X



みんなもっと個人サイトを作らないか?31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 13:34:08.25ID:EiD7r0sU
SNS主流の今こそ個人サイトの良さについて語りましょう
サイト閲覧が好きな人・サイトを現在管理している人・サイトをこれから作りたい人などなど
多様な発想を反映した個人サイトという形態が好きな方のためのスレです
雑談からサイト作成初心者の疑問・経験者の体験談までゆるくカバーしています

sage推奨
次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はアンカー指定をお願いします

※SNSをsageる趣旨のスレではありません
※技術的に突っ込んだ話が続くようなら適宜関連スレへ誘導しましょう

【前スレ】
みんなもっと個人サイトを作らないか?30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1614037805/

【関連スレ】
もっといい同人サイトを目指すスレ8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1381402761/
同人サイトのロボ避けアク解について 4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241579161/
SNSやサイトのバランスの良い同人活用法 Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1557238653/

【wiki】
みんなもっと個人サイトを作らないか?@ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/doujin_site/
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:20:34.28ID:Ur+iWN8+
スタードメイン付属のやつはドメインに金払ってるから広告つかないよ
広告つくのは全部無料のスターサーバーフリーの方では
かくいう自分もスターサーバーフリーからライトプランに移行したクチだけど
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:27:41.20ID:vKv8X/Ix
>>899
そうです。普通のフリーは広告だらけなんですね。

>>900
安心しました。ありがとうございます。規模が大きくなってきたら自分もアップグレードしたいと思います。
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 03:30:54.72ID:RWBZSz1O
質問者じゃないけど板をまたいで同じこと聞くのってあかんの?
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 03:40:13.86ID:sFJPACzE
(そのうち誰も答えてくれなくなってもいいなら)いいぞ
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 03:45:41.88ID:VpzJ+y1T
過疎板巡回してて久々に新着レスあるじゃん!と思って開いた時に既に他板で見た質問だった時の悲しみったらない
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 03:58:22.39ID:nkIKZtU3
レン鯖板なんてあったのか…
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:07:09.19ID:X3tFyuPx
拍手コメやメールの返信ってどうしてる?
無記名の場合は日付+冒頭文引用で返してたんだけど
はじめましてこんにちは〜さんだらけで分かりづらいかもと思った
内容読めば誰宛かは分かるだろうから別にいいかな
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 20:14:09.25ID:u7BQvMto
>>909
拍手をくれた日とトップ絵について~とか概要や冒頭だけ取る
お決まりの挨拶ははじめましてこんにちはとかよりもっと簡素かも
全文載せるならともかく一言引用程度で晒されたとか思われても分からないし嫌なら返事不要と書くかなと
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:26:17.68ID:E0IEMmO5
>>914
さくらとロリポはオンラインストレージ機能がある
巨大過ぎなければ大丈夫じゃないかな
逆にJSNは10MBまででそれ以上は要申請

PNGだけど原寸原画アップしてる
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:36:50.57ID:adctUH5H
R18の原稿はオンラインストレージ上げない方がいいすかねやっぱ
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:50:16.89ID:hiFBhn0u
R18バシバシあげてるよ
なんか問題起こったこともないな
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:58:02.53ID:B64XPNtG
オンラインストレージの話はスレチだと思うけど、
そんなん他者に訊くんじゃなくて自分の判断と責任でやるもんでしょ
具体的な話なら『規約はこうあるけど〜』て話にもなるけどさ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:03:48.47ID:FS+4pYfE
というかなんでオンストの話になってんだ
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 14:25:11.73ID:sGpuBrfY
ロリポにロリポ上げるとかそういうネタの話かと思ったら全然違った
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 15:07:12.83ID:fAXjJ6TN
んなもんどこに上げてもアウトだろ
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 16:34:09.85ID:c5BCR1Bw
ロリポペロペロ(意味深)
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 18:09:15.47ID:JbsON2g4
>>929
面白いじゃん
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 19:58:28.37ID:LilpAnd4
>>931
頭の話?
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 21:10:57.88ID:o89OI7Rd
ググドラとかはエロは関連垢永久BANだからそれでは
そもそもエロ上げるなって話だけどTumblrみたいな方式だとAIがエロでもないもん勝手に消す可能性も
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 21:39:46.58ID:uB7SETjf
ロリポおじさんって昔からよく聞くけど
あれ大昔鯖探してて初めて見た時ノームみたいなものだと思ってた(妖精みたいなもの)
からおじさんって言われるとあまりしっくりこないんだよな
見たのは20年近く前だから今は絵変わったのかもだけど
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 00:49:43.53ID:EV1W/Qy5
ロリポおじさんよりサイトがなくなってた時に出てくるポッケに手突っ込んでる女の子のイメージがあるけど今も出てくるのかな
ところでロリポってドメイン名可愛いのいっぱいあるんだね
今年こそサイト持ちたいけどどれにしようか悩む
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:42:17.27ID:CsXKH11z
>>936
海外レジストラならもっと種類あるぞ〜
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:38:30.89ID:cx/mV6Gr
.tvはテレビ局とかが取ってたりするね
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:40:03.34ID:cx/mV6Gr
あとはYouTuberが自分のサイトに使ってたりとか

まぁYouTuberには.chの方が人気だけど
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:41:06.77ID:CsXKH11z
>>942
小国あるあるだね
トケラウのドメイン.tkとかも面白いよ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:47:33.25ID:QkQWTowG
2文字ドメインのドメインハックはもちろんだけど、3文字以上のトップレベルドメインでドメインハックしてるドメインとか見るとおぉってなるよね
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 18:10:20.88ID:CsXKH11z
>>945
honokak.osakaがすごいと思う
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 19:50:43.41ID:XARLNAul
>>900
付属のフリーサーバー使おうと思ってるんだけど有料に移行したってことは使い勝手悪かった?
数年前にドメイン買ってたから付属のレンサバに最近気付いてめちゃくちゃ損してたわ…
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 19:55:34.58ID:yEScA/Ku
>>947
900が言ってるのはドメイン付帯のやつとは別の、プランとして用意してある無理鯖のことだと思う
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 01:27:14.00ID:cbICFGKE
>>949
付帯のやつは普通に使えてるよ
自分のサイトの規模がそれほど大きくないというのもあるけど

まぁ足りないと思ったらそのときプラン上げるとかすればいいかなと
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 01:29:28.66ID:R2Tby6Qm
最近メール欄にsage入れてない人が多いけどこのスレ>>1に書いてある通りsage推奨スレなので入れてもらえませんか?
そのせいで変なお客さん呼んでる気がする…
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 09:13:49.20ID:9ZHv56sN
タブでここ開きっぱだからageられてることに気付いてなかったw

最近「情報を得たいなら5chみるべし」みたいなことツイで言ってるやつとか見かけるし、変なの増えてるのはそういうのもあんのかねえ。頼むからツイから出てこんといて欲しい
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 09:26:18.96ID:2lyahWa2
今まではサイト全体でのアクセスカウンターしか付けてなかったけど、記事別にアクセスカウンター付けて閲覧数順のランキングページを作ったらなかなか面白い。YouTubeでチャンネルの動画を再生回数順にした時みたいな感じ
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 02:12:07.27ID:W8EnqvQs
ここでいいのかわからないんだけど、相談です

【前提】
freoのhttps化が自分だと上手くいかず、
デザイン未反映になったまま長らく放置していた

【本題】
データ読み込めるものに移行すればいいじゃん!
と唐突に考えたものの探しても何がいいのかわからなくなってしまった
(そもそもMT形式にしないとロクに読み込めない?コンバート可能なのか?というところで躓いている)
SQLite使用で、freoのログそのまま使うとなったらWPがいい?とか
ただ鯖的に使えない(非推奨方法で導入は出来るっぽいけれど)

【希望】
広告出したくないのと自分のところで管理したいから
出来れば設置型が嬉しいけど無理は言わないです
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 17:27:41.51ID:zxmAEQcH
>>957
freoのSSL化うちでは以下の方法でできてます
config.phpの30・33行目(設置URL)両方にhttps://から始まるURL記入
.htaccessに
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
# httpをhttpsヘリダイレクト
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
template_cディレクトリの.htaccess以外を削除
ログをほかのCMSに移すよりは楽だと思います
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 21:34:09.58ID:x4e+C6xy
>>957
デザイン未反映ならhttpのままにしてるかhttpsへの転送してないかのどちらかと思うけど、SSL化自体はできてるのかな?
freoはログの互換性ないから書き出して手作業で移行先のデータに合わせるのが早いと思う
それが出来ないなら手作業で登録し直しが早いよ
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 01:43:19.12ID:35WwN0GU
無理してサイト作ってくれなくていいけど、同人やってる人が個人サイトを昔の文化って感じでバカにするの何でなんだろ
そんな黒歴史って笑われるほど変かな?
同人ではないけど日常系やペットの写真、本とかの感想を書きたくてサイトやブログやってる人まだまだたくさん居るくらいなのに
そこまで拒否感を示す動機がよくわかんない
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 02:07:59.38ID:DRBz4+Eb
拒否感というよりサイト文化知ってます〜って
ひけらかしたいのかなという感じ(ただし知識は古いまま
現役でサイトやってる人はアップデートして運営してる人が多いのに
それも知らずに昔のこと黒歴史()とか言ってはしゃいでるの痛々しいなと思ってみてる
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 02:39:00.96ID:78GfzpZm
今時はSNSという先入観?優越感?っぽい人はいるかなと
面倒はしたくないそこまでじゃないけど自分の事や趣味は見て欲しい
=投げるだけで反応を貰える方がいいという人がほとんどなのは確かだと思うが
自家通販や仕事をする人は個人サイト持ちが案外多いっていうのはカウントしてないと思うし
変にウエメセな場合の○○は黒歴史って踏み台作ってる感じやそういう発言は元現役だろうなと
昔作った事を懐かしく面白がってる人も多いとは思うけどそういう人は大体好意的な書き方だよね
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 16:48:00.48ID:LsVNMo50
>>958
ありがとうございます!
COREのURLを弄る方法がよくわからなかったんですが、
リダイレクトで行けるんですね
前はやり方間違えてたのか上手く行かなかったため今回教えて貰ったものを試してみます

>>965
サイト移転に合わせてhttps化しました
URL自体は動いているので問題ない……と思います。たぶん
やっぱログの互換性ないですよね
500件ぐらいはあってちょっと手作業は気が遠くなるため
リダイレクト等で駄目なら何とかログを整えてインポート出来るように頑張ります

ありがとうございました
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:35:19.33ID:yXReRnOa
>>954
亀レスで済まないけど自分もそれやってるよ
自分の記事が育ってく感がたまらないんよなw
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:37:48.61ID:+FvTfabO
ほぼ日記垂れ流しみたいなサイトでもそれなりに来る人いるんだなあと最近驚いている

どうせなら一言添えていって欲しいけどそういう文化はもう過去のものなのかな
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:39:33.19ID:yXReRnOa
キリ番がどうとかも知らない人が増えてるんじゃないかw
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 11:40:03.37ID:+FvTfabO
嘆かわしいね
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 12:31:35.27ID:buVOCqu6
WIXで二次の漫画創作サイトを作ろうとしてるんだけどどのテンプレが良いのかわからない
ワンパンマンの作者さんみたいなシンプルなサイトを目標にしたいんだけど何分テンプレの数が多すぎて…
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 13:50:00.53ID:bqSEiQs6
>>980
次スレよろしく
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:26.89ID:buVOCqu6
すみませんスレ立てれませんでした
誰かお願いします
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 15:20:31.39ID:buVOCqu6
すみませんありがとうございました
テンプレ貼ってきました
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 15:38:39.16ID:ZJUUu4vb
>>981
なんで自分で立てるの?やべー
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 06:43:09.80ID:tZgKf91R
>>987
自演乙
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 08:38:34.74ID:CY0bgOfy
つくづく >>951 に同意だわ

以前に比べてCSSでできることが増えたからコーディングが楽しい
閲覧者からはぱっと見分からなくてもコード量減らせただけで自分の城が育った感あって嬉しいね

>>980
ペライチのページに各コンテンツへのリンクがあり
コンテンツページには画像がずらっと並んで次の話へのリンクがあるくらいの状態を目指してるってことでいいのかな
特に難しいことしてるわけでもなさそうだけど何がうまくいかなかったんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況