X



【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 01:29:00.97ID:x+6dD5YC
・pixiv閲覧数20万以下のカプについて新旧問わずデータを元に語るスレです
・サークル数から支部の閲覧までオンもオフもデータを元に語ってください
・話が長引くようならジャンルスレへ
・データを元に語るスレなので伏せ字なしでOK
・同人に関係ないものはスレチ
・ヲチ行為禁止
・キャラ、カプ、ジャンルのアンチ行為や過剰なageは禁止
・荒し、煽りはスルー

・sage推奨
・次スレは>>970が立てること
・できない場合は>>980

※前スレ
【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1630027553/
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 17:41:36.41ID:TL8OXTi3
>>683
五夏より夏五の方が多かったんだな閲覧
以外だった
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:29:45.05ID:LCYlhC5C
>>712
映画公開前は炭妹善伊ぎゆしのの六人セットが基本で炭妹と善伊が大抵ペアなので後は必然的にぎゆしのセットになる
最近は炎とカナヲが入ってるからしのはカナヲとセットになりがちだけど
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:01:50.65ID:nYEVJZII
ぎゆしのの絡み有無の話になるとすぐこうなるんだよな
過去スレもずっとそうだった
鬼滅に限らず人によっては燃料になるでいいじゃん
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:36:37.80ID:D6fhUleE
ぎゆしのはカバー裏で仲良くしようって言いながらツンツンしたり
しのぶが義勇と喧嘩したのは義勇を天然ドジっ子だと思ってて助けようとしたって解説イラストがあったりする
美男美女並んでて美女からそんなアプローチあったら十分燃料になるんじゃないかな
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:50:10.79ID:q7Iae2Th
BLだと攻めの結婚とかで閲覧下がること多いけど(上で上がってるカヲシンとか)ぎゆしのはそうでもない
ノマはコンビの延長で見てる人が多いのか
ライト層が多いから原作の展開をそこまで重視しないのか気になるところではある
しのぶが死んでも全く無反応の義勇とかでショック受けないのだろうか
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 11:02:39.89ID:EDBr0646
何度も言われてるがきめつの水に関しては子孫がいる情報しかないからたいしてダメージないでしょ
実際のところ結婚したかもわからないし恋愛感情があったのかもわからん
読者にとって顔も名前も状況もわからん女と子作りしたってことしかわからない
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 11:05:31.61ID:/zMXjfXQ
>>720
それよく言う人いるけど訃報聞いて目見開いた顔書かれてるんだからどうとでも取れるでしょ
感情豊かなキャラならともかく水は感情押し殺してる系だし
てかデータの話は?
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 11:08:43.05ID:IT0oxgM2
>>720
原作の展開は関係ないんだと思うよ
二人が並んでてわちゃわちゃしてるのかわいい萌えるーくらいのもんで
アニメでつんつんの翌日辺りにぎゆしのの閲覧爆伸びしてすぐ戻ったのもそんな感じのをよく表してるなと思った
ライト層にマッチしてるんだと思う
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 11:48:16.82ID:q7Iae2Th
ノマは原作関係ないのかなって思ったけど
>681見ると沖神は多少影響あったのか
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 12:58:14.25ID:p7i/6Yrt
沖神はものすごく人気のあるほぼオン専の超大手サークルがいたと聞くので
原作終了後その人が移動したらしい事の方が影響あるんじゃないかな

あと720が言うような(××で萎えるはず・減るはずみたいな)片方が片方を殺した
みたいな完全な逆燃料とは違う「見ようによっては逆燃料と見えない事もない」程度の逆燃料は
BLでも男女CPでも基本ほぼ・或いはまったく影響がない事の方が多い気がするんだけど
なにかそういう「コレでCP人気が落ちた」っていうデータはあるんだろうか
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 13:07:51.96ID:yh9fsYg0
言われてみればレベルのやつは見ないふりしとけば全然余裕だしな
死亡の知らせに笑ったとかじゃなければ別に
非公式カプなんてみんなそんなもんじゃん
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 15:32:06.21ID:qTUjsYXJ
拮抗していた銀魂主の攻受に差が付いたのは主に攻のイメージが増したのか
受に受のイメージが増したのかどっちだろ
個人的には主は巻き込まれ体質で攻のイメージ無いけど
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 15:44:24.56ID:WowxyuWF
原作という大正義の"正解"で掘る方は主人公・男相手の攻め経験があるキャラとされたのはキャラ解釈に影響あって当たり前だと思う
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 16:16:03.79ID:tN9XI7zm
吟玉、マジな話するとマダオをハメる前から差はついてたよ

スパコミ2005年
土銀70
銀土44

ミケ冬2006年
土銀85
銀土74

スパコミ2008年
銀土135
土銀85

ミケ夏コミ2008年
銀土122
土銀90

2005年の頃から土受け自体は銀受けより多かったが沖土の勢力も結構あった→ミツバ登場で沖土が一気に減って土受けがほぼ銀土に吸収される形になる→過去判明で銀受けが土銀と高銀と割れる→今
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 17:43:34.52ID:aiIj1uW1
「主受け好き」って人種も存在するよ
とにかく主人公だったら最強でも最弱でも陰でも陽でも主人公というだけで受けにするらしい
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 17:50:04.73ID:K3rU/Ylf
>>737
確かに銀さん相手以外の土方受けってどんどん減っていったね
銀さん受けは初期は土方攻めが多かったけどだんだん高杉攻めも増えていったの分かる
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 17:51:01.33ID:/AXOG4Eq
感情移入しやすいキャラが主人公であることが圧倒的に多いのも関係あるんじゃない
昨今の傾向だと攻めが人気あること多いの踏まえると主人公に感情移入して推しに攻めであってほしいと思うんじゃないかと
感情移入がしにくいと主受けが減る
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 18:36:36.01ID:nbluOGFi
あと身長が高い方が攻めって決めてる層も多いから、主人公がガタイいいと攻め需要増える印象ある
最近抜かれたみたいだけど攻めのほうが身長低くて覇権取ったのリヴァエレくらいしか知らないな
他なんかある?
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:11:40.58ID:lb+7JB04
>>744
年下攻めが好きだから特にこういう思想ないつもりだったけど
BLドラマにハマったとき公式攻めの方が小さくて攻めと受けを逆だと勘違いしたことあるから
視覚情報のイメージって馬鹿にできないなって思った
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:22:37.25ID:FNE1zTrU
ドクスト最大の千ゲンは攻めの方が身長低くて体力ミジンコとまで言われるぐらいに貧弱主人公だよ
作中トップクラスのハイスペではあるし髪の毛で嵩上げされてるけど
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:02:25.24ID:3BES8Dab
>>745
設定上は受けのが高いけど実際の絵ではそんなに身長差あるように見えないんだよね
原作が5部から設定身長を絵に反映させたのを最初からやってたら違ってたかも
まあでも逆に浄化も設定では身長差あるのに実際の絵ではそんな差が無かったのにジャンル内覇権だったけど
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:06:16.27ID:0sAvY21d
>>474
東巻は設定上は2cmしか差なかったりする、見えないけど
あとは古いけどショタ攻め覇権なサマウォとか?うたプリ音トキも当てはまるかな

>>751
まあ確かに例えスペックが同格でも性格が俺様×常識人とかだったりすると
なんとなくハイスペ攻めっぽい雰囲気になったりするな
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:55:31.00ID:Wuod1k2O
身長って同人者は気にするけど作者は特に意識してなくてコマによってバラバラとか良くあるから
兵長みたいに明確に低い設定あるならともかくそんなにネックにならないと思う
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:56:04.82ID:v4XzpopO
>>764
煉炭は177と165の12cm差で映えそうな体格差だけど
宇善の方は198と164.5の33.5cmで体格差がかなりあるのよな
体格差萌え的にはこの差がマストなのかな
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:03:04.06ID:0HHZ/ZJ0
>>766
鬼滅にはさねぎゆっていう179×176のほとんど差のないカプもいるな

>>767
五条は190と公開されてるけど夏油の身長は公開されてない
原作絵では五条よりちょっとだけ低く見えるから考察とかでは188ぐらいってなってる
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 01:19:41.24ID:fGKUAtgo
>>766
198センチまで行くともうファンタジーの域だから185とかとイメージ的には大差ないな
自分の体感だと10センチ差くらいまでだと体格差萌えで強調して描く人と
たまたま公式設定がそうなだけでそんなに身長に拘らない人が両方いる感じで
15センチ差からははっきり体格差萌えの人だらけになるなって感じ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 02:47:29.94ID:CZvwBakG
>>765
炎がコミュ症ってレベルじゃないくらい、人付き合い破綻してるからな
小柄とはいえぐいぐい接触してくるキャラがいたらそっちが攻めになるでしょ
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 11:11:16.11ID:TETx8XT4
なんとなく2013年〜の歴代覇権カプの身長差調べてみたんだけど
黄黒(189×168身長差21) リヴァエレ(160×170(マーレ後183)身長差10/23)
白鬼(185?×185?身長差なし) カヲシン(162×157身長差5)
シズイザ(185×175身長差10) みかつる(180×177身長差3) スティレオ(182×161身長差21)
一カラ(不明/六つ子間の身長差なし) ヴィク勇(180×173身長差7)
赤安(不明/見た目身長差赤>安) 宇善(198×164.5身長差33.5)
フロ監(191×設定なし/身長差不明) 煉炭(177×165(物語開始時156)身長差12)
五悠(191×173/身長差18) マイ武 (162×165身長差3)
明確な逆体格差はリヴァエレのみで同体格は白鬼、一カラ等ちらほらある感じか
皆やっぱり基本高×低が好きなのかな
この中で逆が増えたと話題になるリヴァエレはマーレ以降の身長差見て納得したw
身長差だけでなく江連の変貌っぷりとか理由は他にもあるだろうけど
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 11:28:33.55ID:wcDik69e
★あざらしの語源
某カプの体格差が凄い本で受けが泣きながらあざらしの貯金箱割るシーンが話題に
その人たちや他の同カプサークルがこぞって体格差ある某大人×少年カプに移動して更に某体格差カプに移動
そこからだんだんと体格差カプ=あざらしと呼ばれるようになった

2009年頃には使われなくなる

2010年頃から受けがはわわ顔で攻めが余裕ドヤ顔してる構図をアザラシ構図と呼ばれるようになる
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:10:41.88ID:XloI5q5d
>>777
ありがとう
整理してみた

歴代覇権カプの身長差(2013年〜)

+33.5cm 宇善(198×164.5)
+21.0cm 黄黒(189×168)
+21.0スティレオ(182×161)
+18.0cm 五悠(191×173)
+12.0cm 煉炭(177×165(物語開始時156))
+10.0cm シズイザ(185×175)
+*7.0cm ヴィク勇(180×173)
+*5.0cm カヲシン(162×157)
+*3.0cm みかつる(180×177)
+**.*cm 赤安(設定身長差 赤>安) 
±**.*cm フロ監(191×設定なし/身長差不明)
±*0.0cm 一カラ(不明/六つ子間の身長差なし)
±*0.0cm 白鬼(185?×185?身長差なし)
-*3.0cm マイ武 (162×165)
-23.0cm リヴァエレ(160×170(マーレ後183))
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 16:44:32.63ID:TETx8XT4
>>783
整理されて凄く見やすくなってるありがとう
こうして見ると体格差、実力差が少ないと逆やリバも相応に増えるって話
もながち間違いじゃないっぽいね
調べてて自分もびっくりしたけどリヴァエレの身長差本当異彩よね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています