTwitterで嫌なこともなかったんだけど、流れてくる他の人の創作活動に勝手に自分下げしてしまって支部専になったんだけど、寂しくなってしまって
ここ見て、絵描きさん達がいろんな悩みとか励ましとか見て羨ましいなと思ってつい書き込みしてしまった
不慣れな為騒がせてごめんなさい
消えます
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 16:21:11.98ID:g2OGH/gs
きつかったかもしれんので、応援の意味もこめてフォロー
htrでも絵描きだと字馬と話せたりするんだけど、
心から凄いなと思った字馬は文学部出身で読書垢も持ってた

さすがに文学部目指せとは言わないけど、字馬だなと思う人に聞くと本の虫だったり映画が好きだったりする
自分のいたジャンルではその字馬に感化されて読書垢作って繋がってたりしてたから、そういうのしてみたらどうかな
ジャンル外の人と交流するのもいいかも
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 16:48:14.79ID:EBtMaeim
>>859
まだ居たらだけど
ここ偶に字書きの人書き込んでるの見る
余り無理せず自分のペースで創作すれば良いよ
あとここより同人ノウハウのほうが向いてるんじゃないかな?(もう覗いてたらごめん)
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 19:06:25.30ID:Bfn2i/aG
字書きでここに書き込んでるhtrはここにいるよ
ときたまここでも字書きは見るし誰も出てけとは言わないからまったりしてくといいよ。

でも書き込み内容を見るに完全に情緒不安定に陥っているように見受けられるから、
一回書くのはやめて色々吸収したりするといいかもよ
別に文字に触れなくてもいいからリフレッシュした方がいい。
正直5も見ない方がいいと思う。
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 19:10:11.29ID:Bfn2i/aG
ところで絵描きはTwitterではなく支部の数字が実力って言うけど、字書きはどうなんだろうな?
字書きも結局ツイで有名絵師に投稿内容をRTされたり紹介されたりしないと、
いいねはおろか閲覧さえ回らないような気がするんだが

ここ見てる自称htr字書きの所感を聞いてみたい。
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 20:12:02.06ID:9kzAWpk1
小説の場合は解釈が絵よりガチガチだから刺さる刺さらないが顕著だし界隈で人気のある解釈かどうかってのも大きい気がする
あと互助会は絵より顕著な気はするね
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:07:07.49ID:Bfn2i/aG
人気のある解釈、確かになあ。
人気のある解釈って自分に合わなかったりするからなおさら評価されにくいのかなと思った。
萌えも確かになあ。
文章htrでも目の滑るような文章でも、萌えればそれなりに評価貰えるんだよな
まあそれでも納得のいかないものは互助なのかも知れない

自分が字書きhtrなのがよくわかるわ。切ねえ。
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:33:13.58ID:5oorj0+Q
文章力が馬でも解釈が合わなきゃ1作読んで終わりだし
多少稚拙でも萌えれば読むし感想送るよ
絵描きと違って字書きのツイって解釈違いの呟きや嗜好が合わなくて見なくなるし作品も避けるようになるな

互助会でも絵よりいいね数落ちるしツイの呟きで解釈違いが分かったりして選別されるから大変そうにみえる
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 02:23:46.14ID:bZY0ZKxJ
>>866
人気のある解釈ってのは分かるな
界隈最大手に傍目でもこれは受けるわって納得する人が居る
界隈の主流キャラ解釈外さない人は強い
タイプ違う話も書くけどメインと別にこういうのもありますよって出せるから読んでもらえるんだろうなって思うよ
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 08:41:21.82ID:uu2O8bhu
ついーちゃが快適すぎる
呟いてから反応気にしてTwitter開くの嫌ってのがなくなった
数字が見えないってのがこんなに気が楽だとは
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 12:05:29.06ID:ukwMX0v0
デッサン狂ってるのは分かるけどどこをどう直したらいいのかが分からん
自分のへぼい観察眼で狂いが分かるなら他の人からみたらそれはもうおぞましいことになってそう
でもしらねーーー!界隈でいないもの扱いなのこういうとき強い
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 12:22:02.32ID:yFsZuGUZ
中堅ジャンルの逆王道カプで同士が少ないせいだとは思うんだけど
htrな私の絵や萌え語りをかなりの高頻度でRTコメントしてくれる中堅相互がいる
私はあんまそういうことしないからこっちも同じ様にしないといけないのかなってなんとなくプレッシャー
腕もフォロワー数も向こうが上なので純粋な気持ちでやってくれてるってわかるのがよりいたたまれない
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 17:47:28.32ID:ObXPW4OF
ネタが浮かばない
無理やり描けるほど絵を体系化出来てないから微妙なまま出してしまった
ひたすらアンドゥして完成させるスタイル
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 18:17:12.64ID:oLSgcneu
htrなのになぜか大手に気に入ってもらえて
一度は相互になれたんだけど
いつの間にか地雷踏んだのか外されてしまって
はいそこでお話終了ねってなればよかったのに
たまにRTで目にすると悲しさがこみあげてきてつらい
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 18:37:06.06ID:ZG7749E2
今こういうの描こうと思いつく絵が全部カオスアップばっかり
自分で言うのもなんだけど同じ向きの顔面アップか胸より上ばっかりの画像欄ってhtrな感じしてしまう
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 18:43:29.61ID:2KZYzPca
自分に自信が持てるまでは壁打ちして精進あるのみと思って極力交流避けてるわ
数字見るとやる気なくすので穏やかツイッター導入して全部の数字消してるし
支部のダッシュボードも数字消してる
誰が見てるのか分からないし誰も見てないのかもしれない
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:07:19.97ID:8WEbrX9s
自分はバストアップほど苦手
体は苦手なりにも自分では嫌いじゃない感じに描けるようになったけど、顔も髪も自分が見ても魅力がない絵しか描けない
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:39:22.20ID:xIMDiJAw
>>879
わかる、やたらバリエーション豊富な人いるよね。
だいたい支部でも「あなたが神か」「なにこれすごい」ってタグがつくような人

あのタグ見るだけで気が滅入ってくる
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:55:32.17ID:BEwaHLu+
学生時代にハマったジャンルに改めて再燃してずっと離れてた絵も上達を意識しながら描き始めた
けどそのジャンルが結構長寿な上結構狭いジャンルだから前からその界隈にいた人達の腕が洗練されていて辛い
プロのアニメーターとかイラストレーターとかデザイナーとか個展開いてる人とかが当たり前に居すぎて自分の絵なんかが介入出来る隙がない
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:02:03.72ID:ay2WflpR
>>882
わかる
自分のいるジャンルもそんな感じ
今は他のジャンルで活動してるけど○周年の時に「昔ハマってました!」って言いながらめちゃくちゃ上手い絵を出す人とかいっぱいいる
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 23:19:01.01ID:rp2GfjA7
自分の化石ジャンルは稼働してるのはhtrの自分だけでOGのイラストレーターとか漫画家とかグラフィックデザイナーがたまに記念イラストとかイベント記念参加とかするとアレ…もう…
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 00:34:58.55ID:nn7/h+Ne
今描いてるイラスト多分バランス崩れてるんだよなぁという漠然とした感覚だけあって具体的にどこ崩れてるのかは全くわからない
自分にはわからないけど他人から見たら化け物みたいなバランスになってるかも…て不安しかない
多分一年後ぐらいに見たらなんでこんな崩れてるのに気付かなかったんだってなるんだろうな
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 07:35:55.36ID:lkl8HNT8
内容htrなのわかってるからこそ文章htrにまでなりたくないから、死ぬほど頭使って少しでも文章よくしようとしてるけど、支部で目の滑る文章ドhtr中身ただのエロがそこそこブクマもらってるの見てやるせない気持ちになる。
そもそもいい文を書きたいっていうのもただの自己満足だから仕方ないんだけど、ツイッターでネタツイがはびこってしかも評価されてるのを見てやるせない気持ちだったなってことを思い出した。
ネタツイにもhtrにも劣る底辺htrがこの自分。

はぁ。
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 09:35:46.83ID:4ZdoWG57
このスレで言うのもなんだけどネタ自体は絶対いいと思ってるんだよ萌える絶対みんな好き
でも出力するとhtrすぎて全然駄目なんだよ馬に書いて欲しい
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 12:19:36.63ID:JCiU/2dn
ネタが浮かんだときと描いている途中までは没頭できるんだけど
筆が遅くてようやく完成が近づくと急に何を面白いと考えて描いたのかよくわからなくなってくる
特にギャグ
とりあえず完成させて寝かせていると駄目な部分が見えてきて修正重ねると泥沼
疲れてしまってもう投稿しなくていいか…とお蔵入りになる
オリジナルだからネタ被り等は気にしなくていいのだけが救い
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 13:59:52.67ID:Ma/Gf6WE
修正沼抜けたと思って清書したら体型おかしくて何かがキレて全部消した。クロッキー苦手(というか正直嫌い)だけどやらなきゃこの先成長しないだろうな…
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 16:08:58.48ID:O33Jmz4V
新しい話書いてるけどタイトルが全然決められない
決められなすぎて○○が○○する話(それも界隈n番煎じ目)とかになってしまう
ネーミングセンスまでhtrだなんて…
能板のタイトル考えてくれるスレとか見てるとスレ民の視点と知識とセンスに脱帽する
でもキラキラしたタイトル付けてもどうせ文がhtrだから考えても仕方ないのか
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 17:44:48.55ID:1sPE7NVM
自分があげた半日後に馬がほぼ同じ構図で絵をあげた
すごい勢いでふぁぼ越されていくけど先にあげることができただけまだマシかも
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 22:13:59.26ID:DGPShO9E
真面目に塗ると満足できる出来にできないし伸びないから雑クオリティに逃げてる
もうだめだ
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 22:19:25.15ID:WZQ+Nx7y
なんとか描き上がると自分馬じゃん!とか自画自賛する
でもなんの変哲もないカラー絵に下書きから完成まで合計45時間とかかけてる
本当の馬なら1時間前後で素晴らしく仕上げられるくらいの
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 22:35:39.74ID:Hbn57/j3
絵馬ならお品書きとかに反応貰えてリプもつくんだろうな
描かない人(描けない人)と絵馬は良いよね
中途半端なhtrは漫画描けるから出してしまうわ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 23:37:42.45ID:RH7JJ+4+
コロナで数年同人やめてらくがきだけしてたけど最近復帰して昔のサークルカット見たらhtrなりにうまくなってた
この数年欠かさず描いてたら今頃絵馬だったかもなんて思うけど今からでも始めるしかないよね
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 00:38:13.29ID:FAPFonBj
11ページの漫画を描いてるけど余暇をすべて作業に突っ込んで2カ月かかる
休みの日に映画見たりドラマ見たりしたいけどそれをやると
さらに完成が遅くなってモチベ保てなくなってやめてしまいそう
htrの漫画を見る人なんて少ないのに
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 01:05:30.49ID:6wG7hXpJ
時間かかっても完成させられるのは凄いよ。
自分は先月、急に漫画描きたくなって20年ぶりにお絵描き再開したんだが、昔はデッサンとか筋肉とか何にも考えずに描いてたから一から勉強してる最中だよ。
漫画描けるようになるまでどれだけかかる事やら。
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 02:49:51.58ID:DnfCZ6yy
一年前の絵を比べてみるっていうのでめちゃくちゃ上手くなってる人がいた
コロナで時間が出来たので色々試行錯誤して頑張りました!とか言ってた
そうか……試行錯誤して頑張れば……
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 05:21:59.10ID:ggIpZrn7
身体の描き方とかもうわけわかんないし骨折してるし顔は潰れた饅頭みたいになるし腕や脚は棒みたいになるし自分本当に絵が下手なんだな…
上手いと思ってたけどよくみなくても下手なんだ
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 09:39:10.94ID:BKl1sdSh
ポーズが硬い感じ?ってどうやったら解消されるんだろう
一見綺麗に狂いなく描いてても硬いな〜って思う人もいれば、多少狂いがあっても動きがあって漫画が読みやすい人もいるし
下手なりに元気があってキャラが生き生きとしてるものが描きたい
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 13:54:16.72ID:i4adckqS
仲良いと思ってた人にスルーされたアンソロはアンソロ垢も主催もミュートしたわ
ホントはブロしたいけど一応我慢した
まわりとは今まで通り接してれば普通にやっていけると思う
ネット上のつきあいなんかそこまで一人に集中して依存しないから平気だよ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 14:23:08.34ID:t8TJGCbc
ネームできた時はこのネタ最高!って思うのに下書きしてると何が面白いのか分からないし絵も下手だなって我に返って世に出したくなくなる
絵馬だったら話が粗くても許される世の中が憎い
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 15:21:36.70ID:KfVNs83w
感情のままに描いたけどhtrだった
シリアスhtrは見れたもんじゃないと供養アップもせずデータ保存もせず消した
妥協すべきじゃない初期の段階で妥協しようとするからhtr
絵馬にとってはラフの段階の絵しか描けてない
htrは辛いよ脱却したいよ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 11:00:40.45ID:W6Z3FV8j
モルフォ買ったけど何から初めていいかわからなくて積んでるなぁ
デッサンやスケッチ本って買ったらみんなまず何するの?模写?
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 12:58:15.13ID:bs2+KhTP
字書きだけど心折れて書けなくなり、休止中
その間にも他の人がアンソロや個人本出したり感想バンバン来るの見ると焦るな……
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 14:12:25.82ID:ScAneD5S
神扱いされてる字書き

会話文の文末に句点つけたりとかルールめちゃくちゃだし
文章も正直乱文って感じなのに、一部の人が面白い面白い言うんだよな…
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 14:21:45.89ID:2Ct7Hfl9
>>930
話の展開が神とかキャラクター描写か優れてるとか
なんか文章以外にいいところがあるのかな
「ここがすごいからこの人は神扱いされるんたな」って見抜けると納得できるんだけど
正直「これが〜?」って思うときあるよねw
自分は見抜けないからいつまでもhtrなのかもしれないけどさ
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 18:32:26.68ID:wY0xE/9b
>>927
記憶の取捨選択は出力の頻度によるらしい
なので何度も読んで頭に叩き込もうとするより見て模写して見ないで描いてみて確認
みたいなプロセスを踏むといいみたい
楽しいと思うことかモチベーションにもなると思うから、好きなキャラがいれば顔だけ好きなキャラにしてみたりしてもいいかもしれない
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:39:17.03ID:sYbGW/md
とにかく同人誌を早いペースでガンガン出すとうまくなるってよく聞くし言われるけど
それやってるとクロッキーやデッサンみたいな基礎練やパース定規使って描く背景の練習とか
そういうのやる気力と時間がなくなっちゃってただhtr顔漫画量産するだけにならない?
自分はそうなってしまってて悩んでる
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:48:54.38ID:CJrqq4H5
ある程度までは同人ガンガンやることによって上手くなれたけど
最近は同じくhtr絵を量産している感じしかしない
変な手癖はついてるし
しっかり見て描くをやらないと本当に上手くならないと実感してるよ
そして自分は表情が上手く描けなくて苦しんでる
魅力ある表情描ける人が羨ましい
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:15:09.88ID:kaGdaQox
前まで描けなかったものが突然かけるようになったりするけどあれは成長なのかな?
自分は足がそうだった急にそこそこ描けるようになった
今は絡みとか描きたい構図のものが描けないけどこれもいつか突然?でも練習もなしに無理だよな
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:21:50.40ID:QH5VF6li
自分も漫画をガンガン描いてた時は多少上手くなったけど燃え尽きてサボり気味になってしまったから練習がてらイベ申し込んだけど化け物量産しまくってて参加辞めようかと思い始めてる
表情な…自分も苦手だし特に笑顔描くと凄いブサイクで困ってる
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:22:33.92ID:XHxuNWeE
やっぱりそうだよねえ 手癖つくのも分かりすぎる
自分は表情をほめてもらうことが比較的多いけどそれは顔以外全然描いてないからであって…
(もちろんありがたいなとは思う)
背景とか人体とか絡みやアクションとかずっと描けないままだ〜
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:32:39.24ID:V0B5RPSg
一枚絵を丁寧に仕上げてるけど遅筆なだけのように思えてきたしこれだと結局デッサンとか顔とか線画のレベルは上がらない
もうどうしたらいいのかわからない
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 20:09:38.30ID:sCwjCUqq
htrじみててもあの人が書いたってパッとわかる絵柄なのは羨ましい
線が小綺麗で塗りも今風だけど似たような絵柄の馬を並べても見分けつきにくい
個性がありつつ馬なのが最強なんだが
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 21:41:45.80ID:nlZ0C9X7
とにかく絵描くのが遅すぎて辛い
ツイで絵上げるなら3日ごとぐらいに絵上げるのが理想的なペースなのかな
描くの早くするにもやっぱりひたすら練習しかないんだろうか…
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:06:59.42ID:2x52mOI0
大した絵でもないのに2週間かかる…
好きなイラストレーターさんなんて年明けにコミケで忙しかったので三ヶ日中に年賀絵描きますって言って
翌日にまぁ素晴らしい絵をあげることあげること
せめて気持ちだけは負けずにがんばるぞい
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 23:08:48.05ID:nlZ0C9X7
>>946
背景までがっつり書き込んでる絵で3日は物凄いけど
キャラ単体イラストでとかならそれぐらいの頻度の人は結構いないかな?
自分はキャラ単体で背景は描かないような絵でも一週間はかかる
筆が速い人本当に尊敬する
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 02:19:59.21ID:YhBGroOy
フォロワーの推しを描いたんだけど
塗りは褒められたもののそのキャラへの言及や萌え語りはされなかったので多分滑った…
顔か身体のデッサンがだめだったかな
かっこいいって一度でいいから言われたいよー
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 04:46:50.31ID:zOKMyisi
>>952
あたりからラプスあげてるんだよね、それが
過去の本が何十倍の値段で転売されてるような人だし
細かく描き込んでると言うのではなく無駄なくザザッと様になるようなタイプ

あれだけかけたら楽しいだろうな
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 05:28:05.52ID:w5NM63gW
常に白背景棒立ち絵の自分からしたら背景に何かある時点で十分がっつり絵だわ
背景パパっと描ける人って普段から風景や建物の模写とかしてるのかなあ
私は興味ないものはとことん興味ないから顔しか描けないや
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 06:45:52.06ID:Mv8LsfKg
建築科だったから背景だけ褒められる系のhtrなんだけど部屋の写真のクロッキーやらされて上手くなったよ
透視図法は数学なので理論を学べばhtrでも形になるからいいよ
でも人はな…
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 07:38:34.87ID:WzG/UZh8
背景描かなきゃ描かなきゃって思いつついつも適当な装飾だけでごまかしてる
背景ある絵すごいとおもうしやりたいけど人だけでも吐くような思いして力尽きるから手が回らない
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 09:31:56.84ID:nfyhblr7
すごい細かいごちゃごちゃした建物や街の絵ってどう描いてるんだろうと調べたら
ゼロから描いている人もいるけど写真を組み合わせる技法もあるんだね
違和感なくなじませるのすごい
CADで室内作ってそれをトレスしたり描く前の準備段階にも色々あって面白いなと思った
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:23:29.64ID:DASgJ9Uv
人間はまあ下手だけど描ける
風景も下手だけど描ける
両者をどう組み合わせていいのかわからない
パースとかアイレベルとか何度解説読んでもなるほどわからん
仕方なくいつもキャラが森に佇んだり幾何学模様を背景に浮いてたりするわ
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:14:53.77ID:Palk/sab
まったりhtrのみんなに相談したいんだけど、
こないだ自分なりにすごくいいんじゃないかと思う話を思いついたんだけど、
考えたら別ジャンルで何年も前にほとんど同じネタがあってしかも話題になったんだよね
ネタだだかぶってるじゃんってわかってるから書けないんだけど、
でも自分のジャンルでどうしてもそれを書きたくてで葛藤してる。

支部とかで公開するんじゃなくて、例えばツイッターとかでリス限にして範囲を絞るとか、
それともやめとけと思うか、創作者のみなさんの意見を賜りたい。

いい話思いついたなーって思ったのに、結局誰かの二番煎じで切ないなあ
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 23:17:53.15ID:w5dDQjhW
>>967
別ジャンルだったら、ネタへの持っていき方もキャラの台詞も動きも変わってくるから全然からいいんじゃ?
あらすじが一緒になるって程度ならゆるパクとかに当たると思うけど、ネタ被ってる位だったら気にしたらきりないよ
そしたらインプットしたらするだけ、アウトプット出来るもの無くなってくってことになっちゃうし
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 00:28:49.57ID:UjENWoGI
めちゃくちゃマイナーなジャンルじゃなきゃそんな気にしなくても良いと思うけどな
マイナーだと村内の人間関係とか気にしちゃうけど
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 05:31:52.12ID:E7Nsv0FV
967です。
ありがとう。ネタの特性やキャラの在り方を鑑みればどうしても結末まで似通ってしまうんだよなあ。微妙に違うけど。
ゆるパクと思われても何らおかしくないなと思えてきた…まだ悩んでます
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 11:31:26.86ID:3+aHufCR
マイナージャンルの字書きだけど4000字くらいの短編をだいたい数日〜1週間おきに投稿してる
でもマイナー故連投になってる上評価もふるわず
本当に好きで書きたいから書いてるけど自分も最近手癖で書いてる感が段々拭えなくなってる
本当は休みどきかもしれないけどやめられない
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 11:44:08.89ID:y3REV7Rd
顔や上半身ばっか描いてきたからその部分だけはまだマシなんだけど
何かを取ろうとしている仕草や楽器を弾いてる姿なんなら二人で喋りながら歩いてるっていう
ゲームのスチルみたいな動きのある日常シーンの絵が描きたいのに脳の処理が追い付けなくて毎回発狂しそうになる
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:45:53.01ID:XVyRtg9J
私も日常を切り取ったような動きやストーリーのある絵が全く描けなくて詰んでる
楽器弾いてる絵なんて描こうものならアメトーークの絵心ない芸人よりひどいことになるわ
静止画より動画を参考にした方がいいんだろうかとか考えてる
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:47.28ID:LO9OC7ev
上手く描けた!って思うけど次の日見返したらどこもかしこも粗だらけで我ながら笑ってしまう
Twitter最初は評価気にしてたけど交流も下手だし絵馬、筆が早い、ネタが面白い人気ある人たちと比べて辛くなってしまうから鍵付き壁打ちにしたらすごく楽
だけど向上心は保ち続けたいから
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 06:26:27.22ID:bnq4mNDj
支部は連投嫌われるからね
タグジャンル内作品が同じ人ばかりだと初見の人はこのジャンルやべえってなってそっ閉じするし他の人が投稿した作品が連投者の作品に流されて目に付かなくなるし
毎日連載するならTwitterにあげてツイログまとめで支部にあげた方が本人にも周りにも優しい
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 09:39:07.54ID:n0F55HZ3
連投ってどの程度なんだろ
定期的にアップした方がいいって言われたり支部がわも週一はアップすること想定してるみたいだけど
自分オンリーワンジャンルだからどうしようもないけどね
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 10:10:18.30ID:FIABAd9r
>>981
一時間足らずの間に短文をまるっと一画面分占領する勢いで投稿してくる奴が自界隈にいる
下手するとスマホの画面何スクロール分かまるっとそいつの投稿しかないときは嫌がらせかと思ったよ。
せっかくだからスクショだけ残してブロックしたけど。
結構書き手の多いジャンルだからこそ、ひとりで連続何作も上がってるの見るとげんなりするよ
偏見だけど、そういう配慮もできない奴は得てして文もドhtr
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:57:59.38ID:W37YCflq
オンリーワンジャンルのような投稿者が限られたジャンルは
結果的に連投になってしまうのは仕方ないようには思う
980さんの言うように初見の人はびっくりしてしまう可能性もあるから
1ページ目は投稿した人たちの最新記事が一枚だけ表示されるとかできたらまた違うのかもしれないけど

>>983

ありがとう
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:09:08.48ID:BnP2y9So
>>981
私の場合は1週間に2〜3作かな
マイナーだし1日に1000字もない奴何作も連投してるわけでもないし仕方ないかなと思ってたけど
やってったら一時期1ページ占領してしまってやっぱり考えものかなと思った
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:14:57.10ID:gtRE7OcS
1ページ丸ごと同じ人の場合第3者が見て「この人凄い!ジャンルの顔だね!」とは絶対ならないよね
大体「うわぁ…ヤバい奴いるな…」となって離れていくよ
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:35:48.56ID:d5qmaN3n
レポート見られるのさっき気づいたんだけど
ツイッターにも更新のお知らせ上げてるのにツイッターから全然きてもらってないぽくて泣いたわ
界隈と合わなくて交流やめちゃったからかな…
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:44:13.39ID:HPYHKrWF
>>983
たて乙

自カプもマイナーで私(月2くらい)ともう1人(週2くらい)しかコンスタントに投稿してない
新規が来てhtr(私)に占領されてる焼け野原だと思われたら嫌なので
あの人には末永く頑張ってほしい……私は解釈違いで読めないけど……
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:53:06.11ID:W37YCflq
>>988
以前交流してて交流をやめると相手の方も嫌われたのかな何か悪いことしてしまったのかなと考えて
これ以上傷つけたくないからとか一人が好きなのかもと近寄らなくなることはよくある
他に反応くれる人がいて数字を見て気にしてしまうタイプならレポート系は見ないのが精神安定にもいい
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 18:10:45.30ID:lnQeeMsT
【禁止事項】に追加
・具体的な数字を出すのは極力控えましょう

みたいな文言を>>2に書き込めばいいかな?と思ったんだけど勝手に書くのはあれなので一応提案
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 23時間 9分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況