X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その35【Twitter話題禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:37:43.41ID:mP/634P1
1名無しさん@どーでもいいことだが。2021/07/28(水) 18:58:06.71ID:Xb1bnD1s
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その34【Twitter話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1627466286/
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 13:07:01.71ID:63ffPevx
>>306
感想って読み手側が感動した!いても立ってもいられない!どうしても気持ちを伝えたい!ってなったときに送るものだから強要するのはもはや脅迫に近い
描いた絵をSNSに上げていいねしなかった人になんで無反応なんですか?って言うのと同じだよ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 13:07:40.88ID:G1sBZ+/P
>>306
同意
この手の主張が大好きで頻繁にリツイートしてる奴って
自分でうまくなる努力をしない感想乞食ばっかり
感想を周囲が送りたくなるような作品を作れるようになろうという発想はないのかよ

感想乞食から粘着されて嫌がらせされるから表では言えない
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 13:27:43.32ID:byjb9/rM
信者か迷ったけどファン界隈が嫌いって感じなのでこっちに

獣友達の界隈
正直2でアンチ転向した信者が湧く以前から雰囲気悪いというか
獣友達のキャラ使って無残に殺したと思ったら「動物は人間のエゴで殺される」みたいな風刺っぽい作品作ったり
美少女ばっかのパークだからそりゃ富裕層のオッサンに買われるよねー的な主張から奴隷市場化輪姦祭りだの
作中の世界観に水差して現実は非情()系の創作が流行り出す危ない私物化傾向あったから普通に苦手
今だとアンチ転向した信者がいたり2が出なきゃこうなってなかったと言われる分目立ってないけど
それ系の信者も「2主人公が笑顔でパーク潰して鞄ちゃん号泣」とか似たような風刺()誹謗中傷してるから
遅かれ早かれこうなった感じがある
なんか変なオッサン集まって滅茶苦茶にする感じが同人方面に失敗した当方企画って印象
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 14:00:11.92ID:dwQ1vjk/
公式カプ非公式カプ問わず二次で仲を険悪にしたり別れさせたり不穏にさせる作品
公式カプはもちろん非公式カプも幸せな二人が見たくて二次作品を見てるのにわざわざ不倫させたり別に女(男)作ってカプ解消させたりとかただのヘイト作品じゃん
不穏な二人最高!あっさり別れる二人は大人!でも陰で泣いちゃうの可愛いー!じゃねえよ控えめに言って死んでくれ
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 14:04:22.48ID:oARs4IYL
>>306
あーすっごくよく分かる
ほんとそういう人はもう同人卒業してくれて構わんよね

TwitterのRTやいいね、支部だとブクマとかハートマークだっけ?
ああいうボタン押すだけで済む事ならこちらも積極的に好意を伝えるけど…
たった1通の感想文を送るだけでも時間や手間、文章スキルまで必要になってくるんだし、そんな簡単に要求すんなよと思うわ

「書き手が1つの作品にどれだけの手間暇と技術、愛情を詰め込んでるか分かりますか?」って声高に訴えるくせして、読み手の感想にも相応の手間暇や文章力、想いが必要で、だからこそ気軽には送れないという事を理解してないオツムなのも腹が立つよ
書き手の作品は難産なのが当たり前だけど、読み手の感想文はポンと出せるでしょ?みたいなウエメセ感が嫌いだわ
どんなに感動しても文章にして送るのは苦手な読み手だって居るしな
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 14:51:55.17ID:AtwvjxFn
主人公の代理で喋ったり行動する妖精みたいなのやマスコットの存在

シナリオ動かす為とはいえ共通して
・偉そうな態度
・トラブル起こしまくる
・意地汚いほど食い意地が張っている

あたりは必ずセットになってるからプレイヤーに嫌われるし
二次創作では体よく追い払われて別行動させられる運命だし
出すなら愛嬌と優しさを持った好かれるキャラ作りにしてくれ
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 15:16:47.91ID:GIfZ6AuR
二次創作でバズった設定がさも公式かのように二次創作内で扱われる事
公式で一度もそのキャラがした事のない事を誰かの創作でさせてそれが広がってその作品の二次創作者全員同じ事をそのキャラにさせ始めたり、公式にない設定を二次では当然かのように出されると「は?」って思う
最初にやった人はアイデアとしていいと思うけど、それが広がって公式みたいになってしまうのが嫌
某ゲームのあのキャラとか一度もそのモンスター手持ちにすら入れてないのに二次で流行ったからってずっと二次でセット扱いされてるのとかも見てて気分悪い
本来の手持ちより可愛くて描きやすいし♡とか言ってる二次創作者全員シねって思う
原作の二次は好きだけど二次の二次は嫌い
自ジャンルそんなのばっかりで思ってても言えないからスレタイ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 17:28:38.47ID:N/TUKBnu
公式美形キャラの「苦労してその美貌を保っている」という二次設定
公式でこの設定なら素直に努力家だと思うし好意的に見れるんだけど
二次で付けられると変なオカマ化やめてくれって思う
美形キャラは高い美容品使ったり食事制限してるけど受けちゃんは何も気にせず石鹸だけでこの美しさみたいな
比較sage二次もむかつくし
美形受けで公式にそんな設定ないのに美容品の説明や化粧の描写入れて
攻めにすっぴんでも美人だとか逆にブスとか言わせてる二次見るとゾッとする
ヒス設定も付けられてると最悪
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:05:28.77ID:diK9JUJp
明らかに作品の事情や内容を知った上で作品愚痴してる人に
「これはお約束だからこうなっても当然」みたいな言動をする人

又聞きした上でいっちょかみするタイプの人なんだろうけどコレ系に絡まれると
わざわざ知ってる話題をこっちに知らない前提で絡むの何……?としか思えないしエアプが上に出る感じがして印象悪い
ファンだけどあの不審な萌え駄目イベントには気にかかったみたいな
知った上でスレ内容とか話題に添う話してるならまだしも
大抵あのゲームキャラGの贔屓多すぎてきつかったわ→元々G接待ゲーだと作者言ったじゃん
みたいなネットに転がってる裏設定とか斜め読みしたような言動の人多くて鼻につくし
言い逃げの火事場泥棒みたいなのも多いから嫌
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:14:56.60ID:YjCWB2Cf
>>316
同意
公式非公式問わず嫌いなもんは嫌いだが公式内で信頼関係や深い愛情持ってるキャラが
怒ヒロイン「貴方は無愛想ですね!」
怒ヒーロー「そういうアンタこそここまでやかましくて品がないとは思わなかった」
みたいなテンションで無口だったり無愛想なだけで険悪になった出会い捏造とか盛られがちで
両方恋愛脳のアホに仕立て上げて楽しいか……?としか思えない
いや初見でやっかみ込めた喧嘩吹っ掛けて仲良くなる出会い編ってねーよと
だいたい不自然な仲の悪くなり方多くて余計にきつい
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:21:34.89ID:JAGCJX1o
二次創作の売買

著作権ガバガバな時代に紙の同人誌のコストを言い訳にしてたから成り立ってたわけで支部みたいな誰でも参加できる今の時代に合ってない
同人は金を出してやる趣味って感覚がない人が多すぎるけど他人の作品を借りて金を取る気が知れない
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:35:24.64ID:/vjCHq+t
やたら絵師とか書き手とかの創作活動は尊いと持ち上げる奴
基本的に主語がでかいし上から目線だし
他下げする場合がセットなので
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:58:01.45ID:oUTSlz+F
>>326
全くその通り
それに加えてファンボックスで金取ったり、グッズ作って売り捌いたりしてる輩はホント嫌い
そんなもん本来はオリジナルでやるべき事よ
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:08:44.49ID:rgbUMLOG
>>327
同意
「私達がやってるのは素晴らしい事だし普通の人には真似できない特別な行為なの」みたいなノリがまかり通ってて引く
自己啓発セミナーで洗脳されちゃった人かよ
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:55:16.20ID:X5pEeMXL
心は小学生って言う人
う〇こち〇こ!と盛り上がって下品
上でも出てたけどワクチン2回目を下品な言い方して嫌がってる人をノリが悪い扱いとかも気持ち悪い
大の大人が公共の場で小学生のようにはしゃいで騒いだり
道端で大声で下ネタ言ってたら頭おかしいと思う
そういう嫌悪感があるけど本人達はむしろ誇らしげでみっともない
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:08:59.46ID:Hu8gha6M
ジャンルを通してしか原作を見てない人
昔知り合いにある作品を猛プッシュされたんだけどその人のジャンル畑ありきで話されてもの凄く嫌だった
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:20:02.08ID:q6sdmZ3D
>>326
同意
本出すたびに赤字だけど二次創作やめられないの!みたいに言ってヨシヨシされてる大手やhtrとかいるけど意味分かんねーし黙れって思うわ
もっと金のかかる趣味なんて世の中たくさんあるのに世の中知らないのかな?それとも黒字を狙ってるの?って思う
むしろ多少は金が戻ってくんだから趣味としては金かからない方だしイヤなら本出さずにネットで無料公開してろよって感じ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:18:51.19ID:JzJhjKQE
痛バ
元から常識外れな数のグッズ回収する人も病気ぽいし空気読めてなさそうで「他人に譲れや」て思ってて苦手だったけど
それを外に持ち出して見せびらかすタイプの人はもっと無理と分かった
ちょこちょことグッズ数個並べて増加やアクセで上手く飾ったのはまぁ許容範囲だけど同じ缶バをズラッと並べたのとか蝿の眼みたいで気持ち悪い
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:54.41ID:ITWygezt
戸細矢奈作品とか隆起史零七作品など美少年(美少女)揃えるオールキャラっぽい作風の作品にBL要素や百合要素求めて
そぐわなかったら砂かけするオタク

仮にそれ目当てに見たとしても序盤の茶番とかでギャルゲハーレムじゃないとか
BL展開そんなに起こらないというのは何と言うか雰囲気で察するし
目の保養目当てで見るのが間違いとしか思えない
それ系の作者もだいたい性癖は詰めるがキャラに思い入れがそんなに無いある意味フラットなタイプか
もしくは思い入れありすぎて作った設定ぶっ壊す系の二択だから
見た目好みだからBLします百合しますみたいな事するのは一番危険だと思うし外見や属性目当てに寄ってくるのが理解できない
無味無臭ならまだしも大抵作中で問題提起始まってオタク憤死みたいな事例多くて
自滅してる癖に作者が酷いとかよく文句言えるなと思う
対捨てとか酷かった

これ系の作品を見たり読んだりするたびに作風的にカプ要素求めちゃいけない奴だなと思うから
ああいうので推しカプ求める人が理解できない
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 00:31:44.36ID:sXy/bdyH
救ってやれよ系の文句

それぞれシチュは違うけどこれ言われる時って大きな問題は片付いていて本人のメンタル問題だとか
または4刑になるかその場で凶悪犯として射32レベルのことをやってる悪人をぶちのめしたってシチュでどっちにしろもう充分じゃない?ってなる
いい人キャラにどこまででもケアや許しを要求する風潮がなんか嫌だ
希になんとも言えないケースもあるのでスレタイ
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 01:38:59.09ID:1eWkHS0g
>>326
同意
原作を金儲けや馴れ合いのダシにされてるとしか思わない
これ言うとタダで欲しがる乞食呼ばわりする奴が湧くのもクソ
支部に上げれるのに何で本作る必要があるんですか?って聞いて上記以外の答えがあるなら教えて欲しいわ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 05:13:25.46ID:D/FMMwDD
メシマズを萌え属性として描くこと

リアルのメシマズってそもそも料理をおいしくするための努力をしてない(おいしくするためのアドバイスを無視する)上
「おいしいものを食べることを楽しみたい」って人の気持ちから理解してないガチの人格破綻者ばかりだから
キャラの魅力を表す記号のひとつとして軽率にメシマズが使われることに違和感しかない
あと個人的にたとえフィクションでも食べものが粗末になる描写自体が受け付けないし
食べた側のキャラがあまりのマズさに嘔吐したり倒れたりするシチュエーションのどこに面白さを感じたらいいのかが理解できない
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 05:49:51.40ID:27Hh0IHa
>>338
すごい同意
真摯がそうだったなどう見てもキャッキャできる作風じゃないのに勝手にカプっといて氏んだら文句ばっかいってるやつが意味わからなかった

ついでに(妄想)カプや生死で勝ち負けを言い出す馬鹿が嫌い本当に鬱陶しいもう見るなよ
声でかいやつ多すぎて少数派なの自分でわかってなさそう
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 06:47:16.71ID:CzAOvkg2
ノマカスと大会厨
腐(「腐人気原作の女性ファン」「ヒロインアンチ」の総称として使われてて語弊がある)と萌え豚を叩く人が多いけど
こっち叩く人も増えてくれ
この4つは憑依一体だろ

腐夢向けと萌え豚向けで異性側を叩く人も嫌いだ
主人公側を叩けよ主人公側を
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 07:28:44.80ID:L5AIM5i4
メシマズ本当に嫌い
料理下手を本人も自覚していて次第に成長していくとかの成長描写としてのメシマズは全然オッケー
嫁の失敗メシも愛があるから美味しいぜ!ってちょっと我慢して完食するようなカップル描写とか
ゲテモノ好きで本人だけは美味しく食べてるが周りが理解できないってのも別に良い

萌え記号としてのメシマズは自覚でも無自覚でも他人に無理やり食べさせてちょっとでも嫌そうにされると怒ったり泣いたりするのがセットなのが無理すぎ
加害者なのに被害者面するな
食べ物粗末にするな
味見しろ
何で萌えパターンとして定着してるのか本当にわからない
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 07:50:22.74ID:CzAOvkg2
メシマズが定着した理由

理由1・仕事(バトル)が好きで家事が嫌いな一般的なサラリーマンの男女逆の表現(そういう女が多いんだよってフェミ表現)
理由2・社畜女が社長に雑巾汁入りコーヒーを飲ませる表現
理由3・「料理は男のほうが上手いはず」ってもっともな指摘のため
理由4・親が毒親で実際に経験した人が多い
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 07:59:39.53ID:pvgy3qI2
男描くの下手くそな男女CP描き
女描くの下手くそなBL描き
描けてる方見るにもっとかっこよく・可愛く描けそうなのに
できないってのは描けてない方にはよほど興味ないんだなって白ける
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 08:23:21.94ID:OVJ57FAt
>>340
救ってやれ系の押し付け同意
凶悪犯で身内を●されたりしてるようなキャラに、悪役はかわいそうな過去があって罪を犯してもしょうがなかったんだ
それというのも周囲やそのキャラが気づいてケアしてあげられなかったのが事態を悪化させただの
同じ状況になったらそのキャラだって同じことしてるはずだのと、ぬかりなく相手を貶めながら、だから悪役を救ってやるのは当然って言われるのが嫌
ゲームの完全版で死んだ敵とかまで生き返らせてみんな生きてるから大団円をよくやるから
完全版出る前からこの手の主張して、実際にそういうのが出た後もだから救われた相手は悪くなかったのが公式なんだとかいって
犯した罪をそれでチャラに、それらについて言及するのはヘイトと暴れる信者が出るから嫌
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 09:30:53.67ID:CzAOvkg2
コラボカフェのノベルティとかトレーディンググッズ購入で引きが悪かったときに爆死って言ったり思うのを良しとしない風潮

推し以外いらないのは事実だから仕方ないじゃん
交換が効いたりメルカリとかで売れるレートならまだ良いけどどっちもほぼ不可能な推しでもない不人気キャラとか本当にいらない
捨てるの勿体無いからと高レートキャラも抱き合わせで交換・譲渡募集を出したら余計に決まらないしゴミ箱へ捨てるしかない
TCGと違って単価も高いしいらないもの引いたらそう思うのは普通だと思うんだけどな
この風潮に文句言う奴ほどグッズ交換は無茶苦茶な条件付けたりしてて呆れる
どのキャラ引いても爆死じゃないなら交換募集すんな、やったとしで余ってるキャラ貰ってくれ
0350349
垢版 |
2021/10/07(木) 11:16:19.75ID:CzAOvkg2
ID被ってるけど前の二人とは別人ですすみません
こんな被ったの初めてだからビビった
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:45:56.98ID:iSu88tVL
>>342
同意
推しがまさにそれ
大好きなんだけど無邪気な笑顔で魔改造飯を他人に差し出すところだけは毎回イラッとする
周囲の人間もいい加減指摘しなよってまとめてイライラする
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 13:01:53.92ID:6lgL8k/A
作家気取りの同人者
作品の巧拙を問わずうざい
二次創作だから見てもらえているに過ぎないのに原稿がどうの感想がどうの生みの苦しみがどうのと厚かましい
勘違いしてんじゃねえよ
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 14:26:43.54ID:CzAOvkg2
原作に主人公と恋人を取り合うライバルが出てる(恋愛メインじゃない話にも出る。原作で決着が付く。)のに
二次創作では主人公の大親友やダブル主人公の片割れを
恋人を取り合うライバルに設定する人

そうする理由は「原作では仲がいい二人組の関係が壊れるのが面白いから」
「分かりやすい主人公と敵がぶつかり合うよりも、似た立場の二人組に優劣が付くほうが面白いから」って勝手な理由

高確率で主人公は原作ではしっかりしててポジティブで面白要素もあるのに
二次創作ではベジー他を劣化させたような、自分より美形なライバルに嫉妬する陰気な性格に改悪される

不快だと思った人に
「親友とのドロドロを題材にしてるのは同作者(同会社)の別作品だろ」と突っ込まれるのが笑える(何件も見たw)
ドロドロした作品は最初からそのテーマなことが多いよなwww

原作好き、単体好き、BL百合好きの敵なのも笑える
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 15:29:43.73ID:iUyugw8M
実在のマスコットや芸術作品を
二次創作内で推しが作ったら流行ったみたいな風に描かれる事

キャラクター化した芸術家みたいに一応は作者本人ならまだしも
元ネタは有名人だけど作者では無かったり今オタク間で有名な推しが
手間の落書きとして書いたのがマスコットとして流行った!すごい!アレの作者お前なんだね!
みたいに絶賛してるマスコットがどう見ても三理尾の品門
のように当然の如く他人の作品権利侵害してるような論理感の無さに呆れるし
元の作者の事ほっといて有名な創作物作れる推しスゲェしてたり
上の例みたいに落書きで作ったみたいにトレパクラーみたいな言い訳してるから
常習犯なのかなって感じでキモい
男性向けの他所で見てモヤモヤしたけど女性向けでも起きてて引いた
描き手の推しがどう見たって盗作してるがこういうのがバズってる事多くて信者も論理感無いんだなーって気持ちになる
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 15:33:55.50ID:iUyugw8M
あと実在の作者がキャラのゴーストライターにされてるのが嫌だ
オタクの題材的にキャラや芸術の作者って一番大事にされるところだから
推しキャラに盗作させて権利も奪うってオタクとしても人としても失格だと思う
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:06:05.17ID:rvJmNHm+
これわたしもやってる…って人

嫌い系の話題だとあくまで個人の嗜好の話なのに該当者出てこなくていいし関係ないのに自意識過剰な人もウザイ
例えば「超絶htrの交流厨が誰にもすり寄って全作品にコメントするからみんなウザがって無視してる
長編に1分でコメントは読んでないだろ」って話に
「わたしもよく色んな人にコメントしてる…
みんな喜んで返信してくれてると思ったけどお世辞か…もうやめるよ」ってレスする人
超絶htrなの?全作に無差別コメントしてるの?無視されてないよね?
そんなことないよ待ちでウザイ

あと例えばA嫌いスレで関連のBやCもダメってルールで
「え?わたしBは好きだけどA嫌いだよ?Bはいいと思う…」と乗り込んでくるとか
気づかずに書き込んでから指摘されたら「でもAとBはこんなに違うし」と
禁止になってるBについて延々言い訳して居座って
最後にはA嫌いってBも嫌うなんておかしいと捨て台詞吐くとか
指摘されたらさっさと消えてほしいしその前に1読んで書き込まないでほしい
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:09:13.03ID:6NElxh2F
絵心ゼロな人間の絵や漫画の感想
誉めてもけなしても的はずれで不愉快
そういう見る目皆無な人間がパクラーの信者とか擁護してるんだろうなと思う
大嫌い
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:46:03.51ID:NcDfBB+d
>>361同意
界隈の声デカがこんなのばっかりでうんざり

褒めるのでも貶すのでも感想のつもりで言われた側や周囲が反応に困るコメントする奴がしつこい
他sageセットで過剰に持ち上げたりAの絵に対して「次はB待ってます!」などとウザ絡みされて困り果てて鍵にこもった絵描きが何人もいる
言ったほうは何も悪びれないで絵描きが逆にエアリプで悪者扱い
「褒めてあげても喜んでくれない気難しい人なんですよね〜」
「案外繊細な人だったのかな〜」
「なんでも悪く受け取る人だから何も言えないし関わらないほうがいいですよ」

何も言えないってなんなの
本当にそれしか言えなくてお望み通りの反応をもらえなければ悪口言うつもりなら黙ってろと思う
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:11:18.87ID:nYq6yMoP
異性間の感情には少なくとも恋愛感情があると思ってる人
興味があるジャンル見に行ったらそのカプが好きとか総カプ化が好きとかでもないのに
こういう人ばっかりでびっくりした
公式に恋愛要素が少ないほど多い気がするから何が見えてんのって思う
幼少期に会っていれば初恋みたいなガバガバ判定なのに男女ってだけでほぼ公式みたいな扱いになってるのキツい
捏造男女カプAB好きが公式で女Bと関係の深い男Cが登場したら
ABにもCBにも公式恋愛感情はないのに発狂とかアホすぎ
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:28:52.45ID:CzAOvkg2
同性間の恋愛感情があるのを疑わない奴も嫌い
酷いと「疑似」同性愛感情すらないことにする
えー?一般向けでも普通はもっと怪しく同姓と会話で盛り上がるんじゃないの?

逆に、同性愛=体をベタベタ触る関係と勘違いしてる人も嫌い
それはマナー違反なのでー
公式男女カップリングでもやらないのでー
周りに礼儀作法を教わらなかったの?
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:34.74ID:34o6jjbK
ノマカプの方に多いかもしれないけど、表紙とかで男(攻め)が女(受け)の腰を抱き寄せてたり、受けが脱がされて赤面・困り顔なのにしっかりカメラ目線な絵
すごくよく見るけどどういうシーンなのか意味不明で気持ち悪くて嫌い
男がドヤ顔カメラ目線なのもよく見るけど誰に対するドヤ顔なんだよって思ってしまう
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:38:34.99ID:RFfFT7oF
同人活動の労力やコストに対する対価(感想やお金)を払うのは当然って人

その理屈だと読み手側も使った時間や代金に見合った内容を要求して問題なしってことにならない?
「わざわざ読んで損した」とか「金をドブに捨てた」とか思われない作品を常に作ってると思ってるなら凄いね
趣味だからお互いなあなあで済んでるのに偏ったプロ意識を持ち出して一方的にチヤホヤされたがってるだけ
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 02:50:52.57ID:imPR/ObX
贅肉がここに付きやすそうとか虫歯になりやすそうみたいなピンポイント・マニアックな身体的特徴妄想

心底キモイなあと思ってしまう
キャラごとに箇条書きにしてあったり図解付きだったりすると更にドン引き
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 03:59:51.78ID:Uf6riKQK
二次の非友好的なモブ
キャラがやり込められるとモブageキャラsageじみてきて嫌だし
反対にキャラがモブをやり込めてるとマッチポンプざまぁ感が出てきてこれも気持ち悪い
いずれにせよ上手い扱いにならないこと多いし
そもそも二次はキャラが見たいわけであってモブが見たいわけではないって基本に立ち返らざるをえない
モブをあてこんで話を作り気味な作者はそれだけで警戒心が湧くようになってしまった
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 04:57:10.33ID:nCE/T6yy
原作に彼女や妻がいるキャラはカプしてはいけない風潮
そもそも浮気をネタにして背徳的なカプの演出に利用してる二次創作は大嫌いだけど
原作に彼女や妻がいても二次創作では「もし付き合ってる人がいない場合」のifの世界のつもりで楽しんでるから
付き合ってる相手がいる原作キャラは例外なくカプにするだけでアウトと言われると疲れる
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 05:51:03.51ID:Bdm6bA2g
推しとカプを作らないといけない風潮
何でもかんでも2次創作中心に語られると疲れる
カプ遊び要素ゼロでも面白いもんは面白いし「これをカプらせる私」も要らねーわ
恋愛要素いらんって言ってる割にオタ話の9割がカプと異性って同人者多すぎ
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 07:22:28.58ID:3ylfx2nI
萌え要素は、テンポ萌えとか住みたい舞台萌えもあるな

多くの夢が推し×自分に嵌る中で
イケメンの形したキャラ全員×自分、カプの左全員×自分を推す主語デカ劣化夢クズノマカス
複雑骨折画を描くから第三者視点とは違う
BL百合夢絆を叩くから雑食とも違う
リアルでは「タゲの友人知人は全員自分のものー!!!」と言いたげに人間関係を引っ掻き回してくる
(自分の友人知人のついでにタゲの友人知人を見るんじゃなくて、常に既に完成された人間関係に乗ってくる。夢の腐ったようなのが原作にいる感じ。)
こいつに比べたら、少年漫画の足引っ張りヒロインや
主人公一名のことしか考えてない恋愛脳や
潔いビッチキャラ(特に二次元)のほうがずっとマシに見える

夢は叩かれてるけど、BL以外の女向けの複雑骨折画を直したのと
デカい主語を廃止したのは評価していいと思う
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:01:43.39ID:aCiijib1
二次オリキャラ
物語の進行に必要なモブなら許すけど
しれっと原作キャラと肩並べて立ってるようなオリキャラ無理
うちの子最高うちの子かわいいするのは勝手だけど
夢記載しといてくれ
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:02:25.06ID:xr4AHUZB
>>369
お客様面するやつ氏ねって感じだよね今の同人界
仮にもお金を頂いている相手にそんな偉そうな商売他に見たことない
ましてや他人の褌で金取ってる輩が
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:45:41.27ID:Igb/wF7a
現実の施設の子供への性虐待ニュースが流れるとそれみたことかこのキャラはやっぱ性虐待されて歪んだんだって捲し立てるやつ

作中に一切そんな兆候がなくても「養子だから」「施設育ちだから」とかでキャラは性虐待されてる根拠にされたらたまらない
二次元だからある意味いいけど(よくないけど)上記にあげた環境で育った実在の人らは皆性虐待されてるなんて言ったらフルボッコだろ
性虐待をキャラへの美味しいネタ扱いしてるのがほとんどだし反吐がでる
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:51:54.32ID:ymi/+Cp/
>>384
私もそれ大嫌い
推しには養父がいるんだけど養父は全然そんなキャラじゃないのに推しが幼児の頃から性的虐待も暴力もやられてるだのの作風が人気なんだよね
それを愚痴スレなんかで愚痴ると養父✕推しCPのアンチなんだろうとか現実と物語を区別できないアホうんぬんってボロカス言われる
確かにCPとして推してはいないけど好きな2人なのに何でこっちが悪者?
腹が立つわ
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 11:26:11.18ID:gWR2rfTH
二次元キャラと自画像(美化)を一緒に描いていちゃつかせてるイラストや漫画
夢自体の否定になりそうだけど本当昔から無理
妄想は人それぞれ、が適用されるのは個人的に作中キャラ同士のカップリングであってリアルの人間が作中世界に入ってきたら流石に出しゃばんなって思う
夢女子ってジャンルが確立してる女だからまだ見逃されてるだけで、男が二次元美少女とイケメン化させた「俺」の恋愛を垂れ流してたらもっと叩かれてると思う
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 11:37:38.82ID:3ylfx2nI
宛ててんのよや無添の海斗や寄進同時前期の男女比で
男側を更にちゃちくした男オタ向け青年漫画
成ろう系やラブコメとはちょっと違う

女側(もキモいけど)を叩く人が多いけど、男側がもう無理
中途半端に男女半々を装ってるのももう無理
男女比逆(男側が個性的で少年漫画にしては腐媚びで、役立たずなヒロインが叩かれてる)を叩く人が多いけど、この作風叩く人も増えてくれ

コミック戦乙女、雲母系みたいな作風は逆に潔いんだけどな
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 11:49:26.73ID:Im9JWFbD
>>369
わかる
そもそも同人って単なる趣味だし
自分が描きたいから本作って余ったから配りますって言うのが同人のスタンスじゃないんか?と思うわ
金目的で本作ってる人多すぎ
通販即完ハワワ芸する奴とか再販より半年後にweb再録とかにした方が良いんじゃね?って毎回思う
でもハワワ芸人ってweb再録希望の意見をタダで読みたい買専ウザいとか言うんだよねー
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 12:55:49.41ID:U2OCmnGv
>>386
同意
ニュースを見て真っ先にイラストの構図を考え始めて筆を動かしてそうな奴の神経を疑う
ニュースを絵のダシにしてる輩は多いけど人の死までダシにし始める民度が嫌い
評価する方もどういう気持ちで見てるの?墓描いたりしてるし二重に死んでるってか能動的に人頃してるよね
なのに批判すると悲しんでるのに!と故人を盾に取る最低の奴らだよ
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:33:47.84ID:Im9JWFbD
>>390
勿論印刷費の分は払うけど
利益を得ようとしてる人が多いよねと言う話だよ
自分も書き手だから尚更なんで頑なにweb再録しないんだろーって不思議なんだわ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:37:12.00ID:qD0IshTo
印刷費の回収はするべきだと思うし金儲けも好きにしろと思ってるけど
本で出しといて感想ない感想ない嘆く人はちょっとわからない
感想もらいたいならWebで出せばいいのではと思う
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 20:34:34.58ID:xKjpBKQ/
同人誌
某感染症流行になる前までは『装丁に拘ってみました』『今回の本は一味違います』『豪華参加者さんでお届けします』
等とアピールが凄かったが流行後はイベント参加も中止が相次ぎネット即売会になった今
こんなの本の形で出す必要あるか?程度に思うようになってしまった。
漫画なんて普通に支部であげりゃいいしそれかダウンロード配信サイトで配信した方が在庫に困らないだろう。

大手が描くネタを真似る行為
ただ大手に媚びりたくて気持ち悪い
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 20:40:50.51ID:whp6DFbP
漫画原作の漫画媒体での同人活動。
よく原作と同じ土俵に乗れるなって思って無理。公式に絵を寄せすぎてると特に無理。
漫画原作の小説での活動はわかるんだよ。
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 20:56:02.67ID:NQsmLdX+
NTR(寝取り、寝取られ)というコンテンツ
元々エロ非エロ問わず進んで見たいほどそう好きでもないコンテンツだし
推しキャラもしくは性的に好きなキャラが他の男(女)に胸糞悪く取られるみたいに
明らかにエロコンテンツに飽きた人間の応用か終着点と言わんばかりの性癖だから下品で苦手
それでも好きな人はまぁ抜けばいいよとは思うけど
だいたい嫌いな人に押し付けるゴリ押し布教多かったりメジャー性癖!みたいに
好きな人がやたらとイキリマウント気質なのもあって嫌悪感がある
非エロのそれでも成立したカプ相手に寝取りカプでストーリーやれよとかグチグチ言う人もいるから気持ち悪い
だいたいNTRの積極的な方がモブキャラかオリキャラというのも出来の悪い無双系見てるようで嫌なんだけど
チート無双系のなろう嫌いなおっさんがNTR系は絶賛してるみたいな事も多くて闇が深い

前ジャンルでまさにそのIF流行らせて本編そっちのけ
NTRエロがバズってしか興味ない同人ゴロしか同人界隈にいない事も多くて印象は元から悪いけど
最近だとどっかの声優が不倫スキャンダル起こした事でバズって
「リアルに本当にあったんだ!」とか「寝取り寝取られはメジャー」みたいに
公私混同してやたらと市民権得た気取りのアホ沢山出てきて呆れた
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:23:43.91ID:y35BecW3
逆にわざわざ印刷代出して本にする意味ってなんだろ?
自分の手元に置いておきたいとか記念にと言う意味なら別に売らずに自分用として発行すれば良いんじゃない?と思う
>>396が言うように人に見せたいなら支部やTwitterで発表するので良いんじゃない?
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:57:39.52ID:3ylfx2nI
(例えば)ドレスで戦う女戦士が戦う気がないって意見
確かに現実では無理だが、映画として撮って実写動画として編集することは可能だ
「読者が見たら変な格好だが、作中では一切メタ視点で突っ込まれない」って描写もできる
「視覚的に女だと分かりやすくするため」
「好かれる見た目で売り上げを伸ばすため」ってメタな理由も入れられる
(後者の理由で問題なのは、製作費、フェミだけだ)

同じインスタ映えなら、ノマカスが好む
「汚部屋の片隅で取ったインスタ映え画像を繋ぎ合わせて一つの話のように見せる」
って作り方のほうが大問題だと思う
絶対に全体像を見せるショットが使えない
シーン単独でも立体的なアングルが使えない
こっちのほうが悪い意味で嘘の塊
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:04:20.80ID:noozGGc8
同人誌関連で旬ジャンル大手は売れてるなとか少しでもオフの話をされてると自分は儲けてない!とやってくる人
誰もお前の話はしていない
イベント参加代に移動費や宿泊費もかかると言われてもそれは他の趣味もだし
経費としては周りへの差し入れ代や義理買いの本代もかかるんだ!とか
本当にそんな話はしてないしそんなのまで経費って趣味を楽しむより金金ばっかかよと引く
こんなに支出がってむしろ経費を多く計上して節税してないか
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:04:58.84ID:3ylfx2nI
>>402の指摘に対して
「風呂で髪をアップしない」「トイレでスカートを捲り上げない」
ってフェミの指摘は良かったし、面白かった

・見た目のかわいさと共感・同化のしやすさ(いい意味)を一挙両得
・「男媚びのかわいい見た目(実際にはあんまかわいくない)」を「等身大のかわいい見た目」にアップデート
・「アップヘアのほうが裸が見やすくていいんじゃないか?」って男媚び意見もあり

かわいい見た目に嫉妬してわざとかわいくない見た目を提示する意見や
ファンタジーに現実でマウントを取る意見とは全然違った
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:41:21.98ID:1iQD7AXH
乙女ゲーや少女漫画の百合
百合が見たいなら百合ゲーやるし1話まるまる百合回とかいらんって思う
普通の女友達が欲しい
あとこれ好きな人もガチの百合ゲーや百合漫画には興味ないし声大きい割にグッズとか売れてなくてファッションっぽさがあって苦手
男キャラsageも嫌だ

フツメンブサメンガタイの良いイケメンが女装して美少女〜な展開
いや元から美少女顔ならともかくフツメンはフツメンだし
身長180超えの面長が女装したって美少女には見えねーわ無理あるだろ
下手すると三白眼キャラでも美少女扱いされたりするけどないわ
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 23:12:38.60ID:M7Z9+zag
「クソデカ感情」という言葉を使って推しキャラや推しカプを語るオタク

クソデカ感情強調するから何かと思ったら
ライバル関係の二人が喧嘩してるのをさもケンカップルやブロマンスの関係のように語ってたみたいな事多くて呆れるし
感情のぶつかり合いしたら取り敢えずカプやキャラにハマるような軽率な人多くて
極端な薔薇百合媚びや殴り合いみたいな美味しいシチュエーションだけでもあればクソデカ感情が〜って語り出すから
映え狙いのキャラやカプが好きな薄っぺらい奴に薄っぺらい事語られたくないって気持ちになる
桶パ漫画でこれ系の感想流れすぎて
まぁこういうオタク来るよね(笑)みたいな感想しか湧かなかった

嫌文スレか迷ったけど言葉より使う人が苦手なのでこちらに書き込み
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 00:05:28.81ID:VFO4APAM
アクスタやら缶バッジやらの立体グッズ
素人のグッズなんぞ要らん
同人誌より更にアウトなのに作る人がこうも多いのが理解できない
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 00:06:36.17ID:SLhEJydf
善人メインキャラAと悪役サブキャラBの立場交換パロ
特に言動や行動をそのまんま交換してるだけの奴

AとBは性格が違うんだから立場が逆になったとしても同じ言動や行動はしないと思う
もしAが敵だったら〜Bが味方だったら〜もし境遇が違っていれば〜というIF創作自体はアリだとは思うけど
そのまんま相手キャラの特徴をコピペするだけって二次創作としても普通にお粗末
ぶっちゃけると、Bが性悪脇役でAの引き立て役なのが許せないB推しが欲しい物をAから奪ってるだけにしか見えない
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 01:11:51.55ID:YNQ0rR5h
キャラのケモ化
ペット飼いに多い印象があるがぶっちゃけ好きじゃない
一度見るくらいなら可愛いねーで済むけど何度もやる人が多いし自分以外も好感触な対応だからキツイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況