【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ7【共用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f10-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:05:57.42ID:7zW8M9IY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはオタク向けコンテンツの時代による変遷や傾向を語るスレです
男性向けコンテンツも女性向けコンテンツもどちらも自由に語ってください

前スレ
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ6【共用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1595908514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0617名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp4f-4zVX)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:54:12.90ID:BBUY8FC0p
>>614
男性アイドルも然りであちらのアイドルは日本のジャニーズポジションでもみんなガタイいいというか
ジャニーズに比べりゃ高身長脚長めのモデル体型してるよなあ
ジャニーズタイプが受けるのは日本だけなのか?
日本では芸能人でも総じて幼いタイプが受けがちになるがそれの一環というか
まあジャニーズも割とピンキリだけどね
0622名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f10-UGCc)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:34:33.26ID:fNpLDcbp0
>>614
萌え系に限定するならアジア人のちんちくりん加減=可愛さ(幼さ)だと思う
メインヒロインから20世紀アメリカ由来な「大人」の女性を示す記号がことごとく省かれてる
エロ劇画からロリコンブームを経てアニメキャラでエロやろうぜになった段階でその兆候はあったんだろうけどな
0625名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb89-1smA)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:10:51.82ID:IbYnSgkg0
>>615
肌にトーンを貼ってるキャラは色黒だとか日焼けしたキャラであって黒人じゃないしな


セーラームーンは色白金髪だから白人とか言われてるけど
横顔を書くと顎が引っ込んでて黄色人種の顔してるんだよね
白人だと顎が出るという
0626名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f10-UGCc)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:10:10.74ID:EahTt13e0
>>625
まず萌え系は特にだが日本のアニメキャラからEラインがなくなってマズル状になってるんだよな
その中の画像にある凸顎そのままでキャラデザされるのが普通になって猫がモデルとか言われる
もう女性向けイケメンくらいにしかEライン残ってないんじゃね
0629名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f10-UGCc)
垢版 |
2022/03/10(木) 01:06:18.55ID:EahTt13e0
チー牛も90年代に出てたらあんなものじゃ済まないレベルの罵倒になってたかもなあ
日本人のスタンダードな顔って大方こんなものだよね的に受け止められてこんにちはチー牛です的に茶化すまでなったんだから
バナナズ(黄色い白人)とか言われた日本人の白人コンプも20世紀の異物になったと見るべきだろう
0631名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-Dv1v)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:25:47.87ID:3+R0SWjj0
欧米では朝からミッキーマウスの茶碗でケロッグ食べて好きな音楽はQUEENのアジア人は奇異に映るってことか
別に普通だと思うけど日本生まれ日本育ちだと遠い感覚なだけで切実なんだろうなぁ

ここ数年のディズニーはセーラームーンフューチャー凄いけど00年〜10年はあんまり顧みられてない印象
多分うまくやってるの任天堂くらいか
0637名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-Dv1v)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:34:26.11ID:2lJYHYrG0
日本のコンテンツは時代劇と西部劇とSFが衰退して指輪物語だけが残ってる謎状況だからな
中国は武侠っぽいBLや三体みたいなSFの大作小説が出てるけどこれは分母の問題なんだろうか
ウルトラマン人気なあたりSF根強いっぽくて羨ましい
0643名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-mK9H)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:08:34.55ID:2lJYHYrG0
ディズニーも腐女子のクリエイターはBLやりたいけど会社がそれを握りつぶしてたって構図になるのか
ウォルトは監督としての腕前が超一流だからクソパワハラ上司でもギリギリ許せたけど
ただの経営陣がクリエイターの邪魔するのはただのクズなんだよな
0648名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp91-KNe2)
垢版 |
2022/03/12(土) 00:44:41.22ID:hke2EIOQp
俺ガイルみたいにスマホある時代の現代ものでもスマホへの直接言及は徹底して避けてるしね
あの作品ならカースト別SNSの使い方あるあるとかできただろうに
あと一昔前の作品だと舞台が2010年以降なのを明言してるのにみんなガラケーだったりキャラが歳をとってないのにしれっとガラケーからスマホに乗り換えてたり
下手したらコナンみたいに連載長いとポケベルだったりする現象を拝める

プラトニックチェーンではやってる事は現代のスマホを上回っているのにみんなガラケーで今見たら中々シュール
でも今の技術の進歩考えたら自分が生きてるうちにあの作品の世界になりそうとも思っている
0650名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp91-KNe2)
垢版 |
2022/03/12(土) 01:31:48.88ID:hke2EIOQp
>>649
それだけだとせっかくのスマホなのに連絡程度というガラケー時代と大差ない事しかやってないやんって思ってしまう
最低でもどんな動画よく見てるかとかSNSでどんな情報仕入れているかとかのスマホじゃないとできない事にもっと言及したらいいのにと常々思っている
0652名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp91-KNe2)
垢版 |
2022/03/12(土) 02:38:47.71ID:hke2EIOQp
>>651
そうなのか
じゃあ個人単位での使い方の違いに言及したりってのはあるのかな
例えばあるキャラは動画でアニメばかり見ているが別のキャラはスポーツの動画を好んで見てるとか写真を撮るにしても映え狙いかそうでないかとか
そういうスマホならではの文化をキャラ個人に絡めるのってあまり見ない気がする
0658名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c66d-tdbL)
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:51.36ID:dSVeBe/N0
グリッドマンとかロックマンエグゼとかはもう少しで実現可能な近未来をベースに作られてたから
SFの魅力を現実では実現不可能なことに絞っちゃうのは勿体ない気もするけど流行としてはそうなんだろうな
怪獣もややSFだけどこちらはマタンゴ系のムーやクトゥルフに需要が被っているという
0675名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b189-xTMz)
垢版 |
2022/03/23(水) 00:49:05.47ID:Laj6g7M30
現代劇で、ゾンビだけならオカルトだけど
遺伝子操作で作られたゾンビウイルスによるパンデミックだとSFになるし
要は何かしら科学で原理を説明できるようなのだったらSFになるんじゃね?

テルメア無限回復と細胞異常増殖を促すウィルス感染が鬼とかすれば
0677名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b189-xTMz)
垢版 |
2022/03/23(水) 07:40:43.53ID:Laj6g7M30
ミトコンドリアに意思があるのはSFだし、設定付け足したりしてやろうと思えばやれるんじゃ
逆に地球が意思を持ってるガイア理論なんてのもあるし
西洋中世ファンタジーだと思ったら、実は未来の地球で魔法はナノマシンが制御していたなんてのもあったな
0687名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f66d-9JgH)
垢版 |
2022/03/27(日) 11:54:43.69ID:k663QY0P0
吸血鬼と西部劇の組み合わせが多いのはどこ発祥なのか知りたいけど
吸血鬼ハンターDが金字塔すぎてそれ以前がググった範囲ではわからない
知ってる感じボクらの太陽が2003年でDarkwatchが2005年だからどちらも後発になっちゃうんだよな
https://i.imgur.com/5sbZ5QN.jpg
https://i.imgur.com/zddHy0V.jpg
https://i.imgur.com/KPUOXST.jpg
0689名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f66d-9JgH)
垢版 |
2022/03/27(日) 12:34:30.16ID:k663QY0P0
ちなみにDarkwatchはHalo+ホラー+シルバラード、ボクらの太陽はメタルギア+悪魔城ドラキュラ+続荒野の用心棒らしいです
流れを意図してたわけじゃないんだが洋洋折衷だなこれ…
https://i.imgur.com/ID2xm5d.jpg
https://i.imgur.com/SmpLjNh.jpg

>>688
チャンポン漫画筆頭銀魂が04年だから分離化が進んだのは15年ほど前からだろうか
https://i.imgur.com/MKxfibY.jpg
0691名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacd-9JgH)
垢版 |
2022/03/27(日) 12:49:20.46ID:kTGm35wWa
ここ最近のアニメ作品のジャンルをざっくり載せてくれているサイトを見つけたので並べてみる
世界観+世界観よりも舞台+テーマで奇をてらう作品が増えたのかなとは思った
https://i.imgur.com/cHyH8qe.jpg
https://i.imgur.com/pzWd9CX.jpg
https://i.imgur.com/Bwdqb0d.jpg
https://i.imgur.com/6K67w1b.jpg
https://i.imgur.com/RkxbkbS.jpg
https://i.imgur.com/GbDvcMm.jpg
https://i.imgur.com/OCZFEeg.jpg
0697名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ad2c-QhGW)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:38:47.01ID:mVre0j/20
ウマ娘は史実をダシにしたところが受けたからなぁ
同じことを全くのオリキャラがやってもウケなかったと思うし
スポーツと言われると違和感ある
アイドル要素に史実をプラスアルファしたものって感じ
たとえるならアイマス+艦これ?
0699名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a2f4-PUzi)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:51:58.57ID:9qYcJqEg0
ジャンプの黒バスハイキュー火の丸が終わって(他ではフリーやらイナイレやらユーリやらあった)一度スポーツブームが終わった気がする
でもテニプリとアイシールドが引き伸ばされてた辺りでも終わってた気がする
今ジャンププラスの方で人気の野球モノあるからあれがアニメ化した頃にまたブーム来るんじゃないの
0701名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp79-uf+r)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:13:04.39ID:Rlo5YNLxp
野球もビッグボスと大谷翔平がゴリ押しレベルで取り上げられてるけど逆に言えばそれ以外話題がないんだものね…
しかも片方は今海外の人だしもう片方は長らく現役から遠ざかってた選手じゃない人だし国内の人口にカウントしていいかと言われると怪しい
この2人ゴリ押ししてたのは焦りもあったのかなあ
コロコロで漫画でもやれば子供人気出るかもしれないが下手な扱いはできんし
そもそも今コロコロも実在選手含めたスポーツものやってないしもう詰みなんじゃ
0702名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-yXNH)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:20:40.72ID:EWcC6l3e0
>>700
ヒント:少子化

だって小学生の習い事レベルから格差出るんだよ
中学の部活レベルじゃ遅い趣味なんて誰もやりたくないでしょ
それ思ったら音楽系が早々といい年した大人や女もウェルカム路線に切り替わったのは賢明な判断だった
今は文化部もそれに倣いつつあるな
0703名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-yXNH)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:50:56.43ID:IkjAP4JA0
男性向けスポ根がウマ娘やアイドルものを含めないとほぼないレベルで少ないって話で思い出したけど
女性向けスポ根と違って女子学生がスポーツ競技をやる文化ができて日が浅い
そもそも若者のスポーツ離れが進んでるってのも関係してるんだろうな
描き手が女子スポーツのリアルをわかってないんじゃ流行る以前に供給が生まれな
0704名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e10-KsOI)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:08:47.56ID:OB0Z2zR80
>>702
格差そのものは戦後すぐの貧しい時期にもあったんだろうけど
子供の多さが勘違い人口をカバーしてたのと情報が乏しくて親含め現実見せられる機会がなかったってことだな
特に後者はSNS等でいきなりトップクラスの子たちを動画で見せつけられるんだから親からして避けるだろう
0706名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f66d-9JgH)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:02:41.91ID:k663QY0P0
魔球が飛び交ってた野球漫画にリアル路線をもたらしたドカベンが1972年から1981年
明らかにおかしい吹っ飛び方の車田落ちをするリングにかけろが1977年から81年
実はスポーツ漫画のトンデモ化とリアル化は同時に起こっていたりする
0707名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-yXNH)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:29:51.13ID:38QhlJeR0
>>706
同時進行で分岐しながら対立してどっちも消えたみたいな流れ
少なくともスラダン派キャプ翼派あたりまではちゃんと別物として棲み分けが機能していたんだよ
どうもテニプリの波動球108式が運命の曲がり角になって萎えた層と萎えなかった層で混乱が起きたっぽい
0709名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 920d-Gma9)
垢版 |
2022/03/28(月) 01:04:37.65ID:DD0mPcbx0
根性論は今でも健在なんだけど、昔の根性は強度の高い練習をやる事だったのに対して、
今の時代の根性は規則正しい生活や怪我を予防するための地味な基礎訓練を続けられることに代わってる
前者に比べて後者は漫画映えしないから、スポーツ漫画が廃れたも当然に見える
0713名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp79-uf+r)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:56:25.42ID:GNtHE9lKp
熱狂というか全少年が共有していたような漫画かね
自分の認識ではスラムダンクが最後で21世紀になってからなんかあったっけって話に

>>706 >>707
実は似たような流れが90年代の終わりにも存在していたのよ
リアル路線で言うとルーキーズが98〜2003年、ホイッスルが同じく98〜2002年、
トンデモ路線だとライパクがこれまた98〜2002年、この作品がインフレ化したのが推定2000年前後、99年開始のテニプリは言わずもがな
んで菊丸分身とか手塚ゾーンとかやりだしたのは推定と記憶が正しければ2001年ぐらい
その流れを追いかけるように始まったミスフルが2001〜06年
この頃になるとスポーツもの新連載も減って流れが一通り落ち着いてきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況