>>594
「外伝の記載は一切正史として認めない」「外伝はなかったことにする」くらいじゃないと自分は否定とは思わない
それは個人の感覚の違いだから否定だと思うならどうぞ「否定された!」って思ってれば

「ありもしない捏造を事実のように言うな」と「お前が言ってることは全部あり得ない捏造」はイコールじゃないよね?言ってる意味わかる?
「恋はどうしても炎に弟子入りしたくて炎の家の前で泣きわめいて炎家や隣近所にまで迷惑をかけ、それに困って仕方なく炎は恋を弟子にした」があり得ない捏造だと思えない感覚かなりやばいと思うけどね

あと記憶喪失がありえないのは「記憶を失っているとしたら必ず描写されるはずの事項」が本編でなにひとつ描かれていないから
(恋が「なにか忘れているけど思い出せない」みたいなことを言いだす、周囲の人が「恋が知っているはずのことを知らない」と思う、恋が何かしら記憶に関しての違和感を覚える等)
本編読んで「あれ?この恋って記憶喪失じゃない?」って本当に思った?炎恋妄想からの後付じゃないの?