>>828とか>>833の意味がよくわからなかったんだけど>>830を読んでなんとなくわかってきた
もしかして
「「○○って同人誌よかった〜!☓☓なとこが好きだった!」みたいにおすすめツイート(画像なし)する」
の部分が、「作者と交流したい」みたいな意味に取られているのか?
そういう発想がそもそもなかったよ
良かった漫画や映画をおすすめする時みたいな感じで、同人誌もおすすめする、というイメージだった

作者本人に感想を言いたいとか届けたいという気持ちでは全くなくて
単に「これおすすめだぜ〜!」とフォロワーに良かったものを言いたい、という気持ち
自分もフォロイーがおすすめしてる同人誌参考にして通販で買ったりして助かってるし

どこか遠くに居る作者がエゴサしてる可能性はそりゃゼロじゃないけど、
そのへんは別に考慮してない、頭に浮かんでないというか

そういう文化がもしかして女性向けにはそもそも存在しない…??