自称多重人格とかも流行ったけどあれもどこまで本当だったのかね
一般人でも「職場での人格」「友人とか恋人に見せる人格」「実家の親とか親戚に見せる人格」
「ネットでの人格」とかいろいろあるし、誰でも多重人格を名乗ろうと思えば名乗れるし、
逆に誰でも「自分は裏表が無いサバサバです!」と名乗ろうと思えば名乗れるし、
どっちもなんとでも言えるじゃねーか感ある