X



四零四同人について語るスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/23(月) 06:36:48.80ID:vZyXocHG
四零四同人について語るスレです

・登場人物は当て字推奨
・作品、俳優、サークルの叩きやヲチは禁止です。該当スレへ
・公式、個人SNSの直リン・URL貼り付け禁止(hを抜いたURLの貼り付けも×)
・荒らしはスルー
・作品に関する批評は専用スレで行って下さい
・次スレは>>980が立ててください

yn0yn同人について語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1603207332/
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/25(水) 07:42:26.17ID:J8x47skg
久々に同人の世界に戻ってきたからイベントのふいんきを味わいたかったけど
東京も大阪も遠方からの参加になるからしばらくは無理そうかな
公式から何か追加燃料があれば盛り上がりも続きそうだけどねぇ
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/25(水) 08:54:28.45ID:OrhYkHk9
サークル参加者は大阪賑わってた感じだけど、一般どうだったのかな。
一般で参加した人っている?
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 18:30:03.18ID:9gO9sF+9
愚痴と保守
イベントの影響と自分の周囲がたまたまそうなのかもしれないけど女体化好きな人って意外にいるんだな
自分は好き好んで見ないからワンクッション入れてほしい
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:50:17.41ID:wN8P+mM9
自分も女体化タグは除外してるけどカプタグに「にょた」とか「♀」とかをミックスして
独自のタグを作られると除外できなくて困る
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:53:58.77ID:XvQmcpRo
このジャンル頑なにカプタグ以外付けない人いるよね
女体化もオメガバースも苦手だから見つけたら書き手自体除外してるんだけど、タグ除外しててもタグ付いてない作品が割と流れてきてた
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:49:16.08ID:2czL3W9l
ジャンルタグって前スレタイの奴?支部から移動してきた人に見えるからじゃないかな
完全移行してるか分からん人は自分もなるべく避けたい
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 21:12:14.19ID:J3b3KYOv
自分も無理な人間でブラは比較的平和だけどツイのミュートワード入れててもちゃんと「女体化」って書いてくれる人が少なくて被弾すること多い
♀とかにょ のみとかね…
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 21:16:54.20ID:SA5py+mD
ジャンル名英数字で支部の以外伏せジャンル名もないから
結果的に全体オンリーでカプタグつけまくりになるけど逆カプを除外してるから
全体オンリーに全然気付けない
カプなし探すのもかなり難しい
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 21:30:12.38ID:gu5V9EKW
ジャンルタグが無くて不便なのも凄く分かるけど
それでも皆イベの存在に気付けてるからあんなに参加してるんだろうしなぁ

自分は部羅内で常時アンテナ張ってる人にしか気付かれない方が優先度高いから現状のままが良い
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 21:49:40.91ID:BIaalJwV
20です
言葉足らずだったごめんツイの話
26も言ってるけどミュートすり抜けちゃうことあるんだよね

たしかにブラはタグなし多いね
キャプション見ればわかるからまだマシだけど
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 21:54:44.31ID:iyiLZtrb
ナマや半ナマを見たくない人達はジャンルタグやhnnmタグを除外してるけど
ここのジャンルはジャンルタグもhnnmタグも付けないから他ジャンルの人からたまに批判されてるんだよね
他ジャンルはほとんどがジャンルタグが付いてる
何かしらのジャンルタグはあったほうがいいのだろうけど「ジャンルタグを付ける人は除外します」って人がいるからカプタグだけのままなんだろうな
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 22:02:14.19ID:iyiLZtrb
ごめんほとんどは言い過ぎだったけど他ジャンルはジャンルタグを付けてるところが多いし半ナマ作品だったらhnnmタグを付けてる
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 22:19:29.02ID:x+Xt6FRd
"全体"オンリーにはカプタグじゃなくてジャンルタグを付けて欲しい…
ブラは検索除けされてるのにどうしてジャンルタグは駄目なの?
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 23:18:49.25ID:5nyPZwFe
公式のイラスト企画でRTされた鍵パカツイ主のホームにカプの英伏字略称(4文字)載ってた事
別ジャンルきっかけでhnnmがツイトレンドに上がった事がきっかけで
公式ジャンル名・hnnm・4文字略称と言った略称はフォロー拒否やブロの風潮が大手中心に出来てそれが部羅にも波及してきた流れだったと思う
部羅は検索避けされてるとわかりつつこのジャンルにいたいなら郷に入れば郷に従えな状態
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 23:21:32.05ID:XvQmcpRo
晒し常駐ジャンルじゃなければ半ナマは正式名称をタグ付けしてるところも割とあるんだけどね
一部過剰反応気味な人たちがいる気がする
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 23:33:30.94ID:rgfgSwvR
他のジャンルはジャンルタグとhnnmタグつけてる人がこのジャンルだけカプタグだけとかあるしね
必要性は理解してるけどこのジャンルにいる以上はタグ記入の下に書かれてる「可能な限りタグつけしろ」っていうのを無視しなきゃならない
支部流入組はわざわざ赤字で書かれてる検索避けR18はやめろを無視するけどね
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 02:10:30.47ID:dG4roofa
公開いいねを嫌がる、非公開いいねがマナーと思ってる人もいるよね
独自ルール持ってる人が多くて把握できないから、いつマナー違反だからとブロ解されないか不安になる
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 07:11:46.05ID:q43Yjmul
このジャンルルールというよりルール肘がめんどくさい
自分が交流してた人達がめんどくさかっただけかもしれないけど

これ止めた方がいいよ

やめる
ジャンル界隈のルールを教えていただく
守る

マロを頂く
・やめろって言われたくらいでらやめるなら最初からするな
・前と言ってる事違う  等

ということが2.3回あった
もう誰とも交流しないと誓った
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 09:39:52.53ID:sH+KI76B
これだけ見ると38がよっぽど空気読めない奴だったんだなとしか思わん
ソレそんなスペース使わなくても書けるやろ

必要以上に厳しい人とか陰湿な人居たのかもだけどそれが2、3回もあったっていうのもな
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 09:51:06.56ID:UAlWq/jX
読み手を選別することで神気分味わいたいのでは?というくらいマイルール勝手に決めたがる人多い印象
作家同士でしか交流したがらないのも含めて
前ジャンルより作家さま意識強い人多い
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 10:11:18.47ID:BK3wiDWD
>>40
例えば自分が作家側だとして
創作頑張ってる人と頻繁に反応くれるROMと無反応ROMで全く同じ扱いする?無反応に至っては放置垢かどうかも判別できないよ

趣味でやってるのに読み手を選別するのの何が悪いか分からんし「神気分」とか言う奴になんて絶対読んで欲しくないだろうな
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 12:23:42.93ID:LOnzn7ra
元支部民はフォローお断りって言ってた人が普通に元支部民と交流してるのとか元支部民お断りのWebイベに元支部民が参加してるの見ると結局ポーズだけなんだなって思う
相手が大手なら関係ないんだな
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 13:16:19.94ID:sH+KI76B
マイルールだって自分の作品の読み手選ぶだけなら何も悪くないやろ 人に押し付けなきゃ良い

>>44
45に同意
それは嘘ついて関わろうとする元支部民が悪いだろ
支部お断りの人は支部見るのだって控えてる
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 13:30:34.56ID:xWQc3X1v
元支部民お断りのくせに〜って話全部同一人物だと思ってるけど逐一支部チェックしてんのか一人に粘着してんのかどっちなんだろ
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 13:56:00.44ID:dl8eDgiq
44の言う元支部の大手の人はプロフとか見ればわかるのかな
そうじゃないなら相手が大手だからっていうのは変だと思うけどオンリーの運営とかで見たらわかる人の申請通してるのは見かける
自分が見た人はROMばかりだったしポーズっていうより数が多くてチェックしてられないんだろうなと思ってる
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 09:18:14.62ID:39ZqIlJG
少し不思議なんですけど、元支部民ってどうやって見抜いてるんですか?
私はハマったの一挙放送の時だったので、スレとか見る限り何度目かの支部民大移動終えてるあとなんですよね。
だから、個人が見たタイミングによっても違うのかと思って。
私の場合はハマるのが遅かったので、リアタイしてた方とはまた違うと思うんですけど。
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:15:07.45ID:6h1Ytcnz
ツイで全員相互にしてない人ってそのフォロワー自体が鍵パカじゃないって事しか分からなくない?その人のFFまで鍵垢だって分かる方法あるのかな
イベ垢とかはだいたい相互にしてるよね
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 11:34:52.39ID:PI+HNc4F
FF鍵かどうかはわからないけどアカウント名で検索したら大体どういう使い方してるのかわかるよ
そもそもそのフォロワー自体が鍵垢ならあとは個人のスタンスによる
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 12:08:41.88ID:GXcCNG6l
フォロワー自体が鍵ならそのff内に鍵パカいてそこからリクきても弾けばいいだけだし、
bioに直接的なことを書いていなければ関係ないジャンル者にはわからないんだから大きな問題は無いと思う。

作り手同士でしか交流しないことに文句言ってる人と同一人物?
ROMとも全員相互フォロワーになって交流しろって言いたいのかな
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 02:09:18.52ID:nFJiG/7w
単純にイベ垢がそうだから聞いただけじゃ無くて?1番厳しめにやるとそうなるんだろうから

スタンスの違いならそれで良いのにすぐ同一人物?って目くじら立てんでもええやろ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 18:48:51.79ID:+LwzC/4b
新しく入ってきてる人はいるけど、それ以上に人が減ってきてるイメージ
ブラの閲覧数も上がらなくなってるし、古い人が抜けてるんだろうね
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:18:11.94ID:cKBcPlkk
ツイでは最近の配信がきっかけでハマったって発言もよく見かけるけど普段ドラマを見ない漫画アニメ界隈の人が多いみたい
たぶんブラの存在を知らなかったり支部で満足してるケースが多いと思う
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:40:28.48ID:hjPbNiIw
「支部で小説を漁ってきます」て投稿は最近よく見る
あと鍵付きアカウントへの批判とかパスがわからなくて逆ギレしてるのとかw
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:08:27.21ID:GTuPnQtG
自分は結構参考になった
アンケの数+αでちょうど良いか足りないくらい

まわりの興味が別に移ってるの感じて寂しいから新しい人もどんどん来てほしいけど
普段二次元の人はなかなかどっぷり浸かるとこまで来てくれないのか
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 11:38:01.99ID:IevvWac8
次週までをドキドキして待ちながら2ヶ月半過ごすのと配信で一気見するのとでも違うのかも
6話の余韻に浸る間もなくすぐカオス回だったり8話後に情緒やられかけてもすぐに9話で間に合ったりとか
あと10話後の人馬さんどうなっちゃうのがすぐに結果わかったり

「一気見した!ハラハラして面白かった!ちょっと二次創作漁ってくる!」
で終わる人は多いのかな
配信でどっぷりハマって円盤メモブシナブの三点セットを買ってくれる人もいるけどね
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:50:08.61ID:tnfVc6zh
投稿よりも前に、作品見ようと支部を見て、あまりないのかと思って引き返してしまう人が多そう。
自分は、そんなはずないと思ってこっちの界隈に詳しい人に相談して部羅の存在教えてもらえて辿り着いたけど。
正しい形で辿りついてくれる人が増えるとうれしいけど、部羅にあると広く布教するわけにもいかないから難しいね
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 18:35:28.81ID:2Cdkawm0
誰か9月以降のオンイベどこまで予定されてるのか教えてほしい
部羅見るのサボってたら全然把握出来なくなった…
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 19:13:32.30ID:Rjf5j4UH
さすがに鍵もないこんなところじゃできないから頑張って遡ってくれとしか
他ジャンルだと取りまとめてて鍵ツイッターで告知してくれるアカウントなんかもあるんだけどね
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 02:09:39.68ID:Bpnp5RLv
こんなとこで聞かないでツイとかで聞けば?
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 12:26:21.28ID:7aWvjfhO
>>73
>>74
だよな、すまん 答えてくれてありがとう
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 18:31:43.95ID:ZLckdP2U
さすがに1月にはまだ収束してないだろうなあ
ワクチンを2回打ったら行動制限が緩和されるようになってくるから最近のオンリーより人は増えてるかもしれないけど

インテは一部を野戦病院として使うみたいだけど使用期限が5月末まで延びた
感染者の状況によっては5月のオンリーに影響でそうだね
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:11:19.98ID:aqzNz9O0
大阪って人多かった?
週末の東京がどれくらいの混雑度なのか気になる。
東京は久しぶりだしワクチン打った人も増えてるから戦場だったりするんだろうか
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 14:51:38.21ID:xc6BI7Ye
>>77
大阪はホールが6つに分かれてそれぞれに入場券がいるから全部回らなかった人が多かったっぽい
東京は2ホールだから大阪よりは混むだろうけど入場制限でどうなるか
今回は欠席の告知は少ないね
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:55:08.18ID:jcgKFrgc
新規の書き手さんがいたからプロフィールを見たらフォロー条件や読み手にhnnm界隈へのマナーを厳しく求めてた
で大丈夫だと思いつつ念のため支部をチェックしたら同じ作品をほぼ同時にアップしててワロタわ
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:39.66ID:193f1b5J
今日のオフイベどんな感じだったんだろう
欠席報告してる人もいたけど赤ブーのオンリーサイト見ると131spだったから結構参加してたのかな
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/19(日) 19:29:25.13ID:ZB98vANR
自分は並んでないけどあちこち最後尾札出てたし
結構な長蛇の列もあったね
会場広くて机列の感覚も広かったから島中ではそんな密な怖さはなかったけど
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/19(日) 20:09:34.57ID:26DP1uDh
>>86
レポありがと
一般も多かったんだね
自分は東京も大阪も新幹線の距離だからすぐには参加できないけどコロナがマシになる頃まで勢いが続いてるといいな
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:33:26.53ID:w2qqK19U
好きな書き手がフォロ限のみになってしまった
上に出てるみたいに垢放置してるわけではなく普通に更新してるけどフォロー受付はしてない
なんでだろう悲しい
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:42:49.36ID:kfME2rgJ
好きならフォローしとくべきだったんじゃない?
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:27:16.12ID:LuAVSlch
どうしてもまた見たいならダメ元で丁寧にメッセージ送ってみるのもありかもしれないね
書き手としてはそこで許可したとしてその後無反応だったら悲しいけど
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:45:21.44ID:Gty2/F1V
WEB再録本に収録予定の作品はフォロ限とか
ツイをメインに活動する事にしたとか
最近そういう人も多いけどプロフ欄に書いてない?
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 20:23:59.07ID:w2qqK19U
初めてその人のこと知ったときにはもう受付してなくて投稿後しばらくは普通に公開してからフォロ限に変えるタイプの人だった
今は最初からフォロ限のみで、プロフは簡素でメッセージも受け付けてない
ツイもオフもやってないっぽい
キャプションの感じはとっつきにくい感じもしないしコメント返信も丁寧にしてくれたから壁打ちってイメージの人じゃなかったんだけどコンタクトとるとっかかりがまるでない
レスくれた人ありがとう、いつかフォロー受付してくれると信じてまめにプロフ覗くことにする
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 21:26:20.99ID:EQDaTeW4
昨日のイベントや年内のwebオンリーで活動終えたり先の予定立てないって人がちらほらいて寂しい
時期的にこんなもんだと思うけど。年明けの赤豚イベントも昨日くらい盛り上がってほしいな
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 15:52:12.64ID:tTpqSP7e
勢いなくなってきたね
部羅も面子固定してきてる感じ
同じ人が連日アプしてる
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:41:27.31ID:FBh2KXng
リアイベ後な上2つのwebイベ直前だし
そりゃあ作品そのものは投稿されないんじゃない?お品書きに埋もれて流れるのも嫌だろうし

むしろ自分はお品書きの量見てまだ勢いあると思ってたけど
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:25:51.20ID:CNsqvpG0
リアイベ行けなかったからWEBイベで買うものたくさんありすぎて嬉しい悲鳴だよ
一年たってもこんなに買えるなんて本当にありがたい
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:07:38.52ID:8SgJeqoP
どちらも大丈夫とまでは言えないけど、最近逆も読むようになった
意外にドストライクな解釈で書いてる人いたりして楽しくてありがたい
地雷怖くて頑なに避けてきたけど、まさかの終了から一年たったここにきて世界が広がった

でも基本逆派の読み手がコメントつけたら嫌がられるかな・・・匿名にするか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています