X



木滅信者VS木滅アンチスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:52:36.31ID:1kafWxZx
>>627
コミックリリーフって言葉は知ってるよね? 作品と柱の中での役割、主に善や恋が担ってるもの
柱の中では親しみやすさがあるけど、どこかズレてる和ませキャラという役割そのままだと思うよ、あの言動
無限城のなきめ戦、息もつかせない展開が続く中で、
コミカルなバトルを飛翔編集部が意味なく入れさせるわけない
意味のない描写で貴重な誌面を埋めることはしない、創作やキャラ造形には全部意図があるって、わかるでしょ?
みんながみんなくそまじめキャラだったら娯楽としての漫画が成立しないよね
バトル漫画だから、数少ない日常パートやギャグパートはデフォルメされるのが常
キャラの個性は誇張して描くものだよ
あの稽古シーンを見て、わがままに腹立つか、素直でかわいいと感じるか
見る人の主観で印象は変わるだろうからそれは否定しません
でもね、そういう表現の意図を考えずに、目の前の描写だけ見て、
恋はいつもふざけてワガママばかりだの、恩人への信心がたりないだの、それ原作にも外伝にも失礼と思うよ
自分の産んだキャラを貶めるような描写を、制作者側が意図的にやってるんだと言い張るなら
もうお手上げですわ
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 12:08:20.22ID:1kafWxZx
>>627
柱稽古も同じね、あれもコメディレリーフとしての恋の役割をやってるじゃん
みんなが新体操の服着て踊ってる、シュールな展開で笑った人が大半でしょ
恋は既に痣も出せてる柱で、柔軟性担当が柔軟するのは普通のことでは?

わざわざ、ギャグパート(を担う恋の)シーンをひっぱってきて、
それを「ふざけてる」と言う無意味さに気づいてほしい
笑かしにきてたのに、ふざけるなって怒られるとは
ファンはシュールな原作のギャグも大好きだからさ
それを素直に面白がれないってのはつまり、あなたはそもそもきめつに向いてないんじゃないかしら?!
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 14:08:44.73ID:yQb4SdVi
無限城での「カッコよ」や「私バカじゃないわ」とかコミックリリーフとしての役割も明確に担ってるからギャップの描き分けもしっかりあるキャラだろう
「普通の女の子」「大食漢」のキャラを最初の印象としてああやって出すのは漫画の描き方としては間違ってると思わない
だからと言ってどの漫画もそうとは思わないけどそれをワガママや駄々っ子としてマイナスで受け取るなら炎恋さんの解釈違いなだけ本編も蛇もsageてるしただきめつに合ってないだけだと思う
ただ不思議に思うのは恋をやるときはやる子だと炎恋さんが思うならあの稽古が毎度あんな休憩の入り方するなんてまず思わないはずなんだけどあの場面だけでえらく背景を想像して恋をsageてるなという印象が強い
キャラのファーストインパクトって漫画として初動に出てく
るのは普通というかあまりにも当たり前だと思ってたから弟子はこうすべきという自分の理想を語るならそれはもう恋じゃなくてもいい件になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況