>>778
とすると

天下のWikipedia様のやおいページの定義では

・やおい系作品において同性愛関係になる二人の男性キャラクターには、「受け」と「攻め」と呼ばれる役割分担が行われる
・「受け」は女性的・受動的な役割を担い、「攻め」は男性的・能動的な役割を担う
・やおい作品では後述するように肛門性交が行われることが多いが、挿入するほうが「攻め」、挿入されるほうが「受け」である(女性同士の場合、現実のレズビアンの間では「タチ」「ネコ」といわれる)

という編集のされ方で「受け」「攻め」が定義されているが
特に三行目の『挿入するほうが「攻め」、挿入されるほうが「受け」である』が間違いってことか
だれかWikipedia様に間違いを指摘してやれよw

正しくは
・攻めと受けに挿入は全く関係がない
・主導権を握っているほうが攻めである
と定義し直さなければない