X



【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:44:04.18ID:lVhO1AFJ
Twitterは閲覧のみ、もしくは垢自体作っていない
個人サイトは興味あるけど持っていない
など、pixivを拠点に活動している人の為のスレです
絵描き漫画描き字書きは問いません。語りましょう

※オフ活動や他SNS、個人サイトなどの話題はスレチです
※但しpixiv関連サービス(フィード、リクエスト、スケッチ、booth、旧drow、ユーザー企画等)に関しては
利用目的はどんなものであれOKとします
例)
1.普段は作品投稿のみだが、たまにアクキーを作ってboothで売っている→OK
2.リクエストを受けているが、コミッションやココナラなど他社のサービスも併用している→NG
3. 支部で発表した作品を再録してイベントや(booth以外の)書店で売っている→NG

外部サービスの話は該当スレへお願いします
次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1619851796/
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 08:39:26.60ID:uPkcSyEd
>>167
最近された
元々好きな絵師さんだったから嬉しかったけど
感想とかツイ内ではなく支部に欲しいとは思った
閲覧数は爆上がりだけどだからと言ってブクマやいいねが増えたわけじゃないので
逆に紹介してくれた人に申し訳なかったなw
それでも初めて見る人やオフの人もブクマしてくれたし
リプ欄で少し交流できたからトータルでは嬉しかったよ
感想はスクショしてあるw
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 11:53:02.51ID:nPJSp319
支部のみでゆったりやってる身からするとツイ紹介あんまり好きじゃない
168さんが答えてるけど閲覧がすごくなるだけだよ
ブクマuser入りタグは信頼の証?みたいなもんだけどツイ紹介は紹介者のただの好みだからね
嬉しいけど複雑だよ
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 11:56:13.49ID:ZzAQhv3+
支部垢持ってなくてリンク貼られてもブラウザから見るのみって感じのツイ民結構いるからな
こっちは閲覧だけ増えて紹介ツイの方にいいね押されるパターン
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 12:33:43.87ID:wY8IPXN4
自分もツイで紹介されると閲覧は回るけどいいね感想は向こうにしかつかないよ
でも支部垢ないと見れない設定の絵まで同じ状況だったから単にスルーされてるだけなのが最近発覚した
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:12:24.78ID:irsTlqG+
>>154
…という風に勝手に誤解されてリアル弟に男の娘との同棲をカミングアウトされて衝撃でしばらくBL描けなくなったわクッソクッソw
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:50:55.30ID:30Awucda
3回くらいツイで紹介して貰ったけど全部いいねもリツイートも何も無かった
ブクマは数個増えただけ
ツイで無反応って一番申し訳ないよ
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 14:55:42.82ID:Wk9/OxTO
確かに1度ツイやってる友人がリンク貼って回してくれたことあったけど
閲覧だけやたら回ってブクマ率がいつもより悪かったことあるな
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:01:15.53ID:nPJSp319
ブクマ増えないの自分だけかと思ったけどやっぱそういうもんか

その作品だけ見てフォローのみブクマしない勢の多いことよ
同じジャンル描いてるから他も見てフォローするか決めろや
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:33:31.37ID:nPJSp319
ブクマだけじゃなくてブクマなしのフォローね
作品数少ないからそのツイ紹介が落ち着いてきたころにそっから飛んできての閲覧がその作品しか動かなかったから丸分かりんじゃい
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 11:46:20.74ID:LozHlFBG
>>176
ツイは他の人の作品にいいねたくさんつくの嫌がられるし
ツイから見る人は全年齢ならログインしないからブクマも少ない
自分はまとめブログに載った時がブクマ20くらい増えたかな
嬉しくないけど
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:20:11.56ID:NybSm0/y
>>176
ツイは他の人の作品にいいねたくさんつくの嫌がられるし
ツイから見る人は全年齢ならログインしないからブクマも少ない
自分はまとめブログに載った時がブクマ20くらい増えたかな
嬉しくないけど
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 14:58:53.50ID:L7DxSwHr
>>185
ゆーちゅーぶの生首ばっかの動画の人かな?w
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:32:06.16ID:ksJxKMHZ
ツイは現状ROM専なんだけど、壁打ち呟きはする人いる?
やりたいなと思う反面、そこで萌え語りするくらいなら作品にしたいとも思う
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 22:17:18.39ID:L7DxSwHr
>>189
萌えを浪費して作品に昇華できなくなりそうだからしないしする予定もない
あと絡まれるの面倒だしいちいち感想言わなきゃだったりよいしょしなきゃだったり面倒だから無理
0192191
垢版 |
2021/09/17(金) 23:06:55.66ID:yGsks3OR
>>191誤字った
>>1読んで分かるとおり他SNSの話はスレチ
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 07:48:56.47ID:cNjv2mM7
閲覧は回るのにブクマはされなくて本当に心が折れそう
内容は自カプの短い漫画の詰め合わせでツイッターやってる人でいうログのまとめみたいな感じ
匂わせ程度の描写(これから始まりそう程度のエロなし)はあるけどガチエロや特殊性癖系は一切ない
閲覧30000でブクマ1000とかなのでパッと見て絵や話が駄目でブラウザバックされるのかなとか色々考えてしまう
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 11:53:49.83ID:0evYF+sY
>>193
これ見て自分の見に行ったら閲覧25000でブクマ700とかだったわ…
ショック受けるポイントとしては周りが同じような閲覧数でも相当ブクマ稼げるという感じのジャンルなのかな
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:27:38.25ID:8WuhwRlx
閲覧20万で5万ブクマとか閲覧10000で2500ブクマってプロのレベル
一般人だったら閲覧10000で100ブクマ〜1500ブクマくらいじゃないかな
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:36:45.73ID:aB2Dui+Z
一昨日上げたのが閲覧6000でブクマ200くらいだった
自分の中ではちょっとブクマ率低い
でも、コメントが20以上ついて今までで一番だった
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:53:36.37ID:OSiosx28
>>193
自分も漫画だけど毎日来てますってコメント結構貰うよ
あと1pでもブクマしてくれる人結構いるし
5p以上のやつがあるなら単品で投稿するのも良いかも
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 17:11:58.54ID:cNjv2mM7
193ですレスありがとうございます
>>197
まさにその通りで同じ閲覧数であれば他の人はより多くブクマされてる率が高い
斜陽ジャンルで固定CPしか描かないのと後期参入なのでどうしても初期から作品描いてた人たちには敵わないからその部分は諦めてる
全年齢と成人向けはログ分けて投稿してて成人向けは閲覧数10000ブクマ400くらい
ブクマくれた人が何回も見てくれてるなら嬉しいんだけどね…絵の練習したり長めの漫画単発投稿したりしてみようと思います
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 18:09:40.67ID:Npe7G7Kk
>>202
え、普通にブクマ30くらいだけどそこそこメジャーな雑誌で連載持ってる人もいらっしゃるんですけど…
売れないと連載あってもプロとして認められないもんだよね
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 23:47:08.74ID:/waBFLUI
支部でオリジナル公開してる絵馬は商業がすぐツバつける
ニ次創作しかできないヘタレは妬ましくてブクマでマウントしないと自我保てないよ
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:11:33.11ID:cmqESYaq
同人ではコピー本20部とかだったけど
投稿作で商業デビューした子もいるからね
ジャンルとか絵柄とか、個性強いと同人受けしにくいけど商業に向いてるとか
色々判断材料はある
上手いけど目が四白眼でこえーよ! ってなるのはブクマしたくないし
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/19(日) 15:18:21.18ID:SrQevGHR
漫画のプロって児童向けやら企業向けやら実は色々あって
そういうとこ渡り歩いてて単行本とか出ないけど界隈では有名で生業としてやってて家族養ってるような人もたくさんいるんだけど、
支部とかで数字とるのは無理ぽいね
職業漫画家ってSNSで人気取って華々しくデビューみたいな人も確かにいるけどそうじゃない入口もたくさんあるんだけどまあ一般人は知らない世界だからな
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 01:41:13.45ID:wBpfyiK4
一般人には週刊誌にのってるかが基準だと思う(漫画に詳しい場合月刊誌も)
教科書に載ってるイラストレーターとか全く知らんし
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:34:52.86ID:EOyu3aiB
進研ゼミの漫画はコアなファンいそうだし商業同人どっちにも受けそうだなと思った
お母さんがやりきれるの?って言ってるやつとか
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:34:36.58ID:4tNOHRRO
>>233
そんなこと誰も言ってない
プロの漫画家でも支部で数字取れてない人いるよって話したらそんなのいるわけないだろって言う人いたから議論始まっただけ
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:00:57.31ID:IcIA3UFu
支部の投稿曜日って皆気にしてる?前土日は初動が伸びないからよくないって聞いたけど結構変わったりする?いつもつい時間ある土日に投稿してたけどどうせなら少しでも反応多い方が嬉しい…
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:50:11.26ID:nuETAuor
>>238
書きあげたらすぐに反応欲しいしだいたい休日に上げてる気がする
個人的には初動は内容次第と思うから変わらず土日投稿でいいんじゃね
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:17:12.64ID:u0WpYsok
>>238
水曜の夜12時か木曜の夜12時
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:46:05.71ID:6BzOiqMx
金土日は遊びに行くからだと思うわ
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 05:54:12.91ID:+iTA89P3
何か忘れたけど業者がステマとしてイラストレーターや漫画家に依頼してた宣伝が一斉にTwitterに上がったのが
(ツイ上ではステマ隠してたのが問題になってプチ炎上した)
日曜日の19時だったはず

一般とオタクでの時間は違うかもだけどマーケティングしての結果なんじゃないかな
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 07:28:18.33ID:ww39dIVX
個人的に土日はなんだかんだ描く時間無いから
週の半ばから週末に上げることが多い
ブクマは傾向はよくわからん
エロより癒やされ系とかギャグ系のほうが自分は伸びる
多分エロに羞恥がすごくあるので向いてないんだと思う
読むのは得意なのに…
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:33:03.63ID:jF84Ssmt
極小ジャンル内で人をハブったり、あれは私への当て擦りだとか吹聴して回ったり、誰が誰と相互フォローで誰にはフォロー返してないとかずっと監視してるやばい人がいたからTwitterやめてpixivだけにしたけど超快適。早くこうすればよかった。
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:00:44.55ID:OnkhYUom
スマホのブラウザで色々管理してるんだけどタグ編集でタグつけた人のページに飛べないのはパソコンでも変わらないの?
タグで馴れ合いやら会話してる奴らをブロックしたいのにできなくてキレそう
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:14:35.53ID:XudtwCUy
>>256
どマイナーカプで人少ないから自分もツイはやる予定ないわ…外から眺めてるだけでも互助会だのリツイートだのくっそ面倒くさそうで無理無理無理無理w
しかもツイッターじゃ自カプを足りないだの下さいだの字面だけでどいつもこいつも大袈裟に騒いでるけど、絵描いてるやつがマジで少なくてもうね
呟いて萌を浪費してるくらいなら手を動かして描けよ、書けよ!!と思ってしまうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況