X



[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 14:47:11.59ID:mAG7y++u
サークル側に回るとなかなか聞けない買い専の本音
買い専だとなかなかわかりにくいサークルの気持ち
サークルは買い手でもあるけれど、買い専の気持ちとはまた違う気がする…
お互いに聞きたかった事を聞いてみましょう

質問は最初に「サークル→買い専」「買い専→サークル」と入れましょう
「サークル→サークル」「買い専→買い専」はスレ違いです
サークル同士、買い専同士で質問回答したい場合は該当スレに移動・誘導してください
次スレは>>980が立ててください

名前欄にサークル、または海鮮等を入れて下さい

前スレ
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622978429/
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 03:01:12.37ID:VYtjn4/j
サー→買い

会場や通販で新刊をすぐに買わずにあとでまとめて買う場合の「あとで」とはどんなタイミングでしょうか?
在庫を長くもつタイプですがそろそろ既刊を破棄しようと考えています
ただあとからハマって全冊買いしてくれる方がたまにいるので踏ん切りがつかないでいます
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:09:13.50ID:5+XVv1ei
>>158
後からハマって買う場合のタイミングなんて誰にも一生わからんし…
買うつもりだけどすぐ買わないのは、行けるイベントでまとめ買いしようと思う時くらいかな
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:41:41.11ID:Xj8egQUV
買い専→サークル
新刊の取り置きをいくつかのサークルさんにお願いしているのですが、取り置きしたのに差し入れがないとモヤっとするものですか?
買う数が多いので、正直金銭的なことよりも荷物が増えてつらいので悩んでいます
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:52:57.18ID:k1+CiLxV
>>161
全然気にしないし確実に取りに来てくれるだけでありがたい
取り置き、最後まで来なくて帰宅後Twitterでまだ余ってたんで普通に黙って買っちゃいましたって言うのが1番困る
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:29:06.36ID:JTnFZmvg
買⇒サークル
boothの通販やWEBオンリーなどで時間制限、個数制限で通販を開始するのは何か意味があるんですか?
夜20時にブースで通販して一回売り切れ次の日の朝6時にに再度在庫入れますって宣言したり
ページだけ作っておいて●●時に開始しますって人がとにかく多くて不思議に思ってます
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:37:43.83ID:S7bvfpCn
>>165
Webオンリーなら主催から指定された時間で頒布するって人が多そう
あと完売多発するジャンルなら問い合わせが多くて対応に追われるから、あらかじめ決めておくかな
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 20:01:06.29ID:GXOCxhr5
>>165
一気に大量に準備→発送するのが大変だから○日分が30、その次の日に30、とか分けてる人たまにいるね
あとは数が極少数だったりするとその時間に買いに来られなかった人に別の時間で再チャンスみたいにしてる人も見たことある
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 09:12:15.08ID:Z8+AG2e2
>>165
イベント時間内で頒布したいって言うのと告知しておいてその時間に始めたとしても自分はその時間は仕事だったのに
とか仕事の人だっているんですよってお気持ち表明マロで攻撃されるから
確かに時間によっては仕事や手が離せない人がいるだろうからと思って自分は夜と昼間くらいには分けて半分ずつ開始してる

ページ作ってすぐ始めるとずっとネット見てるわけじゃないのに買えるわけない!って毒マロくるので怖いからって言うのがある
ジャンル人気で部数が予想より出てしまう需要と供給のバランスが均等じゃないジャンルだとそうやって時間で分散させる事で買いたい人の買えるタイミングで買えるように何度かチャンスを設けてます
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 09:54:36.37ID:/7uUjuPu
サー→買い

スレチっぽかったのでこっちで
web再録本、背幅15mmでB5とA5なら買い手としてどちらの方が嬉しいですか?
理由があれば聞かせてもらえると助かります
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:07:06.46ID:Lb5yQuG1
サー⇒買い

支部でサンプルを見る方も多いと思いますがツイッターで見たことがないサークル&新刊サンプルを見つけた時にフォロワー数が20人程度だと購入に影響する事はありますか?(人気が無いのかな?…など)メディア欄には漫画作品がいくつかあります

支部も人数はいるけどツイッターがメインのジャンルなのでフォロワーを増やしたい…けど原稿優先で手をつけられない感じです
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:37:14.01ID:HFDLpT2H
>>173
自分が欲しいかどうかが全てなので他人の人気とかどうでもいいけど
部数少ないのか?本当に出るのか?と心配にはなる
あくまで本が買えるかどうかの心配しかしてない
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 13:32:39.32ID:SIJa9xyo
>>173
全くない
サンプルや他の作品を見て欲しければ買う
その人の人気はどうでもよくて自分に刺さるかどうかが全て
フォロワー集めに絵を描くとか無理しなくていいので原稿頑張ってください
ただフォロワー少ない方だとRTで回って来にくいので告知はしっかりされた方がいいと思います
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 13:56:22.92ID:nb9+PqtU
>>173
わざわざフォロワー数を見たりはしませんし
それで買う買わないを決めたこともありません
とらなりにサンプルが上がっていればそれが全てです
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:09:18.91ID:TwZ43Dvh
サー→買い
来年イベ参加するつもりですが過疎ジャンルなので小部数作って余った分を通販の予定です
万一完売、再版になった場合部数の関係で初版より高くせざるを得ないのですが不愉快でしょうか
欲しい人に渡したい反面、全冊売り切っても赤字がわかってるのであまり前向きになれません
(早割で刷っても小部数なので売値300円程度の本が原価500円超えたりします)
まだ発行してもないのでアレですが良かったらご意見ください 実際売れるかはわからないけどガチの過疎なので紙の本を欲しい人は多いみたいです
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:23:04.16ID:+7UEGH3W
>>178
高くしてしまうことに関しては全然不快じゃないです
再販の際に部数の関係で高くなりますと言っていただいたらなお大丈夫です
ただ今の時点で前向きになれないとの事なので無理だけはしないでください
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:23:36.30ID:An/wMJRj
>>178
理由をきちんと書いてあるなら不愉快では無いですね
欲しい人はそれがわかった上で買うので
それはそうと、最近の傾向として通販の予約で部数を把握して印刷してる人も多いからそういう手法を取ってみてもいいのでは?
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 23:17:15.82ID:Lb5yQuG1
>>173です
回答ありがとうございました!
実は以前オフ出ましたがあまり売れ行きがよくなく…とはいえ気にされないとのことで安心しました
次の新刊はいいもの作れるように頑張ります
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 02:37:52.28ID:H1XWvBcQ
サー→買い

支部に載せてた漫画をweb再録本として出す予定です
これを機に当時は気にならなかったキャラの顔の歪みなど加筆修正しようと思ったのですが
買う方にとっては支部と同じままの再録の方が良いでしょうか?
(セリフの文字サイズやどう見ても荒い線などは紙面用に調整するつもりです)
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 05:44:59.65ID:zWxkkFGo
>>183
再録だとそういうのはよくあると思います
気になるのでしたらリンク貼るときに
「全体的に絵に修正いれてます」くらいのコメント入れとくのがいいと思います
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:28:07.09ID:ifpMbLmS
178です皆さん早速ありがとうございました!気にせずできる範囲の数で刷ります!
予約にしたいけど早割狙いの為発行2ヶ月前にはサンプル出さなきゃなのでちょっと難しいですw
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:50:20.91ID:FeerOsFc
>>183
webで読めるのに紙で買いたいような好きな本が再録で絵が綺麗になってたら自分はむしろ嬉しい
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 13:45:32.65ID:geLPnxrx
>>183 オチが変わるくらいの変更でなければ絵やセリフの修正は全く気にならない
Web漫画って突発のイメージだし時間が経ってれば直したいところも出てくるよねって思う
ただ出来ればWebの方は初期のまま残しておいて欲しい
こっちはこっちで好き、ということもあるので
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 13:46:37.35ID:l5v8ZWPd
>>183
その程度の修正なら気にならないというかむしろきれいになってるのは嬉しい
話の内容が変わるとかだったらがっかりするかも
どっちにしろ一言注意書きあれば親切だと思う
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:06:54.81ID:H1XWvBcQ
183です
元の絵と同じ方がいいのか悩んでたのでとても参考になりました
話の変更などはありませんが絵に加筆修正した旨しっかり記載しようと思います
ご回答ありがとうございました
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 17:32:50.96ID:oCcoIiVJ
サー→買い
「BがAを前向きに振る」オチの長編ができあがったのですが
どのような注意書きをつけるのがいいでしょうか
現状では「A×B」表記にはしない、「成就しません」くらいで考えています

補足
原作でそれぞれ方向の違う目的がある2人なので
「今じゃないよね」「無事目的を果せたらもしかしたらね」くらいの含みで
失恋エンドではないつもりなのですが
告白を断ること自体NGな方も少なからずおられると思うので…
「両片思い」って表記もなんか違いますよねこれ
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 18:10:27.45ID:lDu6M1NT
>>190
オチを知らないで読むのが好きで振られるぐらいは地雷じゃ無い側の意見だけど
振られることをどうしても書いておきたいなら
注意書きというか本の紹介自体の最初に
Aが振られる本です
みたいに書いてそこまでの経緯は読んでからのお楽しみというかあらすじは導入くらいにして欲しいなぁ
せめてどうやってその結末に持っていくのかをワクワクしたい
A+B表記にして将来ABになるかもしれないくらいの淡い情がありますって注意書きがあるといいかも?
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:07:11.64ID:oCcoIiVJ
>>191 >>192
「A+B」「この本ではくっつきません」表記
いいですね!
自分が気にしない派かつオチ知りたくない派なので
気にする方がどれくらい気にするのか想像しきれず不安だったので
助かりましたありがとうございます!
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:34:23.20ID:NXbngHZG
振るって事は恋愛感情があるからA+B表記だとまたややこしくなると思うな
サークル側はオチを書くのは抵抗あるかもしれないけど読み手は安心して自分好みの作品を求める人のが多いと思うし
ABなのに振られるような人を選ぶ展開ははっきり書いた方がいいと思う
下手するとクレーム来そうな内容だし
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:38:41.24ID:ltcmwxrr
>>191で「Aが振られます、くっつきませんと書いてほしい」とあるのに「くっつきません」の所だけ拾ってるあたり詐欺る背中押してもらいたかっただけのサークルか
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:46:32.46ID:XJBuZQ+K
202が193だろ
一次なら好きにしろだけど二次でハラハラとドキドキと以外性を味わってもらいたくて何も記載しないなら
最後はハピエン(自分の考えではこれはハピエン除く)じゃないと叩かれるし以後一切買わない見ない作家にされるのがオチでしょ
ちゃんとあらすじかくひとは今回は読まないでおこうができるけど無理なんだから
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:48:58.34ID:jWtkyskW
スレタイ通りにの流れなのにフルボッコだの厄介だの性癖だの言われる理不尽さ
気に入らない返答を受け付けたくないなら質問しないで
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:14:15.23ID:PjkmRb8q
サー→買い
オン専漫画描きでしたが支部のシリーズ物が完結したので記念に100ページ/500円程度の再録本を作ろうと思います
ただ何も考えず描き始めたので解像度的にA5だと荒くなりそうです
文庫か新書サイズで作りたいですのですがサイズで避けることはありますか?
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 03:27:02.60ID:Xd0j1/WN
>>208
絶対買うと決めてる本はサイズ気にせず買い
買うかちょっと悩む本ならサイズがネックで避ける可能性あり
個人的な好みと保管の都合でA5/B5/A4以外のサイズの本はあまり買いたくないので
A5(B5)だったら買ったんだけどな…と思ったことが何度かある
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 06:41:52.36ID:QSY+go40
サー→買い
毒マロに反論してる姿は痛いと思いますか?
毒マロの内容は要約すると「攻めを性欲能の便利棒にするな。受けが美人とかいってるけどブだろ」という内容
受けをブスというなら見ないでください今後本も買うなと言いたいです
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 06:54:57.20ID:YDwz4j60
>>212
ブロックできるかはわからないけどユーザーブロックで握りつぶすのがいいのでは?
反応は向こうの餌にしかならないよムカつくのはすごくわかるけど
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:06:55.11ID:IJxgH5qB
>>212
あまりにも基地な内容の毒マロは晒したりすると逆に自演疑われたりするから
(例え本当に存在するのにこんな基地が居るわけないと受け取られる)ブロックがいいかと
かといって抱え込むのも辛いだろうし内容晒さずちょっと愚痴るぐらいは全然良いと思う
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:39:26.65ID:uYhZmAoW
>>208
とあるアンソロが文庫サイズだったけどどんなに大ゴマでも迫力無かったし漫画で文庫サイズはあんまり魅力ないなぁって感じる
4コマみたいな短編を手軽に読む作品なら文庫でもいいかもだけど
新書は漫画だと読みづらくないかな?
やっぱ折角本で読むならストーリー性のある漫画はA5以上がいいなっていうのが正直な感想
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:46:23.43ID:Qukfn/b/
>>212
痛いというか心配
毒マロに反応する人だと分かると再度同じ人に送られるだけじゃなくて
それを見つけた別の愉快犯の良いおもちゃになってしまう事があるから
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 14:15:25.41ID:2sNiNwO6
>>212
毒マロに反応してる人は見苦しいと感じる
送られても黙ってる人がほとんどなのにわざわざ公開するのか…って思う
それを見て嫌な気持ちになる人がいるって考えられないのかな?とかね
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 17:13:41.98ID:RTWTpjI8
>>212
内容を言わずに中傷のマロがあったので今後続くようなら対応考えますとか
冷静に警告するのがいいのかなと思う
何も言わないから言わないでサンドバッグにされたりエスカレートする場合もある
ただ煽り返したりキレたりして返信してたら自分はちょっと引く
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 17:18:42.53ID:uYhZmAoW
>>221
ごめんね回答に言うのはスレチだったかもしらんがこれだけ
この方法は初手だったから成功しただけでRTバズって大体の人が知ってる今じゃそんなに利かないと思う
私がこれ見たら「うわ真似しちゃったんだ」って思っちゃう(そいつが引っかかったかなんて書いた人にしかわからんだろうし)

>>212
返し方によるかな〜上手い返しする人って凄いなとは思うけれど表向きを考えて無難にしたいならやっぱスルーがいいと思う
マロなら運営に報告すれば今後同じIDからはこないんだっけか
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 21:57:51.85ID:2DcQNSo8
208です
回答ありがとうございました
自分がそもそも文庫の漫画同人を見たことなかったのでナシと言うご意見・理由にはほんと「ですよね」でしたが気にしない方もいて少し安心しました
実際読まれた方の印象もとても参考になりました
確かに新書だったらB6の方が良さそうですね

部数は減らそうと思います
元々自分の無計画さが原因なので単価は変えないつもりです

少しでも読みやすいよう文字サイズにも気をつけます!
ありがとうございました
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 12:09:30.95ID:+Erj3TQ7
サー→買い

初見サークルで漫画本のサンプルをpixivで見たり実際に買ってみて面白くなかった場合次イベで新刊出てたとしても買うリストから外しますか?
絵の上手さはhtrでもなければ絵馬でもない中間ぐらいのものとします

出てから二ヶ月経過した漫画本ですが時間が取れなくて短いページでまとめてしまった事が心残りでサンプルの閲覧数は多いけど購入には繋がってないです。何故かブクマは購入数の倍でそこそこあります
次イベには出ますが前の本が中途半端になってしまったので先入観で手に取って貰えるかが不安です
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 12:30:56.17ID:hjv8dRKO
>>226
ケースバイケースなので外すことも外さないこともある
個人的にはジャンル規模(買える本の数)で変わる

「短くてページ数が少ない」「イベントにはよく出て新刊も出てる」
「あまり瞬殺がない」が重なった場合
次のイベントか通販でまとめて買うつもりでブクマしてることは多い
特に今はイベント行けなくて通販だと送料とかあるし
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 14:03:58.25ID:RnOE5hEV
>>226
出てから2ヶ月ってことは次イベの際に買いたくてブクマしてる場合があるからなんとも
イベ出しだったらコロナで行きづらい時期だし通販のみだったら送料とか色々考えちゃうし

自分は作家買いする方だから普段の作品が面白ければ1回面白くないって感じても次は買う
3回くらい連続で面白くなかったらオフは面白く感じないサークルさんなんだなって思って買わなくなるかな
あとは例えば226がページ短くしちゃった時に告知とかしてなかったりお値段据え置きだったりの場合とかはそういうのしっかりしてない人なんだなって思って警戒したりとかかな
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 14:38:45.23ID:GkyczQCf
>>226
全体のストーリーとしてちょっと物足りないな感があって面白くないなら次は面白いかも知れないと思って買って様子を見てみるけど感性が合わなくて何が言いたいのかわからないから面白くないと思った場合はもう買わない
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 16:21:58.47ID:dgOE5lyG
>>226
大きいジャンルの場合は他にも本はたくさんあるから買うリストからは外す
けどイベントでスペ前通りかかって見本誌見て好みだったら買うかも?
斜陽マイナー過疎ジャンルでサークル片手以下なら応援の意味で買い続ける

支部ブクマは同人誌を買う/買わないだけでなく絵が好き!という意味でブクマする場合もある
参考程度で数字はアテにしない方がいいかいいかと
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 16:28:53.71ID:I/Bu/Jnk
>>226
購入して面白く無くとも
絵が好き、テーマが好きならもう一度買います
それで駄目だったら外します
サンプルだけでは判断しません

高いなと思いつつ買った中身スカスカサークルはアンチになりました
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 13:46:19.74ID:ZMWO0U3k
サー→買い
書店通販について質問です
虎と風呂に委託しているのですが正直風呂では全然売れず、風呂はやめて虎専売にしようか悩んでます
虎で3桁余裕で出るところ風呂はやっと2桁…くらい極端な数字です(本の価格は虎も風呂も同じです)
特集ページがあるジャンル規模で同ジャンル同カプは風呂専売も少なくない状況なので、風呂での需要が極端にないジャンルというわけではないと思います

いつも使ってる書店Aでの委託が無くなり今後は書店Bのみとなった場合、書店Aで買えないなら今後は買うのを諦める、となりますか?
今回のケースだと書店A=風呂、書店B=虎です
書店によるかもしれませんがご回答いただけると嬉しいです
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 14:28:12.51ID:DBk/XcnD
>>233
サークルの人って本買わないの?
虎でしか売ってないから買わないなんて言ってたら買う本ないでしょ
そこは流石に買い専もサークルも同じだと思ってた
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:16:16.53ID:doBORfXl
>>233
虎専売になった時に欲しい他の本が全部風呂専売なら
その1冊のためだけに虎の送料払うのをためらう可能性はあるけど
それもすごい欲しい本なら気にしないで買う
店頭か通販か、イベント売りあるかないかでも結構違ってくる話なのでは
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 17:50:31.70ID:ph1Q4GMH
>>233
例のB書店が新規登録必要な書店・サービスだったら買うの諦めるかな
233のケースなら問題なし
自分の場合、虎と風呂はどちらでも店頭受取りができるのでどちらかに絞られても買えるなら影響をあまり受けないのが大きいかも
送料発生して多少割高になったとしてもすごく欲しい本なら気にせず買うけどね
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:11:09.40ID:hBd2WHwb
サー→買い
個人誌で話の繋がりが薄い20P前後の漫画が複数話入っている同人誌があったとしたら
・1冊1話が好ましいか
・何話程度なら許容か
上記2点を教えていただきたいです
よろしくお願いします
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:18.87ID:yASz6G3y
>>239
何話でもいいけども、短編集にそこまで高いお金は出しづらいので高くても1000〜1500円くらいになるページ数だと嬉しい
それ以上だと買うの躊躇するかも
短編が上手いとわかってる好きサークルだったら話は別で値段いくらでもいいからたくさん収録されていてほしい
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:43:21.58ID:rXknNsG4
>>239
同じく何話でもいいけど話の傾向があまりにも違ったらキツい
死ネタとか特殊性癖とか入ってたら読まないので買わないと思う
傾向の近い話で本として読みやすい厚さになってれば話数は問わない
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 16:13:09.68ID:wsSFCFvE
サー→買い

イベントでの陳列についてです。
新刊の他、既刊が1〜2部ずつ7種類あります(発行はどれも半年以内)。
1.POPや告知で「既刊ご希望の方はお声掛け下さい」
2.本同士が重なってしまっても机上に並べる

見た目スッキリなのは出さないで
机下に置くことなのですが
どちらが買いやすいですか?
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 16:20:47.18ID:1DiVKssp
>>244
ポップに既刊の表紙載せて番号ふってあると何番くださいって買いやすい
既刊だけ買いたい場合既刊ご希望の方は〜って書いてあると声が掛けづらいし7種もあるとどれが持っててどれが持ってないかはタイトルではなく表紙で覚えてるので表紙を見せてもらえるとありがたいです
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 16:21:42.99ID:DJM2pVVE
>>244
1が良い その分新刊を2列3列にしてたくさん置いた方が補充の手間やタイムロス省けるし机上にお品書きおいてくれるとありがたいかな
もし続き物とか新刊に関連する設定の本があればそれだけ一緒に並べるといいと思う
今はもう事前にサンプルチェックしてる人が大半だし、中身チェックしなきゃ怖くて既刊買えないってことないだろうし
混雑が落ち着いたら全部並べるとか、元々まったりサークルなら最初から出しておいてゆっくり選んでもらうのもいいと思うよ
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:44:10.48ID:y8XmfNXv
>>244
声をかけづらいコミュ障だし声をかけてわざわざ出してもらったら中身の確認せず購入しなきゃいけない気分になるからそのどちらかなら2だけど
ポップで表紙と簡単な内容紹介しつつこういうブックスタンドで縦置きするとかは駄目かな
https://i.imgur.com/Gjcnb7b.jpg
どんな内容か中身の確認をしてみたいし自分で手に取りたい
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 07:24:19.79ID:uov23Bnu
過剰に触ること気にしてる人って本屋ではどうしてるの?
本屋じゃなく日常の買い物とかさ
必要最低限の確認くらいしていいんじゃない
0252239
垢版 |
2021/12/04(土) 20:42:47.80ID:7XRg+WMV
ありがとうございます
新刊の参考にさせていただきます
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 21:48:49.98ID:12mREkb0
>>244です

陳列や告知の仕方参考になりました
ありがとうございます

声を掛けにくいという方がいると言うことを
考慮して卓上に並べる方向で検討したいと思います
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 00:45:35.03ID:a5OoAZzw
サー→買い

完売済みの本が欲しくて「いくらになっても買います!」って本人に伝えてる時
サークル側が当初の頒布価格の倍値を出してきたらそれでも買いますか?

上記の声を複数いただき再販を表明した本があるのですが
200p以上の本・最低部数・当時よりも上がっている印刷代に下がっている早割の割引率で
単純な部数割りでも1冊当たり初版の倍値になってしまいます
フェイクですが初版1500円→今回3000円(+BOOTH価格)ぐらいです
買い手さん側の要望の声があっての再販なのですが
事情を説明してもぼったくりと思われるかなと…
かといって少なくない赤字を被って出すのも負担でしかないので悩んでいます
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 00:56:26.84ID:Sg8b/ccX
>>254
その金額がページ数に見合ってたら最初の金額との差は気にならないですね
実際最近そういうサークルいたけどマイナーカプだからみんなありがたがってたし自分も気にせず買ったよ
きちんと説明しているなら理解してくれる方がほとんどだと思います
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 01:16:25.88ID:6ULFD6ud
>>254
相場の範囲内〜マイナージャンル価格なら初版の値段は気にならない
でもその例だと虎で4500円+送料とかになると尻込みしちゃうのでboothはありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況