X



【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 01:29:00.97ID:x+6dD5YC
・pixiv閲覧数20万以下のカプについて新旧問わずデータを元に語るスレです
・サークル数から支部の閲覧までオンもオフもデータを元に語ってください
・話が長引くようならジャンルスレへ
・データを元に語るスレなので伏せ字なしでOK
・同人に関係ないものはスレチ
・ヲチ行為禁止
・キャラ、カプ、ジャンルのアンチ行為や過剰なageは禁止
・荒し、煽りはスルー

・sage推奨
・次スレは>>970が立てること
・できない場合は>>980

※前スレ
【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1630027553/
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 17:13:01.34ID:/HlFkCW7
長髪というと昔のjune系のBLとか耽美なイメージがあるけど二次に限っては女と見紛うような綺麗な設定のキャラが受けで一番人気だったことはないんだよな
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 00:42:03.62ID:o3yNykVK
>>108
一応受も髪ほどいたら長いんじゃないかな
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 01:01:35.90ID:eeaTShnJ
キバナの髪型の構造分からないけどあれだと下ろしてもせいぜい肩ラインじゃない?
これで長髪に入るなら上で却下されてたマイキーやバーナビーも長髪判定でいいと思うが
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 07:36:39.87ID:Rw6qvO3v
>>113
受けだけならワンパンのサイタマ
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 07:51:44.13ID:0SGHs5QB
そもそも一作品にハゲが二人でてくることがないからな
野球だってキャラづけとかき分けのためにはえてるの多いし
お寺が舞台で僧侶がメインとかしか思い浮かばない
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 09:30:32.35ID:Pxpqt9v1
ホビーアニメだと異次元な髪型多いけどカプ人気に関係あったのかな
超次元サッカーシリーズとか某カードゲームシリーズとか
前者は今でいうソシャゲみたいな分散型だったけど続編含めカプ人気どうだったんだっけ
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 10:50:48.60ID:TN9qBI5Q
>>120
坊主頭の主要キャラが多いにも関わらず人気どころのCPは両方もしくは片方がnot坊主なあたり髪形の影響はありそう
緒方が坊主→ツーブロに髪形変更して人気が爆上がりしたのもその象徴というか
逆に腰までのストレート長髪イケメンが投入されてもそこまでCP人気が出なかったから長すぎても短すぎても駄目というのはあると思う
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 11:41:52.40ID:hZGEZzcv
>>121
稲妻は2年目の2、3番手くらいのCPの片方が坊主でヤクザ顔だった
ジャンル者だったのでどこからがやべえ髪型なのかが判定できないけど
皆あの世界観に慣れてたから髪型でCP人気の足引っ張られてるのはあまり無かったと思う
トップクラスに人気あったキャラがドレッドでゴーグルでマントだったし
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 13:17:26.94ID:Pxpqt9v1
>>123
ありがとう少し思い出したけど染吹かな
当時観てたけどキャラとカプの人気を詳しく覚えてなかったから助かる
確かに万遍なくキャラが人気だった気がするから特に髪型でどうこうはなかったんだね
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 14:52:23.34ID:NB9XjtEf
主人公攻めの色んなカプが人気あった記憶はあるんだけどどうなんだろう
GOだと蘭マサ蘭とかも流行ってた記憶ある
個人の体感だからなんかデータ出せたら良いんだけど
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 16:02:48.23ID:8NNND+0A
稲妻は主攻めと主受け半々ぐらいじゃなかったっけ
当時ジャンルにいたけど無印は染吹と円堂関連以外はバンガゼバンとかも人気あったよ
GOはスタメンメンバーの入れ替わりが多くて1期2期3期で人気カプが変わった
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 18:43:06.94ID:LZO1oiOj
個性的な髪型というのでドラケン見た時に辮髪の人気イケメンキャラ見たことないからびっくりしたな
昔の中華ファンタジー流行時にもあまりいなかったんじゃないか
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 19:26:21.44ID:3s4//evx
>>122
金カムの海賊は出てくるのが遅すぎたんじゃない?
もう杉も尾もリパも相手が決まってるからカプらせるにも相手白ぐらいだと思うし

>>132
弁髪ってガンダムWの五飛思い出すけどいつも一人だけあぶれてたな
みんな121や343でカプらせるから
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:02:52.22ID:o3yNykVK
木バナも辮髪っぽい髪型だから最近はイケメンでかっこいいシーンがあれば辮髪でも人気出るっぽいね
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 04:50:12.26ID:BztDQimj
>>139
爆受けはよく見かけるけど他のはあんま見ない気がするな…
だいたい主と絡んでるよね
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 09:34:38.97ID:B9ReyE0b
>>140
自分は爆受けよりマイ受けのが見かけるけどデータもなく主観で語っても意味ないのでは

それぞれドラマイ夏五出勝宇煉が閲覧最大カプなのかな
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:30:17.51ID:ZCDIczj+
爆受だと轟爆も人気あると思うけど現状広垢で人気カプ順だと勝デク>轟出>出勝>切爆ってイメージ
旬ジャンルオンスレでも勝デクの閲覧が同ジャンル内で頭一つ抜けてる印象だね
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 17:16:33.75ID:HlZrpHWJ
白鬼白やリヴァエレリみたいに主と人気キャラのカプが割と拮抗してるカプとマイや五や煉(爆はそれなり?)みたいに差があるカプって何が違うんだろうね
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 17:19:00.79ID:CLIW3xj8
>>145
拮抗は受と攻の顔が似てる
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 17:26:43.22ID:jo+AiOCa
>>145
身長年齢地位頭脳戦闘力などのスペックが高いキャラほど攻に回りやすいからこれらが主人公<<<相手役だと主受け固定でそうでないと相主相が流行りやすいと思う
例えば煉と炭は全ての要素が煉>炭だから炭煉は逆CPほど流行らないけどリヴァエレはリヴァが小柄なので逆も見かける
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:12:40.64ID:wMuD3uRb
タケ道の身長がもうちょっと高かったらタケマイも流行ったかね
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:43:26.45ID:JNN8/wRN
受けノマと攻めノマの違いもあるかもね
卍の主人公は最初からノマ前提のキャラだし
鬼の主人公は別キャラ相手だけど攻め人気あったのにノマ確定してから人気なくなった
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:28:07.63ID:7MvqPBXi
攻めのスペックによると思うな
卍の竹はいつも泣いてるし力や地位じゃ絶対マイに勝てないし鬼は炭の先輩件上司ポジだし強いし体格もでかい
進撃の兵も上司ポジだし最強だけどやっぱ小柄なのが受け要素でそっち人気もあるのでは?
卍のマイも小柄だけど竹と身長差変わらないし攻めスペックと受けスペックがどれだけあるかがカプ一強になるのではないかな?
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 22:32:19.65ID:OnXXKOc4
広垢の爆も主よりスペック上で身長も高いけど、精神的な繊細さもあったり何気に泣くシーン多かったりで受け側も多い印象。一番人気は爆主だけど。
ノマ要素はどれだけ強く関わってくるかによるな。
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 23:55:20.15ID:A6C3eRQN
呪術はAO3やLOFTERなど海外でも人気だったけど東リベは無風なのはアニメの差かな
英語圏だとヒロアカNARUTOハイキュー進撃がまだ強くて次に呪術って感じだ
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 00:42:48.34ID:m6gybshm
爆はツンデレ受け?に変更できそうだと思った

休止カプは上がってきてるんだろうか
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 00:54:43.14ID:eBXKidSW
ロナドラが10万前後くらいには来てるけど20万超えまでいくかなあ
これっていう強いエピソードがあるカプではないし跳ねることはないかも
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 01:08:20.54ID:/MX5kUYJ
全然別ジャンルのTLに流れてきたから少しずつ広まってはいると思う
でもアニメ1クールで原作4巻くらいまでしかいかないからどうだろう
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 07:41:03.78ID:6DToZl58
吸死は原作がアニメ化後も既刊がPOS500位以内に入ったことがないくらい売れてないからどうかな
これから流行るかもしれないけど
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 07:51:38.53ID:W/0RCzMp
>>158
竜玉のP頃さんは緑肌+無毛+無性の三重苦のわりにそこそこ同人でも見かけたな
同人誌なら表紙以外は大体白黒だろうから褐色も異色もそこまで変わらないのかも
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:04:53.29ID:jv7My/JS
>>153
広垢でノマ爆の可能性高そうなのが主ヒロ、桐芦、雷耳で轟桃は微妙な感じかな最近明確な絡み減ってきてるし
とは言え爆受界隈の主要な攻がノマ爆の可能性高いし界隈ダメージ大きそうな気がする
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 16:49:02.70ID:CZ2OM0GT
>>167
原作売れてないってことはあまり興味を持たれてないのかもね
海外配信はしてないのか海外人気も聞かないし今のところ既存ファンが喜んでる程度の効果かも
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:55:25.74ID:SAMhnkx+
過去の傾向からジャンルで根強く残るのは鬼滅ならさねぎゆで呪なら五伏か五夏だと思うわ
脇役同士のクール系受けカプって年齢層高いから動きにくいけど主受けはすぐに移動する
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:11:31.02ID:FbgVO8SL
広垢は何年も前にピーク過ぎてるけど主受けが一番残ってるし黒子や再生なども主受けが残ってるように見えたけどなぁ
元々のカプ人口が多ければ根強く残ると思う
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:23:09.90ID:J4gfFbKj
年齢層高いと言われてる兎虎やヴィク勇は主受け強いままじゃない?
脇役クール?系は昔は大人カプとか言われたりケンカップルとか強かったけど
最近はオン流行データみる限りだとそっちの方がアニメや連載終わると残ってないで受けだけ変えず攻め相手変えて増えたり減ったりに思えるな
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:29:49.60ID:++827Pns
>>175
でも鬼滅のノマって結果的にみんな結婚しましたみたいな感じで
所謂ラブラブな描写とか告る場面とか皆無だからなんか特殊じゃね?
炭とカナヲの描写とかがもっと濃かったりしたらまた違ってたのかなと思う
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 20:32:50.83ID:SXz4MBAz
>>179
鳴門と鰤と健診
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:10:24.87ID:D61QY9PG
攻めノマの方が影響デカイ気がする…

>>171
広垢は映画や本編で爆主のデカい燃料投下が定期的に来るから廃れないんだろうなあ。あとジャンル全体が固定層多い雰囲気。黒子や再生も周囲の主への矢印が常に強くて供給欠かさない感じ。
若い層は特に、供給ないと萎れる人多いからなー
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:56:41.65ID:n/7iULvr
ヒロアカとか連載中でアニメも放送してるんだからそりゃ強いの当たり前だよ
全て終わってからも根強かったヴィク勇とか兎虎は本当の意味で強いなって思うが
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:38:12.97ID:3OOVcDdA
>>187
連載中やアニメ放送してるから強いの当たり前だとは思わないな
進撃や松見てると
ヒロアカが流行ったの4年前だから根強く残ってるでいいんじゃないのかな
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:18:33.33ID:kt+opWOo
オフだとHQはクロ月黒研兎赤影日岩及の順が50以上の最後になってて黒子は青火が最後の3桁超えなのか



赤豚イベント年別カプサークル数最高値50サークル以上
2018→2019→2020→2021(9/30現在)

◆ハイキュー
*63→***→***→*** 影山飛雄×菅原孝支
***→*67→***→*** 影山飛雄×日向翔陽
*86→*55→***→*** 岩泉一×及川徹
*52→***→***→*** 及川徹×岩泉一
*79→*90→***→*** 黒尾鉄朗×月島蛍
***→*68→***→*** 黒尾鉄朗×孤爪研磨
*79→*86→***→*** 木兎光太郎×赤葦京治
*69→***→***→*** 松川一静×花巻貴大

◆黒子
***→*76→***→*** 黄瀬涼太×笠松幸男
*61→*85→***→*** 黄瀬涼太×黒子テツヤ
*53→*55→***→*** 火神大我×黒子テツヤ
*73→***→***→*** 高尾和成×緑間真太郎
*65→***→***→*** 青峰大輝×黄瀬涼太
112→105→***→*** 青峰大輝×火神大我
*89→*56→***→*** 赤司征十郎×黒子テツヤ
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:52:00.38ID:44oSIQ77
ざっと脇カプも見たけど影日の閲覧割と高くない?
主受けはすぐに移動するって主張ならジャンルでも下の方の主受けカプ持ってきた方が分かりやすい気がするけど
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:03:47.16ID:h7jsbGyY
人が残りやすいのは移動したくなるような代替品が出にくいものだと思う
キャラ属性より関係性や世界観がこれしかないここにしかないんだよ度が強いものとか
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:52:47.82ID:HuonUaih
排球は特定カプ云々より全体的に最終回後の落ち方が早い気がするよ
連載終わったのも去年だしアニメ4期も去年末まで放送してたの考えるとあれ?って感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況