X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ93【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/18(水) 10:29:33.66ID:T78Cmzur
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです 
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう 
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、 
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど 
基本sage進行でお願いします 
まったり気楽に楽しくいきましょう 

次スレは>>950お願いします 



※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ92【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1628415544/
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 19:23:48.89ID:r1DXpcuM
>>530
誇張でもなんでもないんだが
そうやって他人のことを軽んじてるたまたま雑食に生まれた奴が大勢いるから
ゾーニングしないままになってる作品がこんなにいっぱいあるんだろうなと思った
どんなに自衛しても潜り抜けてくる
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 19:28:24.41ID:260ttP5H
実際はものすごく不機嫌になって周囲に理不尽に当たり散らしたり物を粗雑に扱ったり
幼児の癇癪みたいな状態になるんだろうけどね
本当に吐いたり泣くレベルだとイベントやコラボカフェみたいなオタ集まる所なんて行けないし
電車バスの中で知らんオタの地雷会話が耳に入る可能性だってあるし外にも出れないだろうよ
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 19:32:45.13ID:v1DCvZlP
>>523
自分は単一固定だけど受け単体エロ絵はダメじゃないけど物による
AB前提で描かれてるものならいいけどそれ以外だと自分はアウト
ガチガチに自衛して気をつけてはいるけど避けられないときもあるから我ながら面倒くさいとは思う
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 19:35:52.13ID:rGkqmlVZ
>>521
自分のフォロワーにもAB固定のはずなのに逆カプ絵に反応する人いるし他には自カプ相手左右固定過激マンとか言ってたのに良いと思った絵は逆でも脊髄反射でいいねするような子いたからもう訳わかんねぇわ
昔はモヤモヤしてたけど多分同じ言葉でも人によって定義や解釈が異なるんだろうと半ば諦めてる
もはや定義一致させるとか不可能だし自衛徹底するしかないわ
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 19:39:59.14ID:YH6SD7YW
>>407
フォロバしてないのにフォローしました!という内容のリプが来たことがあったけどウザすぎたな、、、
ただしそのフォロワーしてくれた人が良い人なら良いけどフォロバしたくないような人からそんなリプもらってもフォロバ出来ないから気まずさMAX
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:02:47.72ID:QTtuNkEl
地雷見て、こんなに自衛してるのに!吐くこともあるのに!って特に吐くこともなく一人でキレてるの想像すると笑う
他人を変えようとする前に自分の精神状態を治す努力した方が良いな
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:32.43ID:5ns5iDfY
吐くレベルまでは体験したことないけど地雷は心臓ドキドキ反応はするわそれで自衛する

でも5で弱み晒すとお説教好きな鬱憤晴らしたい人集まるからほどほどに…
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:27:04.61ID:Zjv2yuY9
フォロワーさんからグッズもらった時ってツイに写真とか上げてお礼言った方がいいの?
推しキャラが違うフォロワーさんがランダムで出てきた私の推しを送ってくださって、私もその人の推しキャラをひとつだけ持ってたからお菓子と一緒に送り返してお礼言って終わったんだけど、ツイに上げてお礼を言うのが礼儀なのかな?
なんか自慢みたいで上げたくないなと思ってたんだけど、秘密にしてるのもおかしいのかな、と
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:30:48.12ID:5PK5gE6S
地雷見て心臓ドキドキになるのわかる 日常でホラーとか嫌いな虫が目に入って鳥肌が立つみたいに何かしら体も反応するわ 
ちょっと苦手かなくらいに思ってたものでもそうなったら凄く苦手になってたんだなって驚いたりする
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:38:27.85ID:VQCHo1Mb
ツイに40ページの漫画を投稿したいと思ってるんだけど
半分は描けてるから半分だけ投稿して残りは後日ってあり?

やっぱまとめて投稿したほうがいいのかな
正直反応なりなんなりもらわないとモチベが上がらなくて…
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:55:07.63ID:wVv/2B9j
>>551
半分でも20ページ?
4ページ×5ってたまに流れてくるけどごめん
自分はそういうの面倒くさくて萎えて読まないわ
支部のほうが素直に一気に読めるから嬉しい
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:15:54.36ID:WTVqEUm5
「(自ジャンル)よりAの方が楽しい、今すごくハマってる」
「Aのグッズ売ってたから買っちゃった、隣に(自ジャンル)のグッズも売ってたけど目もくれずAを買い漁ったよ」
など自ジャンルに砂をかけた発言ばかりだけど去る訳ではなく、オンリーイベントにも参加する人がいて不快。
でもそういう人なのでブロックすると色々めんどくさいのでブロックできない
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:48:59.84ID:5ns5iDfY
>>550
まさにそれ
気づかないうちに許容量超えてたんだと驚くことある
以前は見れてたものもあるのにいつの間にか自分が変わってることある
自分の中でキャラやカプ解釈の変化もあれば周りの影響から嫌悪感が溜まって爆発したんかなってときもある
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:56:13.62ID:4jv3Azd9
詐欺野郎のせいで地雷見せられるハメになった時は大抵
「地雷はこれだから嫌いなんだよ!私は間違ってなかった!私の嗜好はやっぱり最高!」
って思うから自分の信じるものの正しさを再認識する良い機会だったと思ってる
ますます頑なにはなるけど自分の解釈に自身が持てるようになる
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:56:45.34ID:obxf11Bs
>>516
これは煽りとかでなく本気で病気だと思うわ
カプとかは置いといて苦手な物に対してそこまでおかしくなるのは本当に精神病の可能性あるよ
アレルギーでよく例えるけどあれは体質が拒絶してるのであってこれは自分の思考だからね
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:11:54.94ID:0WlKEsad
>>570
謎の意地があるのか怖いよね
ああいうのプライド高いのかな
いいねしたら負けなのかな

フォローした割にこっちには意地でも反応しない割にRTには謎に反応する奴いたけど嫌味感ある
こっちも興味ないからミュートして無反応だったらリムられてたわw
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:48:23.14ID:2YdGCZfK
好きなジャンルの公式しかフォローしてなくてフォロワー0のアカウントをオタク垢として交流に使いたいんだけどどうやって絡めばいいのか最初の一歩が分からない
こんなアカウントにリプだのされたら警戒されないかと思ってしまう
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 23:30:53.35ID:HYaqCCdd
>>551
面白そうだったら10ツリーでも自分は喜んで読む
最近は長いの流れてくることも増えたしね
分割はよっぽど上手い人のでもフォローしてる人とかでもなければ忘れてしまうから結果的にオチ見ないで終わってしまうことが多いかも
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 23:51:40.72ID:b/UGEY67
>>574
フォローする前にいくつか好きなジャンルの作品は上げておいた方がいいかも
無産ROMだとどうしても扱い下になりがちだし
交流したがらない人も中にはいる
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 01:22:28.89ID:vMgalv8I
いいねRTの見返りを求める人が多い気がするんだけど
こっちは一週間に数回ツイートするだけだし普通に人様のツイートが追えない…
たまたま入ってきて気に入ったらいいねRTするけど
やっぱ何らかの事を返してあげないとダメ?一方的な受けですまんのう
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 03:37:01.34ID:M4isaW4g
自ジャンルは連載終わってかなり経つのでSNSも割と穏やかな空気だったし、目立って変な人もおらず平和だった。けど、公式が原作の電子書籍の期間限定無料配信やったタイミングで公式絵柄でCP絵描く人が新規参入して、受注生産で本売ったり公開アカウントで公式絵柄のCP絵垂れ流したりしてる。それはないだろ…と思ってたけど、同じく無料配信のタイミングで参入してきた人たちが結構それを持ち上げてて、しんどくなってきたからみんなまとめてミュートしてたんだ。
が、近々その中から何人か自カプの本出すみたいな話をフォロワーのツイートで知ってげんなりしてる。前は人口少なすぎて自ジャンルなら他カプでも本出るだけで嬉しかったのに、今は自カプの本ですら(むしろ自カプの本だからこそ)複雑な気持ちになる。
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 04:25:37.30ID:b5h6/2re
>>551
最初の4ページだけツイに上げて続きは全編支部に上げましたってツリーに貼られてるのが好き
モチベ上げたいならできてるところ全部より続きが気になるところで切ってツイかな
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 04:26:58.37ID:J9zuihgz
586のように公式に似てる絵柄ってだけで嫌う人いるよね野生の公式が嫌いな人とか
別に全模写とかじゃなく単に似てるだけなら自分は公式絵柄嬉しいけど嫌な人は似てるからこそ二次ぽくなくて嫌って感じなのかな
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 06:28:14.49ID:cQfCPip1
垢って鍵掛かってると裏垢って言うの?
自分の中では愚痴を垂れ流すような垢が裏垢なんだと思ってたんだけど
ただR18絡みを隔離するだけの鍵垢をフォロワーに裏垢って言われてモヤモヤしてる
具体的には表からエアリプで私さんの裏垢と繋がっちゃった!と言われた
これって他人から見たら自分が愚痴垢持ってるみたいに見えないか気になってしまう
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 06:30:45.30ID:DF6shIJe
>>551 です
みんな意見ありがとう参考にする
ツイの投稿はもう少し考えてみるけど支部には全ページ完成してから載せるつもり

ツイでの反応はたとえ少なかったとしても完全に0よりかはましかなと思った

みんなモチベどうやって保ってるんだ…尊敬する…
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 07:40:00.22ID:AiwfqbQz
鍵の開いてる垢を一つ持ってるならそれと相対して裏垢と感じる人がいても仕方ないと思う
自分は裏って言われるとR-18隔離垢のイメージ
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:07:55.71ID:qqfBfdbj
コロナがアレなので〇〇行けない…悲しい〜って言ってた人
別ジャンルの垢で普通に別ジャンルのイベント行って楽しんでて笑った
うん…ぶっちゃけこっちのジャンル冷めてきてるだけだよね
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:16:08.94ID:YW/p+pZZ
絵がファボされなくて可哀そうだから一回リツイートしてやったら懐かれてしまった
フォロー数3000行っててTL絶対追えてないくせにわざわざ遡って10時間以上前のツイートにいいね付けなくていいから
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 10:23:03.10ID:04/ILH9t
せっかく相互になれたけど反応するのはいつも自分だけ
片道のままなら期待しなくて済んだのにフォロバされると欲が出てきちゃってダメだね
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 10:45:55.57ID:vyHdyZp7
いくら界隈を支えていた有力描き(書き)手が数人抜けたと言ってもまだ完全に過疎り切ってはいない自カプ
支部に5枚以下の漫画投稿してみたら見事に爆死しましたわ数日経ってもブクマ2桁って(ちなみに20も無い)…正直もうちょっとは行けると思ったのにここまで自分が通用しないとは…
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 11:49:23.81ID:KpyvzC3/
日頃ABCのコンビを描いてて話の流れでDも描いたらCD嫌いなのでブロックしますねって言われたことある
ただ話にDもいるってだけで別にCDじゃなかったのに
固定めんどくせーって思った
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 14:26:56.73ID:nZ+dZK0U
個人的に一回二回なら別になんとも思わないけど定期的にやられると萎える
でも別にそれでブロックはしない
そのまま別ジャンル垢になったらブロ解する
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:22:11.66ID:lHz3JEkl
>>606
いままでジャンル専用運用してきたなら別ジャンル絵2-3回続いた時点でブロ解かな
完全に移動するわけでなくてももう気持ちは新しいジャンルに行ってるだろうからお疲れさまでしたさよならな感じ
(日常含雑多垢運用なら気にしない)
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:35:47.52ID:XA9JUogE
>>608
今までも散々言われてるけど
大半のフォロワーは描き手ご本人のことを好きなんじゃなくて
自ジャンルを描いてくれる描き手が好きなだけだからね
固定ファンがいるレベルの絵馬じゃなければ他ジャンル絵はやらない方が無難
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:04:32.51ID:9avyl0Wr
>>606
長く付き合ってるフォロワーさんが多いから、ほとんどみんなジャンル変わってる
でも自分はブロ解とかないなあ
むしろ、フォロワーさんが元気にイラスト描いてるの見るとホッとするし(いいなと思ったらふぁぼもする)、原作知らないけどRTで回ってくるのも楽しんでるよ
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:05:56.67ID:25Tl3XpZ
>>614
知らないジャンルの絵でも見たくなるくらい魅力的な絵ならそうかな
知らないジャンルのそんなうまくもない絵が流れてくるのは興味ないからフォローしない
好きなジャンルの絵だと評価が甘くなる
自分はそんな感じ
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:06:36.05ID:rNfJGcb4
何かほぼ毎回いいねRTするのにフォローだけはしない人って何考えてるのか不思議
リストで見てるのか何なのか自分のフォロワー少ないからフォローしにくいのかもしれないけど
そんな毎回RTしたらこっちは認知するに決まってるんだけど話しかけられたくないとか?
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:16:23.82ID:qoYLfWMl
自カプ界で群を抜いて賞賛されてる書き手が取り扱いカプ増やして一個の垢でジャンル行ったり来たり(といっても最近は専ら新ジャンルばっか)してるけど「元のジャンルはもう書かないのか」とか匿名でいろいろ文句言われてるっぽい
垢一緒だとそういう煩わしさもあるかもという話
私はこの垢はこのジャンル専用って分けたいから垢分けしてる
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:21:04.47ID:71lFQ16l
ご新規さんが認知されだしてテンション高ツイートしてるんだけどだんだん自分に来た感想とかまでRTしだした
空リプも多いしこっちの作品をRTして感想くれるときもあるけどRT後すぐでもなかったりして
これは反応するべきかどうかわからなくてスルーしてるけど
自上げも頻繁になってきたし
こういうことやらないほうがいいかもということを一度はやるのはなんでなんだろう
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:48:08.57ID:JYzfrm7J
>>621って女性向けの話?
自分にきた感想RTとか男性向けだと別によく見る光景だけど
女性向けだと「やらないほうがいい」「学習すべき」ことに含まれるんかな
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:10:35.44ID:AtjwzHrd
というかツイのフォローってお付き合いするのが前提だと思ってる人多くない?
人の日記みたいなもんなんだから気軽にフォローして見てるだけってんじゃダメなの?
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:39:22.59ID:BPFPgyqc
>>618
たまに自分の地雷流す人とか、自分が推してるカプが相手の地雷だったり、TL見たらエアリプや互助会で褒めあってる人とかはフォローしないかな
絵だけ見られればいいからリストで見るかぁって感じ
TL流れるの早くなるから交流しないなら別にフォローしなくていいかなと思ってしまう
壁打ちならフォローするけど(TL流れないから)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況